>2796
担当者が、営業所の長の場合はどうでしょう?わりとおおきい会社なのですが・・・・・・
no.2800 記入なし (13/04/21 20:44)
工場見学させて下さい と言ったらライバル会社のスパイと疑われて不採用になった。
no.2801 記入なし (13/04/24 13:00)
ハロワでトライアル雇用で募集している企業。
no.2802 記入なし (13/04/24 18:21)
いよいよ今日ブッラク企業についてNHKあさイチで開設解説予定
no.2803 記入なし (13/06/05 06:57)
まえにもかいたけれど、ある会社でアルバイト始めたとき保証人を要求されたんですよね。
「時給750で半年契約の人間にまで保証人を・・・・・なんと几帳面な会社だ」
と驚いたのですが・・・・・・入ってみるともうめちゃくちゃ。北斗の拳状態でした。
うわべじゃわかりませんワイ。
no.2804 記入なし (13/06/05 07:42)
就職も結婚も似たようなもんだ。 出会い・だけど、一度でも挫折して離職、転職すると 再就職、再婚しずらくなる。 回を重ねれば、重ねただけ信用されなくなるから相手選びも慎重さが求められる。 厚化粧の若づくりを見破る眼力も必要だから、童貞には難しい・。
no.2805 記入なし (13/06/09 08:09)
この国で、ブラックじゃないところを探すってのも大変だ。 基本的に従業員が多いところが働きやすくできてる。
no.2806 記入なし (13/06/11 10:55)
>>2706
実はこれ、マジでやられかけた。
まず自我とかアイデンティティを崩壊するっていう、洗脳教育の一環だったんだね。
何が無くても否定、とにかく否定。容姿・人格・家庭・住居・持ち物…などなど。
ミスをあげつらっては罵声し(自作自演なのがバレれば開き直り)、何が無くても威嚇。
毎日毎日ブツブツブツブツお経みたいなの唱えているから何かと思ったら、
全部俺宛の悪口なんだよ。妄想も入ってて、マジでキモかった。
残念ながら、自称経営研究家の悪徳社労士が指南していたらしい。
どんなよさげな人材でも「ケチをつけておくに限る」ってさ。バカくせえ。
no.2807 記入なし (13/07/03 08:04)
社長の嫁が、事務所内でチョロチョロしてる会社。
昇給も昇格も嫁の気分一つ。
no.2808 記入なし (13/07/03 12:23)
年中求人募集をしている会社は危ないと思います。
最低時給を守っていない会社も危険だと思います。
残念ながらそのような会社は多く実在しています。
no.2809 記入なし (13/07/25 20:50)
額面通りの事を額面通りに処理しない会社はブラックです。
ぶっちゃけ、賃金さえ真っ当に支払ってくれるなら後は社長の好きにしてもいいけど、それが出来ない会社が多く、あとで訴えられる。
no.2810 記入なし (13/07/26 21:53)
にも関わらず仇討ちのようなことがないのはどうしてか?
no.2811 記入なし (13/07/27 13:37)
「理由はどうあれ犯罪はしてはならない」という意識が
強いためと思われる。
殺人に対する報復殺人がまず起こらないのも、
ブラック企業による使い捨て死に対して仇討ちが
起こらないのも、これが理由。
no.2812 記入なし (13/07/27 20:44)
>2811
バイト先で給料をごまかされそうになった経験があります。ぼくが見抜いて騒ぐと、上司がにやにや笑いながら差額を出しました。なめるな!!と思って、退職後(短期のアルバイトだったのでね)その会社の親会社に告げ口してやりました。そしたら元上司が電話かけてきて、情けない声で
「どうしてそんなことするのぉ?」
ですって。”どうして”だぁ?言わなきゃわからんのかこの卑怯者が!!
その後も一度、同じ手で仕返ししてやったことがあります。中小企業の場合、やはり
”親会社に告げ口される”というのはたいへんな悪夢のようでして(だったら汚い真似するんじゃねえよ)あ、親会社の労働組合を探し出して(インターネットなら簡単)ハガキを送ったこともありますね。もちろんお上に訴えるという手もありますし。いろいろですよ。
no.2813 記入なし (13/07/27 21:03)
偏差値65のところで働いてた。
不法行為、従業員への嫌がらせ、下請けいじめ、ミス捏造……なんでもござれ。
よくもあれだけ四方八方に“嘘”ばらまけるもんだと、二枚どころか十枚舌に呆気。
「会社」の皮をかぶった金の亡者も、資金繰りに汲々としていると
ここまでいろいろ反社会的になれるんだって関心させられたよ。
零細は家族経営の枠を超えてはいけない。社会の公器を担うだけの器にない。
力量に合わない見栄を張ると、関わった人全員が不幸になる。
だからさっさと潰れて下さい。某社さん。
no.2814 記入なし (13/08/14 08:03)
最近はおかしな会社が多い!! 何とか社会を変えたいと思っております。 バンド「テラグラム」はNPO法人労働相談センターとコラボし、共に労働問題の改善を訴えております。 自分の体験を歌にして、この問題を訴えていく事になりました。 「株式会社DQNwww 〜実録ブラック企業〜」 という曲に共感いただきまして、共にこの問題を社会に訴えていこう!となりました。 (曲はyoutubeで!) 労働相談センターのブログでテラグラムを紹介していただいております
no.2815 テラグラム (13/08/16 11:49)
ブラックという言葉が最近に流行語になりつつある・・
no.2816 記入なし (13/08/30 15:43)
ブラック企業を何でもかんでも批判する風潮に抵抗があるというコメントも最近よく見かけます。
no.2817 記入なし (13/08/30 18:38)
有名企業とか大企業ほどブラックじゃないの? なぜ最近ブラックが流行に?
no.2818 記入なし (13/08/30 19:13)
労働法に違反してたりセクハラやパワハラとか傷害事件とか働きすぎて社員が過労死とか自殺とかいろいろ問題になる事多いからじゃないの?
no.2819 記入なし (13/08/30 19:20)
昔はセクハやパワハなど無かった。世はクレーマー時代に突入か?
今の企業がブラックなら、団塊時代の就職会社など100%が超完璧ブラックだな!
no.2820 記入なし (13/08/30 20:03)
昔はなかったというか虐待やいじめ、その他が昔は社会問題にならなかったのと同様で
『あった』けど社会で話題に、問題にならなかっただけだと思うね。
no.2821 意見あり! (13/08/30 20:11)
一年中 求人出しっぱなしの会社はヤバいな
ハロワのジジイに聞いたら離職者が非常に多いからおすすめしないと言われた事あるw
no.2822 記入なし (13/08/30 22:49)
入ってみないとわからないと思う
no.2823 記入なし (13/08/31 17:22)
ウチはブラック企業じゃない!って企業側からアピールするところはヤバイ。
no.2824 記入なし (13/08/31 19:03)
>388
調べてみたらティグレって今では税理士法人をいくつか立ち上げてるね。
サポートワークスとか東京パートナーズとかリードとか。
今更感満載のレスだけど。
no.2825 記入なし (13/09/15 00:01)
ウチはブラック企業じゃない!
でなくて、
ウチはブラック企業じゃない?
って自覚しているだけ。
no.2826 記入なし (13/09/15 02:28)
フレックスタイムを導入している企業はブラック企業の指標に成りえるだろうか?
コアタイムとフレキシブルタイムを使い分ける事により、労働者自身による
勤務時間およびプライベート時間の上手な使い分けができたり
通勤ラッシュ時を回避できる等して、心身の負担が少ない勤務ができるなど
メリットが大きいようにも見える。
しかし、実際はサービス残業を含む長時間労働を強いているバカな経営者が
多かったり、現に労働基準監督署からフレックスタイムを悪用した残業超過や
残業代未払いがあったとして摘発されたケースがある。
悪名名高いホワイトカラーエグゼンプションとフレックスタイムは似たような
ものだと言う批判も聞かれる。
参考までに先生方の意見を聞かせてちょうだい。
no.2827 記入なし (13/09/23 13:16)
ケースバイケース。
訳わからん企業のフレックスほど当てにならんものはない。
no.2828 記入なし (13/09/23 13:20)
フレックスタイム制はサービス残業のごまかしに使われているだけ。
no.2829 記入なし (13/09/23 13:23)
フレックスタイムを上手く活用できれば、朝早く出勤しなくて済むし
午前中に私的な用事を済ませるとかも可能。
ただし、有給休暇が取りづらくなりそう。
基本的にフレックスタイムの導入に適しているのは研究開発職を始めとする
ルーチンワークではない業務に限られるだろうね。
no.2830 記入なし (13/09/23 15:25)
ブラック企業
「我が社では、フレックスタイムを採用します。コアタイムは8:00〜17:00とし、
それ以外は全てサービス残業とします。 以上。」
no.2831 記入なし (13/09/23 18:52)
コアタイムが8:00〜17:00ってマジかよw
下手するとフレックスタイムは、みなし労働制、ホワイトカラーエグゼンプションと
大して変わらない危険を孕んでいるんだよなあー。
no.2832 記入なし (13/09/23 19:50)
優良企業でも、配属で地獄を見る場合がある。
上司と同僚が、体育会系しかい居ないなら、大ハズレ。
no.2833 記入なし (13/09/23 22:22)
そりゃブラック企業には誰もいきたくないだろう しかし中小や零細はその率は高いのだ 不景気になると中小や零細は切羽つまってくるから経営者は倒産しないよう生き残るために必死になる そうなると従業員に対して厳しくなる 必要でない従業員は退職させようとしたりリストラをする流れになる だから新卒者はますます大企業に行きたくなるが優秀な人材は大企業に行きやすいがそう優秀でない新卒者は中小や零細から選ばないといけなくなり警戒をして躊躇してしまい新卒内定率が落ちる恐れがでてくると思われる また雇用のミスマッチがさらに増えそう
no.2834 40才の男 (13/09/23 23:08)
でもブラック企業がまったくなくなってしまったら雇用はどのように変化するだろう。
もちろん相当酷いケースは無くすべきだと思うけど。ブラック企業を淘汰したら総合的には良くなる?悪くなる?自分はどちらかというと後者をイメージしてしまう。
no.2835 記入なし (13/09/30 13:55)
つまり、現在ブラックな企業が全て倒産してしまったら?
ブラックな企業にしか採用されない人は通常の企業には採用されない。
それは無職となり、何年かすると生活保護になる。
生活保護が多くなると支給額が減額される。
つまり、この世はまともな企業に勤める人とその人が納める税金で暮らす
ひとの二極化するわけです。
no.2836 記入なし (13/09/30 18:32)
栃木佐野市 大協精工ここは最悪!!うちの親戚が、欝に追い込まれるほど社員同士の妬みと、裏切りが酷い!!一回の失敗は許されず、すぐ他の工場に飛ばす!!コネと新卒しか入社出来ない上に、コネで入れた親戚の兄は、紹介してくれた人からも余り仲良くはないんだよと知らんふり。上司はワンマンで、なんでもチクリなさいタイプ勢揃い!!兄は退職しましたが、新人がなかなか育たず退職多し!! 女性の出産後はで戻って働ける体制ではあるが、男性は絶対絶対進められません!!病気にされる前に他を探したほうが無難です。
no.2837 記入なし (13/10/04 21:04)
ブラック企業に対抗するには、自らブラック社員にならなきゃならないのかも。
くだらねえ。
入社を急かす会社はブラックが多い(経験上)
no.2838 シェアクズ (13/10/05 16:31)
私の定義するブラック企業を一言で云うと属人的企業だと云えます。企業の存在って究極的には公益のために存在しているのは誰も異存は無いはずですが、ブラック企業は経営者がそれを私物化しています。経営者とその周辺の利益の最大化が全てです。コンプライアンス意識などかけらも有りません。日銭稼ぎの個人零細企業はまた次元の違う話ですが、学生諸君は気を付けて貰いたいものです。
no.2839 記入なし (13/10/07 06:41)
まあ頭に来たら学生がブラック野郎の事業主を始末すればいい。
ナイフ一本あれば十分だろ。
ペコペコブラック野郎に従う必要はないし 過労死するとか愚か者
no.2840 記入なし (13/10/07 09:32)
>2839
企業はあくまで営利を生み出すために存在します。
結果的に公益につながっているという面もあることは事実ですが、
それはあくまで結果です。
no.2841 記入なし (13/10/07 10:15)
大阪生野区のF山製作所
このブラック会社の様相
の、ほとんどに当てはまる。
経営者の愛人や腰巾着が権力を握って恐怖統治をしている・・・に大笑い
いつも社長が中心になって、社員の悪口を吹聴。
no.2842 退職者 (13/10/07 12:22)
ブラック企業の工場は、工場が大きいわりに、トイレ以外に水道が無いことがある。
no.2843 記入なし (13/10/07 20:48)
アットホームな社風
no.2844 記入なし (13/10/08 08:29)
オーエムシー 新宿区
no.2845 記入なし (13/10/10 22:52)
学歴不問!必要なのはヤル気だけ!!
月50万円以上可!!
no.2846 記入なし (13/10/10 22:59)
以上可能とは・・・・・・・
せいぜい1人か2人しかいない突出事例、又は「理論上はありうる」というだけで
実例がない話をちらつかせるための方便。
no.2847 記入なし (13/10/13 00:31)
ブラックの「学歴不問」はホントだね。
その辺の落ちこぼれ高校中退でも入社できるから。
その代わり、落ちこぼれ高卒でもできる仕事しかないけど…。
あ、勘違いしないでね。
世の中、高校なんて行かなくても済むような仕事がほとんどだから、
別に落ちこぼれ高校中退でも構わないわけ。
no.2848 記入なし (13/10/13 09:55)
>2848
ときどき、めちゃくちゃ有能な人がいますよね。中退のなかにも。
no.2849 記入なし (13/10/13 20:03)
あーーーー、まずは、その会社のhp読むことですな。
自社にとって不利な情報をうっかり載せちゃってる企業がけっこうあるのです。ブラックならぬバカ企業。そういう会社は、悪意がなくても社員に大迷惑を・・・・・・・
no.2850 記入なし (13/10/13 20:56)
アットホームな社風
社員構成
社長 :王様
課長 :家来
主任 :奴隷
平社員:犬
no.2851 記入なし (13/10/13 22:32)
>2848
>2849
つまり、仕事の有能/無能は学歴とは無関係ってことだろう?
確かに理系と法曹関係以外は中卒くらいの知識で十分でしょう?
no.2852 記入なし (13/10/14 10:22)
日本での学歴は国内でしか通用しないからね。
no.2853 記入なし (13/10/14 12:20)
結局経営者が社会に仕えている意識が無い企業がブラックじゃないでしょうか。何とか他を出し抜いて利益を上げようとする、私欲の為なら手段を選ばないし社員の幸福なんかまるで眼中に無いでしょうね。
no.2854 記入なし (13/10/20 14:17)
>2851
バイトやパートは?
no.2855 記入なし (13/10/20 19:11)
タダで人材を集めようとする会社はブラックであろう。
ハロワの求人は全てタダだ。
no.2856 記入なし (13/10/22 00:14)
そうブラック企業は社員のキャッチアンドリリースを繰り返し、決して社内に保留しないのだよ
no.2857 記入なし (13/10/22 00:20)
「使える人間」のハードルが高く設定されているのがブラック企業。
「使える」の定義が、どれだけ会社を儲けさせてくれるかだから問題。
no.2858 記入なし (13/10/22 11:59)
従業員が多くても少なくてもブラックはブラック。見分けるのは入社しないと分からないけど、前いた所は従業員8人でもメチャメチャホワイト。働きやすかったわ
no.2859 記入なし (13/10/22 13:06)
月平均の残業が30時間って記載されているのに
手当て欄記載なし。
基本給+交通費のみ。
基本給に固定で含まれてるってこと?
40時間やっても50時間やっても同じ?
サービス残業じゃないの?
タダ働きってことじゃないの?
no.2860 記入なし (13/10/22 23:41)
会社の名前が「株式会社ブラック企業」
no.2861 まっつん (13/10/25 01:30)
・・・・・間違えた。
ブラック「企業」とは名乗っとらんね。
no.2863 記入なし (13/10/27 20:28)
入社しないとわからない場合が多いように思う。
ブラックじゃない完ぺきな会社ってあるのかなぁ?
完璧な人間なんていないからなぁ・・
no.2864 記入なし (13/11/23 22:16)
>2864
面接でわかっちゃう場合もありますよ(苦笑)。ぼく鈍いから、そこで見抜けずひどい目に遭った。
no.2865 記入なし (13/11/23 22:22)
毎月面接。そのたびに人を5〜10人ほど採用
うちの会社がそうだww
no.2866 記入なし (13/11/27 19:51)
正社員採用なのに毎月の通勤手当の支給額が少ない会社はブラック企業の指標に成りえるかどうか参考までに先生の意見を聞きたい。
現在、私が応募中の中小メーカーも正社員採用の割には通勤手当の上限が一万数千円と異様に少ないんだよね。
単純に近隣に住む人が欲しい理由だけで通勤手当を低く抑えているのは不自然なんでね。
no.2867 記入なし (13/12/17 08:15)
給料手渡しの会社はブラックにありがちですか?
no.2868 記入なし (13/12/17 12:44)
ブラック企業はたいてい、社員、派遣の立場が関係なくパワハラまがいの事をする奴をやとってるよな。
大概、そういやつは未婚者の50代のリ-ダ-格の契約社員の人。
うんこにハエがたかるのと一緒。
no.2869 記入なし (13/12/17 18:14)
韓国のブラック企業は暴力沙汰が多くその関係で自殺者も少ないとか。
no.2870 記入なし (13/12/17 22:36)
少ないじゃなくて少なくないだったw
no.2871 記入なし (13/12/17 22:37)
うんこにハエはいらない。
no.2872 記入なし (13/12/18 00:37)
やたらと入社日および勤務開始日を急かす会社も要注意。
人手が少ないから早く入社してほしい等と最もらしく聞こえるが、そんな人手不足の状況を招いて放置してきた会社側が悪いのであって、入社を急かす合理性が無い。
基本的に入社を急かすような会社は内定者への配慮に欠如していると同時に採用計画を含め、事業計画の段取りが悪い会社であると自ら証明しているようなものだな。
no.2873 記入なし (13/12/18 18:18)
定着しない、もしくわベテラン社員が誰も居なくなった
所に入ってしまうのも。人を雇えばなんとかなると
思っているが、入社した人の離職率は多い
no.2874 記入なし (13/12/18 18:25)
従業員がにらみつけたりしてくる会社
no.2875 記入なし (13/12/18 18:42)
昭和30年代40年代50年代のすべての日本企業は現代から比較すれば全部が
ブラック企業であった。公務員でさえそうだった。
no.2876 記入なし (13/12/18 18:46)
その時代の
話は繋がると思うけど学校だって体罰横行のブラック学校だったからね。
no.2877 記入なし (13/12/18 19:11)
体罰する先生は、いわゆる公務員だからね。
国民からお金を貰って生徒に体罰していた。
それが普通の時代。
no.2878 記入なし (13/12/18 19:13)
現代のブラック企業感は昭和から考察すると、おどろきびっくりするだけ。
普通の企業だろうに・・・・どんな教育されてきたの??
no.2879 記入なし (13/12/18 19:26)
ワンマンの独裁社長に多いと思う。
no.2880 記入なし (13/12/18 19:38)
>2879
でもね、昔の企業はバカじゃありませんでしたよ。時給750円の従業員に
「おまえはアルバイトじゃないんだぁ!!」
といって正社員並みの性能を要求する・・・・・・そういうことはありませんでした。SIGH。
no.2881 記入なし (13/12/18 19:39)
正社員採用なのに通勤手当の上限額が1万5千円しか支給しない会社はブラック企業でしょうかね?
no.2882 記入なし (13/12/19 20:53)
俺なら応募しない。
一万五千円しか交通費だせないなんてバカにしている。
バイトじゃないんだからさ。
ちゃんとした会社なら満額支給するし、上限あっても十万円とか、五万円は出すぞ。
no.2883 記入なし (13/12/20 08:14)
借金まみれの50オヤジを飼い殺しにして、倒れたら退職に追い込む企業なのです。
no.2884 記入なし (13/12/21 11:09)
最近のパート求人は交通費が全く出ない。自腹切って会社行ってるが、お金が全然貯まらないし限界なので辞めようと思う。パートなのに正社員並みにコキ使わないでほしい。
no.2885 記入なし (14/01/13 12:52)
[常識で考えておかしい]
会社はブラック。時給750で半年契約のひとに保証人要求したりね。
no.2886 記入なし (14/01/13 19:15)
2885さん、気をつけて。強引に引き止める企業があります。
no.2887 記入なし (14/01/13 20:44)
全部 本当の 話です。
うつ病に なり 死も考えて居ました。
女性は 手取り13です。新しく入社して来た人は、それよりも上です。
子供を 塾や部活 当たり前に やらせてあげる事が出来ない?でも やり繰りしてます。高校生なんだからバイト出来るでしょ?の 雰囲気。でも子供なんです。夢に向かって必死に歩いて行く背中を見て応援したいのは当たり前の気持ちです。社長の娘は 三カ国 話せ 社内を堂々と(笑)歩いてる!
あなた達を育てる為に社員は働いてる訳では 無い!女性は ホステスでは ありませんよ!
no.2888 無記名 (14/01/18 09:05)
まだまだ 言いたい事 沢山 ありますね!
N氏 女性に顔を 近づけ 今日も 可愛いね。
気持ちが 悪く 朝から気分最悪でした。
休出の昼の手当て 働いてくれて ありがとう。と支給される物も わざわざ総務に出向かないと 貰えない。総務に 行かないと 支給されません。
セクハラ等を 訴えても 何も してもらえず むしろ我慢しろ!の雰囲気。
逆に こちらが 嘘を ついていると 言う 態度。辞めて良かった!うつ病は 改善してます!
no.2889 無記名 (14/01/18 09:16)
船舶照明関連もブラックが多いですよ。
no.2890 記入なし (14/02/02 16:08)
>時給750で半年契約のひとに保証人要求したりね。
アルバイトがネットに投稿して、それで倒産しているからね。
保証人が必要なのだ。
no.2891 記入なし (14/02/02 16:12)
それならそれで、「保証の対象は故意の不法行為に限る」旨を明記すべきだろう。
no.2892 記入なし (14/02/02 20:18)
>2891
あれはね、正社員を削りすぎて、非正規の監視ができなくなったからです。昔はあんなことなかった。あと、同じ理由で
「非正規を奥まで入れるようになったから」
です。本来非正規入れちゃいけない区域に、いれるようになってしもうた。
なにもかも、長引く不況のせい・・・・・・・・と、いいたいところですが、経営者の甘っちょろさも非難されるべきでしょ。
no.2893 記入なし (14/02/02 21:28)
>no.2892
そんな事はないよ。
サラ洗いのバイトがサラを割ったら、それが故意であれ過失であれ、損害賠償はできる。
本人に支払能力がなければ、保証人に請求する。
但し、最初に様子を見て、過失で割っているのであれば
「この仕事に向いていないようですから、退職しますか、それとも今後割った皿は
給料から天引き、または保証人が払いますか」の連絡はすることになっている。
no.2894 記入なし (14/02/02 21:30)
>no.2894経営者の甘っちょろさも非難されるべきでしょ。
だから、きびしく、保証人を立てるようにしたのだよ。
no.2895 記入なし (14/02/02 21:31)
>2895
わし、半年のアルバイトで保証人たてさせられた経験があります。そこ、契約更新の意思表示全くしませんでした。ですから雇い止めと思って家でごろごろしていたら、元上司(契約が終わったんだから、元上司ですよね?)が電話かけてきて、出勤しろっていうの。
「二枚目の契約書もらってませんが?」
と、わしが言ったら、元上司いわく
「みんな契約書なしで働いてるんだ!!」
あーゆー企業は、管理職に限り保証人を五人くらいたてさせるべきでしょ。どんな大失敗やらかすかわからねぇ。
no.2896 記入なし (14/02/02 21:48)
厳しい・・・
no.2897 記入なし (14/02/02 21:53)
バイト先で、シャベル折っちゃいました。金物屋で新しい柄をつけてもらいました。領収書いじくりまわしながら、思案しています。本来はボスに請求するべきでしょうけれど・・・・・いろいろお世話になってるし、これくらいは自腹ですませるべきかな。
金物屋さんがね、
「ごめん!!いろいろあって予定よりだいぶ遅れちゃった。そのぶん安くするから」
つって、だいぶ割引してくれたんすよ。こんくらいの金額ならまぁ・・・・・・ぼく、甘っちょろいすか?みなさん、どう思います?
no.2898 記入なし (14/02/02 22:01)
>no.2896
最近は金融関係(銀行の窓口)なんかは保証人を複数立てるそうです。
仕事ではありませんが、アパートを借りる時、保証人の年収の証明を請求されました。
>no.2898
その折ったのが、過失か消耗かによります。
自動車事故の場合、保険を使えばお金は出してくれますが、等級が下がります。
上司に言うとお金は出してくれるかもしれませんが、信用を落とすかもしれません。
no.2899 記入なし (14/02/02 22:31)