接客業やられてるってことは
人と会話するのは別に苦ではないのですか?
no.2 記入なし (04/07/28 01:33)
接客は一種の演技だからね
性格はあまり関係ないよ
女優さんを見てみなよ
明るいのから暗いのまで色々演じてるじゃん
それといっしょだよ
no.3 記入なし (04/07/28 01:38)
性格が暗いのがどうこうより、無能なのに人付き合いがうまく、評価されて、人生を楽しく過ごして、私みたいなのを見下す、というのが悔しいというか・・・
no.4 くりこ (04/07/28 01:41)
なるほどね
だけど評価は人それぞれだから一人の評価が全てではないよ
ダメだと言われ続けた人が後に認められるってケースは良くあること
それより無能な人が・・・って考えるのはどうかと思うね
人付き合が上手なのも一つの個性だからね
自分に自信があるのなら、それを信じて突き進めば良い事だからね
しかし時には批判を謙虚に受け止めて、改めるべき所は改めるって姿勢も必要だよ
上手な人付き合いといっても、表面だけ繕っているような人はいずれボロが出るよ
no.5 記入なし (04/07/28 01:52)
やっぱり接客業は客がいての商売ですから定員が暗いと客にいやな印象をあたえかねないのでそのことで注意されても仕方がないと思います。もし注意されずにそのまま接客商売をしたらそのうち客が寄り付かなくなって潰れてしまうでしょう。自分も性格が暗いからそういう接客業をさけています。そこまで明るくできませんからね。もし接客業をどうしてもしたいのならやっぱり性格を明るくするべきですね。ちょっとくりこさんにとって気分の悪いことを言ったのかもしれませんけど。そこは分かってください。
no.6 記入なし (04/07/28 12:14)
性格はそうカンタンにはかわらない。クラス変えごとに、明るくなってやる!って、でもやっぱ自分らしいが結局らくだし…自分に自信が持てるきっかけがあれば、何か変わるようなきがする。
no.7 写楽 (04/07/28 12:24)
性格はそうカンタンにはかわらない。クラス変えごとに、明るくなってやる!って、でもやっぱ自分らしいが結局らくだし…自分に自信が持てるきっかけがあれば、何か変わるようなきがする。
no.8 写楽 (04/07/28 12:24)
仕事探してたとき時は、あんなに働きたかったのに
いざはたらくと、性格暗くて誰も話せるやつおらず、
欝で仕事やめたい。正直もうぶらぶら遊んで暮らしたい
no.9 記入なし (04/07/28 20:15)
学校行ってた時より社会人になってからのイジメが酷い。大人社会のイジメはタチが悪い。
no.10 記入なし (04/07/28 20:36)
期間限定のバイトだが、来週飲み会行くことになった。
無口なので話すあいてもいず、影では陰口叩かれている。
いきたくないよ。
no.11 記入なし (04/07/28 20:41)
人は自分が思ってるほど思ってない
被害者意識強すぎる
人がどう思おうが関係ない
no.12 記入なし (04/07/28 21:06)
性格を明るくすべきとか6の人はいっていますが、自分も暗いくせにどうしてそんなこといえるかな。性格とか直せるものではないでしょ。私は暗くても大きい声で頑張ってるし表情も気をつけているし。外見が悪くて暗い人はどんなに頑張っても無駄ですよ。
no.13 くりこ (04/07/28 23:36)
性格が「自分でも本当に暗い」と自負するならば、人と接する所へは望まないのが適当でしょう。
コンピュータの組立てやデータ入力など、客観的に見れば暗くても頑張れば収入が得られ、人生を歩める分野があるじゃないですか。
no.14 武蔵 (04/07/28 23:42)
性格が悪いと言い訳してる時点でダメなんですよ
つまり出来ない事を自分の性格のせいにして逃げてるわけです
6さんは「自分は接客業を避けている」と言ってるじゃないですか?
接客業には接客業のやり方、店それぞれ違った接客方法があるわけで
個人の性格とは関係ないんですよ
そのやり方を否定して自分のやりたいようにようにさせろ!
というのは我侭だし勘違いです
自分なりの接客方法で商売したければ
それなりポジションを手に入れるか、自らの手で経営するしかないですね
声や表情を自分で自分で頑張っているつもりでも
「外見が悪くて性格が暗いから・・・」と思い込んでいるから
知らず知らずのうちにそれが出てしまうんですよ
「外見が悪くて性格が暗いから・・・」ではなくて
「外見が悪くて性格が暗いけど・・・」に考え方を変えてみませんか?
no.15 記入なし (04/07/28 23:59)
仕事を選べるという恵まれた立場だといいんですけど、アルバイトしかできないような状態なんです。私は一生懸命接客しているし、お客さんも満足して気持ちよく帰ってくれることだって多いんです。それに私のことをことあるごとに無能だといいますが、一緒に働いている人だってそれほど有能だと思わないし、なのに有能だと思われているようなところが気に食わないんです。このままでいくとやってもいないことをやったとか言われたり、(今までもいわれたことありますが)レジの金を盗ったとか罪を着せられてやめさせられそうです。弱い立場の人間はつらいです。傲慢で弱い立場のものに暴言を吐いたりする人でもなんか人望があって好かれていたりする人もいるのに。
no.16 くりこ (04/07/29 00:13)
>くりこさん
どうも誤解があるようですが、
「明るい性格」「人に好かれる雰囲気」というのは、
仕事における能力の一つですよ。
とくに接客業では生命線とも言うべき重要な能力。
貴方にはそれが不足しているだけです。
no.17 下っ端公務員 (04/07/29 00:16)
この世の中は理不尽なことだらけです。
正直者はバカを見る…。
no.18 なまけもの (04/07/29 00:16)
そういうのは生まれつきのものだからどうしようもないですよ。努力してそういう雰囲気をかもしだせるわけでもないでしょ。
no.19 くりこ (04/07/29 00:18)
>くりこさん
それが、どうしようもないと言うのなら、
あなたより能力が上の人間が優遇されるのも、どうしようもないでしょう。
no.20 下っ端公務員 (04/07/29 00:22)
>18
でも、昔から、金持ち悪人の華は生きてる間だけという。
死ねばろくな所には行けないと信じられてる。
正直者は死後に得するんじゃない?!そうでなきゃ!
no.21 記入なし (04/07/29 00:22)
能力もない人間が要領がいいだけで優遇されるんですよ。犠牲になる人間がいなきゃ世の中成り立たないですけど。
no.22 くりこ (04/07/29 00:25)
その要領も能力なんだってば
no.23 記入なし (04/07/29 00:28)
>くりこさん
だから言っているでしょう?
「明るい性格」「人に好かれる雰囲気」
これは仕事の能力なんです。
貴方はこれを持っているのですか?
能力が上の人間が優遇されるのは、仕方が無い事ですよ。
no.24 下っ端公務員 (04/07/29 00:29)
なんかちょっと話がこじれてるように見えるけども。。
くりこさん、、、
>私は一生懸命接客しているし、お客さんも満足して気持ちよく帰ってくれることだって多いんです。
なのだとしたら、私は十分だと思いますよ。
くりこさんの努力をお客さんは分かってくれてるわけですから。
気持ちよく接客できる能力のある人かどうかの判断は、
お客さんが、一番客観的に判断してくれるわけですからね。
問題は、
>私のことをことあるごとに無能だといいますが、一緒に働いている人だってそれほど有能だと思わないし、なのに有能だと思われているようなところが気に食わないんです。
ということなのだと思うのですが、
上司が他の無能な従業員を評価して、くりこさんを理不尽に評価していないのだとしたら、
そりゃ、上司の見る目がないのです。
つまり、上司が無能なんです。
まあ、人間関係ですから、馬が合うとか合わないとか、いろいろあります。
どうしても納得行かないのであれば、アルバイトを他に移ってもいいのでは?と思います。
きちんと評価できない人に対して、怒ってみても、そう変わるもんじゃないですよ。
お客さんが評価してくれるなら、性格が暗かろうがなんだろうが、
必ず、くりこさんをきちんと評価してくれる上司のいる仕事先も見つかると思います。
がんばってください。
no.25 記入なし (04/07/29 00:40)
>25さん
いや、自分の不遇の原因を自分以外に求めていては進歩がありません。
自分自身の問題点と正面から向き合ってこそ道が開けるのです。
くりこさんには少々酷かもしれませんが、
この際、自分の至らない部分を素直に認めて、
今後の生活に役立てるべきだと思っています。
no.26 下っ端公務員 (04/07/29 00:46)
問題なのは他人を「無能である」と酷評し
自分への好評価を強要していることでしょう
それがどのような事なのか本人が気付かない限り
上司が変わっても同じ事の繰り返しだと思います
no.27 記入なし (04/07/29 00:47)
一回他の職場を見に行ったらどう。接客業のところに。
no.28 記入なし (04/07/29 00:52)
お客さんに対して精一杯の接客をするのはそれが仕事なので評価してほしいとか思っていませんが。第一アルバイトですので、評価は求めていません。要するに私のことが気に入らないから小さなことでも大きなミスであるかのようにしていかに無能であるかしらしめるというか。私は自分では無能だとは思っていないんですよ。生まれたときからの環境が悪かっただけだし。同じ店で働いている社員とかほんとに無能なんですよ。開店時間までに店に来ない。で、店を開けられない。その尻拭いをしたのは私なんですよ。お客さんとかにも謝ったり。そういうのが有能なんですか?
no.29 くりこ (04/07/29 01:01)
>くりこさん
他人を無能と謗るのは、
自分の能力に自信が無い事の裏返しです。
有能な人間であれば、他人の尻拭いなど日常業務として片付けますので。
他人の無能を声高に主張する暇があったら、
自分のスキルを上げることに精を出しましょうよ(^^;
no.30 下っ端公務員 (04/07/29 01:07)
アルバイトに尻拭いをさせるのは明らかに有能ではないでしょ。他人の尻拭いを日常業務として片付けるのは偉い立場の人でしょ。
no.31 くりこ (04/07/29 01:18)
うーーーーーーーーーん。
他人の尻拭いさせられるのは気持ちのいいもんじゃないですし、
愚痴が色々出るのも分かりますけど。
仕事上の有能・無能・・・つまりスキルの問題じゃなくて、
仕事仲間の間で、
くりこさんが、他人を寄せ付けない雰囲気を自分で作ってしまってるんじゃないかな?
no.32 記入なし (04/07/29 01:20)
自分で作ってるつもりはないんですけど、小さい頃から人と話すのとかは苦手で、みんなで一緒にいるときに一人でいたりしました。そういうのってどこに生まれたか親にどう育てられたかで決まるんですよ。遺伝子が悪い。
no.33 記入なし (04/07/29 01:24)
もしかしてくりこさんは親とかに子供の頃なりふりかまわずおこられませんでした。
no.34 記入なし (04/07/29 01:30)
親にはいじめられたり暴力をふるわれたりしていました。今でも一緒に暮らしていますので嫌がらせされたりしています。兄は可愛がられていましたが。
no.35 くりこ (04/07/29 01:34)
機能不全家族みたいな家庭で育つと、
人間関係が苦手になっちゃいます。
でも、遺伝子のせいにしても、埒があかないですし、
今後、自分が、その性格を持ってどうやって生きていくか
考えていくしかないですね。
no.36 記入なし (04/07/29 01:34)
このことが本当ならあなたはだめになるかもしれませんよ。はやく自立したほうが。すみません。ちょっと言い過ぎました。
no.37 記入なし (04/07/29 01:53)
というかもうだめにされてますがね。自立しようがないでしょ仕事がないんだし。そういわれてできるならとっくにしてるよ。
no.38 くりこ (04/07/29 02:09)
俺も同じような家庭で育ってきた・・。
no.39 記入なし (04/07/29 18:03)
最近、人間関係が原因で仕事をやめさせられた。
他の人に嫌われていたらしい。
自分でも融通が利かなくて人見知りで友達が出来にくい性格
だということはわかっていたので一生懸命なじもうと
したんだけど、だめだった。
no.40 記入なし (04/07/29 20:05)
アイーンが前いた職場にはクラ〜イ人いましたよ。女性ではめずらしい!
クラ〜イ人でしたが仕事は出来る人という評判でしたよ。上司からは。
朝、お早うございます。の挨拶しても言ってるんだか言ってないんだか、
解らない小さな声で、答えてましたね。
でも暗いだけならまだしも、底意地が悪くって、悪くって・・・
私なんか嫌われてたから、朝エレベーターに乗り込もうとすると、
むりやり、乗るなと言わんばかりに、閉ボタンを押すんですよ。
ここまでされると、あの子どうゆう育てられ方したんだろうねえ。?
って話しちゃいましたよ同僚に。
昼食もみんなとは別の食堂に一人で食べていたり、変な人でした。
もう、35歳ぐらいだと聞いたので、人間の角もとれる年齢だと思うんですが、
きっと、自分の欠点を見抜く人を排除しようと必死にバリア張ってる感じなんでしょね。それか、自分の方が仕事出来るから足引っ張らないでよ!っていう感じかな。
接客業ではないので、事務職は向いているかも。
no.41 アイーン (04/07/29 20:32)
年齢で、人間の角が取れると考えるのは間違い。
ナベツネをみよ!!!
no.42 記入なし (04/07/29 21:20)
人間の行動とかにはっきり言って年齢とか関係ないと思うんですよ。そういう考え方は小学生以下だとか中学生いかだとかよく聞きますけど、大人でも人の気持ちを考えられない基地外みたいな行動する人とかいっぱいいるでしょ。人の立場を考え年齢に応じた行動をみんなができているなら、争いごとも起きないし、多くの人が幸せに暮らしていますよ。それができない人が多いから苦しむ人だって出てくるし。
no.43 くりこ (04/07/29 21:50)
>くりこさん
なんだ自覚しているんですね。
そうですよ。
「人の立場を考え年齢に応じた行動」
これを貴方が行えば良いのですよ。
no.44 下っ端公務員 (04/07/29 21:58)
一般常識をいかにももっともらしく自分の意見みたいに書くのは
どうだろ。
スレ主さんががんばるから職場の他の人はなまけてるだけなんじゃないの?
no.45 記入なし (04/07/29 23:13)
おれ、まるくなったよ。
no.46 記入なし (04/07/29 23:16)
私も、良く、何か、有ると、他の、人が、悪くても、私が、
言われました。
言いやすい 言いにくいが、有るんでしょう。
それと、要領の、いい人が、いいのが、今の、ご時世でしょ
私も、堪らなかった。
貴方の、気持ちが、良く 分かります。
人間不信に、なった事ある。
過去の、忘れる・・今が、大事です。
性格は、変わらないけど する事は、変えられます。
それと、私の、今までの、経験では、人に、何か、した人
とか、要領で、旨く、行っても、先 皆さん 余り いい事
無い見たいですよ。
普段 みんなに、挨拶するとか・・声が、小さいと、有りますが、
私も、小さかったですが、仕事の、関係で、大きくなって、しまいました。
家で、大きな声 出す 練習したら、どうですか?
そうして、人を、無能 呼ばわれしては、行けないと、思います。
そんな、事 思ったら、相手に、通じて、しまいます。
余計に、悪い 結果でしか、ならないと、思います。
私も、変えるよう 努力して、行きます。
一人じゃ無いだから、頑張って、下さい!
no.47 記入なし (04/08/20 22:50)
↑
「、」多すぎ・・・
no.48 記入なし (04/08/21 01:35)
企業に限らず世の中は、明るいやつのほうがウケが良い
オレも根クラなのだが無理して明いやつを演じている
でも、それってすげーくたびれるんだよね・・
no.49 記入なし (04/08/21 02:56)
明るいと暗いの中間じゃだめなのかい?
× ◎ △
暗い ← 中間 → 明るい
no.50 記入なし (04/08/21 04:06)
躁病は、知的障害や異常行動が無ければ、何とか生きていける。明るいから、周りが受け入れる。
鬱病は、・・・。
no.51 記入なし (04/08/21 11:46)
性格がくらいと言うだけでイジメにあう。大人社会のイジメの方が陰険だ。
子供に対してイジメを辞めろと言うが、大人社会でイジメがあるんだ
イジメはなくならない。
no.52 記入なし (04/08/21 12:34)
>52
まだそこまで日本のシステムは行き届いていない。
残念だが。
no.53 記入なし (04/08/24 20:42)
人付き合いが苦手で接客業を選ぶ気持ちわかりますよ。
事務仕事って一日中デスクで同僚と一緒で、忙しければいいけど
手が空いたら雑談せざるを得ないでしょ。
接客はお客サンとの会話もその場限りだから何とかなる。
販売の仕事は結構やる事多いから、同僚と雑談したくなければ
しなくて済む。
自分の持ち場に逃げてればいいんですから。
no.54 記入なし (04/08/25 01:14)
違いますよ、学歴もないし、できそうな仕事がないので、バイトで接客業しかできないとかいてあるじゃないですか。最初に。
でも54の言ってることもあたってるかも。
no.55 くりこ (04/08/25 01:16)
くりこさん
自分の信念を貫けばいいよ・・
*参考・・工場のライン作業なんかは余計な事一切しゃべる必要がないからいいかも・・・
*最近は工場でもたくさん女性方もいますよ・・
no.56 記入なし (04/08/25 01:29)
学歴がなくて出来そうな仕事が他にないから
接客業を選ぶというのは、接客業してる人に失礼ですよ。
「物を売ってりゃそれでいい」っていう時代は終わりました。
販売員は、地域性・年齢層・需要性など考えて
仕入れや在庫管理をしていかないといけないんです。
販売促進のアイデアって結構行き詰まるし、考えてたらどんどん煮詰まりそう。
後、語学も重要ですよ。
今、日本で沢山の外国人が生活してますよね。
接客の仕事を選ぶのなら一般常識程度の英語は喋れないと。
no.57 記入なし (04/08/25 01:47)
ライン作業してるババア軍団の陰口はひどいぞ!
歳食ってる分、陰険さも若い子とはちがうんじゃないか?
家庭のウサとか晴らすんだよ。
あと、肩こりとか疲れ目になって余計気持ちがダウンする。
no.58 記入なし (04/08/25 01:55)
接客業なんて好きでやっている人少ないと思いますよ。
どんな理由で職業を選ぼうと仕事に就けていればいいと思います。
販売促進のアイデアなどは店員の仕事ではありません。
no.59 くりこ (04/08/25 02:01)
販売員も上から求められる物は多いですよ。
売上が上がらなかったら怒られる。だから考えないといけないんですよ。
好きでその仕事選んだ人は極一部。
やってるうちに好きになった人なら結構いる。
イヤイヤながら仕事してたらいい結果は出ない。
嫌でも楽しそうなフリしてやってみる。
どうしても嫌なら辞める。
no.60 記入なし (04/08/25 02:10)
57>>学歴がなくて出来そうな仕事が他にないから
接客業を選ぶというのは、接客業してる人に失礼ですよ。
>>「物を売ってりゃそれでいい」っていう時代は終わりました。
それは違うと思うな
1さんは「自分がやれそうな事を自分の中で考えて接客業を選んだ」のだと思う
別に「物を売ってりゃそれでいい」とは思っていないと思う
no.61 記入なし (04/08/25 02:14)
販売員にも、色々あると思います。
スーパーのレジなどはだったらただ登録して、接客すればいいだけです。
やったことありますけど、やたらと意味なく厳しかったです。しかも人の差別もひどいし。
私にはただの店員なので、売り上げとかそんなに気にしたことないし、求められていません。
売り上げを上げるようにするのは上の人の仕事です。
no.62 くりこ (04/08/25 02:54)
自分を高めようと思えば気合入れてやればいい。
例えスーパーのレジ係りでもね。
「頭の良さ」より「要領の良さ」の方が強いって事はくりこさんも解ってるはず。
「頭が無いなら体動かせ」自分にそう言い聞かせながらやったこともある。
「殺されるわけじゃない、殺されるわけじゃない・・・」自分にそう言い聞かせながら
やったこともある。
世間の波にうまく乗れたらいいですね。
自分ももう少し頑張ってみます。
さよなら。
no.63 記入なし (04/08/25 20:23)
え〜これ以上むりですよ〜とか平気で言ってみると
楽になります。上司だからとか仕事だからとか
考えずに仕事すると楽でいいです。そのほうが
人間関係も潤滑になり仕事もはかどります。
no.64 記入なし (04/08/25 20:39)
俺は近所つきあいが苦手だよ!人見知りするので…。
no.65 北条 貞時 (06/09/10 13:11)
とてもよくわかります。
私も、お客さんからは、「あんたが一番愛想がいいね」とか
「どうしてあんたじゃなくてあの人が上司なんだ?」とか
他のスタッフの苦情を言われたりということが何度もありましたが、
私はとても要領が悪いので職場ではとても立場が低く認められていません。
よくお客さんから私に文句を言われる人が、評価が高く、みんなに認められています。
今まで何箇所かで働きましたが、どこも同じ感じでした。
要領がよくて職場のスタッフと上手くやっていける気の強い人が
評価が高いのです。
ちなみに、長女ではないですか?私も長女でおっとりしてて、要領悪く
お人よしのようデス。
no.66 記入なし (06/09/10 16:49)