悪いことは言わん。社員になれ。
no.2 記入なし (07/03/16 22:55)
>2
ありがとうございます。
しかし派遣といっても、特定派遣と紹介派遣の2種類があると知りました。
特定派遣→正社員としてA社に雇用、B社へ出向(派遣?)という働き方
退職金、賞与、交通費、残業代、昇給(少ないと聞きますが…)は支払われ る。しかし、正社員として雇用された会社(ここでいうA社)によって待遇は まちまち。
登録派遣→C社に登録。C社がD社から仕事(案件?)をもらってくる。登録した人はD 社へ派遣される。
退職金、賞与、交通費、昇給なし。しかしこれも登録した(ここでいうC社) 会社によって待遇がまちまち。
特定派遣は登録派遣より待遇がよいと思うのですが…やはり出向先(派遣先?)から差別を受けたりするのでしょうか?
特定派遣で現在働かれている方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
また登録型派遣で働かれている方もよかったら、アドバイスをお願いします。
no.3 1009 (07/03/16 23:14)
やりたい職種を公表した方がいいかも。
no.4 記入なし (07/03/16 23:20)
やりたい職種というか、考えている職種は
PG、SE、ネットワーク保守・運用、または事務です。
no.5 1009 (07/03/16 23:22)
・・・幾つになっても正社員。悩む必要なし。
no.6 スレマスおやじ (07/03/16 23:25)
正社員、特定派遣(一応正社員雇用されている)
スレマスおやじさんがおっしゃる正社員は、前者ですか?後者ですか?
no.7 1009 (07/03/16 23:28)
・・・前者です。
no.8 スレマスおやじ (07/03/16 23:29)
わかりました
ありがとうございます。
no.9 1009 (07/03/16 23:31)
派遣会社はたしか登録制なので普通の派遣と紹介派遣では許認可が異なります。
紹介型派遣:派遣会社は紹介して紹介料をもらいます。
正社員として雇用すると簡単に解雇できないので、期間を決めて臨時
に雇います。うまくいけば正社員、
特定派遣?:技術系に多い。派遣会社に正社員として雇われ、
例えば新製品を開発する時に1年位の期間をそこの会社に行く。
30代が多い。派遣先で勉強しないとお払い箱になる。
契約派遣 :派遣会社に登録、仕事があれば行く、複数の派遣会社に登録する場合もある。
no.10 記入なし (07/03/16 23:31)
>PG、SE、ネットワーク保守・運用、または事務です。
経験は?
no.11 記入なし (07/03/16 23:33)
>10
ありがとうございます。
私はインターネットで知ったのですが、紹介型派遣は、企業側と労働者が合意した上で、派遣先で直接雇用になると聞きました。直接雇用とは正社員か契約社員ということです。
しかし、契約社員になったら、紹介型派遣を用いた意味があまりないのではないかと思うのですが…
no.12 1009 (07/03/16 23:37)
デジタル派遣やれ
no.13 記入なし (07/03/16 23:37)
アルバイトと違って、派遣は職歴としてきちんと見てもらえることもあります。
なんせ、正社員と同じように扱っているところも少なくないし、
そういう現実はわかっている人もいますからね。
ですから、正社員としてなかなか雇われないのであれば、
派遣社員で経験をつんでから、
もう一度正社員を狙うことも選択肢としてあるかもしれません。
正社員といったって、いまや派遣よりも低い月給の正社員だって
たくさんありますからね。
かたちだけ正社員になっているようなもんです。
それに派遣社員といっても、
派遣先によってだいぶ扱いが違います。
ですから、一概にどうした方がいいよとは言えないです。
そういったことを考えながら、
あちこち面接に行って、決めてみてはいかがでしょう。
no.14 記入なし (07/03/16 23:39)
>11
全くの未経験です。
javaのSun認定試験(プログラマー)と初級シスアド(←あんまり役にたたないと聞きました…)を持っているだけです。
no.15 1009 (07/03/16 23:39)
ますます正社員のがメリット多くなるだろう ある種の象徴だから 逆差別
迷わず正社員を 派遣は政府筋の宣伝?!
no.16 記入なし (07/03/16 23:41)
>1009さん
未経験だときついね。
営業か販売を狙ってみては?
no.17 下っ端公務員 (07/03/16 23:42)
紹介予定派遣でも、
確かに契約社員になるケースと、正社員になるケースがあります。
派遣ってでも、かなりマージンをとっていますから、
契約社員になれた方が、手取りはいいはず?です・・・たぶん。
そして、その後の働き次第で、正社員にしてもらえることもあるかもしれない。
しかしこれまた、紹介先の会社次第というのもあるし、
あなたのがんばり次第という面もあるでしょう。
面接で正社員になれる可能性というのも、
きちんと話し合っておいた方がいいと思います。
no.18 記入なし (07/03/16 23:42)
極論言えば正当な仕事で金一杯くれるとこ探すことよ あくまでも極論
no.19 記入なし (07/03/16 23:44)
>17
営業は残念ながら無理です…口下手、無口、検討違いなことをしゃべる、お客にイライラしたら、すぐ顔にでる…このような条件がそろっているので…情けないですが…
販売も…考えたのですが…営業と少し似ているかな?と思い無理かなと思います…
>18
ありがとうございました。ようするに、自分のがんばりと自分が選んだ派遣会社次第ということでしょうか。そうおもいました。
no.20 1009 (07/03/16 23:46)
最近は定年と退職金が無い会社が多い。
私の前の会社の課長は40代の契約社員だった。
元々、ヒラのプログラマだったが、新任の部長が新事業を立ち上げたので、
IT関連の課長に2階級特進になった。
no.21 記入なし (07/03/16 23:48)
どっかでも書いたけど、
派遣会社次第な部分もないではないですが、
どっちかというと、自分の担当の人間次第でもあります。
だから、どこなら自分にとってプラスの経験をつめるか、
ということを考えながら、臨機応変に動くしかないです。
自分で判断する目を養うというか。
あんまり参考にならないでしょうけど、
どうすれば確実、という方法はなかなかないんですよね。
正社員もピンキリだし、派遣会社も派遣先もピンキリだから。。
行った先々で迷ったら、また、ここで相談すれば、
なんなりみなさんで、答えてくれると思います。
no.22 記入なし (07/03/16 23:52)
アルバイト・・・需給の必要性
正社員・・・・・需給の必要性 意図的
派遣・・・・・・より強く意図的に作られた
と考える
no.23 記入なし (07/03/16 23:54)
>22
ありがとうございます。とてもよくわかりました。やってみないとわからないという部分が大きいということですね。
no.24 1009 (07/03/16 23:57)
>23
国が企業へ雇用促進のために、派遣という労働形態を作ったということですか?
no.25 1009 (07/03/16 23:59)
>22
しかし、やってみないとわからない…と思いますが…正社員でもいつ首になるかわからないとも思いますが…
両方首になるなら、派遣社員が一番先に首になるとおもってしまうのは私だけでしょうか?
no.26 1009 (07/03/17 00:01)
>javaのSun認定試験(プログラマー)と初級シスアド(←あんまり役にたたないと聞きました…)を持っているだけです。
>口下手、無口、検討違いなことをしゃべる
何か勘違いをしているんじゃないかな?
プログラマ:お客さんはプログラムを理解していない。
プログラムとはある意味人間がやっていることを機械化することである。
例えば、給与計算にしても工作機械にしても、おえらい人が社員に
命ずる場合は、あいまいでもそれは社員が独自に判断して行う
しかし、機械化した場合は細かい事まで指示しなければならない。
結果が悪い場合、人の場合は社員の責任、機械の場合は命じた人の責任
お客さんは、プログラムを理解していないので、結果をみて文句を言う
半年かけてプログラムを組んでも、ムダになる場合がある。
それを回避するためには、無理なことは無理と言い、方針を言わなければ
ならない。
シスアド :プログラマは組織的な社員は少ない。
一般的な社員はプログラムを理解していない。
社員とプログラマーをつなぐ役目。
プログラムは仕事の機械化、いまやっている仕事を分析し、
機械化できる部分とできない部分に分け、プログラマーに渡す
例えば・・・・接待マージャンは機械化できるが、
接待ゴルフは当面むり、お酒の接待は、メイドロボが出来れば可能?
いずれにせよ、人相手の割合が多く占めます。
no.27 記入なし (07/03/17 00:11)
たられば、ばっかり考えていてもしょうがないでしょう。
正社員になって安定して働けた方がそりゃいいけれど、
なかなか雇われないで、長くブランクをあけるなら、
派遣社員で経験をつむのもひとつの手だといったまでです。
no.28 記入なし (07/03/17 00:12)
>27
ありがとうございます。どんな職種についても、人と話せない奴なんて仕事できないとよくわかりました。
>28
確かに私はたらればばっかり思って、頭の中だけで考えてばかりです。
ひとつの手…なるほど…
no.29 1009 (07/03/17 00:29)
no.25企業の低賃金促進を国が間接的に援助しているということです
no.30 記入なし (07/03/17 00:35)
しかし…ひとつの手…手段ですか?そう思うのですが…
派遣社員になる(正社員を目指すために)→仕事をする→職場や仕事に慣れる→職場がかわる→また別の職場で仕事をする→仕事に慣れる→年をとる→正社員に応募したとき年齢がネックとなる→派遣社員にもどる
このスパイラルに入りそうで不安です。
だからやっぱり最初から正社員に応募しようと思います。
ながくたられば語って申し訳ないです。
no.31 1009 (07/03/17 00:36)
貴方が派遣社員を使うと考えて下さい。
1、2年でいなくなる社員です。
その人がいなくなっては困る仕事は任せる事が出来ません。
従って、何年勤めてもスキルはつかないのです。
中小零細に行く事を考えて下さい。
中小零細はなりふりかまわないのでその人に任せます。スキルが身に付くのです。
倒産する確率は高いですが、その場合スキルがあれば、3割ダウン程度で転職出来ます。
このスレッドには「34才の男」という伝説的な人がいます。
「30を超えると新しい仕事を覚えるのに拒絶反応を起こす」と言っている人です。
32才から2年間就職活動をしていますが、決まらずグッドで日銭をかせいでいます。
40を越すとグッドでも働けるか疑問です。
20年後を考えた場合、中小零細に行く事を勧めます。
no.32 記入なし (07/03/17 00:39)
>30
はぁ…低賃金を国が促進しているということは…国が労働者に対してもっと貧困になれといっているような…失望しました…
no.33 1009 (07/03/17 00:39)
>32
スキルがついて、転職もできる!ということが正社員のメリットであるということですね!!すごくよくわかりました。
こう考えると…派遣社員のメリットは、何なのか…わからなくなってくるのですが…
no.34 1009 (07/03/17 00:42)
no.33 現状はそういうことじゃないですか 派遣法作ったのは国ですから
no.35 記入なし (07/03/17 00:42)
派遣法作ったのは国ですから
実際は自民党の国会議員ですけどね
no.36 記入なし (07/03/17 00:45)
>36
そうですが…いかにも国民の将来・安定なんて考えていない、自分の腹だけ膨れれば満足な国会議員が考えそうな法律ですね…
俺の壮大なるたられば思考を少しわけてあげたいなぁ〜(冗談ですよw)
しかし、この壮大なるたられば思考があるからこそ、無職な俺…
no.37 1009 (07/03/17 00:49)
よくわかりました。
派遣は、国が作った低賃金促進のための労働形態。デメリットの方が多い。
正社員の方がいいということですね!
no.38 1009 (07/03/17 00:53)
>35
一言、言わせてもらえば、派遣法ができる前から派遣で働いていた。
当時は出向と言う名目だったが(残業が月100時間下る事はありませんでした)
派遣法が出来た当時は、客先から直接指示を受ける事は違法なので、
管理職(課長)が指示受けなければならなかった。私が課長になるには
100年早かったので、出向先から追い出されたが、3ヶ月は
毎日、直出、直帰の出張扱いだった。
派遣法が出来たから、表面化しただけ、
no.39 記入なし (07/03/17 00:53)
>38
派遣会社と元受会社によります。
正社員でもサビ残を強制する場合もあります。
拒めば労働条件が悪くなりうつ病になります。
派遣会社の場合、社員は商品です。
例えば、サビ残をした場合背任行為になる場合になります。
つまり派遣会社を通すと時給3千円(本人には千円)これなら、派遣会社に黙って
本人に2千円渡したほうが安上がりです。
これを防止するために、「サビ残禁止」と定時になると強制的に帰す派遣会社もあります。
no.40 記入なし (07/03/17 01:03)
>40
派遣社員のサービス残業は禁止(なところもある)、または別途賃金を払う必要ありということですね!わかりました。
しかし、社員(労働者)は商品って考えると…派遣会社は、商品である労働者を派遣先に納入(かなり言葉悪いですけど…)して、お金を稼いでいるということになりますよね?
つまり、派遣会社は派遣先企業に逆らえないという構図になりますよね?
(例えば、本屋で本を買います。でも本屋の店員が「それ、ハードカバーだからうちでは100円値上げしてます」って言われたら、他の本屋に行くこと決定となります。そして、この本屋では二度と本を買うまいと思うのがお客の心理ではないでしょうか?)
だから「サービス残業は派遣社員に禁止、または別途賃金を払う必要あり」ということは実際守られていないんじゃないかとおもうのですが…どうでしょう?
no.41 記入なし (07/03/17 01:15)
41は1009です。
no.42 1009 (07/03/17 01:17)
>41
会社の規模によります。
あなたの言っている事は市場原理そのものです。
それは大手と中小の関係でもあります。
ある製品があります。大手はそれを1割引きで買おうとします。でなきゃ他から買うと
中小は1割引きでは赤字です。だから従業員にサビ残を強います。
大手の正社員になるだけの実力があればサビ残拒否はできます。
要は正社員だから安泰ではない。サビ残しなければ首、だから正社員にこだわって
いると就職できなくなります。
no.43 記入なし (07/03/17 01:26)
>43
よくわかりました。大手によって中小企業は左右される、しわ寄せがくるということですね。そのしわ寄せがサービス残業であったりと。
しかし、サービス残業をしなければ首というのも極論ではないでしょうか?先ほどもいったように、両方首にするなら派遣社員を一番先に首にすると思います。派遣社員を首にして、人件費削ったほうが、経費削減になると思うからです。けずった分を残業代の足しにすればいいと経営者は考えると思います。それが無理なら、アルバイトをかわりに雇うとか。
正社員にこだわると就職できなくなるというのもどうかと思います。
やっぱり正社員を目指そうと思います。
no.44 1009 (07/03/17 01:46)
2年間派遣でお世話になったことがあるけど
工場作業員として高く買われて社員になれそうな状況にあったにもかかわらず
突然病気が多発して体調不良で出社できない日が数日増えて
ある日、「もぅこなくてイイです。」ってな状態になったことある
その会社の社員で病弱な奴がいて入院で2ヶ月位休んで見事復帰して
復帰後、会社はその社員の体調を考えて
部署移動して身体になるべく負担をかけない仕事+確実に定時帰宅給料変わらずとか
やっぱねぇ正社員がいいって
no.45 記入なし (07/03/17 02:47)
>45
なるほど!やっぱり正社員の方が待遇あついですね!配慮もあるし…
なんだかんだいってもやっぱり正社員がいいですね!
no.46 1009 (07/03/17 03:15)
自分は派遣で働いているが何もいいことない
いつ切られるか、低賃金で派遣先では正社員の嫌がる仕事や雑用ばかりで
将来に不安を抱えて落ち着かない毎日。派遣先からは言われたことだけを
ちゃんとやっているだけでは駄目だと怒られる。こんな待遇で誰が積極的に
言われていないことまでやるかな。正社員なら別だけど。
no.47 記入なし (07/03/17 08:03)
うつくんの働き方をおしえます。記入なしどんと同じく26歳になりますが、生活費確保のためとりあえず8月に誕生日がくる2007年8月までは派遣会社で働き生活費を確保してから正社員活動を再開する予定です。2007年8月にきたら正社員活動再開しますよ。それまで生活費をがっちりと稼ぐ予定です。
no.48 うつくん (07/03/17 08:19)
うつくん
計画的でしっかりしていますね。
no.49 記入なし (07/03/17 08:23)
だから悪いことは言わんって言ったやろ。ただでさえIT土方なのに。
また下っ端は販売・営業・販売・営業・・・あんたは販売・営業のセールスマンか!
no.50 NO.2 (07/03/17 08:25)
計画的にはたらきましょう。派遣はいわば正社員のつなぎなのです。
no.51 うつくん (07/03/17 08:27)
うっちゃんえらい
no.52 記入なし (07/03/17 08:29)
記入なしどんに言われるとうれしいなりよおーがんがりますぜ、あの派遣会社に応募しますた。テクノ??ビス株式会社にね。なんと給与の振込みが一ヶ月間あくのがおっくうになりますが・・・
no.53 うつくん (07/03/17 08:36)
わしは49歳でフリーター。能なし人間でしかもこの年では派遣でも
しょっちゅう不採用になるわ。そりゃ正社員がいいよ
no.54 記入なし (07/03/17 08:37)
正社員はサービス残業あるとおもうよ、それに束縛される、飲み会とかも強制されそう、
派遣社員は、それに比べドライですよ。仕事だけやって、さっさと帰る。対人恐怖の私にとって都合が良いです。交通費や昇給、賞与、退職金などに関してですが、全く働かないよりマシです。
no.55 トーイックさん (07/03/17 08:37)
下っ端氏は正社員なりたいなら営業販売やれとしかいわないんだー 少なくとも営業はやだぼ
no.56 34才の男 (07/03/17 08:39)
トー一句さんどもども、うつくんでちゅよおーーーーー対人恐怖症になんでなってしまったのさ?
no.57 うつくん (07/03/17 08:40)
**の一つ覚えさ、気にしないでOK牧場^^
no.58 50歳 (07/03/17 08:40)
50歳どん どもどもうつくんですよおーーーー50歳どんんおキャリアはどうなの?
no.59 うつくん (07/03/17 08:41)
営業やりたく何い人多いんだわ ノルマノルマで厳しいのみんな知ってるし性格的にもあわない人は絶対やりたくないだろう
no.60 34才の男 (07/03/17 08:42)
32歳の男っちうつくんはねうつくんの今年の誕生日まで派遣会社でがっちり稼いだあとに正社員さがすことにしたのよ。
no.61 うつくん (07/03/17 08:43)
>キャリアはどうなの? ・・ 正社員を約30年やっておりました。が、、体が壊れて離脱。
no.62 50歳 (07/03/17 08:44)
うつくんはじめまして、
たぶんうつのせいでしょう。人と話すのが、関わるのが、極度におっくうなんです。
no.63 トーイックさん (07/03/17 08:44)
うつくん八月か誕生日^^先送りになるなああ でも要は金を稼いでためるのが大事よ だからとにかく働けーーーだ
no.64 34才の男 (07/03/17 08:44)
ハロワの教育訓練で何らかの技術を身につけた方がいいかも。
年齢が20才前半ってのは、相当武器になるよ。
no.65 素浪人 (07/03/17 08:45)
わたし的には、自分のうつを内因性と判断しています。だから、薬をいっぱい飲めば治ると信じています。
no.66 トーイックさん (07/03/17 08:46)
34歳の男っち誕生日はいつなんよ・教えてくれ。35歳の男っちが正社員になれなかったら祝ってあげる。
no.67 うつくん (07/03/17 08:46)
正社員12年していたがサビ残多すぎていやだったっぽ@@辞めた大きな原因よ 過労死するくらい働いてた人もいるんだ そんなんで定年まで働きたくないと
no.68 34才の男 (07/03/17 08:46)
私(男)、ジムいってきます。みんなさいなら!
no.69 トーイックさん (07/03/17 08:47)
そういう場合はですな。派遣とか正社員の工場の仕事でもくもくとする仕事がよいのでは?自分もそういう仕事ならやっていけそうなんですよ。トー一訓ドン
no.70 うつくん (07/03/17 08:47)
50歳どんはどんな仕事をしてきたの?正社員30年とかってすごいねえ。
no.71 うつくん (07/03/17 08:47)
あっしは三月 最近誕生日迎えた
no.72 34才の男 (07/03/17 08:47)
正社員でも超ドライな仕事あるかなー?うつくん
no.73 トーイックさん (07/03/17 08:47)
私は、ほんとに全く人と関わりたくないんです。(悲)
no.74 トーイックさん (07/03/17 08:48)
とーいっくどんは事務にいっているなりかあすごいなりね。どんな対画しているんだろうなあ。
no.75 うつくん (07/03/17 08:48)
飲みの付き合いは最初の職場で多かった 金かかるしそのころ酒弱かったし付き合い面倒だし嫌だった世よ
no.76 34才の男 (07/03/17 08:48)
34歳の男っちバッドはどうした?休みなんか?
no.77 うつくん (07/03/17 08:49)
>そんなんで定年まで働きたくない ・・ 辞めるにもタイミングあるけどね、人生設計の足元固まったとかさ
no.78 50歳 (07/03/17 08:49)
でしょ、やっぱり、正社員はうざいですよ。
no.79 トーイックさん (07/03/17 08:49)
ライン作業して指と腰痛め連休@
no.80 34才の男 (07/03/17 08:49)
私、たぶん正社員になったら、毎日怯えると思います。人と関わんなきゃなーって思うだけでうつ倍増。
no.81 トーイックさん (07/03/17 08:50)
とーいっくどんはなんか大変なりねえ。なんでかっていうと対人恐怖症なんでしょ。それではいつまでたってもs正社員になれんよ。がんがれ!
no.82 うつくん (07/03/17 08:50)
55さん
私は派遣で働いていますが毎日休憩も満足にとれず叉サビ残もあります。
派遣先にもよるのでしょうけど私の派遣先は大企業で上司から、言われた
ことだけをちゃんとこなしているだけでは駄目だ。もっと自分から積極的に
仕事を取り込んだり、改善したりしないといけないとよく怒られる。
正社員なら確かにそういうスタンスだろうけど、いつ切られるのか不安で
低賃金でやる気がでる人間がいるかと思うわ。それでもやる気まで問われる。
私はたいした能力もないしもう40後半で正社員にはなれなかったので
このままいけるところまで派遣でやるしかないけど。正社員になりたいわ
no.83 記入なし (07/03/17 08:51)
辞めるならもっと早くやめるかもっと遅くすればよかったとかいろいろ考えたがたらればなんでなああ
no.84 34才の男 (07/03/17 08:51)
34歳の男っちそんなことで体を休めていては正社員になっても長続きしないぞお!がんがれ!いまからバットになぐりこみにいけえ!仕事くれとなあ ワロタ
no.85 うつくん (07/03/17 08:51)
人間関係苦手だわ 特にヤンキー系、体育会系苦手だわ
no.86 34才の男 (07/03/17 08:52)
二とう筋と三とう筋と胸筋とスクワットとランニングで鍛えた体です。腹筋は、腰が痛くなるのでできません。毎日、格安輸入プロテインたくさん飲み始めました。
no.87 トーイックさん (07/03/17 08:53)
34歳の男っちわろわすなあ。おぬしは正社員暦12年の歴史があるではないかあ
no.88 うつくん (07/03/17 08:53)
>85 工場ラインは持ち場によっては地獄よ@長続きしない・・うつくんがいうか
no.89 34才の男 (07/03/17 08:54)
とーいっくんさんなんちゅうやつなんだ。すごいなりねえーー;うつくんびびりまくります。びびりいのきぼんばーいえーーー
no.90 うつくん (07/03/17 08:54)
さて親をプチ労働の現場まで車で送る また
no.91 34才の男 (07/03/17 08:54)
34歳の男っちうつくんなら工場の仕事はまかせないさいですよおーーー工場の仕事を正社員でさがしているのでラインとかはいいねえ。34歳の男っちハロワにいきなさい!
no.92 うつくん (07/03/17 08:55)
no.83 たしかに、派遣先によって違ってきますね。選びましょう!
私の今の派遣先は、ドライでやらせてもらってます。ラッキー
no.93 トーイックさん (07/03/17 08:56)
34歳の男っちまた んじゃわしも休憩しよっとんじゃまた
no.94 うつくん (07/03/17 08:56)
じゃ私も、ジムに行ってきまーす。さいなら、さいなら。
no.95 トーイックさん (07/03/17 08:57)
とーいっくんさん正社員さがさなきゃだめですよ
no.96 うつくん (07/03/17 08:57)
みんないなくなてもうたのでまたなん
no.97 うつくん (07/03/17 08:58)
何で、スレ主が、正社員として雇われないのか、
なんとなくわかった。
no.98 記入なし (07/03/17 10:11)
どうわかったの
no.99 記入なし (07/03/17 10:28)