一覧
議論 原発大国日本。いよいよ放射能汚染か?
色々議論していきましょう。
投稿者 : 記入なし 日時 : 11/03/15 16:44

Infomation 9707 件中 5900 から 5999 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


参院本会議】特例公債法、再生可能エネルギー特別措置法等が可決・成立
2011年08月26日 

 参議院本会議で26日午前、「東日本大震災に係る災害復旧及び災害からの復興のための臨時の交付金の交付に関する法律案」「平成23年度における子ども手当の支給等に関する特別措置法案」「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法案(再生可能エネルギー特別措置法案)」「電気事業法及びガス事業法の一部を改正する法律案」「平成23年度における公債の発行の特例に関する法律案(特例公債法案)」等の採決が行われ、それぞれ可決、成立した。

 「東日本大震災に係る災害復旧及び災害からの復興のための臨時の交付金の交付に関する法律案」については藤末健三総務委員長が委員会における審議の経過と結果の報告に立ち、採決の結果、賛成127反対110で可決した。

 「子ども手当の支給等に関する特別措置法案」については津田弥太郎厚生労働委員長が、同法案は「現下の子ども及び子育て家庭をめぐる状況に鑑み、平成24年度からの恒久的な子どものための金銭の給付の制度に円滑に行こうできるよう」必要な事項を定めるものであると報告。3歳未満と3歳以上〜小学生の第3子以降に月額1万5000円、3歳〜小学生の第1、2子と中学生に1万円を支給するとするものであるとした。採決の結果、賛成231反対6で可決した。

 「再生可能エネルギー特別措置法案」は太陽光や風力などの自然エネルギーを用いて発電された電気について、国が定める一定の期間・価格で電気事業者が買い取ることを義務付けるもの。審査の経過と結果の報告に立った柳沢みつよし経済産業委員長は、衆議院において「調達価格等算定委員会を設置すること、電気を大量に使用する事業者に対する賦課金について軽減措置を講じること等を内容とする修正が行われた」と報告。採決の結果、全会一致で可決した。

 特例公債法案については藤田幸久財政金融委員長が「平成23年度における公債の発行の特例に関する措置を定めようとするもの」であると報告。また「基礎年金の国庫負担の追加に伴い、見込まれる歳出の増加に充てるために必要な財源の確保に係る規定を削除するほか、施行期日を公布の日に改める内閣修正が行われた」とも述べた。採決の結果、賛成218反対19で可決した。
no.5900 記入なし (11/08/27 16:40)

たしか震災直後に菅が谷垣に
「大連立、谷垣総裁には福首相及び災害復興大臣をお願いしたい」と
お願いして、谷垣が断っだよな。

で「震災の対応が悪い。菅を降ろせ」と言ったんだろ。
でもって「どうするか提案して下さい」と言ったら「子供手当を廃止しろ」だと
そんな事じゃなくって、復興をどうするか提案して、その結果で内閣不信任を提出しろ。

社会党の福島は鳩山時代「普天間県外移設」で内閣を一緒にやって「普天間県外移設」が
どうしても調整できない時点で連立を辞めた。
こっちの方がまだ合理せいがあると思う。
no.5901 記入なし (11/08/27 16:41)

「国が定める一定の期間・価格で電気事業者が買い取ることを義務付けるもの。」

太陽光については10年間(今年は1KWh43円)で買う事が決まっているのに
どこが違うんだろ?
no.5902 記入なし (11/08/27 16:46)

たしか谷垣は「消費税を10%に上げる必要がある」とか言っていたくせに
民主党が「消費税値上げを検討、10%が妥当」とか発表すると
「ものまねだ。根拠を出せ」とか言っていたような・・・

谷垣と協調するために同じ意見にしたのに「ものまねだ。」と言われたら
どう協調すればいいんだろ。

谷垣は協調というより「政権をよこせ」としか言っているようにしか聞こえない。
no.5903 記入なし (11/08/27 16:55)

だから今、政権を取ってどうしようというのか?
結局はまた国債を発行して、東北の被災地に新たに道路を作り、
猪苗代湖のほとりに福島第3原発を作る位のことしか考えていないのでは?
no.5904 記入なし (11/08/27 17:23)

神助がどうのとか政権がどうのとか
まったくマスコミ主導の世論操作に踊らされて
政治家も狂ってるけど
国民も狂ってる
もうどうにもならん
あきらめれ
no.5905 記入なし (11/08/27 18:17)

>5905さん
何をあきらめろ、と言いたいのですか? 復興ですか?
no.5906 記入なし (11/08/27 18:25)

本当に心配なのは、雇用・経済です。  どなたか、意見を。
no.5907 記入なし (11/08/27 19:21)

no.5907雇用・経済も命あっての話です。
原発の近くで雇用があっても意味ないでしょ?、命無くなるんだからw
no.5908 記入なし (11/08/27 20:13)

たとえば、飛行機事故
事故が起きる確立は少ないが、一度起きると大勢が死ぬ可能性が高い。

たとえば、自動車事故
飛行機事故より確立も高いし、毎日どこかで死亡事故が起きている。

でも、飛行機も自動車も必要、そのリスクはとる。
だから、原発も必要、、、、

なわけはない。
世の中のほとんどの事故はその場限り、被害者は不幸ではあるけが
その一回ですべては終わる、事故が起きたらその土地が数十年単位で使えなくなったり、数十年単位で病気が起きたりはしない。
近い例で言えば公害があるが、公害のその後を見ればどれだけ大変かが分かる。
それよりも数十倍、数百倍の(半減期)長い間問題を残す原発は比較にならないくらい危険なものだ、リスクをとるとらないの問題じゃなく使ってはいけない。

まあ、試しに計算しても「取れないリスク」であるのは分かるはずだが。
no.5909 記入なし (11/08/27 21:26)

★東海岸沿いの8州が非常事態を宣言し、直撃の恐れがあるニューヨーク市を含め、数百万人規模の住民に避難命令が出された。 

米ハリケーンセンターは27日にハリケーンの強さを5段階で最も弱い「1」に引き下げたが、..
http://www.asahi.com/international/update/0827/TKY201108270496.html

一番弱いハリケーンでも数百万人に避難命令を出すアメリカ
原発がメルトダウンしても3km以内の住民にだけ避難指示を出す日本
大爆発しても「ただちに影響は無い」と言い張る日本
住民をわざわざ風下に避難させ被曝させる「美しい国日本」
これでも終わってないと思う日本国民
no.5910 記入なし (11/08/28 03:18)

≫no.5909 
確かに、これほど長い期間、子どもや孫にまで直接影響を及ぼすような「事故」は、
原子力関連の事故しかないね。

それにしても、
同じ規模の地震と津波の直撃を受けながら、東北電力の女川原発が無事だったことを考えると、
関東の人間としてはつくづく情けなくて仕方がない。
東電さんは一体、今まで何をやっていたのでしょうか?
no.5911 記入なし (11/08/28 05:44)

福島には、10年から20年帰れないと菅さんが言っていたが
そんなに早くは帰れないと思うよ!
政府は、本根を言わないからね。
no.5912 記入なし (11/08/28 08:27)

菅首相発言に知事困惑 中間貯蔵施設構想、町村長冷ややか 

福島は、住めない土地だから仕方がないよ。西日本に持ってこられたら
日本は住めなくなるよ!原発を誘致した付は大きい!
no.5913 記入なし (11/08/28 08:42)

福一は、津波ではなく地震でメルトダウン
no.5914 記入なし (11/08/28 08:46)

>>no.5912 
正確に言えば、本当に帰れないのは原発の近くの地域だけだが…。
ただ、現在の警戒区域(半径20km)内は、普通に暮らせるようになるまで、
目安として100年前後はかかるのではないかな?
(100年:セシウムの半減期の3〜4倍:セシウムの濃度が当初の1/10程度にまで減少)
それと、最近はセシウムばかりが騒がれているが、
原発の近くの警戒区域内だと
プルトニウムやストロンチウムなどで汚染されている可能性もある。
警戒区域内だから、今までまとまった調査がされていないだけかもしれない。

常に考えられる最悪の事態を想定して、対策を考えておくだ。
現実の事象は、我々の事前の想定など、呆気なく超えてしまうが、
それでも事前に考えられる最悪の事態への対策を施しておけば、
被害を最低限に抑えることはできる。
no.5915 記入なし (11/08/28 11:47)

東電、10%超値上げ検討

 東京電力が電気料金の10%超の値上げを検討していることが28日、明らかになった。福島第1原発事故の影響で代替の火力発電への依存度が高まっており、燃料費の大幅な増加により電力事業の収支が悪化していることが主な要因。値上げは政府の認可が必要な本格改定で、東電は10月にも申請し、来春の実現を視野に入れている。申請をすれば31年ぶりになる。

http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082801000234.html

・・・始まりましたね。
ただ、現在、超円高だから、燃料費ぐらい円高差益で還元できるとも思うのだが…。
no.5916 記入なし (11/08/28 13:11)

いくら値上げしても使わない訳にはいかない
嫌なら使うな 停電だぞ と言われたらなす術が無い
みんな身の程を知ろうね
no.5917 記入なし (11/08/28 14:28)

電力を人質に取られている訳だね。
no.5918 記入なし (11/08/28 15:08)

no.5916 ( 記入なし
原発再稼働に向けさせる脅しだね。超円高でも
何とかして儲けようとする魂胆が見える。
原発再稼働に向かってあの手この手で、国民にエネルギー不足を訴えると思う!
火力発電も昔と違い技術の進歩で二酸化炭素の排出量も減ってきています。

1.他の発電方法より発電効率が良い
2.燃料を調整することで発電量を容易に調整できる
3.万が一事故が発生しても、局所的な被害に留まる
no.5919 記入なし (11/08/28 15:17)

核戦争防止国際医師会議が菅首相にあてた書簡 http://orangeapple01.blog62.fc2.com/blog-entry-792.html

読んでみませんか。
no.5920 記入なし (11/08/28 15:37)

no.5917
現実にはそんなことは言えないので冗談として聞いておく
no.5921 記入なし (11/08/28 15:47)

no.5920
書簡拝見しました。
菅総理は結局、何もしないで逃げるのですね。
no.5922 記入なし (11/08/28 17:19)

no.5920
書簡拝見しました。

>>日本の公衆と国際社会に対し充分な情報提供がなされ
ていない様子であり・・・
原子力の安全性に責任を負う政府機関が公衆の健康より
政治的・経済的利益を優先してきたのではないかとの疑問が上がっており・・・

まったくその通りです。菅さんは、脱原発に舵を切りましたが、廻りが認めません
自民党は、自分達が原発推進してきたから認めたくないのでしょう。勿論利権がらみですが。、
no.5923 記入なし (11/08/28 19:12)

電気料金を値上げしたら、すべては丸く解決する。
no.5924 記入なし (11/08/28 20:45)

福島第一原子力発電所に謎の人物が出現! 日本国民「何かの警告かもしれない」
2011年08月28日19時36分

提供:ロケットニュース24

 7コメント.. 
写真拡大福島第一原子力発電所をリアルタイムに映しだしている「ふくいちライブカメラ」は、インターネット経由で原発のようすを見ることができる映像システムだ。蒸気が出たり、大きく変化があると、リアルタイムでそのようすを知ることができる。

そんな「ふくいちライブカメラ」に、謎の人物が映しだされて物議を醸している。突如として真っ白な防護服を着用した人物が現れ、「ふくいちライブカメラ」に向かって指をさすなどの意味不明な行動をとったのである。

そのようすは「ふくいちライブカメラ」によって映され、リアルタイムで日本全国の国民に配信された。福島第一原子力発電所の周囲はもっとも放射線量が高いといわれている場所であり、そう簡単に一般人が入ることはできない。よって、この人物は作業員ではないかと言われている。それにしても、どうしてそんな行動をとったのか……?

この人物の行動に不気味さを感じた人も多くおり、インターネット上では「20分腕上げっぱなしでメモのようなものを見ながら何か喋ってる。どう考えてもおかしい」や「画像に狂気を感じる」、「やっぱり何か警告するためにやってたのか?」、「見てる俺らになんか怒ってるんじゃね」、「単なるカメラテストじゃん」、「なんだこれ尋常じゃないな」などの声があがっている。
no.5925 記入なし (11/08/28 21:56)

no.5925 
≫謎の人物って、原発作業員の方でしょう?
防護服って暑くて重そう…。お疲れ様です。
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/871.html

…メッセージ云々というけど、俺だって原発で作業していて、
「ふくいちライブカメラ」を見つけたら、指さして
「人に散々苦労させやがって呑気にネット眺めてんじゃねえよ!
ふざけんな!この野郎ども!」ぐらいのセリフは吐いていたと思うよ。

実際の画像を見ていないのでこれ以上はコメントしないが、
こんなことを騒ぎたてるほど、暇な連中が多いという事なんだな。
俺もそのうちの一人だけどね…。
no.5926 記入なし (11/08/29 04:29)

この時期、東電だってカメラの監視はしているはずだよね
20分も放置するなんて不思議な話
もしそれほど管理が出来ていないのなら
原発作業でもやりたい放題なんじゃないの?
悪意で配管外したりホースに穴開けたり
福一は不思議な空間だね
no.5927 記入なし (11/08/29 09:49)

「福一」は福島第一原発の略だったのか
福井原発だと思っていた。
no.5928 記入なし (11/08/29 10:00)

新総理が野田さんに決まりました。
菅さんは東京工大卒の技術系の人だったから、原発事故の際、自分から率先して
陣頭指揮に乗り出すほどで、原発の仕組みも放射線や放射線物質のことも
ひと通り理解しておられたようですが、
野田さんは果たして、どうなのでしょうか?
プロフィールを拝見したところ、早稲田大の政経学部卒で松下政経塾第一期生。
とてもそちらの知識は望めません。
原発事故対応も放射線被曝問題もこれからが正念場だというのに、
果たして大丈夫なのでしょうか?
no.5929 記入なし (11/08/29 15:29)

菅 :一に雇用、二に雇用
野田:一に増税、二に増税
no.5930 記入なし (11/08/29 17:35)

脱原発に舵を切り替えられるか心配だ!
政府が原発推進に傾いたら、国民もリビアとまでいかなくても
反対すべきだ!行動を起こそう!
no.5931 記入なし (11/08/29 17:59)

脱原発となったら、無職がこの世にあふれるんじゃないかと、それが心配だ!
no.5932 記入なし (11/08/29 18:28)

無職を集めて ペダル式発電機をこいでもらう。
no.5933 記入なし (11/08/29 18:48)

脱原発は企業の海外移転だとの、専門家意見。そしたら、職が無くなるのでは?
no.5934 記入なし (11/08/29 19:07)

別に無職があふれたりしない。今まで原発に湯水のように注いできた
税金を、他の事業に使えばいいだけの話。
no.5935 記入オレンジ (11/08/29 20:19)

何か勘違いしてないスか?
脱原発して仕事が減るのは原発立地周辺の自治体と電力会社の原発部門だけでしょう?
官僚がすぐに別の天下り先を作るから、それに関連した仕事もすぐにできますよ。
別に日本全体で仕事がなくなるなんてことはないでしょう。
電力不足?
電力がなければないなりに仕事をするだけです。
原発推進派のくだらない洗脳策に引っかからないようにしましょう。
no.5936 記入なし (11/08/29 21:25)

>5936
別に原発推進派ではないがその理屈はおかしい

洗脳策という言葉を使っているので
逆にあなたが洗脳されてるようなので何を言っても無駄だから
細かく説明する気はないが
自分の理屈におかしいところがある事に気付いてくれれば幸いです
no.5937 記入なし (11/08/29 21:54)

>5936
まず、製造業全般に支障をきたします。特にメッキ系は使用電力を押さえての製造は難しいので、電気の使用でバッシングを受けたら大変なことになるでしょうね。
製造業が打撃を受けるとモノ不足とかでサービス業にもダメージがあるでしょう。そうなったら消費者の収入に影響を及ぼし、消費マインドは低下します。
まあ、使用可能な電力が低下すれば技術開発に支障をきたすので、反原発の人たちが言う代替エネルギーの開発にも影響を及ぼし、代替エネルギーの新分野の開拓も研究開発スピードの低下で日本はさらにおいていかれ・・・・という、負のスパイラルの連鎖が起きて、負のどこかで安定状態になるでしょうね。
つまり、「これまでのような経済活動ができないだけでなく、世界的立場も低下してしまう」というところにたどり着くというようになるのではないかと思います。
no.5938 記入なし (11/08/29 22:41)

>電力がなければないなりに仕事をするだけです。

メッキという仕事は電気がないとできない。
電化製品に使われるプリント基板は写真と同じで洗浄と乾燥を繰り返す。
電気炉がないと仕事にならん。

現実的に100時間位電気炉に入れる仕事もあるので、電力不足による計画停電では
どうにもならず、現在の電気代の4倍もする自家製ディーゼル発電では廃業せざるえない。
no.5939 記入なし (11/08/29 22:48)

今まで原発でつくっていた分を、火発でつくればいいだけの話。
no.5940 記入オレンジ (11/08/29 22:53)

半導体ICなどもまずいね。
no.5941 記入なし (11/08/29 22:53)

no.5936
地球全体の石油埋蔵量はあと30年くらいしかもちません。つまり、原発をすべて廃止してしまうと、30年後には火力は使えなくなりますから、電気がほとんど使えなくなります。
30年後に自然再生エネルギーだけで原発と火力両方の分を賄えるようになってると思いますか? 無理です。ですから、原発をすべて廃止する訳にはいかないのです。
no.5942 記入なし (11/08/29 22:57)

>記入オレンジさん
no.5942だが、火力で発電するには石油が必要だということをお忘れなく!
no.5943 記入なし (11/08/29 22:59)

こんなクソ狭い国土に原発が54基(世界第3位)あるんですよ。

47都道府県に原発54基あるって事は、平均1つの県に1コ以上原発がある計算になる。
基地外だなw
no.5944 記入なし (11/08/29 23:01)

その他、CO2の問題(京都議定書からは間違いなく置いて行かれる)、電気代の値上がりが家計直撃、書ききれないほど弊害はあります。
no.5945 5942 (11/08/29 23:04)

>5942

 へえ、そうですか。今は「30年後」と教えてるんだな。

 ちなみに私が中学生だった20年前にも、「35年後」とか言ってたがな。w

それと、原発に石油がいらないと思ったら大間違いだ。ウランの採掘、運搬、
濃縮などの過程で石油が必要であり、化石燃料が枯渇すれば、原発もストップ
する。ストレートに火力でやるよりはちょいマシ程度の話でしかない。
no.5946 記入オレンジ (11/08/29 23:05)

記入オレンジは電気代がどれだけ高騰しても生活に全く支障がないほどの金持ちらしい。
no.5947 記入なし (11/08/29 23:13)

ほんとにぃ〜
no.5948 記入なし (11/08/29 23:13)

石鉱連は世界の石油資源が枯渇するのは79.1年後と試算している。

http://www2.pf-x.net/~informant/toukei/worldoilgas.htm
no.5949 茶菓 (11/08/29 23:15)

 まあ、どのみちいつかはやめなきゃいけないんなら、
とっとと取り掛かった方がいいし、抜け駆けするなら儲けも期待できると。
no.5950 (11/08/29 23:18)

5947は放射能に強いガミラス人らしい。w
no.5951 記入オレンジ (11/08/29 23:22)

ウラン資源は石油に比べても数分の1、石炭に比べれば100 分の1
しかないという大変貧弱な資源なのでした。

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/dent-02.pdf
no.5952 茶菓 (11/08/29 23:24)

太陽光だけをとっても各家庭にふりかかってくる電気代がどれだけ膨大になるかが分からないようでは話にならない。日本で火力や原子力が重視されてきた一因はまさにそこなのに。石油がなくなるのがいつかは別として、自然再生エネルギーに頼るようになれば、我々貧乏人は思うように電気を使えなくなる。その時私は死んでいるだろうが、未来の日本の低所得者層が昭和初期の生活を強いられると考えるとぞっとする。
no.5953 記入なし (11/08/29 23:24)

5953は5947でした。記入オレンジ、お互い冗談を言ってる場合じゃないだろ。
no.5954 5953 (11/08/29 23:28)

地球には三重水素(水爆の原料)は豊富にあるらしい。
これを気に核融合炉を開発せねば
no.5955 記入なし (11/08/29 23:29)

童し貞ぇ〜〜っ >5951
no.5956 記入なし (11/08/29 23:32)

字がちがうねぇ〜っ。
no.5957 記入なし (11/08/29 23:34)

>太陽光だけをとっても各家庭にふりかかってくる電気代がどれだけ膨大になるかが分からないようでは話にならない。

 どのみち石油や石炭やウランや天然ガスが枯渇した後なら、電気代がどうこう言ってられなくなるし、
やっぱ代替エネルギー開発に取り掛かるなら、早めの方が良いような気がする。
no.5958 (11/08/29 23:38)

>5958
それは誰がやるのですか?
no.5959 5953 (11/08/29 23:42)

原発推進の方が理屈に合っている。世界常識に近い。脱原発には数学の公理定理も

通用しない。ただ、流行あるのみ。 太平洋戦争でも流行だけで4年間も・・・
no.5960 記入なし (11/08/29 23:42)

太陽パネル付けています。
電気代は購入価格の2倍で売っています。
単純に私の家から1万円で買った電気を隣の家に5千円で売っている計算になります。
これは翌年の電気代に加算されるらしく、単純に考えると太陽光だけでは電気代が
2倍になる計算です。
no.5961 茶菓 (11/08/29 23:45)

別に原発推進派ではないんだが、自然再生エネルギーに転換をはかるにしても原発と併用しながらじっくりと、という条件付きだ。5938に書いてある通りになる。
no.5962 5953 (11/08/29 23:47)

野田総理はそのことに言及しなかったな。
現状では、点検のために一度停止した原発は、その後住民を説得しないと
再稼働できないのだが?来年の夏は節電30%?
no.5963 記入なし (11/08/29 23:53)

自然再生エネルギーの導入に時間がかかるというなら、その間の
エネルギーは化石燃料で十分であろう。

5952の茶菓氏の資料を見る限り、火力より原子力の方が時間を稼げると
すべき根拠はない。
no.5964 記入オレンジ (11/08/29 23:55)

火力と原子力の正確なコスト資料が必要ですね。
no.5965 記入なし (11/08/30 00:07)

>記入オレンジ
ではCO2の問題は? また火力だけにすれば、本来の問題点である安定供給の面がクローズアップされるが?
no.5966 5953 (11/08/30 00:09)

しっかし、今まで悪の権化、悪魔みたいに毛嫌いされてきた化石燃料が、突然に

神様のような善玉に変身するのか? 原子力はCO2で最高の神として崇められたのに
no.5967 記入なし (11/08/30 00:14)

no.5967嘘ついてたんだから仕方ない
no.5968 記入なし (11/08/30 01:31)

嘘じゃない。CO2は温室効果ガス、地球温暖化の最大の原因因子であり、今でもその事実には変化はない。
だから今回の原発事故が起きたからと言って、その事実があたかもないような論理を展開するのはおかしい。化石燃料もやはり悪であることには何の変化もないはず。
no.5969 記入なし (11/08/30 01:47)

3月11日を境に報道の主役が地球温暖化問題が放射能問題にすり替わっただけ。
アイドル・タレントがCO2がセシウムにすり替わったようなものでしょう。
相変わらず、今夏の異常な暑さや台風の大型化など、
地球温暖化の影響と見られる事象は多いし、原発の代わりに火力発電を推進しよう、
とも、特に誰も言ってはいない。
例えていえば、ちょうど原発が民主党で火力発電が自民党だね。
今まで火力発電を使って何とか賄ってきたけど、不具合が出てきたので
原発に切り替えてみたら、これがどうしようもない悪党だった。
しかし、昔の火力発電は既に不具合があるので、元には戻せない。
さあ、どうしようか…。(><)
no.5970 記入なし (11/08/30 04:27)

no.5961 茶菓さん
≫太陽パネル付けています。
≫電気代は購入価格の2倍で売っています。
≫単純に私の家から1万円で買った電気を隣の家に5千円で売っている計算になります。
≫これは翌年の電気代に加算されるらしく、単純に考えると太陽光だけでは電気代が
2倍になる計算です。

…って、どういう事ですか?(@@)
電力会社は、顧客が太陽光で発電した電力をその顧客から購入する訳ですが、
電力を購入する訳だから、会計上は損失になりますね。
その分を一般の電気料金に上乗せして回収している訳ですか?
…まさか、そこまでやっているとは…。(++)
これでは、現在の形で自然エネルギーが普及すればするほど、
電気代は上がる一方になる…。
自然エネルギーを直接活用できない家も結構多いのに…。

浅ましいぞ、電力会社ども!
恥を知れ!
no.5971 記入なし (11/08/30 05:38)

>no.5959=5953さん
 もうとっくに、開発に取り掛かってる人はたくさんいますよ。
後は無茶な二択(原発か電力不足か)を解除すれば、さほどの数の原発も必要なくなると思います。

 場合によっては、1つも必要なくなるかも。
no.5972 (11/08/30 06:24)

要するにこの国の政治家と官僚と財界が、原発利権=税金を合法的に搾取する仕組みを手放したくないだけの話。
既に世界の潮流は脱原発・廃原発だし、世界中の空気もそうなっているから、日本の原発推進派の政治家・官僚・財界は完全に居場所を失っている。
何とか原発廃止と電力不足の問題ををだぶらせてごまかそうとしているが、考えてみれば福島原発一か所が破壊されただけで全国的な電量不足に陥るのもどこかおかしな話である。
結局、全国民を巻き込んだ、ただの猿芝居なのではないか?
no.5973 記入なし (11/08/30 06:48)

世界の潮流は脱・反原発ではまったくない。むしろ、その逆。 脱原発に動いた国は

電気が購入輸入できるからにすぎない。 
no.5974 記入なし (11/08/30 07:17)

no.5910
たかだか黄色いサルごときに緊急避難の必要はないだろう

これが日本の政府見解
no.5975 記入なし (11/08/30 07:18)

>no.5971
月々の電気料金は、従来「基本料金」と「電力量料金」の合計であった。
しかし、昨年から「太陽光発電促進付加金」が増えた。

これは、一般家庭に販売する電力の約二倍で一般家庭から電力を購入しているため
太陽光発電が普及すれば、するほど電力会社が損をすることになる。
そこで、一年間の損失を計算し、翌年の電気代に加算することになっている。
これは、太陽光発電を普及させるための政府方針だと思うが

「太陽光発電促進付加金」は昨年からであるが、この制度が始まったばかりなので
昨年は0であった。今年からは一般家庭で6円程度増えているはずである。

昨年の電気代は1kwh東電の販売費24円、東電の購入費48円であった。
この購入費については10年固定であり、毎年見直す事になっている。
「太陽光発電促進付加金」は年々増えていくので、産業界では反対の意見があり、
今年は東電の購入費は42円に下がった。
しかし、原発事故でまた上がるであろう。
no.5976 茶菓 (11/08/30 09:08)

地球温暖化の原因が二酸化炭素と言われているが関係ないです。勉強してね
そもそもが、空気中0.03%しかない二酸化炭素がたとえ倍になろうが、半分に
なろうが、地球の気温には一切関係ありません。
地球の気温を決めているのは、水蒸気であり、太陽の活動であり熱力学なのです。
http://www.youtube.com/watch?v=6t5hn1kpK3E&feature=related
no.5977 記入なし (11/08/30 10:25)

負の遺産は子孫にツケ回せ
先祖だってそうやって来たんだし
原発OK
借金OK
問題が起きる頃にはこの世からおさらば
これが儒教思想です
儒教は日本の国学です
no.5978 記入なし (11/08/30 11:10)

幾多の犠牲者をだしながら戦前の産業勃興、戦後の復興を担った日本の炭坑は、
2002年には数億トンの、かっては「黒いダイヤ」と呼ばれた石炭を地下に残したまま、全てが閉山してしまった。

いよいよ石油・天然ガスが枯渇するならば、石炭をクリーンな状態に研究開発し
使う道もある。学者によっては石油・天然ガスの枯渇は300年と言われる。
no.5979 記入なし (11/08/30 11:19)

子どもの目は真実を穿つ−「今、福島には来ない方がいい…」−

…東京の子どもが仲良くなった福島の子どもに
「今度は私が福島に会いにくね!」
と言いました。
すると相手の子は突然真顔になり
「今、福島には来ない方がいい…」
と答えた…。

「原発なんて全部爆発してしまえばいいんだ」
「福島市ってこんなに放射能が高いのに避難区域にならないのはおかしい。避難区域にしたら、新幹線を止めなくちゃなんねえ、高速を止めなくちゃなんねえって、経済が回らなくなるから避難させねえってことだべ。俺たちは経済活動の犠牲になって見殺しにされている。」

「なんで俺ばかりこんな目にあわなくちゃなんねえんだ。どうせなら日本全部がつぶれてしまえばいい。」

http://onodekita.sblo.jp/article/47344316.html
no.5980 記入なし (11/08/30 11:31)

no.5980 ( 記入なし 
URL拝読しました。裸の王様に例えたあたり的を得て悲しいですね。

チェルノブイリの対応は、 ウクライナ共和国当局の初動は早かった。
共和国内務省次官のヴェルドフ少将は、26日の朝5時に現場に到着し、
7時には1,000人以上の治安警察隊などで現場周辺の道路を封鎖した。

また26日のうちに、住民の避難に備え1,000台のバスを集める作業をキエフ市で始めていた。
一方、チェルノブイリ民間防衛隊長のソロビョフは、すでに夜のうちに共和国民間防衛隊本部に非常警報を発している。

それに比べると日本の対応は・・・
no.5981 記入なし (11/08/30 15:04)

no.5974日本ほど地震がないからね〜
地理的条件を無視してはいけないよ
no.5982 記入なし (11/08/30 15:17)

京都偽計書は無視
no.5983 記入なし (11/08/30 15:22)

福一付近は、帰れないだろうね。100年以上廃炉にするまでかかる
廃炉可能かどうかも解らない。政府は、公表しなくてはいけない。
期待を持たせるのは罪だ!
no.5984 記入なし (11/08/30 16:12)

東電=政府=国民   お互い責任の押し付け合い。結局ツケは国民が払う
no.5985 記入なし (11/08/30 16:26)

協力企業男性、白血病で死亡…東電「関連ない」

 福島原発
 東京電力は30日、福島第一原子力発電所で8月上旬に7日間作業に従事した協力企業の40歳代男性が、急性白血病で死亡したと発表した。


 同発電所内の休憩所の出入り口で、放射線量管理などの作業に当たっていた。作業中の被曝量は外部被曝で0・5ミリ・シーベルト、内部被曝はゼロで、東電は「福島第一での作業と白血病との関連はない」としている。福島第一原発以前の職歴は不明という。

(2011年8月30日12時58分  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110830-OYT1T00565.htm?from=main7


きっと福島県民も被曝死してもこのような対応されるんだろうな。
no.5986 記入なし (11/08/30 16:32)

何時の時代も底辺のものが犠牲に成り、闇から闇に葬られる。(怒)
no.5987 記入なし (11/08/30 16:56)

福島原発の状況をまとまたサイトがありました。

http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/FukushimaGenpatsu_1.html

ご参考まで。
no.5988 記入なし (11/08/30 17:35)

日本人は人類では無いので人権は無い
BY頭狂電力幹部
no.5989 記入なし (11/08/30 18:21)

福島原発事故で被曝者が何人くたばろうが、頭狂電力には一切、「関係ありません!」が、なにか?
no.5990 記入なし (11/08/30 18:34)

この夏の電力事情により、電力は昨年より15%減った。
これは売上が15%減ったことを意味する。
本来は東電の株主配当やボーナスを減らすべきなのだろうが、
きっと電気代の上乗せをするのであろう。
no.5991 記入なし (11/08/30 19:56)

>5972(ご
質問したのはそこではありません。
なんかまだ私が原発推進派だと思ってるようなので、少し太陽光発電について述べます。
日本は74年からのサンシャイン計画、93年からのニューサンシャイン計画の成功で、世界に先駆けて太陽光発電システムを開発、導入してきました。さらに、地球規模でのCO2削減やクリーンエネルギーの需要が高まった結果、日本の持つ太陽光発電技術が大きく注目されました。
国を挙げての研究開発、そして普及促進のための助成金制度などが功を奏し、太陽光発電分野においては日本は生産量、設置量ともに世界一の地位を確立しました。
しかし、2002年、ドイツの当時の中道左派政権が脱原発を法制化してから、設置数でドイツに抜かれました。それでも、生産量ではまだ日本が1位を保ってました。海外の太陽光発電パネルはほとんど日本製だったのです。2005年には、太陽光の業界ではシャープが世界トップであり、他にも京セラなど日本の電機メーカーがベスト5の中で4社も入ってました。
しかし、2007、2008年にはドイツのQセルズがトップとなり、2009年にはアメリカのファーストソーラーがトップに、そして2010年には中国のサンテックパワーがトップになりました。そしてこの年、日本企業は遂に1社もベスト5に入れませんでした。かつて他を寄せ付けないほどの強さを誇った日本メーカーが負けた原因としては、2007年の原料調達の失敗だと言われています。

ところで、質問したのは何かというと、現政権で誰がやるか、ということです。野田は原発推進派ではないですが、脱原発の態度を取ってないばかりか、停止している原発を稼働させる発言までしました。さらに大連立を組む自民党も「総合エネルギー政策特命委員会」を先月設けて、トップに電力業界と関係がない山本一太を据えましたが、まだ1カ月しか経っておらず、議論は進展してないようです。もとより、まだ利権を求める議員が多いでしょうからすぐには期待出来ません。唯一やってくれたのは、再生可能エネルギー措置法のFITに修正を加えてくれたことです。あれで業者が暴利をむさぼることは阻止されました。しかし、FITがある以上、各家庭への電気量の大幅値上げは避けられないのですが。
とにかく、何を言いたいのかと言うと、誰が太陽光発電への転換を進めるのか全然分からない現状です。

ついでなので最後に質問したいのですが、いくつかの企業がもう動いてるとのことですが、その企業の名前は分かりますか?
私が知っている国内太陽光発電パネルメーカー→シャープ、京セラ、パナソニック(旧三洋電気含む)、三菱電機、昭和シェル、ホンダソルテック、富士電機システムズ、カネカ、東芝
どこが始めているのでしょうか?
no.5992 5959 (11/08/30 20:43)

太陽光発電って現実性がないね、不安定のわりにコスト高い。
no.5993 記入なし (11/08/30 20:47)

>no.5992=5959さん
 別に原発推進派かどうかということに興味はありません。
また、国を挙げてすぐに脱原発をと言う意味で書き込んだわけでもありません。
言いたかったのは、現在使用されているエネルギー源がそのうち枯渇すると言うことが分かっているのなら、
代替エネルギーの模索は早く始めた方がいいし、儲けにもなりそうだと言うことと、
原発か電力不足かという無茶振り二択よりかは、今の電力業界の独占を見直して、
どのエネルギーを使うかという、一般市民の選択肢をもっと広げた方が、将来に役立つのではないかと言うことだけです。

 それと、自分は「開発に取り掛かってる人はたくさんいる」とは書きましたが、
「いくつかの企業がもう動いてる」と書いた覚えはありません。
自分が知っているのは、東京大学エネルギー工学連携研究センター、東京都市大学工学部電気エネルギー学群エネルギー化学科、早稲田大学大学院 環境・エネルギー研究科、千葉大学工学部都市環境システム学科…などですが、
たぶんこんなのを数え上げていけばきりがないでしょう。
(もちろん、企業もたくさんあるとは思いますが)
no.5994 (11/08/30 21:52)

協力企業男性、白血病で死亡…東電「関連ない」

 福島原発
 東京電力は30日、福島第一原子力発電所で8月上旬に7日間作業に従事した協力企業の40歳代男性が、
急性白血病で死亡したと発表した。
(2011年8月30日12時58分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110830-OYT1T00565.htm?from=main7

けど、そんなの関係ねぇ! ♪
けど、そんなの関係ねぇ! ♪
けど、そんなの関係ねぇ! ♪

はい!オパッピー!
no.5995 記入なし (11/08/31 00:26)

「直ちに健康に影響はない」の次は、
「福島第一での作業と白血病との関連はない」ですか…。
東京電力さんは東大法学部卒が揃っているから、言い訳を考えるのは本当にうまいね。
次はどんな言い訳が出るのかな?
no.5996 記入なし (11/08/31 03:48)

no.5995さんがご紹介された記事の、記者会見時の動画が見つかりました。

例によって呆れる会見内容です。
http://www.youtube.com/watch?v=qdS7e2de-m8

亡くなられた作業員の方の、ご冥福をお祈り致します。
no.5997 記入なし (11/08/31 04:40)

カレイド・スコープ http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-825.html#

ネットが出来る環境の方は、もうご存知の事であり、現在の東電、政府、マスコミの腐敗振りが明らかになっていますが、ネット情報でさえも規制されようとしているのです。権力者にとって、都合の悪い情報は『デマ』として葬り去り、都合のよい情報だけを与えようとしているのです。
ネットが使えない環境の人たちは、政府発表、マスコミ報道を信じているのです。
真に恐ろしき状況になっています。
no.5998 記入なし (11/08/31 07:05)

東京電力値上げするな。
一般家庭で一か月78円だそうだ。
関西より30円高いらしい。
no.5999 記入なし (11/08/31 08:34)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
9707 件中 5900 から 5999 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [ハゲで引きこもってる人に朗報です2]
次 [日本人は、働き過ぎだと思いませんか?2]

  一覧
「原発大国日本。いよいよ放射能汚染か?」と似ているトピック
「原発大国日本。いよいよ放射能汚染か?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧