一覧
生活 能力主義の導入は、日本崩壊の序曲なのか?
 バブルの崩壊とグローバリズムという二つの大きな波に
押し流され、日本企業は終身雇用と年功序列を捨て、個人
の能力主義を導入した。

 この時、その人が会社にとって必要かどうかという「要
・不要の選別のメカニズム」が、私たちの社会で相当強く
作動した印象を持つ。バブルのツケをどう支払っていくか
というなかで、直接的にはリストラという動きで現れた。

 組織に忠誠を尽くせば安定につながるという価値観が崩
壊しただけでなく、その頃に使われるようになった自己責
任や自己決定という言葉に従い、不要の側に選別された人
たちは追い込まれながらも、それを自分の責任として受け
止めざるを得なかった。

 要の側に選別された人でもいつ不要とされるか分からな
いという不安を抱え、脇を締めて体をこわ張らせていなけ
れば斜面をずり落ちてしまう緊張度の高い社会になった。

 緊張度の高い社会は自分のことで精いっぱいで他人に構
ってはいられない。自己責任の考え方もある。さらに自分
が他人に救いの手を差し伸べなかった分、自分が苦しくな
った時には助けてほしいと声を上げられないという悪循環
が起きている。今は甘えを全否定する社会なのだ。

 だが、「もういいではないか」と誰かが声を上げなけれ
ばならない。私は「分かち合い」の価値観を大切にし、複
雑に絡み合った社会システムをひとつずつほぐしていく努
力を続けることが重要だと思う。

社会評論家 芹沢俊介(せりざわ・しゅんすけ)
2005年7月16日 土曜日 朝日新聞・朝刊
投稿者 : 記入なし 日時 : 05/08/18 14:06

Infomation 9 件中 1 から 9 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


精液かけてやれ!!
no.2 記入なし (05/08/18 14:12)

社会主義が人間には無理なシステムだったのと同じように、
能力主義が日本には無理なシステムだったってことか
no.3 記入なし (05/08/18 14:27)

そういえば子供の頃、サッカーやドッジボールのチーム分けをする時、キャプテンが要る人から取っていって、
最後に余った人を「いーるいらない」って言いながら、ジャンケンしてたのを思い出す。
勝った方がだいたい要らないって言って、負けた方はお荷物かかえちゃったよってね。
大人社会は、不要に選別されたら荷物としてかかえてもくれない訳だけど。
no.4 記入なし (05/08/18 14:53)

>4
それ、小学校の班分けでもやったよ。
始めに班長をみんなで決めて、それから班長が自分の班にいる人をジャンケンで取っていくやつ。
年に数回ある班替えで、いつも一番最後に残る数人に入っていて、むなしかった。
no.5 記入なし (05/08/18 14:58)

それはこれかまでの社会だな
これからの社会は、じゃ余った人は隅っこで座っててくださいとか
帰って下さいそんな社会だ。
no.6 記入なし (05/08/18 15:03)

>5
おれもそうでした(TT)
no.7 記入なし (05/08/18 15:03)

俺も。
そういう人、ここには多いのかな?
no.8 記入なし (05/08/18 15:12)

多いかもな。
組織での身の処し方が人生を左右する面もある。
それは幼少期からの環境や習慣も大きいだろうね。
no.9 記入なし (05/08/18 16:32)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
9 件中 1 から 9 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [党合併問題勃発?]
次 [警察官の職務質問について]

  一覧
「能力主義の導入は、日本崩壊の序曲なのか?」と似ているトピック
「能力主義の導入は、日本崩壊の序曲なのか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧