トータルではその企業の資金にはなるだろうけど、個人で見れば生産性は0ですね。
no.1903 記入なし (06/10/07 23:05)
>1886
あまり騒がれていないけど、
長短金利が逆転しているということは、景気悪化の前兆ですよ。
no.1904 記入なし (06/10/08 00:04)
>1904さん
横レス失礼。
長短金利逆転は要するに債券価格の上昇だから、景気が悪くなると見る投資家が多いという主観的判断の結果では?
昨年の4〜5月、日経平均株価の調整を見て大量の空売りが入ったのも、景気が一年前に腰折れすると信じた投資家の多さの結果です。
もちろん、絶対に景気が後退しないとまではいえませんが、景気悪化の前兆と呼ぶには、事業ベースでの業況悪化が裏付けられなければならないと思います。
最近売上が落ちている業種だとか、財務悪化が顕著な業界というのをどこかご存知でしょうか?
もしそういうことであれば、そちらを指摘いただいた方が有意義ではないかと思います。
no.1905 韮山 (06/10/08 00:32)
>>1904
NY株式の上昇は空売りの買戻しのようだ
no.1906 記入なし (06/10/08 00:47)
中小型株は大型株に先行しますので、
大型株だけ騰がって、中小型株が下げているということは、
もう上昇相場は終焉するということです。
これが、今日米で起きていることだ。
逆に大型株が下落する中、中小型株が上昇しだすと、
それは下落相場の終焉を意味する。
2002年11月頃は大型株は下落基調であったが、
中小型株は大底を打ち反騰を始めていた。
それから半年程遅れ、大型株が反騰を始めた。
時価総額が小さいから、中小型株は少ない資金で反応しやすい。
no.1907 記入なし (06/10/08 12:36)
1989年7月 長短金利差逆転
1990年1月 株価暴落開始
1991年 地価暴落開始
1992年2月 政府がついにバブル景気の減速を認める
no.1908 記入なし (06/10/08 13:34)
銀行保有株の公的取得機関、株5兆円を市場売却・10年程度かけ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061008AT2C0700V07102006.html 預金保険機構、銀行等保有株式取得機構、日本銀行が、大手銀行などから買い取った
合計5兆円強の株式の市場売却を開始する。年内にも預保機構と銀行株取得機構が始め、
来秋以降に日銀も追随する。株式相場に悪影響がないよう相場動向を見極めながらおお
むね10年程度の長期間をかけて少しずつ売却する。需給悪化の要因として市場の関心を
集めそうだが、日本の金融健全化と経済の「脱デフレ」を象徴する動きと言える。
銀行株取得機構と日銀はいずれも日経平均株価が1万円を割り込んだ時期に買い取っており、
デフレ脱却の動きを反映して、保有株には含み益がある。日銀は3月末時点で約1兆9000億円、
銀行株取得機構は1兆円前後とされる。預保機構は簿価と時価がほぼトントンとみられる。
no.1911 記入なし (06/10/08 15:45)
◆矢口新「生き残りのディーリング」
第一章11 価格変動の本質を見ない価格維持政策 より
1ヶ月保有のポジションは1ヶ月の間、1年保有は1年の間、
10年のポジションは10年の間相場の方向に影響力を与え続けています
影響力を与え続けたポジションが解消されたらどうなる?
no.1912 記入なし (06/10/08 16:44)
>1907さん
成る程お説は一理。
トレンドから言えばそういう傾向はあると思います。
しかし、「中小型株」の内訳が2002年時と最近では様相が違うのではないかと思います。
この頃は、マザーズ・ヘラクレスなどに内容のない会社が相当数上場しており、多くの銘柄について本来価値を分析すれば、「紙切れ」以上の評価を与えることはできません。
「紙切れ」が「紙切れ」なみの価値で評価されるのは当たり前のことであり、株式市場全体のトレンドとは全く別次元の動きだと思うのです。
この国で価値ある株といえるのは大型株(ただしソフトバンク除く)のみ。
私はそう思います。
no.1913 韮山 (06/10/08 19:16)
>>1913
私が、1907で取り上げた中小型株とは、東証一部に限定したのものです。
新興市場は含みません。
説明不足ですいませんでした。
no.1914 記入なし (06/10/08 19:58)
了解。
no.1915 韮山 (06/10/08 20:45)
『銀行保有株の放出はこれほどまでに危ない』
銀行の保有株
銀行と取引先企業が相互に出資して安定株主となる「株式持ち合い」によって、
国内の銀行が保有する株式は1990年代後半には45兆円を超えた。
株式を大量に保有する銀行は、株価が下落すれば多額の含み損処理を迫られ収益が悪化する。
政府は銀行経営を安定させるため、銀行の株式保有額を自己資本範囲内に制限する
法律を01年に成立させた。 銀行が保有株を一斉に市場に放出し、株式市場全体を混乱
させないことを目的に「銀行等保有株式取得機構」を設立し、02年から放出株の受け皿にした。
日銀も同年から銀行保有株の買い取りを開始。
今年7月時点で、銀行の保有株は約21兆円に減少したとみられる。
no.1917 記入なし (06/10/08 23:17)
>1916さん
文末でコメントしている「失敗しない」FPのいうことは説得力ありますね。
しかし、「失敗ばかり」の人、この失敗例全部一人で経験したとすれば、珍しい人ですね。
特に2005年は失敗するほうが難しかったような・・
どこがFPだといいたいです。
>1917さん
ニュースソースがちょっと古いのでは?
今年に入ってからは、国内銀行による株の買い越し、取分け取引先との株式持合いの復活の傾向が強まっています。
銀行自体による保有株放出は今のところ大きな潮流とはなっていないはずです。
もっとも、既に銀行から放出されてしまった株である株式取得機構の保有株は、先頃売却開始が報じられましたから、需給の悪化要因になるでしょうね。
しかし、それは株式発行会社が重々承知していますから、今後自社株買いが活発に行われるでしょう。
機構が保有していた株も、これまでは発行済株式数に含まれており、それを前提にPER、PBRなどが算出されていたことを考えると、日本株の割安性が高まる可能性があります。
no.1918 韮山 (06/10/08 23:30)
リストラで大企業の業績を回復させ、
景気回復を演出した代償はとても大きいですよ。
人件費削減で利益を出すという最終手段を
使ってしまったため、増税でまた景気が失速したら
もう打つ手がないということですよ。
3-4年後には、日経平均は4千円になっていると思いますよ。
no.1920 記入なし (06/10/09 00:28)
>1920さん
私はそうは思わないけれど、3-4年後の株価を楽しみに致しましょう。
2010年までに4千円とのことですから、実際にどうなるかじっくりと観察させて頂きます。
no.1921 韮山 (06/10/09 00:42)
日経平均が4百円になったら買いに入りまつ
no.1922 記入なし (06/10/09 00:52)
◆週末でた悪材料一覧
アザデガン油田の権益が75%から10%へ
アドテックス強制捜査はなんと暴力団担当の第三課
預金保険機構や日銀の簿価5兆円の株(時価はもっとある)売却宣言
安部氏訪中時に北朝鮮核実験実施→しかも成功?
ここ数日の急速な日経の値上がり
no.1923 記入なし (06/10/09 13:03)
景気というより兵器商人てな感じですなあ
no.1924 記入なし (06/10/09 13:18)
軍事関連株明日は上昇。
no.1925 記入なし (06/10/09 17:56)
>1923
私の評価は・・
1.アザデガン
確かに悪材料ですね。
ただ、このまま膠着したままイランとの交戦になったら泥沼だっただけに、問題の規模が縮小したという意味ではあく抜けとも・・
2.アドテックス
これは悪材料にはならないと思います。
1年くらい前から分かっていたことかと。
みんな知っていることなので、折込済みでないかと思います。
ホント、最期は滅茶苦茶だったみたいですね。
新興企業を食い物にする反社会的勢力の実態が明らかになることを期待します。
3.預金保険機構
これは、短期的には悪材料ですが・・
(1)売却には10年かけるということ
(2)株価下落をおそれ、機構から自社株を買い取る発行会社の動きが出ていること(1918に投稿)
などから、影響は限定的と考えます。
今後、買い取った自社株を消却する会社が増えれば、需給懸念交代から中長期的な好材料に転換する可能性もあり得ます。
4.訪中と核実験
この点は二つに分ける必要あり。
訪中は好材料。
核実験は悪材料ですが、円安が輸出企業の業績向上をもたらす可能性が指摘されています。
中期的にはどうなるかは分かりません。
中ロ両国の反応や、国連決議の動向に左右されることになるでしょう。
当面は様子見が賢明かと思います。
5.値上がり
株は上がれば下がるもの。
この点は同意。
no.1926 韮山 (06/10/10 01:15)
>1911
今朝のモーサテでこう言っていました。
本当に10年もかけて売るのかって・・・
no.1927 記入なし (06/10/10 20:51)
業績上方修正も ミクシィ株下落続く
ミクシィが業績を上方修正したにもかかわらず、株価の下落が止まらない。
同社は2006年10月10日、06年3月期の中間業績の予想を大幅に修正し、経常利益は6億1,100万円から8億7,900へと44%も増やした。純利益も3億4,300万円から32%増の4億5,300万円に修正している。それにもかかわらず、同社株の下落が続いている。終値で見ると、上場してから06年9月いっぱいまでは200万円台後半で推移していたが、10月5日以降は200万円台前半に落ち込んでいる。さらに、06年10月11日の終値は205万円。12日12時55分現在の株価は198万円で、前日比で3.41%減。現在も、売り気配が続いている。
2006年10月12日14時52分 J-CASTニュース
no.1928 記入なし (06/10/13 01:48)
13日概況(大引け)ほぼ全面高、物色拡がる
2006年10月13日
13日の東京株式市場は、日経平均が3日ぶりに急反発して1万6500円台を回復した。前日の米国株式市場でダウが最高値を更新、ナスダック指数も半年振りの高値を付け、シカゴ日経先物も買われた。明けて東京市場は、国際優良株を中心に全面高の始まりとなり、新興市場の落ち着きも手伝って物色方向は中小型株へ拡がりを見せた。後場に入ると週末で模様眺め気分が強まる一方、日経平均は堅調に推移し、ほぼ全面高で引けた。SQに絡む売買で、出来高は概算で18億4200万株、売買代金は2兆8493億円に膨らんだ。 値上がり1405に対し、値下がり225銘柄。33業種中、鉱業、非鉄、商社、建設、その他金融の順に27業種がプラスだった。ソニー、東芝、松下、アドテスト、東エレク、ソフトバンク、ヤフーなどが堅調で、三井不の不動産、7&Iの小売り、新日鉄の鉄鋼、コマツの機械がしっかりで引けた。九州親和、サイボウズ、太平工業などが値を飛ばし、第一三共、ミレアなどが新高値を付けた。半面、トヨタ、ホンダの自動車、三菱UFJ、みずほの銀行が朝高のあと値を消した。このほかキャノン、武田、商船三井が冴えない展開で、セガサミー、ホギメディカル、チヨダなどが売り込まれた。新規上場のSRIスポーツは初値18万4000円(公募価格19万円)のあと売買交錯し、18万5000円で引けた。(A.I)
no.1929 記入なし (06/10/13 22:02)
朝鮮が核実験をしたので、国連で制裁になる。
数日後、朝鮮、第二の核実験開始か?
アメリカが軍事攻撃に出る。
朝鮮は、「そんなことをすれば、ソウルと東京が火の海となるだろう」と言い切っている。
株式市場は、大暴落だ!
早めに逃げといた方がようのでは?
no.1930 記入なし (06/10/14 12:47)
最近、株・先物ニートになりたいと本気で考えている。
no.1931 記入なし (06/10/14 14:47)
株でもうかった夢見た
何か食品関係だったかな
no.1933 記入なし (06/10/19 11:52)
日経平均は下落してるけど、やっと持ち株に順番が回ってきたようだ
no.1934 記入なし (06/10/19 15:31)
「ゲーム通貨」で追徴課税 株売却の申告漏れも急増 05事務年度
今年6月までの1年間(2005事務年度)に行われた個人事業者と個人の税務調査で、資産の売却で得た所得(譲渡所得)のうち、株式などの分の申告漏れ総額が236億円となり、前年度の2・7倍に急増したことが18日、国税庁のまとめで分かった。
調査1件当たりの平均額も2・2倍の1323万円で、同庁は「好調な株式市況が反映された」とみている。
譲渡所得を除く所得税の調査で判明した申告漏れは、総額が前年度より6億円少ない8957億円。調査した80万6700件の7割に当たる56万7000件で見つかった。追徴税額は1144億円だった。
このうち、インターネット取引の申告漏れは前年度より28億円増えて143億円となった。トラブルが多発しているネット上のゲーム用「仮想通貨」の現金売買ビジネスをめぐり、3年間に約6000万円の売却所得を得ながら無申告だったとして、無職男性が約2000万円を追徴課税される事案があった。
消費税は、免税点が引き下げられたため、調査件数が前年度比2・4倍の7万2000件、追徴税額も74億円増の220億円で過去最高だった。
<ビジネスアイ>
no.1935 記入なし (06/10/19 16:00)
>1935
>ゲーム用「仮想通貨」の現金売買ビジネス
>無職男性が約2000万円を追徴課税
おいおい、みんな!これだよ!これ!!
no.1936 記入なし (06/10/19 17:13)
無職なのに勝ち組ってか。怒怒怒
no.1937 記入なし (06/10/19 17:15)
ビジネスしてたのに無職なの?
no.1938 記入なし (06/10/19 17:16)
お上の意識からすれば無職と同じか
no.1939 記入なし (06/10/19 18:32)
無職=勝ち組
かもしれませんね
no.1940 記入なし (06/10/20 23:59)
ドコモを抜く世界最大の上場へ 中国工商銀
27日に株式上場する中国最大の銀行、中国工商銀行の公開株価格が20日決まった。資金調達額は約1480億香港ドル(約2兆2000億円)となり、過去最大の新規上場だったNTTドコモの約2兆1300億円を上回るのがほぼ確実となった。人気の高さを受け、香港市場で公開するH株(中国本土企業株)1株当たりの価格は、提示した価格幅の上限を付け、上海市場でのA株(国内投資家向け)価格もほぼ上限に近い値だった。(香港 共同)
<産経新聞>
no.1941 記入なし (06/10/21 15:58)
サンプロで榊原や森永が言っていた。
今回の景気拡大が戦後最長ということは
来年頃から景気が減速してもおかしくない。
日銀が金融を引締めたことにより、
円キャリートレードが難しくなり、
米国の住宅バブルが弾けた。
no.1943 記入なし (06/10/22 13:55)
結婚も就職も諦めた。
新卒の就職失敗に始まり転落人生真っ逆様。
もう絶対に先物ニートになってやる。
no.1944 記入なし (06/10/22 20:07)
>1943
景気が減速するって言い続けてれば、そりゃいつかは減速するわな。
なんであんな能無しどもが学者面して高給TV出演できるのか。
やはり能力よりコネよのう。
no.1945 記入なし (06/10/22 20:47)
昼間やってるひと居る?
no.1946 記入なし (06/10/24 10:49)
はい
no.1947 記入なし (06/10/24 10:50)
いい調子にあがってるよ〜
no.1948 記入なし (06/10/24 10:51)
KDDIを買ってみたけどヤバイかな?
no.1949 記入なし (06/10/24 10:55)
ソフトバンク(9984)----証券各社の見方
◇新携帯料金について
ソフトバンク(9984)は23日、ソフトバンクモバイルの加入者間の通話料金を無料にする新定額料金制度を発表した。
メリルリンチ証券は投資判断「売り推奨」継続と解説。「予想外割」は期間限定であること、新規加入者には分かり難い端末割賦販売「スーパーボーナス」の適用が前提で、直ちに他社から大量に加入者を獲得できるかは不透明と指摘。こうした値下げはARPU(加入者の月間支払い料金)の低下への影響が大きく、ソフトバンクモバイルの業績にとって大きなリスク要因となる可能性もあり、株式価値にプラス貢献する可能性は低いとコメント。
野村証券はレーティング「3」継続と中立の判断。KDDIとNTTドコモより月額210円安い基本料金だが、端末やネットワークの差異を考慮すると、価格差の魅力はあまり大きくない。店頭での商品説明やARPU低下リスクが今後の課題と指摘。
モルガン・スタンレー証券は「イコールウェイト-V」と発表。新料金プランの発表により、大きな加入者シェア流出が避けられる可能性も期待でき、ポジティブな印象。「予想外割」は割賦販売のため、ARPUが低くても短期的な販促費負担は軽減されると解説。
ソフトバンクモバイルのARPUは他社に比べて低いだけにユーザーを獲得のメリットは大きいと述べている。
2006年10月24日
(ドリームバイザー・ドット・コムから)
no.1950 社会問題を憂える者 (06/10/24 11:08)
>1950
情報ありがとね。無事に翌日利食えたよ。
引け前に買っておけばもっと儲かったけど・・・
no.1951 記入なし (06/10/28 16:14)
コア30銘柄リスト
コア30銘柄をつい忘れてしまうため、
改めて記録しておきます。
TOPIXコア30
3382 セブン&アイH
4063 信越化学
4502 武田薬品
4503 アステラス
4689 ヤフー
4901 富士フイルムHD
5108 ブリヂストン
6501 日立
6752 松下
6758 ソニー
6902 デンソー
6971 京セラ
7201 日産
7203 トヨタ
7267 本田
7751 キャノン
7974 任天堂
8058 三菱商事
8306 三菱東京FG
8307 UFJ
8316 三井住友FG
8411 みずほFG
8604 野村H
8766 ミレアH
9020 JR東日本
9432 NTT
9433 KDDI
9437 NTTドコモ
9501 東京電力
9984 ソフトバンク
no.1952 記入なし (06/10/28 16:21)
4063 信越化学
4502 武田薬品
6501 日立
6752 松下
7203 トヨタ
7267 本田
9501 東京電力
保有したことのある銘柄です。
no.1953 記入なし (06/10/28 22:27)
不祥事発覚?で下げたSBIを金曜日に思いっきり買ってしまった・・・
no.1954 記入なし (06/10/28 23:00)
どんな不祥事?
no.1955 記入なし (06/10/28 23:08)
投機的行為ですか?
no.1956 記入なし (06/10/28 23:12)
キャピタルゲインを得てその利益から税金を支払って社会に貢献する行為ですよ
今の所はその予定ですが・・・・
月曜日に下がったら、あいつ損してやんのwと笑ってください
no.1957 記入なし (06/10/28 23:27)
29日、テレビ生放送での株取引への課税強化という暴論展開により、
全世界の外資、外資系ファンド、全ヘッジファンド、国内外の全金融機関、
全機関投資家、国民の過半数を超える全個人投資家と全個人投資家の
関係者及びその家族、全上場企業等から一斉に非難を浴び、議員辞職した
菅直人衆議院議員は、恒例の謹慎パフォーマンスを行っていた四国御遍路巡りの最中、
35番札所 清滝寺で首を吊って死亡しているのが発見された。
享年60。民主党の小沢代表は「こんな増税したら日経平均はまた7000円に逆戻り。
もちろん党としての考えではなく心からお詫びしたい。」と話していた。
安倍首相も「死んで済む問題ではない。」と怒りを顕にしていた。
菅直人議員、四国で首吊り自殺
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061029AT3S2900929102006.htmlno.1958 記入なし (06/10/31 00:05)
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) WSJ-P&Gの7−9月期は33%増益、新製品が好調
no.1959 株主 (06/11/01 20:27)
今、ExcelまたはAccessのマクロで
裁定取引のプログラムの作成を考えています。
参考になるサイトまたは書籍を教えて頂ければ幸いです。
no.1960 記入なし (06/11/01 23:33)
個人でやるには資金が足りないでしょう
それとも大金持ちですか?
no.1961 記入なし (06/11/02 00:56)
大卒「フリーター」「ニート」減少、就職情勢が好転
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061105AT3S0203204112006.html 企業が新卒の積極採用に乗り出したのを受け、定職を持たない若年の「フリーター」や、
働く意思がなく教育も受けていない「ニート」になる人が減っている。2006年春に大学を
卒業してフリーター・ニートになった人は9万9000人と10万人を割り、ピークの03年の3分の2になった。
文部科学省の学校基本調査によると、今春大学を卒業した55万8000人のうち、
アルバイトなど一時的な仕事に就いた人(フリーター)は1万7000人と前年比3000人減少、
就職も進学もしない人(ニート)は8万2000人で同1万6000人減った。
03年には合計14万8000人いたが、3年間で約33%減った形だ。 (07:01)
no.1962 記入なし (06/11/05 20:45)
村上ファンド解散へ
ニッポン放送株のインサイダー取引事件で、証券取引法違反罪に問われた「村上ファンド」前代表村上世彰被告が知人に送った手紙の中で、「保有している株式を売却し、投資家に資金を返済するめどがついた」と述べていたことが7日、分かった。
事件で同ファンドに運用を委託していた機関投資家などの解約が相次いでいることを背景に、村上ファンドの事実上の解散を示唆したとみられる。
村上ファンドは1999年に設立、阪神電気鉄道やTBSなどの株を買い占め、「モノ言う株主」として注目を浴びた。
村上被告の知人によると、同被告は手紙で、ファンドの保有株売却のほか、ファンドの社員や出資者に気を使って身に覚えのないインサイダー取引事件容疑を認めてしまったとした上で「裁判で戦う」「裁判が終わったら、人生をゼロからスタートして社会に貢献したい」などとつづった。
村上ファンド幹部は「村上(被告)の個人的な手紙について論評する立場にない」としながらも、「ファンドの運営に関しては今年3月に設立したシンガポールの投資会社が決定すること。村上(被告)が決めることではない」とコメントした。
(2006年11月7日13時02分 スポーツ報知)
no.1963 記入なし (06/11/08 16:53)
9984ソフトバンクを買いました・・・
no.1964 記入なし (06/11/08 18:57)
マジレスを希望します。
株で儲けることは悪いことなのですか。
no.1965 記入なし (06/11/10 00:16)
主観だけど
ギャンブルだと遊び人、ずるい奴って感じ
株はせこい感じ
どちらも理解者以外には恥ずかしくて言えないよね。
no.1966 記入なし (06/11/10 00:18)
だから主観なんだって!
no.1967 記入なし (06/11/10 01:38)
儲かってると声がでかくなるが、多くの人は損しているので黙っている
no.1968 記入なし (06/11/10 02:01)
資本主義がある
株式市場がある
同じようなもの
no.1969 記入なし (06/11/10 03:13)
no.1945
まあ顔ぶれは変わるから
手鏡先生が一番びっくり
no.1970 記入なし (06/11/10 03:20)
>1965
悪いわけではないと思うけれども、
悪いような風潮があるのもまた事実!
no.1971 記入なし (06/11/10 20:11)
儲かっているけれども、ベンチマークを下回っているので、不満です。
no.1972 記入なし (06/11/10 20:16)
ヘタクソ!と言ってみる
no.1973 記入なし (06/11/10 21:04)
今年に入って1100万円の儲けです。まぁ、こんなもんでしょ。
no.1974 記入なし (06/11/10 22:33)
少ないね、こっちは4,800万だぞ
no.1975 記入なし (06/11/10 22:56)
単位はドルですか
no.1976 記入なし (06/11/10 22:57)
元本が4億以上なら4800万の儲けはたいしたことないね。
no.1977 記入なし (06/11/10 23:00)
プップップッ
no.1978 記入なし (06/11/11 00:02)
今日は上がってますよー
no.1979 記入なし (06/11/14 11:57)
脚光浴びる「イスラム金融」って何?
イスラム教の教義に沿って金融活動を行う「イスラム金融」が、国際的に注目を集めている。イスラム教は融資や投機活動を原則禁じているが、オイルマネーの増加や米中枢同時テロ後の欧米諸国からの資金還流で、イスラム金融市場が拡大しているためだ。日本国内でも、銀行が準備組織を立ち上げるなど動きが活発化してきた。
≪日本も参入へ≫
イスラム金融が脚光を浴び始めたのは、2001年の米中枢同時テロによる欧米諸国とイスラム圏の関係悪化が契機とされる。
中東の投資家の主な運用先だった欧米の債券などから資金が引き揚げられたことで、「原油価格の高止まりによるオイルマネーの増加もあり、イスラム域内での投資が進んだ」(国際協力銀行の三木田聖金融業務部調査役)というのだ。世界のイスラム金融の資産規模は約4500億ドルともいわれ、なかでもマレーシアとバーレーンが二大市場となっている。
イスラム教は、融資を原則禁じている。ただ、時間が経過するだけで利子を得るのは、「お金を寝かして収入を得ている」とされ、いわゆる不労所得になるからだ。
イスラム教のルールは貸し手だけに原則適用されるため、非イスラム圏の金融機関が、イスラム圏のプロジェクトやイスラム企業に融資するケースは問題が少ない。
しかし、「イスラム企業も本音ではイスラム金融で資金調達したいと望んでいる」(三木田氏)し、融資する企業も、イスラム金融のスキームを使えれば、「その後の取引もスムーズに進む」(メガバンク幹部)と考えるからだ。
そのため、米シティバンクが1996年にバーレーンに金融子会社を設立したのを皮切りに、英HSBCや仏BNPパリバなど、欧米の主要銀行が相次いでイスラム金融に参入しているのだ。
実際のイスラム金融では、投資対象の物件を金融機関が一時買い上げ、事業者が金利分を上乗せして買い戻したり、金利を手数料と組み合わせてフィー(報酬)とみなすなど、さまざまな手法が行われている。
しばらく模様眺めをしていた日本もようやく動き出した。今年5月に国際協力銀が三菱東京UFJ、みずほコーポレート、三井住友のメガバンク3行と「イスラム金融検討会」を設立。イスラム法学者の助言機関も組織し、近い将来の参入が現実味を帯びてきたというわけだ。
≪保険は先行≫
一方、保険でもイスラム圏の市場拡大が進んでいる。アラビア語で相互扶助を意味する「タカフル」(イスラム保険)。契約者が資金を出し合い、事故や死亡の際にお金を受け取る仕組みで、日本の保険に近い。
日本の損保でも熱心なのが東京海上日動火災保険で、2001年にバーレーンの子会社を通じて参入。現地の銀行と合弁会社も設立し、累計契約件数は25万件を超えた。2年前にはシンガポールに世界初のタカフル再保険会社を設立した。
オイルマネーなどイスラム資金の日本への還流は政府も政策課題に掲げる。イスラム金融はその切り札で、三木田氏は「シンクタンクや大学機関とも連携を進めていきたい」と話している。
no.1980 社会問題を憂える者 (06/11/14 14:38)
GDPがマイナスになるかも知れないって誰が最初に言い出したんだろう?
市場は見事に引っ掛かりました
no.1981 記入なし (06/11/14 15:19)
日経ニュースで盛んに報道してたなあ。
あれこそ、情報操作だよ。
no.1982 記入なし (06/11/14 18:39)
先物を売ってる奴らが意図的に流してたらしいね
この手の情報操作大儲けしている外資は捕まらないんだよな・・・
no.1983 記入なし (06/11/14 23:01)
GDPが意外に高いのではないかという予感は、なんとなくしていました。
ただ、中身は予想外。
機械受注の問題もあり、設備投資の弱さを個人消費が穴埋めする形を予想していたのですが、結果は、外需と設備投資が牽引し、冷夏で伸び悩んだ個人消費を生める形。
マクロ指標は難しいですね・・
10-12月では、今度こそ個人消費に期待。
クリスマス商戦が盛り上がってくれることを願います。
no.1984 韮山 (06/11/15 00:11)
株式保有者400万人増 推計1329万人
日本証券業協会は14日、個人を対象に実施した証券投資に関する全国調査の結果を発表した。それによると、現在、株式を保有している人は推計で1329万人に上り、2003年の前回調査から約400万人増えた。保有者が1000万人を突破したのは初めて。投資家層のすそ野が着実に広がっていることが裏付けられた。
調査によると、国内外で発行された証券(株式、投資信託、公社債)の保有率は18・3%で、20歳以上の人口から推計すると保有者数は1843万人に達した。保有比率を証券別にみると、株式13・2%(推計保有者数1329万人)、投信7・0%(705万人)、公社債4・6%(463万人)。
また、今後、株式を購入したいと考える人は全体の17・9%と前回(7・9%)を上回った。購入資金(複数回答)に関しては、預貯金が67・0%とトップで、「貯蓄から投資へ」の流れが定着していることがうかがわれた。
一方、株式の譲渡益や配当に対し、時限的に適用されている優遇税制が07年末から順次廃止されることについて、9割以上が「知らない」と回答。同税制の存廃論議に関する認識の低さが浮き彫りになった。
今回の調査は20歳以上の個人を対象に6月1日〜7月2日に実施、7028人から回答を得た。前回までは世帯を対象に実施した。
no.1985 記入なし (06/11/15 18:43)
長く続いておりました景気の上昇と昨今の投資ブームは
本年の四月を持ちまして終了致しております
またのご来店を心よりお待ち申し上げます
no.1986 記入なし (06/11/15 23:38)
キリンビールがメルシャン買収 TOB実施へ
キリンビールとメルシャンは16日、キリンがメルシャンの株式の過半数を取得することで合意したと発表した。
メルシャン株の株式公開買い付けを1株370円で実施する。
no.1987 記入なし (06/11/16 17:11)
宝くじ感覚で明日の大引け前
メルシャンに思いっきり買い注文出しておきます
no.1988 記入なし (06/11/16 22:45)
ターゲット
11月の既存店売上高伸び率見通しを維持、16%増益
ディズニー
7−9月期、映画部門好調で利益2倍超
マクドナルド
10月の既存店売上高は5.5%増
ジョンソン・エンド・ジョンソン
コナー・メドシステムズ買収で合意
スターバックス
7−9月期は5%減益、既存店売上高は5%増
ウォルマート
8−10月期は11.5%増益
ゼネラル・エレクトリック
日立製作所と原子力発電部門の統合で合意
no.1989 記入なし (06/11/18 20:41)
NHKのETV特集 「金もうけ悪いことですか」で出演していた、
8年間フリーターをしている若者の
将来の目標はネオニートになって、不労所得で旅行したり、
本を読んだり、インターネットしたり・・・
恐らくこれからこういう若者が続出するだろう。
新卒で失敗するとやり直しが難しく、
また労働環境が劣悪であることの裏返しだな。
もう日本も終りだな。
ニホン\(^o^)/オワタ
no.1990 記入なし (06/11/19 00:43)
恐らくこれからこういう若者が続出するだろう。
この点は同意。しかし健全な投資をするなら、日本の投資王国への促進につながるので望ましいことではないかと思われる。
no.1991 記入なし (06/11/19 00:58)
実際、それが出来る人がほんの一握り
そんなに簡単ではない。
no.1992 素浪人 (06/11/19 11:09)
>>1990
若い奴が、ネオニートになりたいだなんて・・・
ニホン\(^o^)/オワタ
no.1993 記入なし (06/11/19 11:32)
もうすぐ儲け自慢が書き込まれる予感w
no.1994 記入なし (06/11/19 11:41)
1ヶ月で100万円程度儲けられるようになれば十分です
no.1995 記入なし (06/11/19 14:03)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
no.1996 記入なし (06/11/19 14:24)
素人は利食いが早く損切りが遅い
玄人は利食いが遅く損切りが早い
no.1997 記入なし (06/11/19 15:10)
日本を終わらせるのはまだ早いでしょう
no.1998 記入なし (06/11/19 16:41)
もう終わってますよ
no.1999 記入なし (06/11/19 16:57)