一覧
議論 常任理事国について語りましょう
ある番組で常任理事国について語っていました。自分はその番組をみるまで常任理事国を知りませんでした。みなさんは常任理事国って知っていますか?知っている方ぜひ語りましょう!!
常任理事国の国・・・アメリカ、イギリス、ロシア、中国、フランス
          (第二次世界大戦の戦勝国)5カ国

非常任理事国の国・・・スペイン、チリ、ドイツ、パキスタン、ルーマニア
           アルジェリア、アンゴラ、フィリピン、ブラジル
           ペナン 10カ国
投稿者 : 記入なし 日時 : 04/10/15 18:33

Infomation 10004 件中 7600 から 7699 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


7600回常任理事国にごーまんかましてよかですか?
no.7600 よしりんをよく読む人 (10/04/27 19:46)

WTIはどうやら1バレル82ドル台半ばで取引を終えたようだ。まだまだ適正価格からは高く1バレル80ドルを超えている水準はおかしいけど・・・。
no.7601 記入なし (10/04/28 04:07)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1162.20ドル(前日比+8.20ドル)
原油先物取引価格終値1バレル82.44ドル(前日比−1.76ドル)
NYダウ終値10991.99ドル(前日比−213.04ドル)
ナスダック終値2471.47(前日比−51.48)
no.7602 よしりんをよく読む人 (10/04/28 19:12)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル83.91ドル(前日比−1.39ドル)
日経平均株価終値10924.79円(前日比−287.87円)
TOPIX終値977.64(前日比−19.99)
no.7603 よしりんをよく読む人 (10/04/28 19:13)

明日(木曜日)の経済指標
ドイツ  4月失業率
ユーロ  4月消費者信頼感
アメリカ 週間新規失業保険申請件数
no.7604 記入なし (10/04/28 19:15)

今日の東京市場は祝日のため、お休みです。
no.7605 よしりんをよく読む人 (10/04/29 06:02)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1171.80ドル(前日比+9.60ドル)
原油先物取引価格終値1バレル83.22ドル(前日比+0.78ドル)
NYダウ終値11045.27ドル(前日比+53.28ドル)
ナスダック終値2471.73(前日比+0.26)
no.7606 よしりんをよく読む人 (10/04/29 09:40)

明日(金曜日)の経済指標
日本
4月消費者物価指数  3月失業率及び有効求人倍率   3月鉱工業生産
フランス
3月生産者物価指数  
ユーロ
4月消費者物価指数  3月失業率
アメリカ
第1四半期GDP及び個人消費
no.7607 よしりんをよく読む人 (10/04/29 09:43)

>7591
 T
 1.先ずは、教諭の所属団体を公開すればいいと思う。父兄に日教組であるとか無所属、全教だと提示すればいいのではないか?ニュースで日教組の教育の一部が流されているのだから、父兄に判断を仰ぐのはいいアイディアだと思う。
 2.ネットの検証は結構丁寧な検証をしている場合もある。説得力があるものもあるよ。
 3.郵便事業が今後、飛躍的に伸びることができないと縮小になってしまうから、ここへのてこ入れは必要なことだと思うけどね。
 Uもっと、強くできることができないと北朝鮮は知らぬ存ぜぬで通そうとする。それも国内の旧社会党等は、北朝鮮の擁護までしているのだから馬鹿な話としかいいようがない。その意味で社民党の福島党首も同類。鳩山首相も安全保障の感覚が甘いだろう。
 V以前、外務省は閣僚の了解を得ずに勝手に中国へのODAを行った事例があった。平沼議員が経産相だった頃。それで裁かれたり、更迭されたと聞いたことがない。それでいいのか?と思う。
 W韓国が狂った歴史認識を振り回した結果じゃないか?孔子は韓国の人だとか、領土認識も不確定なまま情報だけが先走りするから、中国自身も極めていい加減だが、他の国でも怒るだろう?
 X確かに、そうだろう。奇妙な組織に成り下がってしまったわけだ。
 Y金融市場を抑えることができないなら、市場を通さない取引ができないものか?少し無理な話だが。
 Z画期的な案を出そう。尖閣諸島の開発の総元締めに国が収まる。民間企業が掘削して権利を持たせておいて、その利益を国家予算へ反映させるというのはどうだろう?
 金丸・小沢の時に沖縄にコンテナ港を作ったものがあるはずだが、それが利用されていないと思う。新たにコンビナート施設を作ってもいい。政府管理にして資源をさばけば利益は出る。赤字解消までの間の対策とする。だめかね?
 [表で流れている情報は、増税のための情報で操作されているのでは?

>7593 (笑)『「あの大ブーム」をサピオ独自の視線で斬る』
 と今さら始まったわけではない『「中国の悪行」スクープ一挙出し』だそうだ。

>7596 (笑)

>7592、7594〜7599、7607

 結局、85ドルをはさんで上下動を繰り返しているというだけのか?
 ギリシャ支援の決定によって株価が下がったから、ファンドの投資先は再び、資源や先物になるのではないだろうか?迷惑な話だ。

>7600 よかです。(笑)
no.7608 記入なし (10/04/29 14:55)

◎「石炭権益」獲得へ 官民合同ミッション ロシアの開発支援
 ■インフラ整備など提案
 政府が5月末、大手商社や鉄鋼メーカーなどと石炭資源の権益獲得に向けた官民合同ミッションをロシアに派遣することが26日、明らかになった。鉄鋼生産に必要な良質な原料炭を確保するためだ。原料炭は、中国など新興国の需要拡大で価格が高騰し、鉄鋼メーカーの収益の足かせになっている。官民連携で安定供給確保や調達先の多様化を図るのが狙いで、ロシアと定期的に政策対話を行う。 
 
 政府は官民合同ミッションなどを通じて、東シベリアで住友商事や双日などが権益取得を目指している大規模炭田のエリガ炭鉱(サハ共和国)や三井物産などが事業調査を進めている南部のエレゲスト炭鉱(ティーバ共和国)開発を支援する方針だ。
 5月末のミッションには外務省や経済産業省、住友商事、双日、三井物産、新日本製鉄、JFEスチール、Jパワーなど20〜30人が参加。ロシア側のエネルギー省幹部をはじめ、エリガの開発主体の露原料炭大手のメチェル社とも協議するという。
 石炭はこれまで原油などに比べ埋蔵量が豊富で価格が安定していたが、新興国の需要拡大や資源大手の寡占化で環境が一変。今年3月、新日鉄などは資源メジャーから原料炭価格交渉で前年度比55%もの値上げをのまされた。このため政府は、自主開発に向けて石炭でも官民一体の取り組みが必要だと判断した。
 日本側が注目するエリガは、平成19年に国際入札を行う計画だったが、資源の国家管理を強めるロシア側の事情で、現在は露企業主導で開発。ただ、大規模開発にはインフラ整備が不可欠とされるため、ミッション派遣でロシア側のニーズを探り、日本企業の参加を後押しする考えだ。
 具体的には、石炭輸送向けの鉄道・港湾整備や国際協力銀行(JBIC)の資源融資、日本貿易保険(NEXI)の貿易保険などの資金支援を総動員する方向で検討している。
 日本は世界最大の石炭輸入国だが、豪州とインドネシアに約8割を依存し、輸入先の多様化が急がれている。ただ、国際的な石炭資源の確保をめぐっては、資源メジャーや世界の鉄鋼メーカーも参戦して激烈な争奪戦が予想される。このため今年3月にもモンゴル南部のタバントルゴイ炭鉱開発などで日本企業の参画を目指す官民ミッションを派遣するなど、官民連携を深めている。

2010年4月27日(火)8時0分配信 産経新聞

 基本的には、ブレジネフ書記長の失脚がどうして起こったか政府は考えてもらいたい。そして、ロシアに頼りすぎることが危険であることも認識してもらいたい。
 ソ連崩壊後のモスクワ大学の経済学部長の話を載せておきたい。
 『我々は石油値上げが続くと思って設備投資に回したが増産が実現した頃、当てにした日本の輸入増がなくなり、ブレジネフ政権は倒れた。技術に投資した日本の勝ちだ。』
 この後、ゴルバチョフのペレストロイカとグラスノスチが流行ことになる。

◎台湾本土派、“中台版”自由貿易協定に反対 住民投票へ署名運動
 【台北=山本勲】台湾団結連盟(黄昆輝主席)など50余りの台湾本土派団体は23日記者会見し、馬英九・中国国民党政権が締結を急いでいる中台の「経済協力枠組み協定(ECFA)」の可否を問う住民投票実施に向け、100万人の署名獲得運動を始めることを発表した。会見には、李登輝元総統、呂秀蓮前副総統ら本土派の有力者、長老が勢ぞろいし、李元総統は「ECFAを締結すれば台湾は主権を喪失し、中国に併呑(へいどん)される恐れがある」と、馬政権を厳しく批判した。
 馬英九政権は“中台版自由貿易協定”とも称すべきECFAの6月中の締結をめざして中国との交渉を進めている。しかし、ECFAは「中国は一つ」との原則を前提としており、台湾の本土派・独立派は「ECFAは中台政治統一への道を開くと同時に、産業空洞化を加速する」などと反対運動を強めている。
 台湾団結連盟は3月から署名運動を始め、現時点で約11万人の署名を集めている。住民投票実施には「前回総統選有権者数の0・5%(約8万7千人)の署名」を集めて住民投票審議委員会の審査を受ける必要があるが、第一関門の早期突破に成功した形だ。
 23日の記者会見には、野党第一党の民進党から蘇嘉全秘書長、台湾独立建国連盟の黄昭堂主席、辜寛敏前総統府資政らの有力者、長老が多数参加。住民投票実現に向け気勢を上げた。
 
2010年4月24日(土)8時0分配信 産経新聞

 台湾海峡がきな臭いのは、中華人民共和国が勝手な言い分を通そうとするからだろうな。中国も、台湾が中華民国として23カ国から承認されていることは十分承知しているはずだ。
no.7609 記入なし (10/04/29 15:05)

ドイツ4月失業率7.8%(前月比0.2%改善)
no.7610 記入なし (10/04/29 18:29)

日本
失業率5.0%(前月比0.1%悪化)
有効求人倍率0.49倍
no.7611 記入なし (10/04/30 20:52)

ユーロ失業率10.0%(前月比変わらず)
no.7612 記入なし (10/04/30 20:53)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1168.80ドル(前日比−3.00ドル)
原油先物取引価格終値1バレル85.17ドル(前日比+1.95ドル)
NYダウ終値11167.32ドル(前日比+122.05ドル)
ナスダック終値2511.92(前日比+40.19)
no.7613 よしりんをよく読む人 (10/04/30 20:55)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル85.83ドル(前日比+1.92ドル)
日経平均株価終値11057.40円(前日比+132.61円)
TOPIX終値987.04(前日比+9.40)
今日発表された3月失業率は前月に比べて悪化していたにもかかわらず、株価が上昇したのは不思議である。
no.7614 よしりんをよく読む人 (10/04/30 21:00)

>7608
T
1.日教組側は隠蔽工作を図りそうだね。
2.たしかにあるね。
U日本が自力で北朝鮮を攻撃できる能力を持つことが望ましい。航空自衛隊の強化と弾道ミサイルの配備が重要だな。海の守りももっと固めないといけない。
V政府は外務省には逆らえない何かがあるのかね?
W日本に発展の基礎を築いてもらった恩も仇で返してくれるしね・・・。
no.7615 よしりんをよく読む人 (10/04/30 21:05)

沖縄の米軍基地問題は敵国条項となぜセットで交渉せんのかな?無関係じゃないはずなのにな。
no.7616 記入なし (10/05/01 08:16)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1180.70ドル(前日比+11.90ドル)
原油先物取引価格終値1バレル86.15ドル(前日比+0.98ドル)
NYダウ終値11008.61ドル(前日比−158.71ドル)
ナスダック終値2461.19(前日比−50.73)
no.7617 よしりんをよく読む人 (10/05/01 18:43)

6620のアドレスをクリックしたら、今週のまとめが載っています。(コモディティレポートが更新されています)
no.7618 記入なし (10/05/01 18:44)

来週の経済指標の注目はアメリカの4月の失業率の発表
(その他の経済指標については6951と7006のアドレスをクリックしてください)
no.7619 記入なし (10/05/01 18:46)

ドル円相場の方は1ドル93円台後半で今週の為替取引を終了している。
no.7620 記入なし (10/05/01 19:49)

>7608、7609
食料自給率のスレにもたまには記事載せてください。
no.7621 よしりんをよく読む人 (10/05/01 21:05)

>7610〜7612
 ドイツが少し改善されたとしても、EU全体ではあまり変化していないだろう。
 日本の有効求人倍率が曲者で、厚労省の狡さが現れていると思う。実際の就職率を考慮するとそんなものではないだろうね。

>7613、7614、7617〜7620
 結局、原油も金も上昇したからファンドの投資は株を避けたことが明博だろう。

>7615
 T
 1.既に北教組等は隠蔽に動いている。汚い組織だと思う。教員の定期的な試験も民主党政権になってすぐに終わりになった。続けてみないと分からないにも拘わらずだ。
 Uそのためには、先ずは国内の社民党のような政党に主導させないことではないか?民主党の左派も同じだし。(旧社会党の残党は変わっていない。)
 Vだとすれば、政治主導など絵に描いた餅なわけだ。
 Wそれは中国も同じ。儒教の国は助けてはいけないことなのかもしれない。唯一、歴史問題が表面化しなかったのは朴政権だけだったのではないだろうか?
 アメリカは日本が中国へのODAを行っている時に、そんなことはまったくしなかった。ある意味、中国人は感謝しないことを知っていたとしか思えない。少し市場が整ってから投資をはじめたと思う。

>7616
 それは理解できる。大戦後も沖縄統治は続いたわけで、それが返還される時に交渉しても良かった問題かもしれない。

>7618〜7620
 わかった。三橋氏の共通通貨という悪夢というのは他人事で済ませられないことだろうね。同一通過の中で経済指標が異なるから、他の影響を受ける。グローバリズムと同様の機器が内在しているとしか思えない。

>7621 ネタがなくてね。出てきたら書きます。
no.7622 記入なし (10/05/01 22:01)

◎バレンツ海境界画定 露・ノルウェー、ほぼ等分
 【モスクワ=佐藤貴生】ロシアのメドベージェフ大統領は27日、訪問先のノルウェー・オスロでストルテンベルグ首相と会談、約40年にわたる両国の懸案だったバレンツ海の境界画定問題で基本合意に達したことを明らかにした。ロイター通信が伝えた。この海域は水産資源に加え、天然ガスや石油など豊富な地下資源が存在するとみられており、両国の資源開発に弾みがつきそうだ。
 
 会談後の共同記者会見でメドベージェフ大統領は、「問題は解決に近づいた。エネルギー関連のプロジェクトが増えることを期待する」と述べ、ストルテンベルグ首相は「両国間の最も重要な問題で大きな進展があった」と歴史的な意義を強調した。首相によると、今年中にも最終合意に達する見通しだ。
 境界画定の対象となる海域はバレンツ海の約18万平方キロで、ほぼ等分されるという。両国は資源開発や漁業分野でも協力を加速することで合意した。
 ノルウェーは冷戦時代から旧ソ連との間でバレンツ海をめぐる交渉を行ってきた。地球温暖化や採掘技術の進展により、この海域での資源開発が容易になったことが、双方の妥協の背景にあるとみられる。

2010年4月28日(水)8時0分配信 産経新聞

 開発を進めたいために、境界を明らかにしたという論調。ロシアの資源外交は続きそうだ。

◎イラン大統領が米国へのビザ申請
 クローリー米国務次官補(広報担当)は28日、ニューヨークの国連本部で5月3日から開かれる核拡散防止条約(NPT)再検討会議に出席するため、イラン側がアフマディネジャド大統領の査証(ビザ)を申請していることを明らかにした。クローリー次官補は「公務で国連を訪れるどんな外国政府の当局者にも通常、ビザは発給される」と述べ、訪米が許可されるとの見通しを示した。
 アフマディネジャド大統領の訪米は、イランの核問題で米国が主導する国連安保理のイラン追加制裁決議案の交渉を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。(ワシントン 犬塚陽介)
 
2010年4月30日(金)8時0分配信 産経新聞

 行く気持ちがあるのは良いことだろう。行かなければ勝手に決められることもある。
no.7623 記入なし (10/05/01 22:06)

>7622
Tある意味、左翼の特徴をよく表しているともいえないか?
U民主党を分裂させないとダメだな。
V自民党もなぜか外務省の改革には消極的だったし、マスコミも外務省の改革の必要性だけは訴えないもんなあ。
W中華人民共和国は日本の資金援助を日本に向ける核ミサイルの資金に使ってしまっているし・・・。
X敵国条項が削除されないかぎり、米軍基地問題は絶対解決しない。なぜなら、米軍の駐留は日本自身の監視の意味も含まれているからだ。そして敵国条項というのは何度か書いていると思うが、ウェストファリア条約のアムネスティ条項に抵触する立派な国際法違反である。まずは平和条約を締結しているにも拘らず、未だに削除されない敵国条項の問題に全力を挙げるべきなのである。
no.7624 よしりんをよく読む人 (10/05/02 11:02)

ギリシャに15兆円支援が決まったようだが、これを受けて市場がどう動くかな?また、イランがホルムズ海峡でミサイル発射実験をやっているという報道があったから、再び原油先物相場とかが加熱相場化しなければいいがな!
no.7625 記入なし (10/05/02 19:36)

今日の経済指標
アメリカ
3月個人所得及び個人支出  4月ISM製造業景況指数  3月建設支出
ドイツ
4月製造業PMI確報値 
ユーロ
4月製造業PMI確報値
no.7626 記入なし (10/05/03 06:02)

明日(火曜日)の経済指標
イギリス
4月製造業PMI  3月消費者信用残高
ユーロ
3月生産者物価指数
アメリカ
3月中古住宅販売保留  3月製造業受注指数
no.7627 記入なし (10/05/03 06:04)

今日の東京市場は憲法記念日のため、お休みです。(ワシはあんな属国憲法は一日も早く破棄して、自主憲法を制定すべきだと思うが・・・!)
no.7628 よしりんをよく読む人 (10/05/03 06:06)

今週は東京市場が今日から水曜日が休場の関係で、モーニングサテライトが木曜日と金曜日しか放送されないため、経済指標の確認(欧米や中国など)がしにくい。
no.7629 記入なし (10/05/03 06:08)

憲法に限らず、GHQの占領下で成立した法律や制度はすべて改正・または破棄しないとダメだ。それが「少子高齢化・増税スパイラル」の主因となってしまっている。
no.7630 記入なし (10/05/03 06:16)

財政危機とかいっているくせにアフリカへのODAは増額するとかいっているし・・・。
no.7631 記入なし (10/05/03 06:30)

>7622
ところで7255のアドレスはクリックしてみたかな?
no.7632 記入なし (10/05/03 07:21)

アメリカが日本に米軍基地を置いているのは
@敵国条項に基づいて、二度と刃向わないように日本を監視すること
Aアジア地域の国々を団結させないようにすること
の2点だろう。
決して、日本を守るためなんかには駐留させているわけがない。国益に反するようだったら、いつでも日本の主要都市を占拠できるようにしていると考えるのが自然だ。
no.7633 記入なし (10/05/03 11:29)

 単に、日本がコストを負担してくれるからいいや、位の理由だと思いますが。
@なんて、今更やる意味なんてないだろうし、
Aなら、在韓米軍を撤退させるはずがないし。
no.7634 (10/05/03 11:46)

今週、日本に関しては特に注目の経済指標はない。
no.7635 記入なし (10/05/03 13:00)

>7622
米軍基地と敵国条項が無関係でないことは沖縄の次に米軍基地の数が多いのが、首都圏であることが証明している。もし、日本がアメリカの国益に沿わない行動をとれば、直ちに東京などの主要都市を占拠できるようにしてあるのである。そして中国・韓国・ロシアなどには敵国条項に基づいて、日本を監視する為に日本に軍を駐留させていると説明しているはずである。日本はアメリカなどではなく、いまだ国連管理下の敵国なのである。
no.7636 記入なし (10/05/03 17:04)

米軍基地の問題は国連に敵国条項が存在する限り、どの政党が政権をとろうと絶対に解決しない問題なのである。しかし、沖縄の人々が「敵国条項があるから米軍が撤退しない」とはわかっているかどうかははなはだ疑問である。
no.7637 記入なし (10/05/03 17:07)

7636訂正
日本はアメリカなどではなく→日本とアメリカは同盟国などではなく
no.7638 記入なし (10/05/03 17:21)

国連の常任理事国とは自分たちだけは国際法を遵守しなくてはいいと言っているだけの身勝手な制度である。
no.7639 記入なし (10/05/03 17:23)

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog141.html
no.7640 記入なし (10/05/03 20:40)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1183.30ドル(先週末比+2.60ドル)
原油先物取引価格終値1バレル86.19ドル(先週末比+0.04ドル)
NYダウ終値11151.83ドル(先週末比+143.22ドル)
ナスダック終値2498.74(先週末比+37.55)
no.7641 よしりんをよく読む人 (10/05/04 13:07)

明日(水曜日)の経済指標
ユーロ
3月小売売上高
アメリカ
4月ADP全国雇用者数  4月ISM非製造業景況指数  週間石油在庫統計
no.7642 よしりんをよく読む人 (10/05/04 13:12)

今日の東京市場は祝日のため、お休みです。
no.7643 よしりんをよく読む人 (10/05/04 13:13)

敵国条項が削除されんのなら、アメリカ・中国・イギリス・フランスをウエストファリア条約違反で国際司法裁判所に提訴したらどうだ?それと分担金やPKO予算の支払いは凍結する。
no.7644 記入なし (10/05/04 20:12)

敵国条項が削除されれば、米軍は日本に駐留できない。なぜなら、ハーグ条約違反になるからである。
no.7645 記入なし (10/05/04 20:27)

今日の東京市場はこどもの日のため、お休みです。
no.7646 よしりんをよく読む人 (10/05/05 05:27)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1169.20ドル(前日比−14.10ドル)
原油先物取引価格終値1バレル82.74ドル(前日比−3.45ドル)
NYダウ終値10926.77ドル(前日比−225.06ドル)
ナスダック終値2424.25(前日比−74.49)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル94円台で推移。
no.7647 よしりんをよく読む人 (10/05/05 05:32)

尚、昨日はユーロが大幅に売られており、欧州株も大幅に下落している。
主な欧州株
英FT100   5411.11(前日比−142.18)
独DAX   6006.86(前日比−160.06)
仏CAC40    3689.29(前日比−139.17)
no.7648 よしりんをよく読む人 (10/05/05 05:38)

>7622
「マスコミは偏向報道しすぎじゃないでしょうか?」のスレにも記事を載せてください。
no.7649 記入なし (10/05/05 05:53)

今日はドイツとユーロで4月サービス業PMIの確報値が発表される。
明日(木曜日)の経済指標
ドイツ
3月製造業受注
アメリカ
週間新規失業保険申請件数
イギリス
サービス業PMI
no.7650 記入なし (10/05/05 05:59)

政権交代して、敵国条項撤廃と憲法改正論議はまったく話題にならなくなったな。
no.7651 記入なし (10/05/05 13:14)

よしりんが「希望の国日本」という本を出版したそうだ。(城内実議員のブログでみつけた)
no.7652 よしりんをよく読む人 (10/05/05 15:02)

WTIは現在のところ1バレル81ドル半ばまで下落してきているようだ。(ユーロがドルに対して大幅に売られていることが最大の要因)
ADP全国雇用者数と米週間石油在庫統計の結果次第では1バレル80ドルの水準を割って本取引を終えてもおかしくない状況になってきた。
no.7653 記入なし (10/05/05 19:51)

ユーロは売られ捲くっているなあ。(現在のところ1ユーロ1.29ドル台で推移している)明日の「モーニングサテライト」でどう報道されるかみものだ。
no.7654 記入なし (10/05/05 20:02)

>7624
 Tそれはその通り。(インデックス2009参照)
 U自民党も割れ、民主党も割れて再編されないとダメなのではないか?民主党が小沢議員に主導されて行うのは、90年代の政治になってしまう。小沢・鳩山・菅等の古株は選択してはいけないと思う。もちろん、山岡・高島・輿石等の小沢派もダメだと思う。
 V大手マスコミ以外のところからの声が出ているだけだろうね。
 Wこれまで中国が受けた支援(ODA・並びに民間支援)の50%が日本から受けたものなのに、勝手に成長したような顔をしていることからも感謝などしない国家であることが分かる。
 Xなるほど、納得できる。いつまでという条約をしていないことが大問題なわけだ。

>7625
 ピカソの絵が100億円で売れたそうだが、購入者の素性が明かされなかったらしい。ファンドの代表なのではないか?(冗談だが)

>7628、7630 同意。

>7626、7627、7629、7641〜7643、7646〜7648、7650
 結局、上昇なわけだ。

>7631、7635
 形としては資源外交と言っているが、実際のところを分析するものがないといけないだろう。 

>7632
 見ていない。ポイントだけ書き抜きしてもらえるとありがたい。

>7633、7636
 理解できる。今でもアメリカ海軍司令室の前には日本軍に勝ったとパネルがある。当時の最強といわれたバルチック艦隊に勝った日本海軍が最強と思われても不思議はない。それに勝ったと誇示しているわけだ。
 また、コサックの博物館には、日本兵士の兵服と銃剣が展示されており、俺たちはあの強い日本軍に勝利したと誇示している。実際にコサックは強かったが、全体的に見ると日露戦争では陸軍も勝利していることは史実が明白にしている。

>7634
 当時の史実を調べてみるといい。ゼロ戦の機能は、イギリス等の国々の想像をはるかに超えていたことが分かる。
 また、第二次大戦が始まった時にイギリスのチャーチルは、「これで日本は100年は立ち上がれないだろう」と発言している。それが敗戦後30年ほどで復活してしまったことを彼らはどう思っているだろうか?
 朝鮮半島に関しては、自分で調べて欲しい。ソ連の影響下で金日成が朝鮮半島を統一しようとしたが、アメリカも黙ってはいない。李承晩が韓国を建国してしまった。
 その後、韓国人が勝手な言い分を通そうとするので、米軍は怒って軍隊を引き揚げてしまった。その時、米軍司令官のアチソンが不用意に「朝鮮半島に干渉しない」と発言したので金日成は南侵して朝鮮戦争を起こした。
 それ以後、米軍は韓国に駐留することになった、ということ。

>7637、7638
 沖縄の人の気持ちは分かる気もするが、本州にも基地はあるわけで沖縄の地政学上の位置を認識できないのか、実際には米軍に守られているというのが実際のところではないか?
 少し外れるかもしれないが、湾岸戦争のときだったか、日本の旅行者や商社マン等がイラクに取り残されたことがあったと思うが、日本は軍用機を憲法上の問題として使用できなかった。国民を守れない国家であるならば、税金など徴収する権利はあるのだろうか?と思ったくらいだ。これはトルコの友情から民間機だったか軍用機を出してくれて日本国民は帰国することができた。
 つまり、米軍が不在の時に沖縄が侵犯されても日本政府が動いてくれる保証はない。ということだ。

>7639 言い得て妙(笑)

>7640 同意。

>7644、45
 その前に、多くの国を批准させればいいのでは?その努力なしには語れない気がする。

>7649 後で見てみる。
no.7655 記入なし (10/05/05 21:34)

>7651
 拉致を支援したかもしれない政党が、護憲と言い張っている。拉致被害家族は怒っているだろう。もしも、9条がなかったら、拉致被害はあれほどの数にはならなかった。
 すべては主権侵害も咎められない憲法に依存していることにあるだろう。

>7652 それは初耳。ありがとう。

>7653、7654
 それはいい傾向だが、EUは下落したことで輸出が有利に働くわけか?
no.7656 記入なし (10/05/05 21:38)

◎「ゴールは一つ」NY反核平和行進で被爆者ら
 【ニューヨーク=岡田浩幸】核拡散防止条約(NPT)再検討会議に合わせて訪米している日本の被爆者ら約2000人が2日(日本時間3日)、ニューヨーク中心部で行われた核廃絶や平和を訴える行進に参加した。
 行進には約2万5000人(主催者発表)が参加。スタート地点のタイムズ・スクエアでは、広島市の秋葉忠利市長が平和記念公園(広島市)の「平和の灯」から採火したトーチを掲げ、「ゴールはただ一つ。地球上からの核廃絶だ」と訴えた。
 日本からの参加者も、「ヒロシマ、ナガサキを繰り返すな」などと書かれた横断幕やプラカードを手に、国連本部までの約2キロを歩いた。
 
2010年5月3日(月)20時29分配信 読売新聞

 日本だからできることか・・。ご苦労様です。

◎米長官、NPT違反に罰則要求
 【ニューヨーク共同】クリントン米国務長官は3日、ニューヨークの国連本部での核拡散防止条約(NPT)再検討会議で演説し、核問題を抱えるイランと北朝鮮を念頭に「違反者は罰せられなければならない」と述べ、NPT違反国には自動的に罰則が科せられるような仕組みの創設を訴えた。クリントン長官は、米国が保管中の核兵器数を公表すると述べた。米国防総省は同日、昨年9月末現在の保有核兵器数は5113発と発表。
 
2010年5月4日(火)7時52分配信 共同通信

 もしも、成立したら最初に罰せられるのは北朝鮮になるだろうが、どう転ぶ?
no.7657 記入なし (10/05/05 21:44)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1175.00ドル(前日比+5.80ドル)
原油先物取引価格終値1バレル79.97ドル(前日比−2.77ドル)
NYダウ終値10866.83ドル(前日比−59.94ドル)
ナスダック終値2402.29(前日比−21.96)
ユーロドルは現在のところ1ユーロ1.27ドル台で推移。
no.7658 よしりんをよく読む人 (10/05/06 19:22)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル82.16ドル(6月限)
日経平均株価終値10695.69円(先週末比−361.71円)
TOPIX終値956.72(先週末比−30.32)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル93円台で推移。
no.7659 よしりんをよく読む人 (10/05/06 19:25)

明日(金曜日)の経済指標
フランス
3月貿易収支&財政収支
イギリス
4月生産者物価指数
ドイツ
3月鉱工業生産
アメリカ
4月失業率  3月消費者信用残高
no.7660 よしりんをよく読む人 (10/05/06 19:37)

>7655
T左翼は捏造・歪曲・誇張は当たり前だからな。
U特に民主党は割れないとダメだね。
V産経新聞が弱冠触れているくらいじゃないかな?あとは害務省のいいなりだ。
Wしかも核ミサイルを向けているのだから、はなしにならんわな。
X常任理事国側はロシアと平和条約を締結していないと言って、敵国条項の削除の問題から逃げるかな?アメリカは敵国条項とは関係ないと言い張るかも?しかし、敵国条項がなければ、勝手に外国に軍隊を置くのはハーグ条約(陸戦法規)違反になる。
Yあなたも戦後体制から脱却できないから、「増税スパイラル」になると思っているのかい?
Z一度、「敵国条項と在日米軍は無関係ではない」で検索してみたらいいよ。いろいろな情報がひっかかる。
[沖縄の人に「米軍じゃなくて日本軍でも文句を言うのか」聞いてみたいものだな。
\それだけ批准が集まるかな?集まったとしても拒否権を使われそうだが・・・?(特に中華人民共和国)
no.7661 よしりんをよく読む人 (10/05/06 19:57)

沖縄集団自決冤罪訴訟の方は一向に進展しないなあ。
no.7662 記入なし (10/05/06 20:25)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1197.30ドル(前日比+22.30ドル)
原油先物取引価格終値1バレル77.11ドル(前日比−2.86ドル)
NYダウ終値10520.32ドル(前日比−347.80ドル)
ナスダック終値2319.64(前日比−82.65)
no.7663 よしりんをよく読む人 (10/05/07 19:27)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル80.08ドル(前日比−2.08ドル)
日経平均株価終値10364.59円(前日比−331.10円)
TOPIX終値931.74(前日比−24.98)
no.7664 よしりんをよく読む人 (10/05/07 19:29)

ドル円相場の方は現在のところ1ドル92円台で推移。
ユーロドル相場の方は現在のところ1ユーロ1.27ドル台で推移。
no.7665 よしりんをよく読む人 (10/05/07 19:32)

>7657
しかし日本が唯一の被爆国というのは間違いなのだが・・・。
no.7666 記入なし (10/05/07 20:17)

今晩はアメリカの雇用統計(4月失業率)に注目。
no.7667 記入なし (10/05/07 20:31)

アメリカの失業率9.9%(前月比0.2%悪化、市場予想より0.2%悪い数字)
no.7668 よしりんをよく読む人 (10/05/08 05:18)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1210.40ドル(前日比+13.10ドル)
原油先物取引価格終値1バレル75.11ドル(前日比−2.00ドル)
NYダウ終値10380.43ドル(前日比−139.89ドル)
ナスダック終値2265.64(前日比−54.00)
no.7669 よしりんをよく読む人 (10/05/08 05:22)

金融危機の次の火種はイギリスだといわれている。あとゴールドマンサックスの金融詐欺が今後どう動くかも注目だな。
no.7670 記入なし (10/05/08 05:26)

6620のアドレスをクリックしたら、「今週のまとめ」が載っています。(経済ブログも更新されています)
no.7671 記入なし (10/05/08 19:09)

来週(5月10日〜14日)の経済指標は6951と7006のアドレスをクリックしてみてください。
no.7672 記入なし (10/05/08 19:52)

>7658〜7660
 ギリシャ・ショックで株安になったから、ファンドの投資先が株式から別なものに向かったと考えるべきなんだろうな。

>7661
 T首相が鳩山議員、幹事長が小沢議員、副幹事長が輿石議員、法相が千葉景子議員、外相が岡田議員、・・・左派ばかりだ。かろうじて国交相が前原議員。アメリカが「前原議員に首相を」と言ってないか?
 U小沢議員が主導すると、90年代の政治になってしまう。彼は権力にしがみついているだけだから、既に賞味期限は切れているといってもいい。辞めて貰うのが国民としては一番ありがたいだろう。有能な議員もいるはずで、割れる方が結果的には歓迎するな。
 V外務省こそ記者クラブをオープンにすべきだろう。そうすれば、違う結果になるのではないか?
 Wその通り。こんな国に普通以上の支援する政府は愚かだと思うね。信頼なき支援など税金の無駄遣いだろう。
 Xしかし、連合国であるソ連は崩壊してなくなったのだから、ロシアは新規の国だろう?それに国際法に違反している国が常任理事国というのも悪いジョークだと思うけどね。
 Y近いが、本質的にそこからではない。金丸・小沢による政治によってアメリカの要望を飲んで430兆円の無駄遣いを約束した。どうやって無駄遣いをしたのか?政治家だけではなくて、官僚を巻き込んで無駄な行政法人や公益法人が乱立したと思っている。
 それは、無駄遣いの結果できたもので維持すべきものではないだろう。それを維持しようとすると増税スパイラルにならざるをえないと思っている。
 だから、その無駄遣い分は止めるべきだというのが増税への主旨。
 Zなるほど。
 [おそらく、沖縄から米軍が撤退すると中国が沖縄は自国領土と言い出すと思う。
 それを睨んで県外と社民党が叫んでいる可能性は高い。安全保障を具備してから、米軍に出て行ってもらうのが筋だろう。
 \日本だけじゃないはずで、ドイツも同じだろう?拒否されても一度は、その実態を見せる必要があるのではないか?

>7662
 こんな記事もあったと思う。揉めているのでは?大江健三郎は、作家として自分の足で調査したわけではないので、まったく信じていないけどね。

◎★沖縄集団自決「軍の命令ではない」 地元誌が特集記事 (1/2ページ)
 第2次大戦末期の沖縄戦で守備隊長が住民に自決を強いたとされる「沖縄集団自決」について「軍命による自決ではなく、切羽詰まった住民が自殺した悲惨な事件だった」とする特集記事が沖縄県浦添市文化協会発刊の「うらそえ文藝」第14号に掲載され、波紋を広げている。特集には、自決現場を目撃した当時の米軍の報告書や住民の証言などが収録され、問題の発端となった地元紙、沖縄タイムス発刊の「鉄の暴風」こそが訂正すべきと結論づけている。
 「鉄の暴風」で自決を強いたと名指しされた守備隊長や遺族らは、この記述を元に書かれた大江健三郎氏の「沖縄ノート」に対し出版差し止めなどを求めているが、昨年秋の2審判決では訴えが退けられ、現在、最高裁で争われている。
 この特集記事を書いたのは同誌編集長で沖縄県文化協会長の星雅彦氏と沖縄戦ドキュメンタリー作家として知られる上原正稔氏の2人。
 上原氏は長く「鉄の暴風」を疑ったことがなく、現地調査した作家の曽野綾子氏が1973年に「ある神話の背景」で疑問を呈したさいも、軍命による集団自決を事実として信じて疑わなかった。ところが、沖縄タイムスや琉球新報などで沖縄戦に関連した連載記事を書くうちに、新たな住民の証言や米軍の報告書などを入手、「(『鉄の暴風』は)現地調査しないまま軍命による集団自決をでっち上げたという結論に達した」という。
 上原氏によると、こうした結論を2年前に琉球新報で長期連載中の沖縄戦をめぐる記事に盛り込もうとしたところ、「新聞社側の圧力で断念せざるを得ず、『うらそえ文藝』での発表に踏み切った」と説明している。
 また、星氏も沖縄県史編纂(へんさん)で40年ほど前に、集団自決事件の起きた渡嘉敷島を訪問した際、住民の話から軍命の存在に疑問を抱いたが、「鉄の暴風」が沖縄県民の間で定着し、疑問を差し挟めない状況だった。しかし、「今回は勇気を持って真実を知らせるべきと決心した」と、話している。
 富田詢一・琉球新報社編集局長の話「上原氏への圧力はありません」

産経ニュース 2009.6.10 21:15
no.7673 記入なし (10/05/08 22:38)

>7666 それは好きにしてくれ。理解はできるけどね。

>7663〜7669
 原油は下がり、金は上昇か。すると、通貨に対する信頼性が落ちたということか?

>7670
 その前に、ポルトガルやスペイン、イタリアも負債があるだろう?ギリシャからどこに飛び火するのかが問題か?

>7671、72 わかった。

◎露大統領、北方領土問題で「独自の構想」
 【モスクワ=山口香子】ロシアのメドベージェフ大統領は就任2年を迎えた7日、イズベスチヤ紙のインタビューに応じ、日本との北方領土問題について、「どうすればロシアの利益を反映した形でこの問題を解決できるか、独自の構想に基づき取り組んでいる」と述べた。
 「独自の構想」の具体論には触れていない。大統領は2009年には「独創的アプローチ」という言葉を用いている。

2010年5月7日(金)19時9分配信 読売新聞

 国際法に違反していることを国内に向けて認めればいいだけだろう。
no.7674 記入なし (10/05/08 22:50)

◎五大国、核軍縮への努力を約束
 【ニューヨーク共同】ニューヨークで開催中の核拡散防止条約(NPT)再検討会議で米国、中国、ロシア、英国、フランスの核保有五大国は5日、「核廃絶に向け、核軍縮への持続的な関与と責任」を約束する共同声明を発表した。また1995年の再検討会議で採択された中東の非核地帯創設に言及した「中東決議」の履行努力への支持を表明した。再検討会議で五大国が共同声明を出すのは2000年以来。

2010年5月6日(木)9時30分配信 共同通信

 どこまでできるか成果を発表してもらいたい。
no.7675 記入なし (10/05/08 22:53)

>7673
Tそのうち民主党の保守系(国粋派)が国民新党と造反するのではないか?
Uいつ割れるかが問題だな。
V対米戦以来、失態続きの外務省がなぜマスコミや政府などが刃向えないような清涼区を持ってしまっているかが疑問なのだが・・・?
W消費税増税をちらつかせる前に無駄な資金援助をやめるほうが先だな。
Xだいたい「常任理事国だけは国際法を遵守しなくていい」といってるような制度だからな。「敵国条項を削除しなければ分担金とODA、PKO予算の支払いは凍結する」というのが、この問題の解決には一番効果的なんじゃないか?
Y戦後一貫して欧米の制度を良し悪しも判断せずにひたすら丸呑みして、取り入れてきたことも「増税スパライル」に陥らせている要因じゃないか?
Zちなみにワシは無関係ではないとみている。
[それと敵国条項の削除を優先すべきだと思う。順番が逆じゃないかと思うがいかがかな?
\ドイツなどが同調するかな?
no.7676 よしりんをよく読む人 (10/05/09 08:34)

>7674
1.たしか中華人民共和国はウイグルで核実験をやっているし、アメリカやフランスなども太平洋の島々で核実験を行っているから、「日本が唯一の被爆国」という言い方はおかしいとワシは思う。
2.原油はまだまだ適正価格より1バレル20ドルくらい高いと思うけどね。金融危機の深刻化次第では1バレル60ドル前後まで今月中に落ちてくるのではないか?経済指標との乖離の大きい株価はバブルでしかなく、大きくなりすぎたら、崩壊するしかなくなる。
3.アメリカのゴールドマンサックスの金融詐欺の問題ももうひとつの鍵を握っていると思うが・・・?金融詐欺をやっているのはゴールドマンサックスだけではないが・・・?
4.国際司法裁判所に提訴すべきだと思う。
>7675
人種差別の問題が解決されないと厳しいだろう。
no.7677 よしりんをよく読む人 (10/05/09 08:42)

明日(月曜日)の経済指標
ドイツ
3月貿易収支及び経常収支
フランス
3月鉱工業生産
3月製造業生産指数
no.7678 記入なし (10/05/09 10:38)

今週は日経平均株価が10000円、NYダウが10000ドルをそれぞれ維持できるかがみものである。
no.7679 よしりんをよく読む人 (10/05/09 19:06)

ドイツとユーロの第1四半期のGDPの発表がみものである。
no.7680 記入なし (10/05/09 20:17)

日高レポート 第176回             2010年5月9日(日)16:00〜

「沖縄海兵隊出動 〜フィリピンで第7艦隊と合同訓練〜」

◎今回の番組は見ないと分からないし、調べないと分からないことも多い。

(1)バリカタン2010
・3月9日に海兵隊と第7艦隊が合同訓練を行った
・スービック空港からヘリ(CH46)でエセックスに移動

(2)垂直離着陸戦闘ハリアー
・元々イギリス海軍が考案したものを共同で改良したもの
・エンジンは通常のジェット機とは異なり、ミッドシップとなっている。滑走路なしで離陸できるのが特徴。

(3)アメリカのハイテク艦「エセックス」
・第7艦隊上陸用空母。通常台湾海峡で訓練を行っている。護衛艦はつかない。
・ウェルドッグを保有する。母校は佐世保だが、年間200日は外洋に出ている。

(4)24時間の戦闘態勢
 厨房から、医療施設に至るまで完備している。

(5)沖縄アメリカ海兵隊の主力 第31遠征軍
・あらゆる緊急事態に対する訓練を行っている
・徴兵制に依存しない。つまり、一人一人が優秀な人材によって構成されている

次回 第177回 「緊迫する日本周辺 〜なぜ沖縄基地が重要か〜」
                     2010年6月6日(日)16:00〜
no.7681 記入なし (10/05/09 23:25)

昨日は日高リポートがあったのか・・・?全然気がつかなかった。
no.7682 よしりんをよく読む人 (10/05/10 04:11)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル80.76ドル(先週末比+0.68ドル)
日経平均株価終値10530.70円(先週末比+166.11円)
TOPIX終値944.64(先週末比+12.90)
no.7683 よしりんをよく読む人 (10/05/10 19:17)

明日(火曜日)の経済指標
ドイツ
4月消費者物価指数  4月卸売物価指数
イギリス
3月鉱工業生産  3月製造業生産高
アメリカ
3月卸売在庫
中華人民共和国
4月消費者物価指数  4月生産者物価指数  4月小売売上高  4月鉱工業生産 4月固定資産投資
no.7684 よしりんをよく読む人 (10/05/10 19:28)

ドル円相場の方は現在のところ1ドル93円台で推移。
ユーロドル相場の方は現在のところ1ユーロ1.30ドル台で推移。
no.7685 よしりんをよく読む人 (10/05/10 19:40)

中華人民共和国から黄砂、なんとかしてほしいわ。喘息になるからつらいわ!
no.7686 よしりんをよく読む人 (10/05/10 19:56)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1200.80ドル(先週末比−9.60ドル)
原油先物取引価格終値1バレル76.80ドル(先週末比+1.69ドル)
NYダウ終値10785.14ドル(先週末比+404.71ドル)
ナスダック終値2374.67(先週末比+109.03)
no.7687 よしりんをよく読む人 (10/05/11 19:19)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格の終値は確認できず。
日経平均株価終値10411.10円(前日比−119.60円)
TOPIX終値932.10(前日比−12.54)
no.7688 よしりんをよく読む人 (10/05/11 19:25)

明日(水曜日)の経済指標
日本
3月景気動向指数
ドイツ
第1四半期GDP
フランス
4月消費者物価指数   3月経常収支   第1四半期GDP
ユーロ
3月鉱工業生産  第1四半期GDP
イギリス
4月失業率
アメリカ
3月貿易収支   4月月次財政収支   週間石油在庫統計
no.7689 記入なし (10/05/11 19:36)

ドル円相場の方は現在のところ1ドル92円台で推移。
ユーロドル相場の方は現在のところ1ユーロ1.27ドル前後で推移。
no.7690 よしりんをよく読む人 (10/05/11 20:00)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1220.30ドル(前日比+19.50ドル)
原油先物取引価格終値1バレル76.37ドル(前日比−0.43ドル)
NYダウ終値10748.26ドル(前日比−36.88ドル)
ナスダック終値2375.31(前日比+0.64)
no.7691 よしりんをよく読む人 (10/05/12 21:24)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル80.79ドル
日経平均株価終値10394.03円(前日比−17.07円)
TOPIX終値932.83(前日比+0.73)
no.7692 よしりんをよく読む人 (10/05/12 21:26)

イギリスの4月失業率4.7%
no.7693 よしりんをよく読む人 (10/05/12 21:31)

明日(木曜日)の経済指標
日本
3月貿易収支及び経常収支   4月景気ウォッチャー調査
イギリス
3月商品貿易収支
アメリカ
週間新規失業保険申請件数  4月輸入物価指数
no.7694 記入なし (10/05/12 21:34)

今日発売のSAPIO(九州地区は金曜日発売)
世界謀略鉄道の旅
no.7695 記入なし (10/05/12 21:38)

ドル円相場の方は現在のところ1ドル93円台、ユーロドル相場の方は現在のところ1ユーロ1.26ドル台で推移。
no.7696 よしりんをよく読む人 (10/05/12 21:43)

>7676
 T民主党の保守と国民新党はそれほど密着しているのかな?
 U与党の間は、難しいのかもしれないな。保守2:左派2:中間層の構成と何かで読んだことがあるけどね。参院選で負けるのが一番いいのではないか?
 Vそこが記者クラブの存在なのでは?情報が貰えなければ記事は書けないから、一介の記者が情報をもらえないと外されてしまう。生活できなくなるからなのでは?オープンにしてしまえば、誰でも何でもかけるだろう?
 Wそれは言える。
 X今、欧米は金融危機から苦しんでいるところだが、ロシアでこんなことがあった。
 対独勝利の行進が何を意味しているかが問題だろう?

◎対独勝利65周年「赤の広場」で米英仏軍行進
 【モスクワ=山口香子】第2次世界大戦の独ソ戦戦勝65周年にあたる9日、モスクワの「赤の広場」で過去最大規模の約1万人による軍事パレードが行われた。
 旧ソ連軍とともにナチスドイツと戦った友軍として米、英、仏各軍も初めて行進に参加し、ロシアと米欧諸国の関係好転を印象付ける形となった。
 パレードは、中国の胡錦濤国家主席やメルケル独首相ら約30か国の首脳も観閲。メドベージェフ露大統領は演説で、「大戦の教訓は連帯だ。脅威には(各国が)ともに立ち向かうしかない」と呼びかけた。
 冷戦時代から旧ソ連と対立したNATO各国軍が赤の広場に足を踏み入れることについて、ロシア国内では共産党などが強く反発している。

2010年5月10日(月)0時19分配信 読売新聞

 Yそれも遠因のひとつだと思うが、レーガン政権のときに減税をしたが、日本も同調して減税していると思うが?その後、消費税の導入は2回あったけどね。
 Zそんな気もする。
 [だから、国連でドイツや日本も敵国条項の削除が議論されて採択されたのではないのか?批准する国が増えないのは問題だが。
 \[では、ドイツも同調していると思うが?

>7677
 1.戦争においてウラン型の原子爆弾とプルトニウム型の原子爆弾を被弾したのは、日本だけ。国内に被爆者がいる国と枠を広げれば拡大するだけ。好きにすればいい。
 2.各国のファンドと各国の国民感情が乖離しているのかもしれない。原油が高くなれば、それぞれの国民も困るはずで、それでも上昇するのは金融が暴走しているということなのでは?
 3.EUでも絡んでいる国があって、優位な国と優位ではない国があるのだと思う。
 4.それが一番良い方法だと思う。

 5.それは言える。しかし、その決定を発表したのはスッテプをひとつ上ったのではないか?結果は不明だけどね。

>7678〜7680
 ニューヨークの株価は最高値をつけたのではなかったか?

>7682
 やはり、日本も軍事技術の開発を単独でできるようにならないとだめなのではないか?軍事技術は一般生活に反映されるものも多い。使う使わないは別にして、戦闘機の開発や使用燃料の開発は無駄にはならないと思うけどね。

>7683〜7685、7687〜7694、7696
 金への投資が膨らんでいるのは知っていたが、原油も元に戻ってきている。

>7686
 CO2濃度が過去最高になったらしい。自国で排出しているよりも、他国から入っているのが多いのではないか?

>7685 今回は変わったテーマを取り上げているようだ。
no.7697 記入なし (10/05/12 22:20)

◎鈴木宗男氏「露の名誉と尊厳を重視」
 ロシアを訪問している鈴木宗男・衆院外務委員長(新党大地代表)が11日、ロシア外務省外交アカデミーで講演し、北方領土問題の交渉では「ロシアの名誉と尊厳が守られることが大切だ」などと述べた。この中で鈴木委員長は、ソ連が日ソ中立条約を侵犯した事実だけを非難すれば「英米との約束を守って攻撃した」などと反論を招くと指摘。「政治家の使命は現実的な交渉をし、結果を出すことだ」と強調した。(モスクワ 遠藤良介)

2010年5月12日(水)8時0分配信 産経新聞

 やはり、鈴木宗雄議員の外交は期待できない。英米との会談は秘密会談であって正式な条約ではない。秘密会談はあくまで秘密会談であって拘束力はない。
 日ソ中立条約の方がはるかに効力が強いことが、なぜ、この議員は理解できないのか?

◎台湾調査船がEEZ内航行、日本の同意なし
 台湾の行政院農業委員会水産試験所所属の漁業調査船「水試一號」(1948トン、全長約65メートル)が東シナ海の日本の排他的経済水域(EEZ)内を航行している。
 同船は日本の同意を得ておらず、第10管区海上保安本部(鹿児島)、11管(那覇)は6日から、警告しながら監視を続けている。
 国連海洋法条約では、他国のEEZで海洋調査を行う場合は、その国の同意が必要と定めている。
 同船は6日午前11時45分頃、奄美大島の西北西約324キロの日本のEEZ内にいるのを11管の航空機が確認した。同船はワイヤ状のものを船尾から海に垂らした状態で航行し、11管が「日本の同意のない海洋の科学的調査活動は国際法上認められない」と無線で警告を繰り返したが、同船から応答はなかった。
 連絡を受けた10管も航空機と巡視船を出し、警告、監視を続けていたところ、8日午前2時50分頃、沖縄県・硫黄鳥島沖西約400キロにいた同船から「10日間程度、海洋調査を行う」と回答があった。この海域も日本のEEZのため再度警告したところ、同船は「ここは台湾のEEZである」と主張してきたという。
 同船は昨年11月5〜8日にも、沖縄県・久米島沖の日本のEEZ内で同様の航行をした。その際も同船は「台湾のEEZにおいて水深調査を実施している」と主張したという。
 
2010年5月9日(日)9時44分配信 読売新聞

 警告ではなく、警告射撃をするべきではないのか?国連海洋裁判所に同行でもいい。岡田外相の出方を見たい。抗議しなければ、領土の感覚が麻痺しているとしか思えない。
no.7698 記入なし (10/05/12 22:28)

◎哨戒艦沈没で韓国、安保理の制裁提起準備へ
 【ソウル=竹腰雅彦】爆発・沈没した韓国海軍哨戒艦「天安(チョンアン)」の船体などから魚雷などに使われる火薬が検出されるなど北朝鮮関与がさらに濃くなったことを受け、韓国政府は、国連安全保障理事会への制裁提起など対抗措置の本格的な準備に入った。
 4日の軍会議で「敵対勢力の奇襲」と報告した金泰栄(キムテヨン)国防相は10日、ウォルター・シャープ在韓米軍司令官と会談、今後の対応について意見交換したとみられる。
 柳明桓(ユミョンファン)外交通商相は同日、欧州連合(EU)との外相会談のため訪欧。国連安保理常任理事国の英・仏を含むEU諸国の外相と会い、20日にも予定される原因調査の結果発表後への協力を求めるとみられる。
 15日に韓国・慶州で開く日中韓3か国外相会談でも、日中両国に可能な限りの説明を行う意向だ。特に、金正日(キムジョンイル)総書記訪中を受け入れた中国の出方は今後の対応を左右する。李明博(イミョンバク)大統領は、調査結果を中国に事前説明する考えを強調し、「中国政府も納得し、役割を果たすだろう」と期待をかけている。
 韓国政府は、国連安保理での制裁提起に加え、南北貿易や人道支援の中断など独自の経済制裁を検討している。
 さらに、米韓合同軍事演習の強化や黄海の北方限界線(NLL)付近での警戒強化、済州海峡の北朝鮮船舶の航行禁止、盧武鉉(ノムヒョン)前政権時代に中断した前線地帯での対北宣伝放送の再開なども対象になっている模様だ。
 ただ、政府内では、南北関係の緊張が一気に高まる事態は、韓国が国際社会の支持を得る上でも不利益となり、慎重に対応すべきだとの意見も出ている。
 
2010年5月10日(月)23時27分配信 読売新聞

 さて、どうなる?
no.7699 記入なし (10/05/12 22:30)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
10004 件中 7600 から 7699 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [皆さんは、最初どの様に仕事を覚えていきましたか?]
次 [宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田、東北地方専用2]

  一覧
「常任理事国について語りましょう」と似ているトピック
「常任理事国について語りましょう」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧