無職には夢の話だな・・(T_T)
no.2 記入なし (05/05/12 06:25)
日本って、多湿だし。
no.3 記入なし (05/05/12 07:10)
防音システムをもうちょっときちんとやってほしいよね。
no.4 記入なし (05/05/12 07:51)
アパートはもういやだ〜。
一軒屋購入したい。
no.5 記入なし (05/05/16 02:48)
競売で買えば、200万位で、一軒家が買えます。まあまあですよ
no.6 宅建主任者 (05/05/16 10:10)
マンションでも戸建住宅新築ORリフォームでも業者の選択によってほとんど決まってしまうと思います。
悪質な業者に頼んでしまうと新築だろうがリフォームだろうが手抜き工事や粗悪工事で費用だけ高くなりますし使い難い住宅になると思う。
本当に職人として良質な作業をしている会社なら営業マンを雇って訪問セールスなどしなくてもお客さんの口コミで仕事が集まるでしょう。
地域に根付いてて地道に営業してる業者(建築会社や工務店)のが手抜き工事などは少ないと思いますよ。(お客さんの評判によって仕事が減ってしまうので)
私には関係ないが、リフォームなどをするときに何社かの見積もりを取って、作業内容や使う材料などをキチンと確認してから注文するしかないと思います。
(ただしどんな業者でも無理に叩いて値段を下げようとすれば粗悪工事になってしまうと思います。自分で相場価格を把握した上で作業の充実してそうな業者を選ぶしかないと思います)
no.7 ポンタ (05/05/16 10:26)
賃貸の方が最終的な出費額は少ないとか?
都心の一等地以外は、まだ地価の下落は続くだろうし
マンションは供給過剰状態だから
今買うのはどかと思うな
no.8 記入なし (05/05/16 10:41)
>7
そんなことは誰でもわかっているのよね。
問題はコネのない一般人がどうやって優良業者にめぐり合うのか。
以前近所のリフォーム業者3社(いずれも地元の準大手企業)に見積もりを頼んだのですが、コンクリートの外壁を突き崩す案や全く必要のない足場を組む案など、素人の私が見ても技術的におかしい案ばかり提案してきました。一週間でできると言っていた見積もりは二週間後もできず、費用についてはもう聞く気にもなりませんでした。
営業マンに至っては新築の家が3年で雨漏りすることを胸を張って堂々とのたまっておられました。
no.9 記入なし (05/05/16 21:06)
リフォームは知り合いの大工さん(請負専門)に直接頼んでる
一人でやるから多少時間は掛かるのと、向こうの都合で工事日を決める
材料代実費(仕入れ価格)プラス手間賃なのでかなり安い
工務店を通すとそこの経費も取られちゃうからね
そういう知り合いがいるといいですよ
no.10 記入なし (05/05/16 21:36)
>宅建主任者さん
競売の物件って、前の住人が居座ってるんじゃないんですか?
立ち退き料とられたりして。
no.11 記入なし (05/05/17 10:54)
薬座の場合は相場がある、ただの債権者は建物に関し無権利なので、妨害排除請求権を使う
no.12 宅建主任者 (05/05/17 12:23)
日本の環境は、非常にシビアだからな、
夏は湿気に高温、台風、冬は雪、さらに、梅雨時は雨・・・
家を維持するって大変だよな
いっそう、全員、自分の家などのメンテナンスを常に行うように努力しないといけないのかもね、カナダみたいに
ちなみに、シアトルやバンクーバーのように、1年のうち9ヶ月雨がふると、そりゃ、家、マンションの維持は、大変です
no.13 記入なし (05/05/29 18:31)
>13
ヨーロッパでは家は数百年使える財産です。
メンテさえしっかりしていれば子供や孫の代は家を買う必要がない。
だから値段が高いのもわかる。
北米はどうなんでしょう。
no.14 記入なし (05/05/29 18:38)
何でも、北米の住宅増加は、例の戦後(第二次世界大戦)景気に、
間に合わす為の軍隊の家の改良型だと聞いた
今の日本でも、簡単にできる家あるでしょう?
ボルトでつなぐ家の話を日本で聞いて、ボルテスファイブかと思ったりもしました
ただ、北米は、日本ほど気候の変化が激しくないのと、自分たちでメンテナンスができることから、長持ちするのではと思う
後、金持ちの家は、ヨーロッパのような頑丈な家もわずかにあるね
no.15 記入なし (05/05/29 18:46)
日本の建売住宅は細い骨組みにモルタルの外装とボードの内装を釘で打ちつけて
おしまい、って感じですね。
20年どころか5年もったら万歳ですよ。
no.16 記入なし (05/05/29 19:04)
バブル期の家は、本当にひどいんだな、これが・・・
その家が、そろそろ20年目を向かえる・・・
どうなるんだろう?
no.17 記入なし (05/05/29 19:06)
>17
そんなに昔の話じゃないですよ。つい半年くらい前近所で建売住宅の建設&販売が行なわれていました。私は一部始終をずっと見ていました。
駅の近くだったのですぐ売り切れたのですが、買った人たちは建築現場なんて見ていないのでしょうね。あんなものを4000万近いローンを組んで買うなんて、キチガイ沙汰です。
no.18 記入なし (05/05/29 19:17)
平安時代の建物が一番丈夫なのかもよ!
no.19 ムーミン (05/06/01 23:18)
>>19
そうですね。
法隆寺等の寺院は全て木造なのにも関わらず、殆ど修築せずに残っていますから。
no.20 記入なし (05/06/01 23:26)