俺は11月30日の期限で29400円の請求書来てるよ。
減免制度受けられるかなぁ。残り少ない貯金も切り崩しながら
なんとか失業保険で食ってるひとり暮らしだから約3万の出費は
大き過ぎるんだよね〜。
期限が火曜日までだから急ぎで知りたい。
誰かこの件について詳しい人、いたら教えて下さい。
年金の減免制度は申請しました。許可されたかどうかはまだ
解かりませんが。
no.2 記入なし (04/11/26 17:55)
68,000円だけど何か?
前年の年収が多いと高くなるみたい
no.3 記入なし (04/11/26 17:59)
6万8000円というのは年間?
それとも年間 6万8000 x 4?
no.4 甘党 (04/11/26 18:03)
俺の場合、健康保険料の窓口で担当の人に「減免はできない」と断られた。
今日、健康保険料納付の相談の担当の人に「減免に該当する」と言われた。
この場合、今まで高いまま払ってた分の保険料は戻ってきたりしないの??
納得いかないので小額裁判も検討したいんですが。
no.5 国に騙された男 (04/11/26 18:27)
>国に騙された男さん
「減免はできない」と言った人の顔を覚えていますか?
その人とその上司に対して、
苦情を申し立てて話し合いを行うのがいいでしょう。
ただし、感情的にはならずに、
理路整然と抗議しなければ効果は薄いです。
ちなみに裁判では勝ち目は・・・
なにしろ相手は自治体ですから、
かなりキツイと思われます。
no.6 下っ端公務員 (04/11/26 18:36)
6>
覚えてますとも。ちなみに苦情申し立てというのは、ただ区役所へ
行き言えばいいのですか?その結果お金が戻ってきたり、効果はあるのでしょうか?_
no.7 国に騙された男 (04/11/26 18:45)
>甘党
総額548,200円
68,000×7+722,00
no.8 記入なし (04/11/26 18:47)
上限が確か五十何万でしたよね。
ほぼ最高額払ってるってことかな。
年収どのくらい超えると最高額になるんでしょーか。
no.9 甘党 (04/11/26 18:53)
>国に騙された男さん
そうです、区役所へ直接行って、
その担当者に、
「この前、減免の対象にならないって貴方に言われたけれど、
健康保険料納付の相談の担当の人に該当すると言われた。
この場合、もちろん遡って減免になりますよね?」
という感じで話を始めるのがいいでしょう。
それで、遡って減免ですと言われれば問題なし、
もし遡らないと言われたら、それはおかしいと抗議する事になりますね。
とにかく、そのような事であれば、
その担当者のミスは明らかなのですから、
遡っての減免は当然でしょう。
うちの区なら、間違いなく遡ります。
no.10 下っ端公務員 (04/11/26 18:54)
下っ端公務員>わかりました。ありがとうございます。来週抗議してきます。
でも、遡って減免して返してくれることってあるんでしょうか?
難しいような気もしますが
no.11 国に騙された男 (04/11/26 18:58)
>甘党
700万以上
no.12 記入なし (04/11/26 18:58)
>国に騙された男
いえ、全然難しくないです。
保険料の過払い分に対する還付金制度は元からありますから、
払いすぎの保険料を3月分まで充当して、残金が出れば返還してもらえますよ。
no.13 下っ端公務員 (04/11/26 19:02)
13>どこの区でも適用されるのでしょうか?
その「減免はできない」といった担当が異動になっていたり
したら難しいでしょうかね??
no.14 国に騙された男 (04/11/26 19:15)
あとよくわからないのですが、年末調整や確定申告で
払いすぎた健康保険料が還付される場合ってあるのですか?
no.15 国に騙された男 (04/11/26 22:32)
> no,15
払いすぎたお金は戻るはずです。
ただし、確か申告しないと戻らなかったと思います。
確定申告の時に戻ってきた事があります。
no.16 記入なし (04/11/26 22:54)
16>ということは、健保料が戻ってくる場合は、
区役所で還付を受ける場合と、確定申告で還付を受ける場合と
ふたとおりあるってことですか?
no.17 国に騙された男 (04/11/26 23:03)
>国に騙された男さん
区役所から還付されるのは、
払いすぎた国保の保険料です。
これは減免になるか、大幅な収入減がないかぎり発生しません。
年末調整や確定申告で戻ってくるのは、
所得税で取られすぎていた分です。
源泉徴収されていた金額が多かった場合に還付されます。
このパターンは、結構多く発生しますね。
no.18 下っ端公務員 (04/11/26 23:16)
下っ端公務員>
ということは健保料の還付に関して確定申告しても意味ないってことですか?
やはり区役所で還付請求する以外方法はないということですか?
すいませんいまいちわかんなくて。
no.19 国に騙された男 (04/11/26 23:20)
>国に騙された男さん
国保の保険料に関しては、
区役所で手続きするしかないです。
確定申告に関しては、
あまり詳しくないので、税務署に問い合わせてください(^^;
no.20 下っ端公務員 (04/11/26 23:29)
下っ端公務員>
やはりそうでしたか。あと最後に一つお聞きしたいのですが、(すいません質問ばかりで
還付金制度は、全国共通であるものなんですか?健康保険法か何かで決められてる法律
なのでしょうか?
no.21 >国に騙された男さん (04/11/26 23:45)
>国に騙された男さん
国保の制度というより、
役所という所は、
法律に定められたものを超えた収入を得ることが出来ないのです。
ですから規定を超えてもらってしまった分については、
還付する義務が発生します。
つまり過払いがあれば、必ず戻ってくることになっているんですよ。
no.22 下っ端公務員 (04/11/26 23:58)
俺は健康保険料払ってない、無職だから支払う余裕はない。
no.23 記入なし (04/11/27 00:03)
下っ端公務員>
じゃあ、今回、特例の減免で安くなると言われたのに、もう高いまま払ってしまった
分は還付されて当然てことですよね!?
月曜日行ってきます。冷静に論理だてて、お話
してきます。
どうもありがとうございます。
いってきたらまた結果報告します。
どうか戻ってきますように・・・
no.24 国に騙された男 (04/11/27 00:04)
>23さん
支払う余裕がないのなら、
減免申請をするか、
分割払いの申し出をしておいたほうがいいですよ。
悪質滞納者と同一視されては、つまらないでしょう?(^^;
no.25 下っ端公務員 (04/11/27 00:05)
月々3000円くらい払ってるけどこれって最低額かな。
ちなみに東京の杉見区。
no.26 記入なし (04/11/27 00:06)
>国に騙された男さん
私も後日談が聞きたいので、
結果が出たら教えてください!
no.27 下っ端公務員 (04/11/27 00:08)
>26さん
23区の保険料は、
1年間の基本料金 30200円だから、
最低金額に近いですね。
no.28 下っ端公務員 (04/11/27 00:12)
そうですか
○| ̄|_
no.29 26 (04/11/27 00:14)
今年は無収入だから来年は保険料下がる
_ト ̄|○
no.30 記入なし (04/11/27 00:16)
200円
no.31 記入なし (04/11/27 00:18)