一覧
相談 正社員か派遣社員かで迷っています
現在、無職で就職活動中です。年齢は20代前半です。しかし、職歴が短いので不採用の連続です。
現在、派遣社員になったほうがいいのではないかと考えています。しかし、派遣社員は差別されるし、交通費や昇給、賞与、退職金がないと知りました。しかも正社員と同じ仕事量だとも掲示板をみて知りました。

このまま正社員の職を探し、就職活動するか
派遣社員になり、職を探すか迷っています。

アドバイスをよろしくお願いします。
投稿者 : 1009 日時 : 07/03/16 22:52

Infomation 465 件中 400 から 465 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


>398
私の可能性はBCなので、これにむけてがんばろうと思います。
no.400 1009 (07/03/20 00:36)

この間NHKスペシャルで、冒険家・植村直己さんの話がやっていました。
植村さんの講演が、非常に印象に残っている

正社員であれ、派遣であれ、アルバイトであれ、無職であれ、
その前に、あなたは、何をしたいのか?ということも重要だと思う
つまり正社員になったとしても、今後、自分が何をしたいのかがわからなければ、
おそらく、働かされているという意識に変わりはないと思うよ

植村さんの話に、目的を達成することのうれしさよりも、
そのゴールに向かうプロセスがとても楽しいといった言葉が印象に残っている
人間、歳をとってくると外見でごまかす生き方に飽きてくるものである。
それよりも、中身のある共感のようなものを求めることになるのではないかな?

安定した生活を求めることは、とても生きていく柱として大事だけど、
それ以上に、自分の行き方を探すことも大事だと思う
no.401 記入なし (07/03/20 02:04)

 いわゆる営業マン=訪問セールス以外では、「消費者が相手ではなく法人相手に利益を上げている」
 販売=「その名のとおり商品を売る仕事(小売も含まれるがサービスなど形のないものは対象外)」「数字(ノルマ・数値目標・売り上げ)に縛られていて、達成できないと上司の怒号が飛んでくるw」

 ↑のイメージ強いです。
no.402 34歳空白3年 (07/03/20 02:32)

 >399
 公務員さん(397)の言う逆転=早く採用されたいなら営業・販売など資格も不要で未経験でも可能な職種に就いたほうがいいよ…ということだと思います。
 でも、営業でも商品によりますが今の企業は経験者(バイト・派遣以外で)しか採らない方針のようです。
 未経験でも…という面では規模の大小もあるけど小売店のほうが採用されやすいようですが、両方ともコミュニケーション能力を問われること間違いないでしょうね。
no.403 34歳空白3年 (07/03/20 02:39)

未経験で税理士事務所にはいりました。
21才の時です。
高校在学中に日経、全商簿記1級、日商簿記、珠算2級その他を取得していました。
現在は別の会社で経理をしてます。
こっちは地方なので高卒で1級資格持っている人少なかったので入りやすかったです。
no.404 記入なし (07/03/20 03:18)

社員にあぐらかいてた人もリストラされ、派遣に落ちる時代です。
no.405 記入なし (07/03/20 03:37)

営業は誰でも成れる。ただし成績を残せるのは誰もとは言えない。知らない者ほど未知の分野に軽口を出す。
no.406 50歳 (07/03/20 05:44)

>401
確かにそうだと思います。でもそれはそれ。俺には安定した生活を確保した上で、夢を追いたい。安定した生活がなければ、自分を探すことは無理だと思う、俺は。
これはお金より理想って感じがするけど…やっぱり理想よりお金だと思う。お金があるから心に余裕ができるの。なかったら無理。心がすさむ…実際俺がいまそうだから…みんなあてはまるとは思わない。俺が人一倍金に執着しそうなっているから、俺独特のケースだと思ってw
お金がなくても、がんばれる人は俺は尊敬する!絶対その人たちは強いと思う!
でも俺ははっきり言って弱い…だから不安定な身分で自分を探すのは俺には無理です。
参考になるアドバイス、ありがとう!

>403
早く採用されたいとは思っていません。あせったらDOQな会社しか選べない気がするから。そのあせりがDQNや派遣の思う壺。34歳空白3年さんはどうして営業も経験者しか採用しないとわかるんですか?俺がバイトしていた事務所は、むしろ営業経験がないほうがいいっていってましたよ。だから、企業によってかなり違うと思いますが…どうでしょう?

>404
大変参考になるスレありがとうございました!やはり簿記などの知識が必要となってくるんですね…う〜ん…本当に難しいですね…まぁいろいろがんばってみます。

>405
その具体的な例があるんですか?もしよかったら聞かせてください。経験に基づく話はとても参考になりますが、誰かから聞いたような話は理想論や特殊な話だと俺は思います。
俺はすべてではないが、実際に友人や俺が経験している話に基づいてスレを書いている。確かに俺自身が経験してない話をこのスレで語っている。しかし、どっかの本やネットに書いてあるような理想論は書いてないつもり。
あなたの考えをかいてくれるのは大変参考になります。ありがとうございます。
no.407 1009 (07/03/20 09:41)

>404
高校在学中に日、全商簿記一級取るには下手な大学入るより勉強量がいる、苦労して資格取った税理士ならその辺わかってるハズ、実力を評価された結果でしょう、それでも

一般の会社が大卒にこだわるのは実態がわかって無い奴が採用を担当してる例が往々とあること、年功序列はまだまだ生きてる、実力の無い年寄りが幹部を努めてる会社が沢

山ある、それでもなんとか潰れないで成り立っているのが世の中のまか不思議、時流に乗ってる会社は内容がいい加減でも意外と潰れない、ワシの居た会社が典型的だった。
no.408 負け犬 (07/03/20 15:47)

2日間見ないうちにかなり進んでますね。

1009さんへ。
1009さんにとっては、派遣か正社員かが悩みではなく
世間レベルと同一かそれ以上を希望してるという事ではないでしょうか?

それでしたらサラリーマンの平均年収を元に、自身が30代、40代、50代
と年齢を重ねた時にそれ以上もらえるかが問題です。

でないと、今度は収入が少ないという不満(苦悩)が待ち受けてます。
(収入だけでなく福利厚生も)

派遣が奴隷なら、中小企業の正社員も奴隷ではないでしょうか?
大企業は赤字でも給料に大きな変動はありません。

スキルを上げ、会社になくてはならない状態になるのが一番の安定です。
発言権もない状態になってはいけません。
no.409 元派遣、今専門職正社員 (07/03/21 00:31)

スキルがない正社員は30過ぎたらなかなか会社には残れなくなります  さまざまな形で退職に追い込まれることになる
no.410 34才の男 (07/03/21 07:48)

バートにもスキルもとめる会社も増えてるからな
no.411 34才の男 (07/03/21 07:49)

いっそのこと正社員は特別な存在で10人に一人くらいになればあきらめきれるなあ
no.412 34才の男 (07/03/21 07:50)

1年ちょい、スキルというか経験・実績つくって4月から転職/給料アップよ^^
no.413 50歳 (07/03/21 07:52)

34歳の男っち引越の仕事バットでしなさい
no.414 うつくん (07/03/21 08:17)

クローズアップ現代見ました…
これみてやっぱり、正社員がいいと思いました…
だって、みんな不満持ってんじゃん!なんで自ら不満もつようなことしなきゃならないの!
やっぱり俺は正社員になろうと思います。
no.415 1009 (07/03/21 15:17)

>415簡単になれるものなら誰でも正社員なるよ  正社員にこだわるのは28才位からでいい
no.416 34才の男 (07/03/21 20:52)

>416
正社員で12年勤めたから、家が建ったんでしょ。
デジハケ何年やっても家建たないよ。
no.417 記入なし (07/03/21 21:02)

>417
その通り!!
所詮、お金!!
no.418 1009 (07/03/21 21:03)

>417
 その家のローンは殆ど親が肩代わりしてるらしいよ。
no.419 記入オレンジ (07/03/21 21:03)

デジハケではローンも組めない
no.420 記入なし (07/03/21 21:04)

若いからで採用されるのは、これぐらいの年までだと思う…それを有効活用せんでどうするのよ?と思う…
スキルがないけど、若いで採用されるのは今しかない!
no.421 1009 (07/03/21 21:04)

>420
いやだぁ!ローンも組めない将来なんて…さすが信販会社はいい先見性を持ってるね!
no.422 1009 (07/03/21 21:08)

変なアドバイスはスルーして、己の信じる道を行きなはれ
no.423 負け犬 (07/03/21 21:09)

>423
ありがとう、負け犬さん!そうします!
no.424 1009 (07/03/21 21:12)

最終的には自分が決断するしかない
ということが
やっとわかったようですね
no.425 記入なし (07/03/21 21:34)

>425
はい、やっとわかりました!
そして、一応やってみなくてはわからない!ということもわかりました。
明日も面接あるから行って来ます。毎日毎日面接三昧の俺…
no.426 1009 (07/03/21 22:09)

1009さんへ

アドバンテージが無い状態で入社するなら、大企業か公務員にしないと後悔しますよ。
大企業は育ててもらえるし、公務員なら辞めなければ安泰だから。

くれぐれも中小は止めた方がいい。(長く勤めても給与は殆ど上がらない。)
中小に入るくらいなら、派遣でスキル積みチャンスが来たところで大手に入るのが賢い選択です。私がそうでした。

20代の時は中小も大手も公務員も年収の差はそんなにない。
問題は35以降におとずれる。

厚労省が公表している、男性の平均年収の年代別を詳しく見る様に。
中小であれほどもらえると思いますか?
大手は平均以上確実です。(上場企業は四季報で見れる。)

私の会社は平均年齢43歳で870万です。
私は36歳で720万頂いています。

中小で800万以上貰っているのは役員とその同族とその側近のみです。

お金の事を考えるなら、年取った時にその企業で幾ら貰えるかよく考える様に。
1009さんの思考でしたら四季報等で公開されている企業に入らないと後々に
なって今の悩みどころではなくなりますよ。
no.427 元派遣、今専門職正社員 (07/03/21 22:55)

>若いからで採用されるのは、これぐらいの年までだと思う

DQNや中小なら若さで入れます。

まともな会社(大手)に入るには、それなりの学歴(有名6大)の履歴がないと無理です。

私はその壁に10年間の絶望を味わいました。
no.428 元派遣、今専門職正社員 (07/03/21 23:12)

>427
「中小に入るくらいなら、派遣でスキル積みチャンスが来たところで大手に入るのが賢い選択です。私がそうでした。」

一般論で派遣と中小でどちらが社員教育をするかだと思います。
私は派遣より中小の方が教育に力を入れていると思います。
技術職ならいざしらず、スレ主は一般事務を希望しており、事務で派遣先が転々と
するようでは30過ぎで派遣先すら無くなる様なきがします。

『上司「派遣でする仕事なんて、たいしたもんじゃないから。その人不採用」』が
事実です。
派遣でスキルを上げて大手に転職できるなら、中小でスキルを上げて大手に転職
できると思います。

元派遣、今専門職正社員さんの生き方は見習うべきものがありますが専門職以外では
難しいと思います。
no.429 記入なし (07/03/21 23:41)

>429さん
てゆ〜か、まともな会社にアルバイト待遇で入って、
正社員登用を狙ったほうが良くない?
         
no.430 下っ端公務員 (07/03/21 23:45)

>429
それも一つの手だと思います。
ただ、スレ主は「紹介型派遣も契約社員だからいやだ」と言っているわけで、
現にアルバイトの事務職も辞めているわけです。
私はこのまま10年後に「34才」の二の舞になりそうな気が・・・
no.431 記入なし (07/03/21 23:52)

431は430への返信です。
下っ端公務員さま
わたしは事務のアルバイトは学生アルバイトしか知らず、
辞める事を前提として雇っているわけですが、
事務でパートでなく一般アルバイトでそんなに雇っているのでしょうか?
no.432 429 (07/03/21 23:59)

>429----↓
1009さんは、当初は「正社員か派遣か」でしたが結局はお金に行き着いています。
その答えとして427です。

又、「一般事務」希望の男性というのは・・・
化学会社に居るとよく分かります。
no.433 元派遣、今専門職正社員 (07/03/22 00:01)

>429さん
「純粋な事務職」を希望しているうちは、
正社員になれないよ。
それが現実。
       
no.434 下っ端公務員 (07/03/22 00:02)

>433
元派遣、今専門職正社員さんへ質問です。
元派遣、今専門職正社員さんは、登録型派遣でスキルを磨いたのですが?それとも特定派遣ですか?
no.435 1009 (07/03/22 00:07)

>434
そうですね…事務っていっても…俺が働いた事務は、めちゃめちゃ暇でした…なんか何のために仕事してるのかわからなかった…
だから辞めたってのもあるんですが…
俺は暇だし、楽だから事務になりたいのかなぁ〜と思うこともあります。まぁ、俺の職場が暇だっただけで、全部が全部暇ってことはないと思いますが…

俺は気が変わりやすいタイプだと思う今日この頃…
やっぱりPGのほうが、いろいろ経験できるのかなぁ〜しかし、適正はない…ここが問題なのですが…
特定派遣ならすぐ入社できるのですが…入社してもちゃんと働けるのか、不安です…
no.436 1009 (07/03/22 00:14)

>1009さん
私が紹介した「メガネバスター」を受けなさい(^^;
      
no.437 下っ端公務員 (07/03/22 00:15)

>434
たしかに「純粋な事務職」の正社員は狭き門ですね。
となるとアルバイトから正社員ですか
私は下記内容が正解だと思います。
  ↓
ブランクが1年を上回ったら、派遣社員になろうと思います。
ブランクがたとえ3年空こうが、派遣社員はすぐなれる!と私は思います。 

no.311 ( 1009 07/03/18 12:38 )
no.438 429 (07/03/22 00:16)

適正検査

私は普通免許の適正検査が最悪でしたが、免許持ってますし
毎日運転してますし、事故も一度もありません

免許センターの人も、事故に注意して気をつけるだけで、あまり気にする事ない
と言ってくれました
適正悪くても、みんな免許取るそうです

スレ主さんは、適正でダメだと決め付けていませんか?
自ら間口を狭めては、せっかくの可能性がもったいないと思いますよ

事務は適正だったんですか?

占いじゃないけど、あまりうのみにしない方がいいですよ
no.439 記入なし (07/03/22 00:24)

>437
「メガネバスター」は全国チェーンじゃないよね?
俺の地域にはないの…あったら、受けようと思うよ、そりゃね!俺はメガネないと生きていけないからw

>429
なるほど!そうですよね…でも、最近、事務職に魅力がなくなってきたんですよ…
実を言うと、なぜアルバイトで事務をしていたかというと…事務の仕事で得た金を夜間の専門学校の授業料へあてていたのです…
事務のバイトが終わると、夜間の専門学校へ通っていたんですね…プログラミングの。そこでjavaを習い、Sun認定試験に合格したんです…で、就職活動をしようとして、現在無職と…切ない、切ない人生ですよ…はははははは…
no.440 1009 (07/03/22 00:24)

>439
そうですね…確かに適正試験はあまり関係ないと思います…
しかし、面接官からPGは適正がないと将来悩むと指摘されました…
やっぱり適正がないと無理な仕事なのかなぁ…なんて思います…どうですかね?
no.441 1009 (07/03/22 00:28)

>1009様
参考までに申し上げます。
設計で入社しました。
30半ばで設計に限界を感じ、経理への転属を考えました。
同じ事を考えているのは他にもいて、営業の40前の人が経理に行きました。(本人希望)
現在、求人は営業が多いです。営業に向かなくてもやむをえず営業している人は多い。
その人達は事務に空きがあれば、事務を希望します。
社内に事務を希望する営業がいて、事務の能力があれば、新しく事務を採用しません。
no.442 429 (07/03/22 00:31)

好きこそ物の上手なれ です

好きな仕事なさっては?
no.443 記入なし (07/03/22 00:34)

私が派遣で働き始めたのは96年でした。

当時、派遣ともしらず「未経験者歓迎」のPG職がスタートです。
正社員としてコンピュータ会社へ入社したと思い込んでいました。
(よって特定派遣になるのでしょうが、1度も派遣とか聞かされた事はありません。)

ただ初めに教育はキチンとして頂けました。(VB4とOracle7.3がスタート)

その後、客先常駐になり、回りからいろいろ聞かされて派遣としりました。
9年間、仕事が切れた事はありません。
初めはC/S型システム開発(VBとOracleがメイン)その後Webシステム(ASP、SQLServer)
へと進み、気付いらたシステム開発全般が1人でも出来る様になってました。

基礎理論としてのネットワーク、データベース、セキュリティ、開発言語と
製品知識としてのWinServer[IIS]、各メールサーバー(ノーツとエクスチェンジ)、Oracle、SQLServer・・・etc
これら全部、この派遣期間に自社と客先からの教育により得る事ができました。

今は大手正社員で、学歴は私が一番下ですが、
「技術知識と実績」(スキル)は私が一番上です。(IT革命とビルゲイツ様に感謝です。)

長くなるので今日はこの辺で・・・おやすみなさい。
no.444 元派遣、今専門職正社員 (07/03/22 00:35)

444は435への回答です。
no.445 元派遣、今専門職正社員 (07/03/22 00:36)

>429
大変参考になりました!ありがとうございます!
う〜ん…事務になりたい人って多いし、他の部署からこられる方もいると…
はぁ…やっぱり餓死一直線な俺w


事務のバイトしているときは、死ぬほどPGの仕事したいって思ってましたよ…だって、PGになりたかったから。理由は、みんな俺が作ったものに喜んでくれるから…でも、夜間の専門学校卒業したあとで、適正ないってわかっちゃってねぇ…もっと早くわかればよかったのよ…借り入れは計画的に、転職も計画的に(泣)
no.446 1009 (07/03/22 00:38)

>441
派遣にいた時の経験です。派遣先が決まらなかったのでプログラムの講習を受けていました。
新卒が講師に質問していました。講師の答えは
「答えは教えません。後は教室から飛び出して、図書館なり、本屋なり、
インターネットで調べてください。実社会でも同じです。ヒントは教えますが
それで自分で答えが見つけられない場合は、この世界は無理を思って下さい。」でした。
no.447 429 (07/03/22 00:40)

>元派遣、今専門職正社員さん
回答、ありがとうございます!
とても参考になりました!
もしよかったら、続きをお願いします。はい、いつでもかまわないので、よろしくお願いします。おやすみなさい。
no.448 1009 (07/03/22 00:41)

本当は特定派遣の会社で働く自信がないんです…
だから、事務職へついたら楽だし、いいなぁ〜なんて思ってるんですよ…逃げなんですよ…やりたいことはあるんです…そりゃぁ、やりたいですよ、PGの仕事。
でも、俺にできるかどうか自信がない…働けるかどうか自身がない…のです…
だったら、事務職にしようとおもっているんです…そうですね、こんな奴に内定くれる企業なんてないのはわかってるんですよ…わかってるんです…
でも希望職種に就いても、働くことが出来るか、自信がないのも事実なんです…
no.449 1009 (07/03/22 00:54)

>449
設計に行きずまっている時の話です。
「楽な仕事なんてないんですよ。設計が好きなんでしょ。
あなたが設計をやめるのであれば、設計以外の仕事もあります。
しかし、嫌いな仕事でがんばれますか?」
no.450 429 (07/03/22 01:01)

仕事中に投稿してます。
(社内SEは周りに見抜く人も居ない為、こんな事もできます。)

no.444の補間です。

私は高校卒業後、地元の中小企業へ正社員として就職しました。これが社会人としてのスタートです。
初日から現場作業で今日は何時に帰れるか、今度はいつ休めるかも分からない環境でした。
時はバブル絶頂期だった為、転職もスムーズに決まり、でも2回目の会社も結局は辞める事になりました。

当時はスキルという言葉も無く、「手に職」という考えで、「no.444」に続くわけです。
又、派遣という言葉も今の様に使われてませんでした。

既に世は不況の真っ只中でしたが、1009さんと同じく若さで、その職に就けた訳です。

中小企業在籍時は残業代は付きませんでした。(バブル時なのに)
派遣時は100%付きました。(不況時でも)

=============================
no.325 no.355 no.409 no.427 no.428 no.433 no.444 のまとめ。

1.派遣か正社員かが悩みではなく世間レベルと同一かそれ以上を希望してるという事。
2.お金の事を考えるなら、年取った時にその企業で幾ら貰えるかよく考える事。
3.厚労省が公表している、男性の平均年収の年代別を詳しく見る事。
4.20代の時は中小も大手も公務員も年収の差はそんなにない。
5.発言権もない状態になってはいけない。
=============================

1009さん、いろいろ書きましたが、
問題は35歳以降におとずれる。
この事さえ伝われば、他に何も言う事はありません。
no.451 元派遣、今専門職正社員 (07/03/22 10:36)

>元派遣、今専門職正社員さん
お仕事中にもかかわらず、親身になってこのスレに書き込んでいただき、本当にありがとうございます!とても嬉しいです!仕事がんばってください!

とてもよくわかりました。執拗だとは思うのですが…元派遣、今専門職正社員さんは特定派遣で働かれて、スキルを身につけられたということですか?
俺は現在、元派遣、今専門職正社員さんのスレを読んで…事務職に全く興味をなくしつつあります…俺には初級シスアドと簡単なjavaの文法知識しかありませんが…Oracle7.3とは何だ?C/S型システム開発とは何?と思った自分に気づきました。事務で簿記や会計士とか言われても全然興味なかったのに…というか、やっぱり自分がやりたいことは、PGだと再認識しました…この職につく自信がなかったから、事務職へ逃げていたと思います…

そうですね…派遣社員がいいか、正社員がいいかという悩みが本質ではなく、どの職種につくかということが、本質だとわかりました。やっぱり俺はPGになりたいと思います!『35歳以降からおとずれる』心に留めておこうと思います!

多くスレしていただいたのですが…もう少しこんな俺の質問に答えていただいてもいいですか?

1.PGやSEは残業が多いと聞きました。元派遣、今専門職正社員さんは毎月どのくらい残業をされていましたか?またそれにともない、体力が必要とされると思いまが…正直、体力が持たないと思ったことはありますか?

2.元派遣、今専門職正社員さんはPGやSEには、適正があると思ってらっしゃいますか?ペーパー試験が悪い成績だと適正はないとお思いですか?

もしよかったら、このしがない俺に質問に答えていただければ嬉しいです!よろしくお願いします!では、お仕事がんばってください!ありがとうございました!
no.452 1009 (07/03/22 12:10)

>452 

>Oracle7.3とは何だ?C/S型システム開発とは何?
Oracle=いちばんよく使われているデータベース(最近はSQLServerに押されぎみ)。
C/S型システム=クライアント/サーバーシステムです。
こういった質問から知識が広がっていく訳です。

>特定派遣で働かれて、スキルを身につけられたということですか?
そうなる訳ですが、前記の通り、当初自分はコンピュータ会社と思ってました。

>どのくらい残業をされていましたか?
プロジェクト(案件)次第です。
無い時は数ヶ月間ゼロの時もあり、有る時は毎日21時迄の時もありました。
(この業界は徹夜とか毎日深夜とか言われますが、私も本当かなと思う次第です。)

>体力
あるに越したことはありませんが、私はありません。

>適正があると思ってらっしゃいますか?
有ると思います。
それ以上にこの職種は興味がないと続きません。(興味がないと苦痛らしい。)
職場放棄して出社しなくなった他の派遣さんを知っています。
ウソかホントか知りませんがB型人間が向いていると聞きます。

===============================

ここ2週間ほど、仕事のふりして仕事がぜんぜん進んでいません。
1日で終わる仕事量を2週間程と報告してスリ抜けていて、
ものすごく恵まれてる環境にいる事は感謝してるのですが、
この繰り返しで3ケ月ほど通してます。
仕事に取り組めるいいコツがありましたら教えて下さい。
no.453 元派遣、今専門職正社員 (07/03/22 13:50)

453の続き。

エンジンさえ掛かれば、ジュニアSEとPGの2、3人分は1人でもこなせるのですが、
そのエンジンが掛かりません。
環境が人を左右するといいますが、ある意味、生温い今の環境ではどうも頭が冴えません。

でも今の環境を手放しはしません。
さあ、仕事、仕事。
VisualStudio2005に画面を切り替えます。
no.454 元派遣、今専門職正社員 (07/03/22 14:10)

内容の濃い論議ですなぁ、なるほど 「元派遣、今専門職正社員」さんのおっしゃることはうなずける部分が多いですね、文面見てると1009さんはコンピューター系の技術者を目指した方がいいと思いますね、事務職(会計専門職?)は逃げで出来る程甘くありません、果てしない苦労と勉強を強いられます、同じ苦労するなら「元派遣、今専門職正社員」さんの提案に乗ったほうが良いかも?
no.455 負け犬 (07/03/22 15:24)

人材派遣登録の名目で、派遣先大企業に個人情報流出!

実は、名目上は、人材派遣会社と名乗って、実際は大企業に個人情報を横流しする悪質な会社が存在するのです。

結論から申し上げると、人材派遣会社が、派遣社員でも良いから、仕事を早く見つけて安定した収入を見つけたいと願う人々の心を利用して、派遣先紹介の名目で、個人情報を1時間半位詳しく何十項目も書類に記入させられる及び面接等で根掘り葉掘り聴取して、派遣先大企業に派遣打診の名目で、膨大な個人情報を流出し横流ししたみたいなのです。

まず1つの事例を先に紹介します。
昨年2月中旬、自称国内最大級の人材派遣会社A社地元支社に行きました。当日3名集まりました。
その派遣会社の担当者が、いきなり「実は、あなたに今週末からでも派遣先に行って仕事して頂きたい仕事を紹介します。」と言われました。
※ 内容は次のとおり
  業界最大級のIT関連会社で、光ファイバーなどブロードバンド普及のため、午前9時位から夕方まで市内マンションの1階に受付窓口を設置して、PR活動を行う。又は夕方から午後9時位まで、マンションの各階にチラシ配布を行う。
  正社員に同行して、指示通りに働けばよいので、年齢不問・未経験者歓迎。
  人手が不足しているので、宜しければ今週末から土日でも働ける方を急募!
  週5〜6日勤務で、月収20万円近く可能!

上記のとおり、とても良い派遣先条件だったので、ついその気になって、派遣会社が準備した履歴書やアンケート用紙に何十項目も記入して、タイピングテストや面接も受けました。そして派遣登録及び派遣先に打診する旨を伝えられました。

その日は、いよいよ安定した収入を得られることが出来るのだと信じて、喜んで帰宅しました。
しかし、その数日後、掌返したように派遣会社から悪夢の電話「派遣先に打診したところ、やはり経験のある、若い女性の方が望ましいとのことで、今回はお見送りになりました。もし、よろしければ、あなたの方で、ハローワークや他の職業紹介に出向いて、仕事探していただければ、助かりますが。」
そこで、私は「いえ、別に仕事内容にはこだわりませんから、未経験者歓迎でも何にでもチャレンジしますから、探して頂けませんか?」と言ったら、「なるべく紹介できるようにします。」との返事。
(余談だが、紹介予定派遣ではないので、本来なら労働者派遣法によれば、派遣先は、派遣を断れないハズだが?)
それから、何ヶ月経過しても紹介がないので、登録抹消を申し出ると、派遣会社はあわてて「いえ早急に探しますから!」というパターンの繰り返しで、とうとう登録後1年以上経過しても、全然仕事紹介はありません。

だから、今考えれば、派遣会社としては、初めから派遣先に派遣させるつもりは毛頭なく、本当の目的は、大手企業のために、大量の個人情報を収集登録して、流出させることだったようです。

上記の旨を、労働局に相談したところ、「本来派遣先には年齢層・希望など必要最小限な情報しか提供されないよう制限されているから、心配はいらないと思うが、労働局から派遣会社に調査してみます。」と返事されたので、その後の経過を見守ることにしました。

まだ、詳しいことはわかりませんが、今の段階で言えるのは、個人情報が、派遣会社登録を経由して、派遣先企業に紹介という名目で、(一部か全部かは不明ですが)流出させられたということです。

おそらく、その派遣会社地元支社は、少なくとも登録当日の他の者にも同じ説明をしていたようで、県内だけでも数百人の登録者が同じような体験をされていると思われます。
no.456 オージンジン (07/04/01 07:43)

「選ぶ側」か「選ばれる側」か?
あなたはどっち?
no.457 記入なし (07/04/09 21:48)

・大卒求人倍率:来春は2.14倍 今春以上の売り手市場に

 リクルートが23日発表した08年3月卒業予定の大学生・大学院生の採用調査によると、企業の求人総数は前年同期比13.0%増の93万2600人で、84年の調査開始以来最高となった。就職希望者1人に対しどれだけ求人があるかを示す求人倍率も同0.25ポイント増の2.14倍で、92年以来16年ぶりに2倍を超えた。今春以上の売り手市場だが、中小企業の求人の急増が背景にある。

 従業員5人以上の7315社に調査し4350社(回収率59.5%)から回答を得た。学生1万6135人にも調査した。

 学生の就職希望者数は同0.1%減の43万6500人で、89年以来19年ぶりの前年割れ。同社は「少子化の影響というより、留年や退学の増加ではないか」とみている。

 求人倍率は従業員1000人未満の中小零細企業が4.22倍(前年同期3.42倍)、1000人以上の大企業が0.77倍(同0.75倍)。いずれも増えたが、大企業は依然として「狭き門」となっている。

 業種別の求人倍率は、金融業が0.39倍で買い手市場だったのに対し、「休日も休めない」などと学生に不人気の流通業は7.31倍で完全な売り手市場だった。

 同社は「企業業績の回復と団塊世代の大量退職を背景に求人数が増えた」と分析している。【宇田川恵】

毎日新聞 2007年4月23日 19時42分
no.458 記入なし (07/04/24 08:49)

現状、やるだけやって駄目なら(納得の行く所まで)角度を変えて働く事しかないのかなと思います。 派遣社員であっても、本派遣先・派遣元の責務が法律としてあるみたいです。
no.459 記入なし (07/04/24 15:20)

それでもダメならワタシのように廃人になりまつ、燃え尽きたぜぇ・・・・
no.460 記入なし (07/04/24 15:33)

派遣なんか行くな 惨めになるよ まだ若いから社員募集はあるやろ 諦めずにがんばれ くどいが、派遣だけは行くなよ 
no.461 記入なし (07/04/25 17:06)

はっきり言えることは、
派遣は契約期間がある、だから正社員の仕事を探すにしても、
派遣で経験をつむことも大事だと思う
問題は、派遣・アルバイトが嫌だからといって、無職のままでいつづけることだと思うよ
no.462 記入なし (07/05/05 07:52)

no.461同意します
no.463 記入なし (07/05/05 08:33)

20代なら派遣でも十分生活できるぞ。

将来といっても 大企業の正社員が安泰とは限らん。
すぐリストラされて路頭に迷うより、派遣のほうが潰しは利くと思う。
no.464 記入なし (07/05/05 08:39)

甘いな・・・正社員になれれば全てよしというのが、
単純な男の発想そのものだね
大事なことは、自分の条件に見合う仕事が出来るかどうかだ!
正社員でも、月給20万前後で生活できるか?
派遣からでも、経験を積んで、その業界ではなくてはならない存在になる方が
よほどか、企業にとっては必要であり、正社員の採用もそちらの方が近いね
no.465 記入なし (07/05/05 09:33)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
465 件中 400 から 465 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 

前 [年齢制限を超えても仕事就けた人いますか?]
次 [バイトもできない人格障害者です]

  一覧
「正社員か派遣社員かで迷っています」と似ているトピック
「正社員か派遣社員かで迷っています」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧