一覧
議論 常任理事国について語りましょう
ある番組で常任理事国について語っていました。自分はその番組をみるまで常任理事国を知りませんでした。みなさんは常任理事国って知っていますか?知っている方ぜひ語りましょう!!
常任理事国の国・・・アメリカ、イギリス、ロシア、中国、フランス
          (第二次世界大戦の戦勝国)5カ国

非常任理事国の国・・・スペイン、チリ、ドイツ、パキスタン、ルーマニア
           アルジェリア、アンゴラ、フィリピン、ブラジル
           ペナン 10カ国
投稿者 : 記入なし 日時 : 04/10/15 18:33

Infomation 10004 件中 7700 から 7799 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


7700回常任理事国にごーまんかましてよかですか?
no.7700 よしりんをよく読む人 (10/05/13 05:03)

>7697
Tどれほど連携できているかはわからないが、ただリベラルが多い現状を苦々しく思っている点では一致しているところはあるのでは?
U仲間割れはまず社民党の連立離脱からはじまると思う。
V失礼、清涼区→勢力(字の間違い訂正)。言うこと聞かないと情報やらないぞと脅されているわけか?
W海外資金援助をいっさい止めたら、マスコミは政権批判するだろうか?
Xまだまだ敵国条項を削除する気なんかさらさらないということか?
Yはたして日本の良き伝統を捨ててまで欧米の制度をひたすら取り入れることに何の意味があるのだろうか?改革ではなく、改悪になってしまっているところが多いような気がしてならないのだが・・・?
Z日本に自主防衛させればこと足りるのだからな。
[しかし積極性が足りない気がするな。
\あとはもっとしっかり連携すればいいということか・・・?
]
1.たしかに原爆だけに限れば、日本だけかもしれない。
2.需給関係に忠実に株価が連動してくれればそうそうバブルは起きないはず。
3.JPモルガンとかも金融詐欺をやっている可能性がある。原油高をさかんに煽っているからな。
no.7701 よしりんをよく読む人 (10/05/13 05:25)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1243.10ドル(前日比+22.80ドル)
原油先物取引価格終値1バレル75.65ドル(前日比−0.72ドル)
NYダウ終値10896.91ドル(前日比+148.65ドル)
ナスダック終値2425.02(前日比+49.71)
no.7702 よしりんをよく読む人 (10/05/13 20:24)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル81.88ドル(前日比+1.09ドル)
日経平均株価終値10620.55円(前日比+226.52円)
TOPIX終値947.90(前日比+15.07)
no.7703 よしりんをよく読む人 (10/05/13 20:26)

ドル円相場の方は現在のところ1ドル92円台、ユーロドル相場の方は1ユーロ1.26ドル前後で推移。
no.7704 よしりんをよく読む人 (10/05/13 20:29)

明日(金曜日)の経済指標
アメリカ
4月小売売上高   4月鉱工業生産   4月設備稼働率   5月ミシガン大消費者信頼感指数
no.7705 記入なし (10/05/13 20:34)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1229.20ドル(前日比−13.90ドル)
原油先物取引価格終値1バレル74.40ドル(前日比−1.25ドル)
NYダウ終値10782.95ドル(前日比−113.96ドル)
ナスダック終値2394.36(前日比−30.66)
ユーロドル相場の方は現在のところ1ユーロ1.24ドル台で推移。
no.7706 よしりんをよく読む人 (10/05/14 19:02)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル80.37ドル(前日比−1.51ドル)
日経平均株価終値10462.51円(前日比−158.04円)
TOPIX終値936.45(前日比−11.45)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル92円台で推移。
no.7707 よしりんをよく読む人 (10/05/14 19:04)

>7697
SAPIOの次号予告よろしく。
no.7708 記入なし (10/05/14 19:06)

http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/287.html
no.7709 記入なし (10/05/14 19:13)

沖縄は米軍基地の撤退を求めているが(報道が事実かどうか疑問だが・・・?)、日本軍基地でも文句を言うのだろうか?
no.7710 記入なし (10/05/14 19:49)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1227.80ドル(前日比−1.40ドル)
原油先物取引価格終値1バレル71.61ドル(前日比−2.79ドル)
NYダウ終値10620.16ドル(前日比−162.79ドル)
ナスダック終値2346.85(前日比−47.51)
no.7711 よしりんをよく読む人 (10/05/15 05:27)

6620のアドレスをクリックしたら、今週のまとめが載っています。
コモディティレポートと原油レポート、経済ブログも更新されています。
no.7712 記入なし (10/05/15 21:05)

6951と7006のアドレスをクリックしたら、来週の経済指標予定が載っています。
no.7713 記入なし (10/05/15 21:06)

ドル円相場の方は1ドル92円台、ユーロドル相場の方は1ユーロ1.23ドル台で今週の為替取引を終了。
no.7714 よしりんをよく読む人 (10/05/15 21:08)

WTIの方は今週大幅下落したのだが、東京市場の中東産ドバイ原油は思いのほか、下落しなかった。連動しなくなったのかな?
no.7715 記入なし (10/05/15 21:10)

今月100レス突破(^^)
no.7716 記入なし (10/05/15 21:55)

>7700 よかです。

>7701
 Tある意味分かる気もするが、妥協点もあるだろうし、不可解。
 U社民党は、与党に未練たらたらに見えるけどね。離脱するのならば、それに越したことはない。与党であってはならない政党だと思う。
 V記者クラブはある意味仲間意識があるだろうし、仲良しクラブ的な場だと思う。だから、仲間が不利になるようなことは書けないという事もあるだろう。だからこそ、オープンなのだが、大手マスコミはそこに優越感も持っているようだよ。
 W日本自体が加工貿易から脱していないわけだから、国外からの批判が先ずあって、その後、マスコミがそれに乗って批判を刷るという構図が予想されるだろう。
 Xノスタルジーなのか、それとも復活宣言なのか?敵国条項削除に関しては否定的なのではないだろうか?
 Yそれには日米構造協議の思惑もあるだろう。日本の基盤壊しに加担しているとも言えるのではないか?
 例えば、大店舗法を施行したのは金丸・小沢だが、それによって日本の商店街が被った損害は計り知れない。これは米国の大手スーパー等が進出し易いようになっているからだ。
 金融のビッグ・バン(グローバル化)も買収可能度を高めている。経営を国外から見え易くして買収できるかどうかがすぐわかる。
 Zところが、憲法が行動を縛っているから、侵略されたら困るのは彼らなのではないか?東アジアが閉鎖的になると商売にはならないのではないか?
 [それは外務省の努力が足りないと思う。常任理事国に執着して、その元になるところを変えようとしていないのではないか?
 \ドイツがどこまで考えているか分からないけどね。三国同盟は名は同盟でも、ドイツはWW2において、中国に武器の売買を行っていたし、どこまで信じていいのかはわからない。
 ]
 2.そこが現在の金融のゲーム的なところで、投資家が儲かる仕組みのためには他の事を無視している一面がある。ディリバティブなんて、まさにその最たるものだと思う。
 3.投資家の儲けの上限を設けてしまえばいいのだけどね。まあ、それは反感を買うだろうね。

>7708 まだ、買ってないから無理。

>7709
 即座に判断できないが、面白い内容だと思う。国民の年収が減っている時に、税で赤字補填をしようとするのは無理というものだろう。それこそ悪代官以外の何者でもない。
 それよりも海洋資源の開発を政府が行い。それにより利益を上げるほうがマシである。それは過去に炭鉱を国営で行い、後に民間に譲渡したことと同じだ。
 確実に利益を得ることができるだろう。尖閣諸島だけでも、700兆円を超える資源があるのだ。それ以外に、海洋資源を開発すれば他の鉱物も利用することができる。

>7702〜7707、7711、7714、7715
 投資が金に集まり始めているのかな?原油は変動が比較的穏やかに見えるが。
 ユーロ安は、仕方がないことだろう。

>7712、13
 わかった。三橋氏の記事は相変わらず切れてる。毎日新聞が槍玉に上がっているが、他の新聞社も同様だろう。
 『さて、筆者の他にも様々な人々が、繰り返し、
「国内の過剰貯蓄を借りている日本政府の負債を、政府が海外からカネを借りている国々(ギリシャなど)と一緒にするな。日本政府の負債は94%が国内からの借り入れで、しかも百パーセント円建てだ」
 と、言い続けたため、ようやく日本政府の負債のほとんどが国内債務ということ「だけ」は、社会に広まりつつある。ところが、相も変わらず日本の新聞記者たちは、バランスシートを全く理解しておらず、以下のようなトンデモ系な記事を堂々と紙面に載せているわけだ。

『質問なるほドリ:欧州信用不安 日本国債は大丈夫なの?=回答・坂井隆之
(前略)

 A 油断は禁物です。高齢化に伴い預貯金は徐々に取り崩されていきます。1400兆円の金融資産がだんだん少なくなっていく一方、借金は増え続けているため、残高が逆転する可能性も出てきます。いつまでも「国内投資家が買うから安心」とは言えないのです。金利が上昇すれば利払いが増えて、雪だるま式に借金が膨らんでしまいます。日本の信用力がまだあるうちに、借金頼みの体質からいかに抜け出すかを示す必要があります。(経済部)』

 最後の単語(経済部)に、思わず目を疑ってしまったわけだが、日本の新聞記者のレベルは、大方がこの「坂井隆之」程度である。

 改めて図51−1を見直して欲しいのだが、別に日本国家のバランスシートには、政府の負債(財務省式に言えば「国の借金」)と家計の資産(1456.4兆円)の二つだけが計上されているわけではない。他にも、政府の資産、金融機関の資産、非金融法人企業の資産、民間非営利団体の資産、金融機関の負債、非金融法人企業の負債、家計の負債、民間非営利団体の負債があるわけだが、なぜか毎日の記事では、これらの統計は存在しないことになっている。』

 なかなか痛快な指摘だと思う。

>7716 (笑)
no.7717 記入なし (10/05/15 22:52)

◎納豆菌で海外の「水」蘇生 丸紅、特殊ブロック拡販へ
 丸紅は13日、納豆菌を使って河川や湖沼などの水質を改善する特殊なブロックを中国やロシアなどの新興国で本格的に拡販する方針を明らかにした。ベンチャー企業が開発した製品で、水の中に入れると封入された納豆菌群が増殖し、悪臭や水の汚れを除去する仕組み。
 急速な経済成長とともに水質汚濁が深刻化している新興国の問題解決に役立てようという狙いだ。
 「エコバイオ・ブロック」という商品で、ベンチャー企業のビッグバイオ(熊本市)が微生物を開発し、同じくベンチャー企業のコヨウ(福岡県みやま市)がブロックの製造販売を担当している。
 すでに、福岡市営楽水園など九州地区を中心に施工実績がある。丸紅は、中国・安徽省にある巣湖の水質改善に利用できるかどうか、水槽を使った実証実験に着手した。
 さらに、ロシアやインドネシアなどで、まず、自社のチョウザメやエビの養殖場の水質改善も検討している。

2010年5月14日(金)8時0分配信 産経新聞

 話がちょっと違うが、面白い技術だと思う。ただ、有害な化学物質に関しては分解できないのではないか?簡単で、効果が望めるならば展望があると思う。

◎家族会が国連人権高等弁務官と面会、拉致問題解決へ北朝鮮に働き掛け要望
 北朝鮮による拉致被害者家族会など3団体は14日、来日中のナヴァネセム・ピレー国連人権高等弁務官と外務省で面会し、拉致問題解決への協力を求めた。
 面会で家族会側は「北朝鮮による人権問題を厳しく取り上げていただきたい」と要望。ピレー高等弁務官は「引き続きフォローする。国際法に照らし合わせても大きな違反」と共感を示し、在ジュネーブの北朝鮮政府代表部に働き掛ける意向を示した。
 家族会のほか、救う会、調査会の8人が参加。家族会前代表の横田滋さん(77)は面会後に記者団の取材に対し、「もっと強い力で取り組んでほしいと頼んだ。これまでの効果が上がっていない」と現状へのいらだちをのぞかせた。横田さんの妻早紀江さん(74)は「拉致問題を同じ親の立場として分かってくださったと思う」と尽力に期待を示した。
 ピレー高等弁務官は人権問題に関する政府関係者との意見交換のため初来日した。家族会などはこれまでも、国連人権高等弁務官が日本を訪れた際に早期解決への協力を訴えてきた。
 
2010年5月14日(金)23時25分配信 神奈川新聞

 与党の中には社民党があり、進展は望めないということだろう。これはアクセスする価値があると思う。
no.7718 記入なし (10/05/15 23:05)

ジュネーブ条約を破り、原爆を投下し非武装人民を虐殺したアメリカを国際裁判で裁くべきである。太平洋戦争は、終わっていない。
no.7719 (10/05/16 03:18)

>7701
T今年の夏の靖国神社の参拝はどうなるかな?
U同感。社民党のほうから離脱するか、クビになるかどちらかは分からんが・・・?
V外務省こそ一番改革されないとおかしい省庁であることは間違いないのだが・・・?
W少なくとも国益にならない援助は止めるべきだと思うが・・・?
Xアメリカ以外の常任理事国がドイツや日本ほどの経済力はないけどね。
Y政治家が国を守るという意識を持たないとダメだな。
Z日本の技術力だったら、戦闘機や弾道ミサイルくらいはすぐ自力で開発できると思うけどな。アメリカが許さないかな?
[全然努力してないだろ!敵国条項に関する報道は全くないものなあ。
\同盟なんて名ばかりのような状態だったからな。
]トービン税を導入しないとダメだろ?
no.7720 よしりんをよく読む人 (10/05/16 05:52)

明日(月曜日)の経済指標
日本
3月機械受注   4月企業物価指数
アメリカ
5月NY連銀製造業景気指数   5月NAHB住宅市場指数
no.7721 記入なし (10/05/16 07:26)

>7719
日ソ中立条約を破棄して、火事場泥棒的な参戦をしたソビエト(現ロシア)も裁こう。
no.7722 記入なし (10/05/16 13:38)

>7717
コモディティレポートと原油レポートもみたかな?
no.7723 記入なし (10/05/16 16:45)

WTI1バレル70ドル割ってほしいな。
no.7724 記入なし (10/05/16 20:17)

原油の適正価格は1バレル50ドルくらいだからな。
no.7725 記入なし (10/05/16 20:38)

沖縄集団自決訴訟は一向に進展しないな。沖縄の世論にびびっているのかな?
no.7726 記入なし (10/05/17 05:26)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル75.98ドル(先週末比−4.39ドル)
日経平均株価終値10235.76円(先週末比−226.75円)
TOPIX終値920.43(先週末比−16.02)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル92円台で推移。
no.7727 よしりんをよく読む人 (10/05/17 19:06)

本日はユーロ圏で財務省会合が行われる。
no.7728 記入なし (10/05/17 19:19)

明日(火曜日)の経済指標
日本
3月第3次産業活動指数   4月消費者態度指数
フランス
第1四半期農業部門雇用者
イギリス
4月消費者物価指数  4月小売物価指数
ドイツ
5月ZEW景況感調査
ユーロ
5月ZEW景況感調査   4月消費者物価指数確報値   3月貿易収支
アメリカ
4月生産者物価指数   4月住宅着工件数   4月建設許可件数
no.7729 記入なし (10/05/17 19:23)

結局惜しくもWTIの終値は1バレル70ドルを割れなかったな。
no.7730 記入なし (10/05/18 04:04)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1228.10ドル(先週末比+0.30ドル)
原油先物取引価格終値1バレル70.08ドル(先週末比−1.53ドル)
NYダウ終値10625.83ドル(先週末比+5.67ドル)
ナスダック終値2354.23(先週末比+7.38)
no.7731 よしりんをよく読む人 (10/05/18 19:50)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル75.35ドル(前日比−0.63ドル)
日経平均株価終値10242.64円(前日比+6.88円)
TOPIX終値913.91(前日比−6.52)
no.7732 よしりんをよく読む人 (10/05/18 19:52)

明日(水曜日)の経済指標
日本
3月鉱工業生産確報値
ユーロ
3月建設支出
アメリカ
4月消費者物価指数   週間石油在庫統計
no.7733 記入なし (10/05/18 19:57)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1214.60ドル(前日比−13.50ドル)
原油先物取引価格終値1バレル69.41ドル(前日比−0.67ドル)
NYダウ終値10510.95ドル(前日比−114.88ドル)
ナスダック終値2317.26(前日比−36.97)
no.7734 よしりんをよく読む人 (10/05/19 19:22)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル72.79ドル(前日比−2.56ドル)
日経平均株価終値10186.84円(前日比−55.80円)
TOPIX終値910.64(前日比−3.27)
no.7735 よしりんをよく読む人 (10/05/19 19:26)

明日(木曜日)の経済指標
日本
第1四半期GDP
ドイツ
4月生産者物価指数
イギリス
4月小売売上高指数
アメリカ
週間新規失業保険申請件数   5月フィラデルフィア連銀景況指数  4月景気先行指数
ユーロ
5月消費者信頼感
no.7736 記入なし (10/05/19 19:34)

>7708
 「迷走する日本政界を解体する 徹底検証ニッポン再浮上」というものらしい。

>7719、7722
 論理的には正論だと思う。問題なのは、国際司法裁判所が国連の傘下にあることなのではないか?

>7720
 T鳩山首相なら、行かないだろう。靖国参拝有志の議員が首相なら可能性はゼロではないが、現在民主党で主体となっているのが左派だから参拝しないだろう。
 つまり、首相も1年持たないか、2年持たないかということになるだろう。
 Uそれがキャンプシュワブ沖に埋め立てで建設すると米国・沖縄に通達したようだが?これが意味するところは、これまでに流れで行けば、社民党は離脱するはずなのだが?本性が分かるだろう。
 Vそれは間違いない。これまでの外交が、どれほど国民の不利益になっていることか数え上げたらキリがないのでは?
 国内の繊維業が苦しんでいる時に、中国に更なる繊維業建設のODAを出したり、アフリカ等への支援にしても出したODAの確認調査はしないから、有益かどうかも分からない。無駄遣いのし放題。省から降格すべきだと思う。
 Wそこは全て同調できない。途上国支援というのは、カネを借りたくても資源もないために借りられない場合もある。だから貧困から抜け出せない国もあるために、支援が必要な国がある。
 この投資が実るのは数十年先になってしまうだろうが、それでも世界規模で考えると支援しない理由にはならないだろう。南の島嶼国など、それに該当する。これらの国は、2005年に日本の常任理事国を巡って日本からの支援を受けてもいないのに、日本に投票をしてくれた。理由は戦前の日本軍の列強との戦いを受けてのものだろう。
 X戦勝国クラブで居続けるのは、時間の経過からも不自然ということではないか?
 Yそういう意味では、政治家はダメだろう。自衛隊の制服組は、考えているのだが政治家に邪魔されてしまう。北朝鮮の拉致問題など最たる事例ではないか?普通の政治家が登場してもらいたいものだ。
 Z終戦後、日本の政治家が「3ヵ月もあれば、原爆を造れる」と発言して、イギリスで大騒ぎになったという記事を読んだことがある。
 戦闘機や武器に関しては、アメリカが口を突っ込んで邪魔していると思うよ。
 [多くの国民が気がつかないから、語らないようにしているのでは?外務省の予算は減らしてもらいたいよ。選択できないかね?あの省庁には納めないとか。
 \ドイツはヨーロッパを戦場として戦い。日本は西太平洋を戦場として戦っていたという感じに見える。接点はあるものの、同調していた感はない。
 ]国連でトービン税をやったら拍手するけどね。勝手なことを言わせてもらえば、これをもって国連事務局を運営すればいい。

>7723 見てない。

>7721、7724、7725、7727〜7736
 投資は金に集まっているものの、原油の感じは良いのでは?
 アメリカの住宅政府支援は3月で終了したものの、継続の声が出ているらしい。

>7726 どうだろう。
no.7737 記入なし (10/05/19 22:50)

◎三橋氏の指摘は、相変わらず面白い。
 『 さて、ギリシャの話に戻るが、ギリシャの場合はユーロ圏にとどまる限り、
「為替相場の下落により輸出が有利になる」
という、韓国式の「破綻⇒復活」ルートは辿れない。そもそも、破綻時に為替レートが暴落するというのは、対外負債デフォルトの確率を高めると共に、輸出競争力を高める、いわば「敗者復活」の仕組みなのである。

 ところがユーロ加盟国であるギリシャは、経済の調子が悪くなった場合の「敗者復活」の仕組みが、有効に働かない。ギリシャはユーロから離脱しない限り、国民福祉をどん底に落す「財政健全化」に寄らねば、政府の対外資産の返済ができないわけである。
 朝日新聞は、国債発行などの政府の負債について、十把一絡げに、
「将来世代に借金のツケを先送り!」
 などと批判することが大好きである。

 朝日新聞にはお気の毒だが、対内負債がほとんどの日本政府については、この批判は的外れになる。

 なぜならば、将来世代の日本国民から増税し、政府が負債を返済したところで、返済を受けるのもまた、将来世代の日本国民になってしまうためだ。将来のある時点で、景気が良くなり、インフレ率が高まり、税収が増加している場合は、サッチャー時代のイギリスのように、国債を償還しても別に構わない。とはいえ、その場合であっても、政府の借り入れが対内負債である限り、
「将来世代の国民から徴収した税金で、将来世代の国民に払う」
という構図は変わらないのである。』

◎景観守れる洋上風力発電、銚子沖で実証研究へ
 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構と東京電力は19日、国内初となる沖合での洋上風力発電システムの実証研究を6月から共同実施すると発表した。
 千葉県銚子市の南沖合約3キロ・メートルの地点(水深約11メートル)に出力2000キロ・ワット以上の風車(高さ120〜130メートル)を1基設置し、台風や地震などに耐える設計や保守管理の手法を研究する。期間は2013年度までで、事業規模は約33億円。
 洋上での風力発電は、強い風力を安定して確保できるほか、景観を損なう恐れが少ないが、国内では設置に適した遠浅の海岸が少なく、研究が遅れていた。英国は2020年までに、北海沖合などに超大型の風車3000基を設置する計画で、エネルギー政策の中心に据えている。

2010年5月19日(水)18時39分配信 読売新聞

 良いこと。外房は海流も強いはずで、潮流発電の試験が行われていなければ、同時に試験も検討しても良いのではないか?
no.7738 記入なし (10/05/19 22:55)

◎大きなリスク 人件費・治安にらみ進出模索

【最後の新興市場】アフリカビジネスの光と影(下)
 「アジアは今、大きく成長しているが、アフリカも遅れていない」
 4月2日。大阪市内のホテルで開かれたアフリカ経済に関する講演会で、アフリカ開発銀行のドナルド・カベルカ総裁は、出席した日本企業のトップに、アフリカへの進出や投資を呼びかけた。
 アフリカ経済の成長の原動力は、厚い中間所得層という潜在性の大きな消費市場と豊富な天然資源。なかでも南アフリカはレアメタル(希少金属)の宝庫だ。
 例えば、プラチナは自動車の排ガスを無害化する触媒材料として需要が急増しているが、全世界の年間採掘量200トンのうち約7割が南アフリカで採掘される。そのプラチナの鉱石から副産物として得られるルテニウムと呼ばれる物質は、コンピューターのハードディスクに使われる。
 中国もレアメタルの確保をめざし、国をあげて南アフリカとのかかわりを強化しており、各国入り乱れてのレアメタル争奪戦がアフリカ大陸で繰り広げられている。
 外務省によると、南アフリカには日本企業約80社が進出し、販売拠点などを設けている。「レアメタルの確保をにらみ、商社だけでなく、自動車や電機メーカーなど製造業も年を追うごとに進出が増えている」と同省アフリカ第2課の担当者は説明する。
                 ■   ■
 新興国といえば、人件費が安いというイメージが強いが、南アフリカに限っては必ずしもそうとはいえない。
 人件費高騰の要因のひとつがエイズ問題だ。国連合同エイズ計画によると、南アフリカのエイズウイルス感染者数は570万人(平成19年)と世界最多。15〜49歳の感染率は約18%で、日本の0・1%未満とは大きな開きがある。
 このエイズ問題が企業活動に少なからず影響を与えている。トヨタ自動車の製造子会社「南アフリカトヨタ自動車」(TSAM)では年間約100人が病気を理由に退職しており、大半がエイズによるものとみられる。
 TSAMは新規感染を防ぐため、産業医による定期検診を実施。社内の更衣室や洗面所には避妊具の配布機を設置するなど、その対策費用は大きなコストアップ要因となっている。
 また、南アフリカでは殺人事件発生率が日本の40倍、強盗事件発生率は100倍といわれ、同国に駐在経験を持つ関西系のある商社マンも「夜間は全く出歩けない」と話す。こうした治安悪化に対し、進出企業の多くは日本人駐在員、現地社員の安全対策を行っており、それらが経営の負担となっているのだ。
 「アフリカのビジネスリスクは大きい」。三菱UFJリサーチ&コンサルティングの内田俊宏主任研究員はこう前置きした上で「しかし、リスクに躊躇(ちゅうちょ)し、二の足を踏んでいると、他国に市場を奪われてしまう。官民が一体となって現地の地域社会と関係を深めることが、商機を得る近道になる」と話す。
 アフリカは中国、インドのような巨大市場に変貌(へんぼう)を遂げるのか。最後の新興市場と呼ばれるアフリカへの本格進出をめぐり、日本企業の模索が続いている。 
 この連載は松村信仁、内山智彦、田村慶子が担当しました。
 
2010年5月19日(水)8時0分配信 産経新聞

 中国のアフリカでの影響力を強調しているが、アフリカへの最大投資をしていたのは日本であって、後塵を期したのは外務省の責任だろう。中国へのODAをタイド・ローンにしないばかりに流用されたのだから話にならない。
no.7739 記入なし (10/05/19 23:01)

>7737
T亀井静香議員が参拝して問題になる可能性はあるな。
U本当に離脱するかどうかはわからんな。
V土下座外交や追従外交ばかりだったからな。
Wしかし増税してまでやることではないな。
X分担金やPKO予算を凍結して圧力をかけるべきだと思う。
Y議員リコール制度を導入すればいいんだけどね。
Zそれじゃあ同盟国とはいえないだろ?やはり敵国条項を下に監視しているんじゃないか?
[日本の外務省はアメリカ国務省の別室になってしまっているんじゃないか?
\日本はソビエトと中立条約を締結したが、ドイツはソビエトに侵攻したからね。
]名案だな。
no.7740 よしりんをよく読む人 (10/05/20 19:17)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1193.10ドル(前日比−21.50ドル)
原油先物取引価格終値1バレル69.87ドル(前日比+0.46ドル)
NYダウ終値10444.37ドル(前日比−66.58ドル)
ナスダック終値2298.37(前日比−18.89)
ユーロドル相場の方は現在のところ1.23ドル台で推移。
no.7741 よしりんをよく読む人 (10/05/20 19:38)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル72.34ドル(前日比−0.45ドル)
日経平均株価終値10030.31円(前日比−156.53円)
TOPIX終値898.15(前日比−12.49)
ドル円相場の方は現在のところ1ドル91円台で推移。
no.7742 よしりんをよく読む人 (10/05/20 19:40)

明日(金曜日)の経済指標
日本
3月景気動向指数改定値
ドイツ
第1四半期GDP及び個人消費確報値  5月IFO景況指数  5月製造業PMI  5月サービス業PMI
ユーロ
3月経常収支   5月サービス業PMI   5月製造業PMI
no.7743 記入なし (10/05/20 19:44)

木曜日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1188.60ドル(前日比−4.50ドル)
原油先物取引価格終値1バレル68.01ドル(前日比−1.86ドル)
NYダウ終値10068.01ドル(前日比−376.36ドル)
ナスダック終値2204.01(前日比−94.36)
no.7744 よしりんをよく読む人 (10/05/22 02:10)

昨日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル70.51ドル(前日比−1.83ドル)
日経平均株価終値9784.54円(前日比−245.77円)
TOPIX終値879.69(前日比−18.46)
no.7745 よしりんをよく読む人 (10/05/22 02:12)

尚、NY原油先物取引6月限は木曜日が最終取引日で、金曜日からは7月限がNY原油先物取引の中心となっている。
no.7746 よしりんをよく読む人 (10/05/22 02:26)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1176.10ドル(前日比−12.50ドル)
原油先物取引価格終値70.04ドル(7月限)
NYダウ終値10193.39ドル(前日比+125.38ドル)
ナスダック終値2229.04(前日比+25.03)
no.7747 よしりんをよく読む人 (10/05/22 12:43)

6620のアドレスをクリックしたら、「今週のまとめ」が載っています。「コモディティレポート」も更新されています。
no.7748 よしりんをよく読む人 (10/05/22 12:45)

6951と7006のアドレスをクリックしたら、「来週の経済指標予定」が載っています。
no.7749 よしりんをよく読む人 (10/05/22 12:46)

ドル円相場の方は1ドル90円台、ユーロドル相場の方は1ユーロ1.25ドル台で今週の為替取引を終了。
no.7750 よしりんをよく読む人 (10/05/22 13:08)

「高校生でもわかる日本経済のすごさ」はなかなかの良著である。
no.7751 記入なし (10/05/22 20:59)

ゴールドマンサックスなどの金融詐欺の問題はユーロ暴落の影に隠れてしまったな。
no.7752 記入なし (10/05/22 21:01)

2007〜2008年の原油高騰以来、出勤前に「モーニングサテライト」をよくみるようになったな。
no.7753 記入なし (10/05/22 21:52)

>7740
 Tニュースにあったが、小沢議員が国民新党に合併を持ちかけたが、亀井議員はこれを蹴ったらしい。靖国参拝できるのなら、まともな議員ではあるだろう。
 U(笑)結局、牽制策だったわけだ。与党への未練の方が大きいということになる。
 Vどこの国の外務省か分からないくらいだ。少なくとも、日本という国家の外務省ではなかったと思う。
 W増税しなくても、公益法人に120兆円、行政法人に250兆円隠しているという話だ。そこから調達すればいい。島嶼国に有益な支援なら、金額は少なくてもできるはず。
 Xそれはやってみる価値はあるかもしれない。
 Y自衛隊員の更迭は行われるが、議員のリコールができないのは不平等な感じがある。国民に選ばれたのなら、国民の否決もあっても良いのではないだろうか?
 Zそれに関しては異論はない。自立国家のような顔をした従属国家ということだろう。韓国が比較的自由に武器等を製造していることに比べたら、日本は縛りがきついと思う。逆に考えれば、それだけ対抗したら面倒ということにもなるのかもしれない。
 [どこの国かは、不明だけどね。中国課の暴走も見苦しい。
 \ソ連もドイツと日本を相手にしたくなかったようで、中華民国(国民党)とも中立条約を締結しているはずだ。東からの侵攻を緩和していたのだと思う。
 ]日本の国連事務局員など100名足らずで、アメリカの事務局員は1万人くらいなのだから、そのくらいやっても良いと思う。

>7741〜7747、7750
 原油は下がり始めたのは、ギリシャ・ショックのせいだろうか?出光が1円くらい末端価格を下げると発表しているようだが、まだまだ、少ないな。
 金が下がっているのが、よくわからない。また、IMFが日本はギリシャと同じと発表したにも拘らず、円は買われ、88円と円高になった。
 つまり、市場はIMFと同じに見ていないということだろう。同じだったら円は売られ円安になるはずだからだ。

>7748、49
 分かった。

>7751 それは聞いたことがあるな。教えてくれたかな?

>7752、7753
 なるほど。
no.7754 記入なし (10/05/22 22:21)

◎三橋氏の指摘は残しておいた方が良いのではないだろうか。
 現在、鳩山内閣が想定している日中韓のFTAにしても、東アジア共同体にしても同じリスクを持つだろう。

★第52回 歪みを内包するユーロ(3/3)2010/05/20 (木) 11:18
  ギリシャがIMFやユーロ加盟国からの支援を受ける段階に至り、明らかになった事実の二つ目は、ユーロという共通通貨の仕組みは、各国の政治リスクを巨大化させるという点である。

 先日、ECB(欧州中央銀行)は、「緊急時」にユーロ加盟各国の国債を買い入れることに同意した。

 ECBはドイツのフランクフルトに本拠を置き、ドイツ連邦銀行やドイツの各州立銀行がモデルになっている。元々、ECBはドイツ式財政健全主義に基づいて設立されたわけである。そのため、ECBは財政規律が失われる可能性がある国債買い入れなどについて、かなり否定的だった。

 共通通貨ではない「普通の国」においては、中央銀行が市場から国債を買い入れ、長期金利(国債金利)を抑制するのは、まさしく「普通のオペレーション」である。破綻時のギリシャ国債(新規発行十年物)の金利は、二桁に達していたが、本来であればかなり早い段階でECBが介入し、長期金利抑制に努力するべきだった。

 とはいえ、「ユーロ加盟国の中央銀行」であるECBは、ギリシャという一カ国の救済を目的に動くことは許されない。というよりも、この手の事態を避けるためにこそ、ユーロ加盟国はマーストリヒト条約により、「単年度の財政赤字を、対GDP比で3%以内に収める」というルールを課せられていたわけだ。

 もっとも、現在のユーロ加盟国のほとんどは、マーストリヒト条約を全く守っていないというのが実情ではある。

 3%ラインを守れない国が増え、ギリシャの背後にスペインやポルトガルなどの破綻予備軍が列をなしている状況では、さすがのECBも、ドイツ式財政規律主義を緩和せざるを得なくなったわけである。
 とはいえ、話は「ECBが破綻国の国債を買い入ればいい」などという単純論では終わらない。ECBは「特定」の市場の「深刻な緊張」に対応し、国債買い入れなどを行うと表明しているが、この「特定の市場の深刻な緊張」の定義は不明である。
また、ECBが国債買い入れの基準を不明確なままにしておくと、それこそギリシャ並に
 財政規律を失い、海外からお金を「借りまくっている」国が、
「どうせ、ECBが国債を買い入れ、金利を抑制してくれるのであるから、遠慮なく財政赤字を拡大しよう」
と、考え出しかねないわけだ。政府が支出を切り詰めると、国家経済のフロー(GDP)の「政府支出」項目が削られることになる。当然ながら、景気悪化が深刻化し、時の政権は支持を失う羽目になる。(続きあり)

http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2010/05/20/009466.php

◎「大戦の結果認めねば領土交渉なし」
 ロシアのラブロフ外相は19日の下院会合で、北方領土問題に関するいかなる対話も「(日本が)第二次大戦の結果を認めることから始まる」と述べた。外相は「日本は現実を認めず、大戦の結果や国連憲章のしかるべき規定がこの島々(北方四島)には適用されないと考えている」などと批判した。(モスクワ 遠藤良介)

2010年5月20日(木)8時0分配信 産経新聞

 ということで、ロシアへの投資はなしということだ。
 ソ連が日本に侵攻したのは、終戦後であり、大戦の結果ではない。
 その証拠に、日本が確定したわけではないサンフランシスコ講和条約において、連合国は南樺太と北方四島並びに千島列島を白紙にしている。大戦の結果ならば、連合国は、これを白紙にしたりはしないだろう。(もちろん、裏はあるが)
 これに怒ったソ連は、サンフランシスコ講和条約にサインをしなかった。大戦の結果ではないのだ。
no.7755 記入なし (10/05/22 22:32)

◎韓国、北朝鮮の調査団派遣を拒否…哨戒艦事件
 【ソウル=竹腰雅彦】韓国国防省は21日、韓国海軍哨戒艦「天安(チョンアン)」沈没事件をめぐり、北朝鮮が韓国に独自の調査団を派遣することを拒否すると伝達した。
 韓国政府筋によると、「沈没は北朝鮮の魚雷攻撃が原因」と20日に断定した韓国の調査結果に反発する北朝鮮は、最高指導機関・国防委員会の調査団数人を22日に韓国に派遣する意向を伝えていた。
 国防省によると、韓国側は北朝鮮側に送った電話通知文で、「事件は(朝鮮戦争の)休戦協定違反だ」と非難し、国連軍司令部の休戦委員会に事実調査を求め、その結果について北朝鮮側と議論するとの立場を伝えた。国連軍司令部によると、同司令部は近く、特別調査チームを編成して調査を開始する。
 一方、聯合ニュースによると、米韓連合軍は、北朝鮮に対する全5段階の監視態勢レベルを現行の「3」から「2」に引き上げる方向で検討を始めた。
 韓国国防省の黄源東(ファンウォンドン)情報本部長は、21日の記者会見で、魚雷攻撃は北朝鮮の対韓国・海外工作を担当する「人民武力省偵察総局が攻撃を主導した可能性が高い」と述べた。
 黄本部長によると、偵察総局は昨年初め、朝鮮労働党の対韓国工作機関や軍偵察局などを統合し、機能強化した組織。軍偵察局は、1983年のラングーン事件や87年の大韓航空機爆破事件に関与したとされる。
 
2010年5月21日(金)20時43分配信 読売新聞

 この北朝鮮と韓国の関係が面白い。互いに国連に加盟していることから独立国家として見られているが、ただ、正式には両国とも朝鮮半島全域を領土とする国家と主張しており、互いを国としては認めていない。という、変な国家関係なのだ。民族の気質が垣間見えるところでもある。
 誰も反対してないのだから、すぐに朝鮮半島の統一はできるだろうに互いに認めていないからできない。
no.7756 記入なし (10/05/22 22:40)

>7754
T亀井議員はまちがいなく参拝するよ。8月15日にするかどうかはわからないがね。
Uいずれは離脱せざるをえないだろうけどね。
V.[.その害務省が歴代の自民党政権時代もまったく改革されなかったのだから、不思議でしょうがない。
W金をばら撒くのではなくて、技術支援にすればいいんだが・・・。
X分担金とPKO予算の凍結をちらつかせるだけでも違うと思う。
Y地方議員と首長はリコールできるのに、国会議員はできないというのはおかしいよな?社民党と共産党は間違いなくリコール対象だ。
\ソビエトは日本単独でもまともに相手したら、勝てなかったんじゃないか?
no.7757 よしりんをよく読む人 (10/05/23 06:50)

明日(月曜日)の経済指標
日本
3月全産業活動指数
アメリカ
4月中古住宅販売件数
no.7758 記入なし (10/05/23 07:02)

>7755
@三橋氏の経済ブログは常にみているよ。「経済ニュースの裏を読め!」という著書を買うきっかけになった。
A第2次世界大戦の結果というが、日本はあくまでもアメリカに負けただけだ。イギリスやオランダでさえ、日本軍からマレーシア・シンガポール・インドネシアからたたき出されているし、イギリスはマレー沖海戦で海軍力の差をみせつけられている。ソビエトは日本軍がほとんど壊滅状態になっている状況的に一方的に参戦してきただけで、まともに戦って勝ったわけではないだろう。
>7756
北朝鮮は威勢のよいことを言っているが、実際は中華人民共和国の援護がなければ、韓国軍単独相手でも勝てないとワシはみているがいかがかな?
no.7759 よしりんをよく読む人 (10/05/23 07:15)

いつのまにか株のスレになっちゃってるな(^^)
no.7760 記入なし (10/05/23 17:16)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル71.27ドル(先週末比+0.76ドル)
日経平均株価終値9758.40円(先週末比−26.14円)
TOPIX終値880.01(先週末比+0.32)
no.7761 よしりんをよく読む人 (10/05/24 19:04)

明日(火曜日)の経済指標
イギリス
第1四半期GDP及び個人消費改定値
アメリカ
3月S&P/ケース・シラー住宅価格指数  5月消費者信頼感  5月リッチモンド連銀製造業指数  3月住宅価格指数
ユーロ
3月鉱工業受注
no.7762 記入なし (10/05/24 19:09)

山野車輪の嫌韓流、全巻読んで、小林よしのりの戦争論読み始めました。万歳日本です!
no.7763 記入なし (10/05/24 21:50)

no.7759 
三橋氏はイカした人ですよね。あの人の統計を元にした論述はあっぱれだ。
no.7764 記入なし (10/05/24 21:52)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1194.00ドル(先週末比+17.90ドル)
原油先物取引価格終値1バレル70.21ドル(先週末比+0.17ドル)
NYダウ終値10066.57ドル(先週末比−126.82ドル)
ナスダック終値2213.55(先週末比−15.49)
no.7765 よしりんをよく読む人 (10/05/25 19:25)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル68.88ドル(前日比−2.39ドル)
日経平均株価終値9459.89円(前日比−298.51円)
TOPIX終値859.82(前日比−20.19)
no.7766 よしりんをよく読む人 (10/05/25 19:27)

明日(水曜日)の経済指標
日本
4月企業向けサービス価格指数
ドイツ
6月GFK消費者信頼感調査
フランス
4月消費者支出
アメリカ
4月耐久財受注   4月新築販売件数   週間石油在庫統計
no.7767 記入なし (10/05/25 19:34)

社民党はいよいよ政権離脱かな?まあ、あんな国賊政党が政権を担う資格なんかないが・・・。
no.7768 記入なし (10/05/25 19:37)

米軍に出ていって欲しければ、敵国条項の削除と自主憲法の制定・自主防衛の確立は必須だろ!その全部に反対しているんだから、国賊政党じゃん!本当に日本国民を守る気あるんかいな?
no.7769 記入なし (10/05/26 02:47)

阪神大震災の時、自衛隊の出動を遅らせているし、北朝鮮の拉致はないと言い張っていたし、なんでこんな政党と組んだのかね?民主党さんは?
no.7770 記入なし (10/05/26 03:34)

もはや社民党と共産党は合併したほうがいいかもな?
no.7771 記入なし (10/05/26 03:35)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1198.00ドル(前日比+4.00ドル)
原油先物取引価格終値1バレル68.75ドル(前日比−1.46ドル)
NYダウ終値10043.75ドル(前日比−22.82ドル)
ナスダック終値2210.95(前日比−2.60)
no.7772 よしりんをよく読む人 (10/05/26 19:29)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル69.32ドル(前日比+0.57ドル)
日経平均株価終値9522.66円(前日比+62.77円)
TOPIX終値859.00(前日比−0.82)
no.7773 よしりんをよく読む人 (10/05/26 19:31)

明日(木曜日)の経済指標
日本
4月通関ベース貿易収支
フランス
5月消費者信頼感指数
アメリカ
週間新規失業保険申請件数   第1四半期GDP及び個人消費改定値
ドイツ
5月消費者物価指数
no.7774 記入なし (10/05/26 19:38)

おそらく今日はSAPIOの発売日。
no.7775 記入なし (10/05/26 19:41)

>7757
 Tこの政権で8月15日に参拝したら、天晴というしかないだろう。
 Uなんというか消費者相の更迭を待っているような気もする。それを鳩山首相が切れるかどうかが見所かな?切れないようなら、ダメ政権なのではないか?
 V.[.中曽根政権頃から既に自民党はダメだったのだと思う。
 94年10月号の文藝春秋の中で、小沢一郎議員はこんなことを言っている。
 「おれたちは、党だけでなく内閣を取るつもりで、中曽根を選んだ。担ぐミコシは軽くてパーがいい。担ぎ手の思うままに動く」。外務省もどんどんダメになっていったのだと推測する。少なくとも、戦後間近の時にはソ連との交渉もまともなやりあいを行っていただろう。
 W技術支援にしても金はかかるが、一番求めているものを提供するのが外交なのではないか?それが技術なら技術でいいし、教育かもしれないし、医療かもしれない。
 X先ず、遅延させればいい。
 Y同意。
 \それは不明。理由は、日本の陸軍は対ソ連戦を想定していたということと、ノモンハンが日本軍の位置をスパイ(ゾルゲ、尾崎秀美等)が流していたにも拘わらず、最終的にソ連の資料が出てみるとソ連の方が損害が大きかった。
 このときに、日本軍は撤退しながら火炎瓶を用いてソ連戦車を破壊できたので戦車の作りがあまり良くなかったのではないか?

>7759
 @三橋氏は、WiLLに寄稿していたことがわかった。自民党から参院選に出るそうだ。小選挙区での出馬だから、全国から投票を集めることができる。
 Aその通り。ソ連はドイツ軍に勝ったというのが大戦の結果だろう。

 北朝鮮から大砲が3万基ほどソウルに標準を合わせているものの、戦力では韓国の方が上なのではないか?北朝鮮の武器が60年代のものが多く、ちょっとムリだろう。
 しかし、戦えば経済的な影響を受けることは確実。

>7760 (笑)

>7763 学校の教科書は、変だからね。自分で調べるしかないのが現状だろう。

>7758、7761、7762、7765〜7767、7772〜7774
 原油が下がり、株価が下がる。ファンドのカネはどこに行ったのか?
 金に向かっているのか?

>7768 しかし、それを与党に入れているのが民主党なんだな。

>7769、7770 ごもっとも。

>7771 忠誠を誓うところが違うので、無理なのでは?

>7775 その通り。
no.7776 記入なし (10/05/26 22:42)

◎和歌山「正論」懇話会 木村汎氏講演「北方領土、正当性主張を」
 和歌山「正論」懇話会の第61回講演会が25日、和歌山市内のホテルで開かれ、木村汎(ひろし)・北海道大学名誉教授が「ロシア双頭政権の対日政略−鳩山政権への提言」をテーマに講演した。木村氏は、鳩山政権の北方領土問題解決に向けての姿勢について「この難問を解決するための格別の妙案、具体的手だてを持っていない」と述べた。
 ロシア側が提案している「独創的なアプローチ」については「北方領土問題を両国合意による法と正義の原則を基礎に解決することを明言した東京宣言を軽視している」と批判。メドベージェフ大統領とプーチン首相の「双頭体制」は、経済援助を優先させたいとの思惑があると指摘し「日本側は北方領土の歴史的経緯と返還要求の正当性を主張すべきだ」と強調した。

2010年5月26日(水)8時0分配信 産経新聞

 これが正論なのだが、鈴木議員にはこれができない。即ち、鳩山政権はこれができないことになる。

◎北朝鮮制裁、安保理への提起を支持…米国務長官
 【ソウル支局】米国のクリントン国務長官は26日、訪問先のソウルで記者会見し、韓国海軍の哨戒艦の沈没について「容認できない挑発であり、国際社会にはしかるべき対応を取る責任がある」と述べて、北朝鮮を厳しく非難し、国連安全保障理事会に北朝鮮への制裁を提起する韓国の方針への支持を表明した。
 
2010年5月26日(水)16時34分配信 読売新聞

 問題なのは、中露がどう対応するかということになるだろう。中国が拒否権を使うとは思えないのだが?これまでに中国が拒否権を発動したのは、台湾に関することだけだと思う。
no.7777 記入なし (10/05/26 22:52)

◎独自の“日本版FBI”を

【一筆多論】 松村雅之
 ヒトやモノ・カネ、情報の移動などのグローバル化に伴い、犯罪も国際化してきている。犯罪組織が多国籍化し、被害者の国籍もまちまちだ。
 もはや、一国だけでは犯罪の防止もできないし、捜査も極めて困難となる。
 このため警察庁は、このほど国際組織犯罪の捜査力を高め、海外の捜査機関との連携を強化して、グローバル犯罪に対応できる捜査網を構築した。“日本版FBI(米連邦捜査局)”ともいえる。
 ロシア・マフィアや中国マフィアなどが日本に進出し、最近では国際強盗団の暗躍などが目立つ。さらに、犯罪は首都圏や近畿圏などの大都市から地方へと拡散する傾向にある。
 日本の警察組織は自治体警察のため、都道府県単位に警察本部があり犯罪を取り締まっている。また、組織も刑事、公安、生活安全というように完全な縦割りである。このため、事件発生時になかなか緊密な連携がとりにくく、情報の共有にも欠けるきらいがあった。
 そこで、危機感を強めた警察庁は全国の警察本部に国際事件の捜査を専門に扱う「対策室」を設置し刑事、公安、生活安全の3部門を一本化して、ここが国際事件を担当することにした。当然のことだろう。
 対策室では犯罪情勢を分析したり、状況によっては捜査員が他県へ越境して捜査もできたりするという。警察庁では、各警察本部が情報を閲覧できるようにデータベースをつくり、犯行グループの写真や支援組織などの情報を共有させることで、国際組織犯罪に対処する。
 また、海外の捜査機関の情報も重要であるため、国際刑事警察機構(ICPO)との連携をより一層深めるとともに、東南アジア諸国連合警察長官会合(アセアナポール)と中国、韓国との協力拡大によって、東アジアの捜査協力の枠組みの構築も目指す。
 外国の捜査機関と情報や証拠を直接交換する捜査共助条約の締結も精力的に進めている。
 現在、米国、韓国、中国、香港と条約を結び、順次発効している。さらに、ロシアや欧州連合(EU)とも条約を締結した。国際犯罪に対応するには、各国との共助条約の締結は欠かせない。
 犯罪人引き渡し条約も米国、韓国と結び、今年2月からは中国との交渉も始まった。日中間の犯罪が多いだけに、早期の締結を期待したい。
 そこで、提言したい。警察も思い切って大胆な組織改革に踏み切ってはどうか。今回の“日本版FBI”方式導入を契機に、日本もテロ対策やスパイ捜査を専門に捜査する本格的で独立した捜査、情報機関を設置する時にきている。
 米国にはFBIがあり、州にまたがる犯罪を捜査している。英国は国内のテロやスパイを摘発するMI5という強力な捜査機関を抱えている。もう、自治体単位の警察組織では対応できない時代にきているのではないか。
 FBIのような機関を警察庁とは独立させて創設するか、内閣官房内に設置するかは、慎重に議論したらよい。
 国家の安全保障や治安維持の観点からも、グローバル化時代の警察組織をどうするか、喫緊の重要課題である。(論説委員)

2010年5月24日(月)8時0分配信 産経新聞

 現在の日本には、本格的な組織がない。在っても良いのだと思う。
no.7778 記入なし (10/05/26 22:55)

>7777
ゾロ目ゲットやな(笑)
no.7779 記入なし (10/05/27 04:56)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1213.40ドル(前日比+15.40ドル)
原油先物取引価格終値1バレル71.51ドル(前日比+2.76ドル)
NYダウ終値9974.45ドル(前日比−69.30ドル)
ナスダック終値2195.88(前日比−15.07)
no.7780 よしりんをよく読む人 (10/05/27 19:20)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル71.54ドル(前日比+2.22ドル)
日経平均株価終値9639.72円(前日比+117.06円)
TOPIX終値869.89(前日比+10.89)
no.7781 よしりんをよく読む人 (10/05/27 19:23)

明日(金曜日)の経済指標
日本
4月失業率及び有効求人倍率   4月消費者支出  4月小売業販売額
アメリカ
4月個人所得及び個人支出   5月ミシガン大消費者信頼感指数確報値
no.7782 記入なし (10/05/27 19:30)

テーマそれどころでないわ。
no.7783 記入なし (10/05/27 21:07)

>7776
T民主党の議員の中にも参拝する人はいるんじゃないかな?
Uふつうに考えれば、更迭しないとおかしい。いったい何をためらっているのであろうか?
V保守を忘れ、欧米かぶれしてしまったときからダメになったのだろう。
Wいずれにしても日本の国益にかなうものでなければならない。
Xワシは堂々と凍結でいいと思うけどね。
Y国民からリコールできるできるようにすれば、政治にもっと緊張感が出るんじゃないかな?
Z航空戦力が断然日本の方が上だったのではないか?大東亜戦争緒戦の快進撃をみれば、それは明らかだ。
no.7784 よしりんをよく読む人 (10/05/28 02:08)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1214.40ドル(前日比−0.90ドル)
原油先物取引価格終値1バレル74.55ドル(前日比+3.04ドル)
NYダウ終値10258.99ドル(前日比+284.54ドル)
ナスダック終値2277.68(前日比+81.80)
no.7785 よしりんをよく読む人 (10/05/28 20:30)

今日の東京市場
中東産ドバイ原油先物取引価格終値1バレル73.77ドル(前日比+2.23ドル)
日経平均株価終値9762.98円(前日比+123.26円)
TOPIX終値878.52(前日比+8.63)
no.7786 よしりんをよく読む人 (10/05/28 20:32)

日本の4月の失業率5.1%(前日比+0.01パーセント)
   4月有効求人倍率0.48倍
no.7787 よしりんをよく読む人 (10/05/28 20:34)

昨日のNY市場
金先物取引価格終値1オンス1215.00ドル(前日比+0.60ドル)
原油先物取引価格終値1バレル73.97ドル(前日比−0.58ドル)
NYダウ終値10136.63ドル(前日比−122.36ドル)
ナスダック終値2257.04(前日比−20.64)
no.7788 よしりんをよく読む人 (10/05/29 19:44)

6620のアドレスをクリックしたら、「今週のまとめ」が載っています。(経済ブログも更新されています)
no.7789 記入なし (10/05/29 19:45)

来週の注目の経済指標
日本
4月鉱工業生産
ユーロ
4月失業率  5月製造業PMI確報値  5月サービス業PMI確報値  5月消費者物価指数  4月小売売上高  第1四半期GDP改定値
ドイツ
5月製造業PMI確報値  5月サービス業PMI確報値  5月失業率
フランス
4月生産者物価指数
イギリス
5月製造業PMI  5月サービス業PMI
アメリカ
5月失業率
no.7790 記入なし (10/05/29 19:56)

原油在庫が増えているにも拘らず、週末のWTIの急騰には納得いかないな。メキシコ湾の原油流出事故が影響しているのか?それともOPECの牽制が影響しているのか?
no.7791 記入なし (10/05/29 19:59)

結局福島はクビになったな。そもそも社民党と連立を組んだこと自体が間違いであったのだが、マスゴミは意外にも福島を絶賛しているようだ。(特にTBS)
そもそも自民党などの政権が50年以上も解決できなかった問題が、政権が代わったからといって、1年足らずで解決できるわけがないじゃないか?
米軍に駐留されていることに対して、屈辱に感じないとおかしいのはたしかだが、そもそも順序というのがある。
まずは敵国条項の削除と自主憲法の制定、自主防衛体制の確立が先であろう。
no.7792 記入なし (10/05/29 21:02)

>7779 (笑)

>7783 株価暴落だからか?

>7780〜7782、7785〜7788、7790
 ファンドの投資が原油と金に戻ってきた感じか?

>7784
 T超党派の「靖国神社を参拝する会」みたいなのがあったと思うので、いるのでは?
 U罷免した。やっと、という感じ。社民党と密約があるのか?理解し難い。
 V同意。本来の保守ではなくなってしまった。
 W親日への支援なのだから、将来的には国益に等しいだろう。
 X鎖国はひとつの方法ではある。それで良いのか?
 Y同意。
 Z戦闘機は上だったのでは?ただ、高射砲の届かない大型機は米国の方が上だったと思う。

>7789 わかった。

>7791
 原油の消費がそれほどでもないにも拘らず、上昇するのはファンドなのでは?

>7792 同意。どうも、ちぐはぐな感じがしてならない。
no.7793 記入なし (10/05/29 22:09)

◎ロ、極東の新宇宙基地で協力を
 【モスクワ共同】ロシアが極東アムール州でロケット打ち上げ拠点として「宇宙基地」の新設を計画。最大9万人の町を新たにつくる大事業で、「技術力の高い日本を主要パートナーに」と、ロシア当局者は27日、モスクワで日本企業関係者に関連施設建設への投資を訴えた。関連施設は、新型ロケット燃料の液体水素工場、基地支援のほかアジアと欧米を結ぶ貨物輸送中継の空港、従業員が住む町のインフラなど。

2010年5月28日(金)8時55分配信 共同通信

 なぜ、日本がソ連と平和条約を結ばなかったといえば、領土問題が残っていたからではないのか?
 ロシアとしては、金融危機をモロに被って融通できる金が不足しているからだろう。
 それなのに、こんな東シベリア投資をしてもいいのか?

◎NPT再検討会議 核軍縮「期限」盛らず 最終修正案提示 全体会合は延期
 【ニューヨーク=松尾理也】国連本部で開かれている核拡散防止条約(NPT)再検討会議は28日、最終日を迎えた。カバクトゥラン議長(フィリピン)が27日夕に提示した最終合意文書の最終修正案をもとに採択をめざしているが、核兵器保有国とイランなどをはじめとする非同盟諸国との対立は解消されておらず、28日午前中に予定されていた全体会合も延期されるなど採択の先行きは予断を許さない。
 最終修正案は、核軍縮に向けた具体的な期限設定や、非核兵器保有国には核攻撃を行わないことを核兵器保有国が保証する「消極的安全保障」の制度化などの主要対立点で大幅に文言を弱めた。
 対立の残る部分は「議長総括文書」として切り離した上で、前向きな行動計画の部分を中心に修正案をさらに削り込み、最終合意文書としての採択を図る可能性も指摘されている。
 最終修正案では、核軍縮の分野で2014年までに核廃絶までの行程表の策定に向けた国際会議を開くなどとしていた当初の案は姿を消し、「具体的な期限を区切っての取り組みの重要性では大多数の国が一致している」との文言に後退。その上で、15年の次回再検討会議の準備会合(14年)に、核軍縮の進展についての報告書提出を核兵器保有国側に求めるとした。
 核不拡散の分野では、今回最大の対立点になっていた中東非核化構想をめぐり、12年に構想の実現に向けた関係国会議を開催することを支持すると明記した。
 しかし会議への出席を求める国として、NPT未加盟のイスラエルを名指しすることは避けた。
 アラブ諸国が中東非核化構想に固執する理由は、事実上の核兵器国とみなされながらNPTに未加盟のイスラエルへの牽制にあるが、名指しを避けたことでイスラエルと歩調を合わせる米国などに配慮を示し、別の文脈でイスラエルにNPT加盟を呼びかけた。
 だが、アラブ諸国は国内政治への配慮から国名の明示に固執しているとされ、28日朝の段階も、非公式に個別協議が続けられている状況だ。
 北朝鮮については、「すべての核兵器の完全で検証可能な廃棄を求める」との文言など数カ所で言及。外交筋は「かなり日本の主張に沿った部分が盛り込まれている」と評価している。
 
2010年5月29日(土)8時0分配信 産経新聞

 本当に、軍縮する気があるのだろうか?検証可能な廃棄などどうするのか?
no.7794 記入なし (10/05/29 22:19)

>7793
Tゼロではないと思うよ。
U「なぜ社民党のような国賊政党と組んでしまったのか」聞いてみたいものだ。
V「日本の伝統を守り、活かす」ということを忘れた時から、転落が始まったのだと思う。
Wしかし無条件援助は国益にならないと思うが・・・?
X「ウエストファリア条約違反の敵国条項を削除しなければ分担金を払うことは出来ない」という大義名分でやるのだから、問題ないだろう。
Y社民党・共産党・公明党は「党存亡の危機」に陥るだろうね。
Z航空戦力で逆転を許してしまったのはアメリカだけという意味でそう書いたんだけどね。
no.7795 よしりんをよく読む人 (10/05/30 08:28)

明日(月曜日)の経済指標
日本
4月鉱工業生産
ユーロ
5月消費者物価指数  5月消費者信頼感確報値
no.7796 記入なし (10/05/30 11:55)

>7793、7794
SAPIOの次号予告をしてください。
no.7797 記入なし (10/05/30 11:56)

>7793
社民党を絶賛している某国賊マスコミもいるようだが・・・?
no.7798 記入なし (10/05/30 17:55)

そもそも敵国条項が削除されていないのに、米軍基地問題が解決するわけないだろう。敵国条項の削除と自主憲法の制定・自主防衛体制の確立が出来ないうちから、沖縄から米軍基地を失くそうとしたって、そりゃ無謀すぎるだろう。まかりまちがっても憲法9条で守れるなんて思ってないだろうね?社民党さんはよう?
no.7799 記入なし (10/05/30 21:00)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
10004 件中 7700 から 7799 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [皆さんは、最初どの様に仕事を覚えていきましたか?]
次 [宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田、東北地方専用2]

  一覧
「常任理事国について語りましょう」と似ているトピック
「常任理事国について語りましょう」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧