そうだね。
俺も1年半くらい夜勤(0時から8時まで)
やったけどどうしても昼は熟睡できなかった。
まあでも平日の昼間に好きな事できるっていう点では
良いこともあるんだけど。
バイトで足掛けでやってる分にはよいが
社員でずっとこのままだと思うとつらいだろうね。
no.2 記入なし (05/01/10 12:29)
胃腸こわしたよ・・つらいよ
no.3 かず (05/01/10 12:36)
はっきりいって法律で禁止すべき!
非人道的な労働環境だ。
no.4 記入なし (05/01/10 12:47)
>4
ちょっと意味不明
>1
お疲れさまです。
夜勤は未だに体験したことないですね。
バイトのシフトで11:00終了というのはありましたが。
体調がおかしくなったのであれば、
仕事も考えた方が良いと思います。
体あっての仕事ですからね
no.5 記入なし (05/01/10 14:27)
俺も昔夜勤の工場行ってました。
給料はいいけどなぁ。慣れればそれほどしんどくない、かも。
no.6 記入なし (05/01/10 21:05)
昼の睡眠は、近所の子供や、車の音や訪問者がベルを鳴らすので、
うるさくて、なかなか熟睡できないから、安眠できなくて、
睡眠不足になるので、しんどい。
でも、しょせん、そういう所しか、雇ってくれないし。
no.7 記入なし (05/01/10 21:12)
夜勤は時間が経過するのが早く感じる。
帰ってから就活等の有意義に時間を使用すればいいが、
すぐ寝て、仕事の時間がくるまで寝るようになれば、
あっという間に年を食ってしまう。
でも、慣れれば楽だし、昼間自由なのは、
本当にいろいろなことができる。
no.8 記入なし (05/01/10 21:14)
夜、起きておくことに慣れてしまうと、
休みの日に、昼間出掛けるのが、頭がぼっとして、
なかなか起きる事が出来なくて、苦労することがあった。
no.9 記入なし (05/01/10 21:19)
俺も、職種は色々だが、若いころ、夜勤に近い状態やってた。
寿命が、1日1日縮まってるのが、自分でわかるんだよね。
寝不足もあわっさて、なんか、生気がなくなってくんだよ。
もう、それでもいいので、又、バイオリズム狂わす仕事しかないのかな。
今度は、一気に逝きたいね。
no.10 記入なし (05/01/10 21:19)
>1
日勤の仕事に転職した方が良いのでは?夜勤は昼間ちゃんと寝てないと胃お壊すよ!
no.11 北条 高時 (05/02/01 14:54)
ビジネスホテルの仕事なんかたまにハロワに出てて、電話して聞くと、「夜勤は大丈夫か?」みたいな事をまっ先に聞かれるけど、やはりソレが一番、つらい所なのかな?
求人票では45才までとか明記してあるが、応募者年令も若い人ばかりらしい。
昼間や早朝もあるみたいだから、リズムが狂ってきてしまうので体力があるウチじゃないと無理かな?
no.12 記入なし (05/02/01 18:35)
でも、高速の料金所とか、高齢でもやってるし、よる働く人は、大事。
no.13 記入なし (05/02/01 18:47)
一週間ごとに早朝勤務 準夜勤 夜勤
のローテーションってやっぱりたいへんなんですかね?
所詮工場勤務の人って使い駒なんですかね。
悲しい。
no.14 記入なし (05/02/01 19:13)
昔、工場で夜勤専属やったことあるが、
てきめんに胃がやられた。
あの程度の夜勤手当でばからしいこと
していた、いま思うと。
no.15 記入なし (05/02/02 22:59)
わずかな深夜割り増しで命削るなんて割りあわないよな・・・。
no.16 記入なし (05/02/02 23:02)
夜勤2年してました
一番辛いのが睡眠障害
夜寝れないなら昼寝ればいいなんて安易に考えてたけど
人間の体は夜休んで昼起きる様になってるから
ぶっちゃけ脳は休んだとしても、体の気だるさは消えない
胃が悪くなるのもそういう自然のリズムに逆らって
夜に内臓を休ませてないからかなとか思った
夜勤て腹減るから何か食べてしまうんだよね
昼テンション高くなって寝れない時も度々あった
そんな時いつもこう思うんだ
「今寝なきゃ今日の夜は仕事なんだ、寝なきゃ寝なきゃ寝なきゃ」
結局まともに寝れずその夜もまた仕事
正直死ぬほど辛いよ
入って3ヶ月位してこう考えた
「ああ、こりゃずっと続けるのは絶対ムリだな」って
昼夜逆転して休みの日の昼間に眠たくてしょうがないのも辛かった
パチンコとか遊び行っても眠くて眠くて全然面白くないの
夜勤金はいいとしても、そういうプライベートなことがもう無茶苦茶になるから
今の仕事も交代制でたまに夜勤あるけどそういうのならいいんだ
ただ毎日毎日夜勤の仕事は絶対に辞めた方がいい
仕事が無く収入が無く募集してた夜勤の仕事に飛びつく気持ちも良く分かるが
絶対続かないし絶対に後悔するよ
no.17 記入なし (05/02/02 23:41)
毎日は、きついだろうな。
3時間でも4時間でも仮眠があれば、多少違うんだが、ないんだろうね、工場とか。
no.18 記入なし (05/02/02 23:45)
もしも就職できるなら
@東証一部上場企業の工場勤務(三交替)
A中小企業(日勤)
B公務員
どれがいい?
no.19 記入なし (05/02/03 12:22)
一度、2交代制の夜勤を経験した事があります。
わずか一ヶ月で睡眠性リズム障害を起こして不眠症になりました。
それが元で退職したのですが、体に合う方は合うようです。
合わない方はボロボロになりやすいです。
体に合わないと感じたら辞められた方がいいと思いますよ。
私は体調を整えるのに一ヶ月かかりました。
自然のリズムは大切です。
いい経験はしたと思いますが、履歴書を汚すだけでした。
体を大切にしてください、健康が何よりの資本と思います。
元気があれば何でもできる、どこかで聞いたフレーズですが事実です。
以上、夜勤で体調を壊した経験者でした。
no.20 よっし〜 (05/02/03 13:14)
>>12
ビジネスホテルならまだいいが、間違ってもラブホの掃除員は止めた方がいいよ!
糞小便生理しょっちゅうで、えげつない!安時給で、たとえば、元犯罪者・浮浪者とか年寄りで金がないとかのやむを得ない理由の人が働けばいい。一般人が働くような環境じゃない!
no.21 記入なし (05/02/03 13:48)
明日から生涯初めての「夜勤」を始めます。
何か不安なことばかり書かれているけど、そんなに最悪な環境なんでしょうか?
睡眠障害を起こして健康を損なっておられる方がおられるようですが、私はこれから実体験をするので、これから夜勤をされる方や現在夜勤をされている方の参考になるレポートを一ヶ月後くらいにレポートしてみます。
下記の点を考慮して・・・・
1)睡眠の取り方(帰宅後直ぐに寝るか?午後に寝るか?)
2)食事(栄養)の取り方(工場で支給される夜食、間食、水分補給など)
3)体調変化への対応(症状と対処、結果)
4)仕事への影響(ミス防止や効率アップの工夫)
5)精神的な余裕が持てるように工夫する
no.22 しん♪ (05/11/07 14:24)
夜勤仕事で一番大変なこと。
それは、寝なければならない時間帯に用事ができること。
例えば、冠婚葬祭などへの出席や断れない事情など。
生活リズムが急激に変化するため、夜勤業務に、モロに響いてきます。
まるで、ボクシングで肝臓あたりに、パンチ食らうように、
緩やかではあるが確実に効いてきます。
ご注意願います。
no.23 記入なし (05/11/07 15:38)
昼間は多くの人が活動している時間帯だから、うるさくて眠れないのだ。
車のクラクションやトラックのエンジン音、線路の近くに家がある人は電車の走行音、
人の話し声、騒ぎまくるガキども、そして一番うっとおしいのが訪問販売や集金など。
やっとウトウトしてきたと思ったらこっちが応対するまでしつこくベル鳴らすクソ野郎。
無視する事すら出来ない!
だから一人暮らしで夜勤やるのは無謀です。押し売りの相手をする奥さんもらってから
にしましょう。
no.24 記入なし (05/11/07 17:18)
昼間寝るのは、本当に大変です。
突然の訪問者が、これほど多いのかには驚かされる。
頭にきたのでベル鳴らす回線を切ったからね。
ふぁ〜眠い〜。今から仕事じゃ〜!
no.25 記入なし (05/11/07 17:26)
>>21
糞小便って
スカトロプレイか?
no.26 記入なし (05/11/07 17:51)
私はその昔一週間に必ず2連続夜勤のある職場にいた。たいへんだったなぁなにせ
明けで家に帰ってまたその日の夕方に出勤だもの。辛かったぁ通勤時間も1:30分かかっていたし・・・
よく体がもったもんだ。
no.27 最強戦士 (05/11/07 17:52)
夜勤は昼夜逆転している人しか向かないッスね。
コンビニの夜勤を一年半近くしたことあるけど四六時中眠い。
体がタフな奴は構わないけどなけなしの気力しか持ち合わせてないオレは直ぐにへばった。
しかも昼夜逆転を自負していても意外と持ちこたえられないもんだ、
家族かダチか近所か世間が必ず睡眠を妨害するから。
夜勤をやる場合は寝ることだけをプライベートにしないとやってられないッスよ。
no.28 記入なし (05/11/08 00:23)
1週間サイクルならまだOKだけど
3交代の場合
朝番2日出て中番2日でて、夜番2日でて2日休み。
という、6勤2休というのには、参りました。。orz
さすがに、体を壊して辞めるはめに・・
no.29 記入なし (05/11/08 00:30)
どこかのスレにも出てたが、
3交代はまだまだアマちゃん(そう、俺のことさ)。
3交代の苦言を書くと、
「3交代はまだ楽、俺は2交代の12時間勤務+残業3時間」
という猛者がいましたが・・・。
俺って青いなと思いました。
no.30 記入なし (05/11/08 09:30)
シャア:坊やだからさ・・・。
no.31 記入なし (05/11/08 12:34)
2交代を知らずして夜勤を語る無かれ。
まあ夜勤専門が一番楽。
へたにローテーだと体が追いつかん。
no.32 記入なし (05/11/10 17:22)
基本的に人の身体のリズムは決まっているから、普通であれば寝て休んでいる時間帯に起きて仕事をしているのは心身に負担が大きいでしょうね。
新卒で入社して勤続10年ぐらいになろうかとしている私の兄(年齢が20代後半)は某大手企業の子会社の現業職で宿直も含めた仕事をやっているのですが、私の兄が言うには泊り込みの勤務はキツイそうです。
1ヶ月ぐらい連続通して夜勤ならば一定のリズムも出来易いと思うので幾分マシかもしれませんが、例えば日勤→夜勤→夜勤→日勤→夜勤などのように短期間で日勤と夜勤を交互に繰り返すような勤務体制では身体のリズムは乱れがちになるでしょうし、心身の健康面においても良くないのではと思います。
やはり人間という生物は夜は寝るものですかね。泊り込みの勤務をするだけの価値のある仕事と言ったら医療関係、公務員関係、大手企業ぐらいですか?
私だったらおそらくは夜勤は無理っぽいだろうなあー(笑)
no.33 記入なし (06/05/30 18:25)
夜勤だけなら楽、俺は日勤夜勤両方あるからしんどい
no.34 記入なし (06/05/31 03:32)
泊り込みの勤務がその人に合うか合わないかが決まる要因としては経験を重ねる事によって慣れていくというよりは生まれ付きの体質で大方は決まってしまうものなんでしょうか。
過去もしくは現在、夜勤をやってらっしゃる方の中で夜勤が自分の身体に合わず心身に症状が現れたという方はいますか?もし、いましたらどんな症状が現れましたか?
聞く所によれば胃腸の調子が悪くなった、アトピーを発症したとか聞いた事があります。
私は今まで泊り込みの夜勤をした事がないので自分に夜勤が合うかどうかは分かりませんが、私自身がアレルギー性鼻炎(確か症状の緩和はできても完治ができないんだっけ?)を持っているのでもし夜勤をする事になったとしたら症状が悪化しなければよいのだが。
no.35 記入なし (06/06/30 18:01)
泊り込みの勤務がその人に合うか合わないかが決まる要因としては経験を重ねる事によって慣れていくというよりは生まれ付きの体質で大方は決まってしまうものなんでしょうか。
過去もしくは現在、夜勤をやってらっしゃる方の中で夜勤が自分の身体に合わず心身に症状が現れたという方はいますか?もし、いましたらどんな症状が現れましたか?
聞く所によれば胃腸の調子が悪くなった、アトピーを発症したとか聞いた事があります。
私は今まで泊り込みの夜勤をした事がないので自分に夜勤が合うかどうかは分かりませんが、私自身がアレルギー性鼻炎(確か症状の緩和はできても完治ができないんだっけ?)を持っているのでもし夜勤をする事になったとしたら症状が悪化しなければよいのだが。
no.36 記入なし (06/06/30 18:01)
夜勤はその分給料いいじゃない。仕事場によっては夜勤の方が偉いさんもいないし
やりやすいから逆にいいと思うけどなあ。
no.37 記入なし (06/06/30 18:03)
自分が個人差あるし、一概にどうとは言えないと思う、虚弱体質だと思ったら辞めといたほうがイイんじゃない?
no.38 記入なし (06/06/30 18:10)
夜勤は人も少ないし天国だ〜♪サボってる奴とかもいるしな〜。
no.39 記入なし (06/06/30 18:51)
>39
そうはいかないぜ。
外資だと夜勤だけに設備をチェックさせる仕事や日本語で構築されたシステムを英語
に翻訳しろだのって仕事押し付けてきやがる。それに遅くまでいる社員の面倒は見な
きゃならないし…夜勤なんだから本くらいゆっくり読ませろって言いたくなるよ。
no.40 記入なし (06/06/30 19:05)
は〜、夜勤の求人増やして欲しいな。俺は夜勤が好きなんだよ。
no.41 記入なし (06/06/30 20:26)