わしのように
3Kでもプラントオペレーターの場合は同じ事の繰り返しなんだが
色んなものとの関係で慣れないと変化(トラブル)がかなり出ます
このトラブル阻止が仕事となります
no.100 40代おやじ (09/07/03 16:09)
逆に考えよう1440日無職だった時期がある俺はある意味偉い
no.101 記入なし (09/07/03 17:47)
確かに凄い 師匠と呼ばせて下さい
no.102 若輩者 (09/07/03 17:52)
単純作業の倉庫系の仕事はもう極めました 超プロ級
no.103 36才の男 (09/07/03 18:57)
単純作業の倉庫系を極めるのに12年
3年で辞める若者の4倍かかったわけだね。えらいえらい。
no.104 茶菓 (09/07/03 19:18)
3次元テトリスマスターというわけですか。
no.105 ご (09/07/03 22:58)
5ZIGENドリフトマスター
no.106 40代おやじ (09/07/04 01:25)
守る者が無いから。
守らなければならない者(妻とか子供とか)がいれば、何の面白みの無い仕事でも一生懸命働くだろう。
いても働かない人は、喪男の僕には理解できない。
学校の勉強は、赤点さえ取らなければよいが、
仕事(製造業で働く工員)は、失敗すれば即アウトである。自分一人のわずかなミス(例えば、ねじの大きさがワンサイズ間違ってたとか)で死亡事故が簡単に起こりえるからだ。
no.107 記入なし (09/07/05 14:20)
僕は、単純作業の倉庫系の仕事を求めてるが、山奥の田舎のためありません。
no.108 喪男ニート (09/07/05 14:23)
>守らなければならない者(妻とか子供とか)がいれば、何の面白みの無い仕事でも一生懸命働くだろう。
甘い。ストレスになるだけ。
守らなければならない者がある人はそんな中を生きてる。
だから独身者を揶揄する。
no.109 記入なし (09/07/05 15:04)
no.107はなんかまだ学生ぽいな。
no.110 記入なし (09/07/05 15:25)
守る者、愛さえあればなんでもできるって訳でもない。
仕事に失敗は付き物で、即アウトでもない。死亡事故とかはまた別問題。
no.111 記入なし (09/07/05 15:36)
守る者、愛さえあればなんでもできるって、
奥さんや子供が常に自分の味方をしてくれると思っている証拠。
そういう自分は父親の味方をしてるのか?だよ。
ここに来てるってことは、・・・・・父親は泣いてるよ。
泣きながら働いてるよ。
no.112 記入なし (09/07/05 16:36)
守るもの消しちゃうやつもいる
no.113 記入なし (09/07/05 17:47)
なぜ若者は3年で会社を辞めるのか?
簡単です。中高年に搾取されるシステムだからです。
no.114 記入なし (09/07/05 18:20)
勤め落ち
no.115 記入なし (09/07/06 09:44)
俺の人生を破壊したやつが許せないよ。
no.116 記入なし (09/07/06 10:17)
若者よきれい事は言いませんが、現実にはお金が無いとつまらない人生を送る事に成って
しまいますので金が全てでは無いにしろお金が必要なのは当然ですよ
元教諭で66歳の年金受給者だが年間300万円頂いていますよ、妻も66歳の元教諭で年間300万円ですよ。
夫婦で毎年海外旅行に行っています、今年は海外も飽きたので国内の別荘に来ています、自然のクーラーで過ごしやすいですよ。
モンスター保護者対策等で大変でしょうが、教諭は辞めない方がお得ですよ。
夫婦で共済年金はありがたいですよ、定年まで勤めれば後は極楽ですよ。
no.117 教諭に成れないのかなー (09/08/03 23:00)
豊かな環境に生まれ育った子で、社会に適合できる能力を備え持った人間は結構少ない
no.118 記入なし (09/09/02 20:11)
今は転職しないっていう新入社員が多いです。
no.119 記入なし (09/09/02 20:13)
忍耐力不足。ゆとり教育のせいで、甘えん坊になっちまったんだよ。
no.120 記入なし (09/09/02 23:34)
不況で、変な会社に入って、その実情がわかるから、3年くらいじゃないですか。
no.121 記入なし (09/09/03 08:21)
高校時代に帰宅組だと続かない傾向はあります
野球部等の運動部に所属してた人は続く傾向があります
no.122 40代おやじ (09/09/03 11:12)
ブラック会社だと、野球部でもやめるよ
no.123 記入なし (09/09/03 11:27)
>1
コンプライアンスがきちんとしていないから。
no.124 記入なし (09/09/03 11:45)