>韮山さん
「税金を投入する」と書いてあれば、
私のしたような解釈になるのは当然だと思いますが・・・(^^;
年金制度を維持しようとするなら、
現行の態勢を崩すのは無理です。
あ、誤解されそうだな・・・言い直します。
理論的には可能でも現実的には無理です。
とにかく今の方式が嫌なら、
韮山さんが仰るとおり「老齢見舞金」みたいな形にするしかありません。
しかし、その場合は給付額は減るでしょうし、
税金も上がります。
それでも良いと国民の皆さんが支持すれば実現するでしょうね・・・。
no.100 下っ端公務員 (04/05/18 00:36)
>91=99さん
全面的に同意です。
no.101 韮山 (04/05/18 00:37)
>91さん
数字遊びと言われるのは悔しいんですけど、
仕方ない面もあります。
なにしろ、ぶっちゃけた話。
国家財政は本質的に破綻しているのですから・・・
あ、勘違いしないで欲しいのは、
日本が無能だからでは無いのです。
アメリカも本質的には破綻していますから(笑)
それでも「破綻しました!」なんて言えるわけ無いので、
なんとか誤魔化して運営しているんですよ。
no.102 下っ端公務員 (04/05/18 00:41)
>下っ端公務員さん
増えた分の税金が無駄に使われず、将来いくらもらえるか透明になるなら、その方がいくらかましです。
あと、完全に年金を廃止するようなことを言ってしまいましたが、私も「1回限りの」税金投入であれば、容認します。
今抱えてしまった不良資産等への穴埋め分としてのみです。
その後は、優秀な投資マネージャーに運用を任せ、グリーンピア等の民営化による(経営再建後の)利益配当金・株式売却等による益だし。
それに、徹底的な事務経費削減による年金試算建て直しを行うべきです。
要は、集まったお金が減ることはなく自分で利益を生む。だから老後は大丈夫。という民間個人年金では当たり前の仕組みを作ってもらいたいのです。
しかし、どうもそうした年金資金の自立を下っ端公務員さんは想定されていないようですので、それくらいならやめてもらった方がましと申し上げたのです。
no.103 韮山 (04/05/18 00:45)
>下っ端公務員さん
確かにアメリカは破綻しています。
しかし、ヨーロッパはどうですか?
「もっと足の遅い子がいるから練習しなくていいや」などといっていると、永久に足の速い子(財政が安定している国)には追いつけませんよ。
no.104 韮山 (04/05/18 00:47)
>韮山さん
「公務員には金儲けは出来ません」
世間知らずが多いのですから・・・
あと、外部に委託とか民営化とか仰っていますが、
厚生族議員が美味しい利権である年金資金を手放す筈がありません。
そんな法案は潰されてしまいますよ。
だから現実的には、現状維持か廃止かの2者択一になってしまうのです。
あとは投票率を上げて、
不正が出来ないようにプレッシャーを掛けれれば良いのですが、
それも夢物語でしょうね(^^;
no.105 下っ端公務員 (04/05/18 00:53)
そうかそうか。
結論は、「破綻してる年金に保険料は支払う価値はない」
ということで。
no.106 記入なし (04/05/18 00:53)
>下っ端公務員さん
そしたら、一旦廃止でしょうね。残念ですが。
利権に群がる人たちが消えてから再検討ということで。
利権の維持のために、お金を払っているわけではありませんから・・
no.107 韮山 (04/05/18 00:57)
うんうん。廃止大賛成。
年金制度不要。
年金関連施設不要。
運用不要。
なんだ、いらないものばかりじゃないか。
no.108 記入なし (04/05/18 00:58)
>韮山さん
厚生年金を廃止するのは良いんですけど、
たぶん共済年金は無くなりませんよ。
監督官庁が違いますから。
官民格差が広がって叩かれそうですね(^^;
no.109 下っ端公務員 (04/05/18 01:05)
>下っ端公務員さん
なんと・・
それは初耳です。
共済年金だけ残って、税金投入ということになったら、それは大騒ぎでしょうね。
運用方針が、国民年金・厚生年金より堅実と聞いたこともありますし・・
ただ、共済にも利権は絡むんでしょう?
仮に税金が投入されない前提とすれば、共済年金だって安心とは言えない・・
下っ端公務員さんもたいへんですね(^^;)
no.110 韮山 (04/05/18 01:10)
ていうか共済に入ってくる掛け金の折半部分って税金でしょ。
おいしいなぁ公務員って。
no.111 記入なし (04/05/18 10:12)
>>110
韮山さん、共済年金は、堅実どころか黒字です。ただ、公務員の総定員が減るにつれ
将来世代の給付が減っていくという点は、共済組合員(公務員)にも共通する課題。
これからは、日本の総人口が減るのだから、年金関係法人を整理統廃合しないと、
やっていけないと思うんです。国と地方の公務員共済一元化にしても、合併や職員
数抑制で、地方公務員の数が減るからでしょ。。。
>>111
その通り。
no.112 記入なし (04/05/18 11:05)
総じて公務員は税金泥棒ですな。
no.113 記入なし (04/05/18 12:17)
年金制度の欠陥てのはね。年金を管理する人達がまったく真剣に働いてないってこと
年金なんて未納がいくら多くて、足らなくなっても最後は税金でまかなってくれる
って頭があるから真剣に集金しないし、管理もしない。だから無駄遣いもする。
危機感がまったくない。、真剣にしてもしなくても給料変わらず地位は保証される
から変に改革して失敗するより適当にするほうがいいんだからしかたがない。
じゃあどうすればいいか?どうしようもないけど、すべて税金にしたほうが
使い道を監視できる分いくらかましになるんじゃないかな?
no.114 記入なし (04/05/18 12:33)
>114さん
真剣に働いていないのではなくて、
真剣に働こうとしても法律が壁になって動けないんですよ。
真面目に集金すると言いますが、
今、払っていないのは低所得者が殆んどです。
鬼のような取立てをしたほうが良いのでしょうか?
悪質滞納者に対しては最近になって、
やっと強制徴収の道が開けましたが、
これも上司の了解が無ければ動けません。
結局、国民の方々がそれらの行為を「是」として頂けないと公務員は動けません。
あと税金なら監視できると仰いますが、
使い道を監視することが出来る税金なんて極僅かですよ(^^;
no.115 下っ端公務員 (04/05/18 18:08)
↑任意加入制か税方式にすれば解決するのでは?
no.116 記入なし (04/05/18 18:34)
無職だけど払ってるよ。
なんか、スレ読んでて悲しくなった。
就職できなくても払えなくなるまで払うよ。
共済だの議員年金だのある御方たちにこの気持ちは分かるまい。
no.117 記入なし (04/05/18 18:57)
>結局、国民の方々がそれらの行為を「是」として頂けないと公務員は動けません
相変わらず受身の言い訳論ばかりだね
仕事に支障があるなら変えてくれと言えばいいだろ
それを言わないのが公務員が公務員たる所以なんだよな
no.118 記入なし (04/05/18 19:50)
>118さん
では言います。
変えてください m(_ _)m
no.119 下っ端公務員 (04/05/18 19:58)
>115さん
>真剣に働こうとしても法律が壁になって動けないんですよ。
なるほど法律の壁があって滞納している芸能人を何も調べずに
CMに起用したり、採算の合わないリゾート施設作ったりする
こともしょうがないと言う訳ですね。
それに、誰も鬼のような取りたてしろとは言っていない。
大体取りたてする人件費と手間かけるなら税金にしたほうが効率的だよ。
言いたいのはどっちにしろ税金によって負担せざるを得なくなるのだから
年金財源なんていう厚生省の為のドラえもんのポケットみたいなややこしい
財布より、税金で管理したほうがよっぽど管理しやすいだろうに。
no.121 114 (04/05/18 21:48)
>102
下っ端公務員さん
うーーーん、既に破綻しているが騙して運用している。
ああ、これってネズミ講やマルチ商法の典型的な終わり方ですね。
これの終わり方知ってる?気付いた頃には連中雲隠れしてるんだよ。
no.122 91=99 (04/05/18 22:01)
とにかく私が言いたいのは、
年金制度を良くする方法があるとすれば、
・保険料を納める
・選挙で投票する
この2つを有権者の8割以上が行うことなんですよ。
逆を言えば、これが出来ていないから破綻しかけているんですよ。
no.123 下っ端公務員 (04/05/18 23:20)
>>123
・保険料を納める
まず国民の代表である国会議員から8割以上納付させて下さい。
もしくは、「未納=脱税」と見なすことで厳しく取り立てる。
・選挙で投票する
特に若者だな。今まで選挙に行かなかったやつが行きだしたら面白いことになる。
no.124 記入なし (04/05/19 00:21)
>124さん
若者にも生活の危機が迫ることによってそれなにりに政治への関心が高まっているとは思います。
例の、mushoku党にしても、カキコしている中には、相当に若者も含まれているはずだし・・
ただし、結局の所、議論が問題の核心には収れんしにくい。
要するに、一つの大きな力になって、既存組織勢力を揺さぶるほどのまとまった力にならないのが大きな問題だと思います。
だから、結局、個々人の力の限界を感じ、選挙に行かなくなる・・
悪循環ですね。
あ、念のため、私は行きますよ。
選挙は皆勤です。(-_-)~\
no.125 韮山 (04/05/19 00:26)
結局日本自身が内部から変わる可能性は少ないってことね。
典型的な村社会だし。
黒船の時からして、外からの働きかけがないと変われない日本。
現代日本も同じです。
no.126 記入なし (04/05/19 00:29)
>年金制度を良くする方法があるとすれば、
>・保険料を納める
>・選挙で投票する
>この2つを有権者の8割以上が行うことなんですよ。
>逆を言えば、これが出来ていないから破綻しかけているんですよ。
だから破綻するのは自業自得だっての?
そんな無責任な話があるかい!
最後は国民のせいにして責任をうやむやにすれば、そりゃ楽だわな。
制度に問題があるから保険料納めない人が大勢いるのだよ。
no.127 記入なし (04/05/19 00:41)
太古の昔から現在に至るまで、
日本では「クーデター」は何回もありましたが、
「レボリューション」は未だに一回もありません。
日本人の国民性なのでしょうか?
気概が無いとは思いたくないのですが・・・
no.128 下っ端公務員 (04/05/19 00:43)
稲穂が頭をたれるまでまち続ける農耕民族に
こちらから迫っていこうという狩猟民族的な思考があるはずがない。
no.129 記入なし (04/05/19 11:26)
↑
ドイツでは隣の家がアウディ乗ってたら、自分の家はフォルクスワーゲンを買うらしい。
ボデーカラーも白など特定色の占める割合が異常に多いということもないらしい。
狩猟はみんな同じ道を歩いていたら獲物の取り合いになるから、別の道を行く。
いまだにそういう気概なんだそうだ。
no.130 記入なし (04/05/19 18:00)
時限的に、1986年以降の分を遡って納められるといっても、
その期間中に、お金を用意できない人にとっては虚しいね。
全期間の未納を解消できないと、なんかすっきりしないな。
(無論、現在価値(13,300)+延滞利息でなければ、不公平だが)
no.131 記入なし (04/05/20 16:32)
保険料が物価によってスライドしないと不公平(w
no.132 記入なし (04/05/20 18:22)
>延滞利息
これどうなってるんだろうね
無さそうな予感
no.133 記入なし (04/05/20 19:20)
年14.6%だとすごいことになりそう。
no.134 記入なし (04/05/20 19:22)
完全な後出しなんだから、サラ金並の金利を取って欲しいよね
でもさ、100%の人が未納だったら無駄遣いされずに済んだんだよな
no.135 記入なし (04/05/20 19:27)
仮に後払いできても払わないよ。
追納なんて無理無理。
no.136 記入なし (04/05/20 19:40)
払えるのに払っていない人も多いみたいだけど、
なんで払わないのかな?
13300円 × 12ヶ月 × 40年 = 6,384,000円
たったこれだけ払うだけで、
年間80万円ものお金が死ぬまでもらえるのだから、
かなり美味しい金融商品だと思うんですけどね。
単純計算で73歳まで生きていれば元が取れます。
平均寿命まで頑張れば大儲けですよ!(笑)
no.137 下っ端公務員 (04/05/20 21:19)
>下っ端公務員さん
だから〜(^^;)
国の税金投入まで見据えた上で、それでもその計算が狂うとみんな思っているんですよ。
あなたのお手元にはないんでしょうが、やはり根拠が示されないと、ただ「大丈夫」では誰も納得しませんよ。
no.138 韮山 (04/05/20 22:39)
>平均寿命まで頑張れば大儲けですよ!(笑)
はいはい、これですね。おためごかしは。
no.139 3級無職 (04/05/20 22:39)
>韮山さん
実際に国が売っている金融商品なんですよ?
美味しい条件なのだから買わなきゃ損だと思うのですが・・・
保険料を払って年金給付を受ければ得をするのだから、
何の問題も無いと思います。
ちなみに根拠は『国がやっているから』です。
これは以前にも言いましたよね。
> 3級無職さん
「おためごかし」ではなく「事実」です。
no.140 下っ端公務員 (04/05/20 22:47)
>下っ端公務員さん
私を含む多くの国民は、「国がやっているから」信用できないのです。
あなたが言うように、年金への税金投入も将来的にはあるでしょう。
しかしあなたは、年金のいわば「親会社」にあたる国の財政をあまく見過ぎと思います。
国そのものがいずれ破産に追い込まれるのはほぼ確実。
年金も連鎖倒産するだろうと誰もが思っているところなのです。
そうですね。
民間企業に置き換えた話をするならば・・・
ある自動車部品工場があったとします。
そこで、こんなやりとりがあったら、どう思いますか?
ネジ納入業者:
「最近、赤字続きみたいですね。うちへの支払、これからも大丈夫ですか?」
部品工場社長:
「大丈夫。うちの金はすぐなくなるだろうけど、親会社の三○自工が最後は面倒見るから。今、ネジ納めとくと、お得だよ。他の部品メーカーより高く買うから。」
という感じ。
私が納入業者だったら、逃げますね。
下っ端さんもそう思いませんか?
no.141 韮山@本物 (04/05/20 23:00)
>140
平均寿命が今後とも同様に推移するという前提なら、でしょ?
まずそのことを検証すべきであり、むしろ平均寿命まで生きればモトが取れるという表現は不確定要素が多すぎるのではないでしょうか。
恣意的な発言はよくありませんな。
no.142 記入なし (04/05/20 23:01)
追加。それに保険料が40年間13,300円であるという説明がおかしい。
no.143 142 (04/05/20 23:05)
>韮山さん
私の観点から民間業者に例えると・・・
り○な銀行:うちに預金してください。
顧客 :でも最近、おたくの業績良くないですよね。
倒産なんかしないですよね?
り○な銀行:大丈夫ですよ。
いざとなったら公的資金注入しますから。
それに万が一倒産しても1千万円までは保障されますよ。
こんな感じかな?
ちなみに国民年金が、万が一破綻しても保険料は戻ってくる確率が高いです。
なぜかと言うと、保険料を取りっぱなしだと不当利得に該当するから。
国が不法行為をするわけにもいかず、
泣く泣く返金することになると思います(^^;
no.144 下っ端公務員 (04/05/20 23:11)
>下っ端公務員さん
うーん。(^^;)
まだ、分かってもらえないかな・・・
>>国が不法行為をするわけにもいかず
というのは当然ですが、先立つもの(つまりはお金)がなくては、返金のしようがないですよ。
よその国では、当たり前のように不法行為(借りたお金を返さない)をやっている国もありますし、破産状態になったら「法」を運用する政府そのものが機能しませんから。
りそなの例は好例ですね。
もろに逆効果なセールスです。
no.145 韮山 (04/05/20 23:30)
つまり税収が無くならない限り大丈夫ってことでしょ
とりあえず今払うのは権利金と考えればいいんじゃないの
no.146 記入なし (04/05/20 23:34)
>韮山さん
私が言いたいのは、
保険料を払わないことで年金がもらえなくなって損をする。
保険料を払わないから税金が投入されて損をする。
保険料を払わないことで破綻が加速されて損をする。
結局、保険料を払わないことで得をすることなんて無いんです。
とにかく払いましょうよ!
と言う事です。
別に私自身だけのことを考えれば、
国民年金なんてどうでも良いんですよ。
でも、このまま未納を続けていると一般国民がバカを見ますよ?
早く気がついて欲しいんです。
no.147 下っ端公務員 (04/05/20 23:40)
面白くなってきた。
no.148 記入なし (04/05/20 23:43)
>下っ端公務員さん
一応、誤解がないように言っておきますが、今は厚生年金ですので否応なく払っています。
また、無職中にも国民年金の保険料はしっかり払ってきましたので・・・
ともかくも、義務づけられている以上は、自分自身が払える状況にあれば払い続けるつもりです。
その上で、重ねていいますが、147で下っ端さんがおっしゃっていることは、これまで主張してこられた、「最終的には国が・・」とは、若干ニュアンスが違うように思います。
これまでも何度か言ってきましたが、保険料を納めれば税金投入なく運営できて大丈夫なのだと分かるなら、(全員は無理でも)相当の人は、年金制度支持に回り、未納率も下がるでしょう。
147でおっしゃっていることは、基本的には
「保険料が入ってくれば破綻しない」
と言うことですよね。
しかし、それは証明できないから、最終的に国を当てにしておられるのかと思っていましたが・・・
no.149 韮山 (04/05/21 00:16)
>韮山さん
今現在、国民年金は保険料7割+税金3割で運営しています。
国会で議論しているのは、この税金割合を5割にするかどうかなのです。
つまり税金投入なしでの運営はありえません。
そして保険料7割とありますが、
未納額が多いので、税金で穴埋めしています。
ですから実態的には税金4割に近いのかな?
破綻しないのかとよく聞かれますが、
とにかく最悪の事態になったら、税金で何とかするしかないのです。
しかし「そうならないために皆さん、保険料を払いましょう!」
と私は言っているのです。
皆さん誤解しているかもしれませんが、
社会保険庁や国民年金の窓口の職員にとっては、
一般国民が国民年金を支持しようが不支持しようが構わないのです。
それはただ単に一般国民がバカを見るだけなんですから。
私は内情を知る人間として、
最良の方策である、年金保険料の納付を勧めているのですよ。
no.150 下っ端公務員 (04/05/21 00:29)
>下っ端公務員さん
>>今現在、国民年金は保険料7割+税金3割で運営しています。
>>国会で議論しているのは、この税金割合を5割にするかどうかなのです。
>>つまり税金投入なしでの運営はありえません。
失礼しました。この点は知らなかったので私の知識不足です。m(_ _)m
ただ、税金の割合が3割にせよ5割にせよ、一旦決まったとなったら、最低限その枠組みの中でやって行かなくてはならないことに変わりはありません。
保険料完納でその運営が立ち行くなら、多くの国民の考えは変わるでしょう。
しかし、保険料完納+3(5)割公金枠組みで資金繰りがうまく行かないのであれば、それ以上の国の追加出資を求められ、年金から国の破産がはじまりかねないことには変わりありません。
>>私は内情を知る人間として、
>>最良の方策である、年金保険料の納付を勧めているのですよ。
というのは、おそらくあなたの本心と思うのですが・・・
no.151 韮山 (04/05/21 00:47)
俺は保険料は払わないね。
払わないで損と言うけれど、今は払えば確実に損だ。
しかも先々の年金の財源不足まで出てきたら、保険料の値上がりは必死。
そうするとますます払う気も起きなくなる。
そうだなあ、所得税住民税など他の税金をすべて保険料払った分
控除してくれたら払ってもいいな、と思うが。さすがに無理だな。
no.152 記入なし (04/05/21 01:45)
共済年金への加入を任意にしたら、現役世代の何割が加入するだろうね。
no.153 記入なし (04/05/21 05:18)
>153
ほとんどじゃない?
no.154 記入なし (04/05/21 10:47)
女性の平均寿命が長いのだから女性の負担率が高くないと不公平だ。
no.155 記入なし (04/05/21 11:01)
それと3号主婦をなくしてくれ。
あの分まで保険料に反映されて高くなってるんだよ。
no.156 記入なし (04/05/21 11:11)
老後はどうなるんだろうなぁ。
想像つかないや。
今の老人たちは生活に十分な金持ってるし
オレオレ詐欺詐欺さえ気をつけていれば幸せだもんな。
no.157 記入なし (04/05/23 22:49)
>157
だな。SF商法とか、変な投資話に引っかかるのも金があるからだろ。
no.158 記入なし (04/05/23 23:03)
年金や貯金・資産を狙った悪徳商法が横行してるから、高齢者は案外、大変だぞ・・・。
年金担保融資は、原則として違法。サラ金業者もいるし。
(高齢者ファイナンス、シルバーローンなどの名称で広告を打つ)
no.159 記入なし (04/05/27 18:48)
だんだん詐欺の手口が巧妙化してきてるしねぇ・・。
老人はだましてやるなよ。人として最悪だ。
no.160 記入なし (04/05/27 20:41)
「年金未納請求サギ」事件が発生している様だ
みんな親に説明しておけよ
no.161 記入なし (04/05/27 20:42)
やっちゃったね
no.163 記入なし (04/05/27 20:46)
あーあ。
まぁあんま人のこといえる身分じゃないけど。
no.164 記入なし (04/05/27 21:11)
年金未納金徴収詐欺が出てきたみたいですね。
みんないろいろ考えるよなぁ。
でもひっかかったひと一人もいないみたい。
no.165 記入なし (04/05/28 08:29)
社保庁をはじめ行政機関は圧着式葉書or封書にしているから、
「ただの官製はがき」にコピーで打ち出したやつなんて不審なだけだもの。
あれで引っかかるのはどうかと?
第一未納議員さんが口をそろえて言う「個人情報」ってやつでしょ?
no.166 記入なし (04/05/28 10:10)
今回の詐欺ではまだ出てきてないけど
圧着式のやつは他の請求詐欺で使われてたよ
no.167 記入なし (04/05/28 10:13)
連絡先が080で始まるんだよなw
ひっかかる奴がいるのかと。。
no.168 記入なし (04/05/30 15:31)
あの番号をホモサイトに晒すといいらしい
「煽り上等!」
no.169 記入なし (04/05/30 22:30)
C
普通に考えて見て下さい。
あなたの寿命、60歳で定年、65歳まで無職。
またそこまでがもつか
分からない時代、退職金も出ない、家のローンはある
しかし65歳まで年金は出ない。また本当に支給があるのか。
これでは問題外。
そんな時代の年金がどう未来の老人(あなた)を養うと言うのだ。
年金払えとしたり顔で寝言垂れ流してる香具師は
年金破綻して国が開き直った時に
それまで自分がひり出してきた言動に何か責任が持てるのか。
払った分の半分も手元に戻るかどうかだと、
日本の年金は賦課方式(社会保険方式)などいっておきながら
その実、権利があるにもかかわらず
そのとき本当に国の約束どうりに支給があるかどうかすら
誰にもわからないような口約束と同レベルの保険では
ネズミ講をもはや誰も笑えない。
年金はある意味、国家ぐるみの詐欺であり
それを永久に存続する永遠の救世主的なシステムと
勘違いしている自称良識派の小市民は
かつて神と崇められた実はタダの小汚いオヤジの
風呂水を有難そうに飲んでいたカルト信者を
笑えない。
「これを信じることこそが人として当然の義務である」と
巷で思われていることの大半は
「こいつらがまんまとこれを信じているから潤っている」一部の
社会的強者が彼ら王様と奴隷(市民)の関係を維持するがため
コントロールしている虚構でしかない
「年金はある意味、その一番分かりやすい典型である。」
no.170 記入なし (04/06/11 00:59)
>170さん
生保会社のセールストークを鵜呑みにした人の典型的な理論ですね。
騙されないようにしたほうが良いですよ(^^;
no.171 下っ端公務員 (04/06/11 01:09)
新たな民間の保険が次々出来てきている気がする。
潰れたら終い。生命保険や入院保険は儲かっているんだろうな。
死亡時も調査員がひところより動いて払い渋ると思う。
no.172 記入なし (04/06/11 03:26)
そうだよなー民間保険なんて仏の顔して勧誘するが、
イザ支払いとなると閻魔大王だしな。
no.173 記入なし (04/06/11 08:26)
僕は払ったことはないし、これからも払う予定はないですね。
no.174 れんと (04/06/11 14:11)
社会保険なんて加入時も閻魔大王だが、
イザ支払いとなると知らぬが仏だしな。
no.175 記入なし (04/06/11 15:30)
払いたくないけど、しかたなく払ってる人がほとんどじゃないかな?
抜本的改編がなく今のままのような状態が何年も続けば払うのやめる。
厚生省の役人が海外視察に行って報告書に(世界は広い)って一言かいて出した人がいるそうだ。キャリアなんて呼ばれる大卒だよ。何考えてるのか解らん。そもそも現行の国民年金の強制加入だって国鉄職員の年金破綻が原因だし、その破綻を国民に埋めさせるための加入だったわけだ。もともと破綻したシステムとその責任を取らずに国民負担させた政治家と役人を信用するのは厳しいよね。
>下っ端公務員さんへ
役人としての意見と国民としての意見の間で揺れているように感じれれます。公務員も知らない法律たくさんあるし、認識不足はあると思う。お願いですがもう少し制度の説明なんかをいれてくれるといいなー。意義だけ聞かされているような氣がする
no.176 モンキー (04/06/11 15:46)
>176
改めて読んでみたらNo.100あたりで逃げの姿勢がうかがえると思うな。税方式なんたらかんたらっつーあたり。
no.177 記入なし (04/06/11 22:38)
No.100あたり→No.100前後
no.178 記入なし (04/06/11 22:38)
>176さん
制度の全てを説明をしようとすると、
膨大な量になってしまうので、
出来ればどのような事を知りたいのかを教えていただけたら嬉しいです。
>抜本的改編がなく今のままのような状態が何年も続けば払うのやめる
それは辞めておいたほうがいいでしょう。
未納されても公務員は全然困らないし、
最終的に損をするのは一般国民ですよ。
>国民年金の強制加入
制度発足した当時から全国民強制加入です。
no.179 下っ端公務員 (04/06/11 23:47)
どーせおれたちゃもらえる歳までいきてねーぽ
no.180 記入なし (04/06/11 23:58)
「国鉄職員」古い言葉だ、懐かしい。かわいそうでしたね。
辞めるようにもっていかれた状況・・ほんとに、草むしりとか
蟻を殺す作業なんてあったんでしょうか?
no.181 記入なし (04/06/12 00:27)
厚生年金に加入しない会社が多いのも問題だと思います。
半分会社持ちが嫌なんでしょ? 安い使い捨てで働いて国民年金
払えない。で 確定申告や失業証明で 免除制がある。
傷害、障害をもった時に後悔しますよ。長生きする云々より。
no.182 記入なし (04/06/12 00:35)
あ、でも 申請 通らなかったらなんにもならないんだ、忘れてた。
no.183 記入なし (04/06/12 00:36)
>下っ端公務員さん
ご返信ありがとうございます。勝手な感想ですみません。
年金掛金の運用の種類や運用方法について知りたいです。マスコミの報道にあった、株式投資の勉強を通信教育でしているなんてのは本当なんでしょうか。掛金でハイヤー乗ってるのも気になる。
>最終的に損をするのは一般国民ですよ。
という発言は責任を役人(特に上の人)が取らないと開き直っているようにかんじられます。一般国民に損をさせないようにするはずの代議士があれじゃーなー。
>制度発足した当時から全国民強制加入です。
なのに未納だったりした代議士のお偉い先生たちは何様なんだろうね。下っ端公務員さんでも腹立たしいのではないでしょうか。
>no.177さん
ご指摘ありがとうございます。ちょっと自分でも気が付かなかった点でした。言われてみればそうかもしれません。
no.184 モンキー (04/06/12 01:05)
国鉄職員は辞める寸前に昇給しているよ。だから共済給付されるときは負担した分より高額になる。公務員なんてだいたいそうでしょ?
no.185 記入なし (04/06/12 08:14)
>モンキーさん
私は社会保険庁の職員ではないので、
実際に、どのような能力の人が、
どのような運用をしているのかは知りません。
しかし、株式投資の勉強を通信教育でやっているとうのは、
ありえる話だと思います。
別に社会保険庁の職員は、証券界のエリートを採用しているわけではなく、
普通の大卒を採用しているだけですからね(^^;
ちなみにHPは、
http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/tsumitate/hoho/index.htmlあまりたいしたこと書いてありません・・・
>未納だったりした代議士のお偉い先生たちは何様なんだろうね
代議士と言っても裕福な人ばかりじゃないから、
無職時代に未納があるのは仕方ないかと・・・
あと詳しい話を聞くと、
多くのケースが任意加入の時だったり、
(議員年金に加入するので両方入る義務はないとされていた)
大臣就任期間だったりしているので、
(国家公務員共済に加入している議員が大臣になると自動的に脱退させられる)
仕方がない面もあると思っています。
ただし福田官房長官や菅直人の息子みたいに、
恣意的にやっている未納は許せませんね!
no.186 下っ端公務員 (04/06/12 08:34)
>下っ端公務員さん
ご返信ありがとうございます。ご紹介のHP、おおまかにみてみました。たしかにたいしたことが掲載されているようには思えませんね。14年度の運用が大赤字なのにはビックリしました。議事録(年金)では、委員の方が鋭い質問や提案などがされているのに返答が要領を得ていない場合も見受けられました。まさにお役所仕事が文書化されているような気さえしました。これとは逆に人口部会は危機感あるようですね。職員の個人的な見解らしき発言なんかは委員より説得力があるような感じしました。様々な要因が考えられるとは思いますが、人口統計予測が外れるは不思議だ。算出方法に問題があるのかな。民間シンクタンクでも外す事はあるからなー。外れてる予測を元に方針(年金を含めた)を決めるから変になってるのかなー、なんて邪推してしまいます。ご紹介のHPを見た人が、より年金を払わなくなる危険性すら感じますね。道路公団民営化委員会のようなドタバタが年金問題でも起こるでしょうね。外郭団体に運用させてますが、これって天下り先ですよね(全部とは思いませんが)。前に大損こいた所が、名前を変えて同じことを繰り返しているなんて報道も気になるしね。
私も年金未納になっていた時期があります。退職した際に手続きしたんですが、受給者扱いなっていて、銀行引き落としが止まっていたため、未納になっていました。電話で確認して分かったときにはかなり頭にきました。役所の事務員さんが平謝りしたので、その場は文句は言わずに手続きしたなー。記録に残るかな。
no.187 モンキー (04/06/12 22:48)
失業者に年金の1時前払いをする制度作ったら、みんな年金払うんじゃない?
no.188 記入なし (04/06/14 09:11)
もらい逃げする気もするが(w
no.189 記入なし (04/06/14 10:34)
貰い逃げは、70歳になったら貰えないようにするの。
no.190 記入なし (04/06/14 10:44)
職を見つけて収入を得ても払わない気がする(w
no.191 記入なし (04/06/14 10:49)
厚生年金に会社が入ってたら否が応でも払わないといけない。
no.192 記入なし (04/06/14 15:21)
そんな会社に入れるのか?
no.193 記入なし (04/06/14 15:43)
188です。仮定だから、もうよしましょう。そうだったらいいなと
思っただけですから。
no.194 記入なし (04/06/14 17:06)
厚生年金は、パートでも入る場合があるからね。
no.195 記入なし (04/06/14 20:42)
一兆円のコンピューターシステムかぁ
no.196 記入なし (04/06/14 21:29)
FかNかIかな?
no.197 記入なし (04/06/14 21:52)
@ 年金払いたくない人
理由・・・ 30年も先のことはワカラン。
no.198 記入なし (04/06/14 22:49)
年金未納期間があると将来どうなんの?
もらえる額が減るの?
no.199 記入なし (04/06/15 03:20)