一覧
雑談 人は、見かけと肩書きで判断するもの
見かけと肩書きで判断する人のいかに多いことか。
俺はどちらも無いが、そういう人達より
遥かにマシな人間だと自分では思ってます。
ただ、社会はそうは見ないんだよなー。
まじめにやってる奴が馬鹿をみるんだよ。
たとえるなら俺、「日本」みたい。世間は「アメリカ」。
正しくとも潰される「日本」。
投稿者 : 記入なし 日時 : 10/04/06 22:32

Infomation 38 件中 1 から 38 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


世間はそれが普通
でも仲間内では認めてもらえるんじゃないの
no.2 記入なし (10/04/07 17:05)

世間は真面目な奴(多少小ズルくても)のが多いんじゃないのか
no.3 記入なし (10/04/07 17:09)

見かけと肩書きで判断されて当たり前じゃん。
no.4 記入なし (10/04/07 19:10)

初対面であれば見かけ(身なり)と肩書き(経歴)で
判断されるのが当然です。ただ第一印象としてです。
その後の付き合いが長くなれば、肩書きなどは何の意味も
無くなるのが普通ではないでしょうか。
仮にスレ主さんが面接官だったとします、折り目の付いた
スーツ姿の方とジーパンサンダル履きの人が面接に来たら
どちらに好印象を持つでしょうか?。
ま、それは極端だとしても見ため(身なり)はある程度その人の
本質を表すのは事実です。
例外はあるとしてもあくまで例外であり、見ためがスマートな人は
内面もそうである場合が多いです。
肩書きはそれほど重要ではないと思いますが、ビジネスでは
どの程度の能力の持ち主なのか判断する物差しになります。
no.5 記入なし (10/04/08 10:26)

俺は南極だな
no.6 記入なし (10/04/08 10:35)

見かけと身なりは違うでしょう。
容姿・体格の類は変えられないですし。

肩書きひとつ違うだけで接し方がこれまでと変わってしまうって
どうなの?「愛と青春の旅立ち」「フルメタルジャケット」の
教官と訓練生(のちの仕官)のように。

それが社会って返答が容易に予想できるけど、
それで納得するの?うなずける?

見た目や肩書きを見て強気に出る連中のいかに多いことか。
強大な相手にも同じ態度とるなら納得するけど。
俺はどんな奴にも同じ態度で丁寧に接する。
だがそれを勘違いして調子にのった態度をとる馬鹿が多すぎ。
no.7 記入なし (10/04/09 00:48)

肩書きはともかく、品性は見かけにでるからね
仕事の第一印象→肩書き プライベートの第一印象→見かけ
でだいたいあってるんじゃない?

>それが社会って返答が容易に予想できるけど、
それで納得するの?うなずける?
個人的には頷ける。会社なり地域なりに所属するルールが社会たるものを構成しているわけで、
所属形態が変われば相対的に扱い方や扱われ方が変わる。
それを前提としたうえでお互いを尊重した付き合いをすればいいと思うよ。
それで過度に態度を変えるやつは、人間が駄目なだけ。
no.8 記入なし (10/04/09 01:33)

>7さん
見かけと身なりが違うのはあたりまえです。
そんなことはわかっていますよ、勘弁してください。
もっと深いところを言いたいのです。
普段だらしない格好をしている人が今日だけスーツを
着てもわかるものです。
逆に普段着でも日頃からキチンとしている方はわかります。
場数を踏み多くの人と接していれば、最初の10分でおおよそ
の人物像はわかるようになるのです。
どうして?どこで?と言われそうですが、全体からくる「雰囲気」で
わかるものなのです。

例えばですが、管直人と亀井静香あるいは小沢一郎でもいい。
初対面であったとします。
10人中9人は亀井あるいは小沢より管に好人物の印象を持つと
思います。勿論腹の中まではわかりませんが。
男の履歴書は顔という比喩があるように、品格は顔に出るものです。
勿論例外はあると付け加えますが。
no.9 5 (10/04/09 09:45)

あの〜no.9 氏 「男の顔は履歴書」でしたね^^;
no.10 記入なし (10/04/09 10:37)

見かけと肩書きで判断する事を問題提起している時点で
御自分も同類。

本当にそんな事に拘っていない人はそんな問題すら頭に無い。
no.11 記入なし (10/04/09 12:22)

>11
言いたい主旨はわかりますが、議論、意見を殺して
しまう表現は良くないと思いますよ。
世の中は様々な人が存在し、自分と違うものの見方が
あるのです。
思い上がらずにどんなことでも意見交換をすることに
意味があるのです。
no.12 記入なし (10/04/09 12:37)

見かけと肩書きで判断しないとすると何で判断するのか?
「使って見て」とゆう事なのだろう。

わたしは派遣を使ってきたが、確かに使うだけの余裕があればいい。
実際派遣が一か月5人必要であれば、10人よこしてもらう。
そして3日目で同僚と10名の内の5名を選抜するのである。
(残りの5名は「来週から来なくていい。」と伝える。)

さて、見かけと肩書きで判断しないとなると何で判断するのだろ?
no.13 記入なし (10/04/09 12:47)

>13さん
100%見かけと肩書き(経歴)で判断しないのは無理でしょう。
程度問題ということだと思います。
派遣会社から人材を派遣してもらう場合は、派遣会社の担当に
希望する人材像を伝えればある程度は絞って派遣する筈です。
例:とにかく健康で休まない人、若くて体力がある人・・等。

見かけで判断しないというよりは、見かけだけを重視しないと
言う意味だと思います。
no.14 記入なし (10/04/09 12:56)

いや 人は見かけによらない という言葉があるぐらいだから
ほんとうは見かけだけじゃわからないでしょ
だから逆に見かけと肩書にこだわるんですよ
no.15 記入なし (10/04/09 14:20)

人は見かけによらないのなら面接はいらない
履歴書で採否がきまる
no.16 記入なし (10/04/09 14:24)

>15
人は見かけによらない・・はあくまでそういうこともある
という例外です。
しかも、プライベートにおける表現ではないでしょうか?
ビジネスでは見かけ=実際が多いと思います。
no.17 記入なし (10/04/09 14:29)

>12

どうしてこれが言論封殺と取るの?要するにこんな問題提起を
している自分も見た目や肩書きに左右していると気づきなさい、と
言っているまでだが・・・

それを踏まえて言っているのと、何にも踏まえないで言っているのとでは
小学生レベルか大人の議論かの差が出る。
no.18 記入なし (10/04/09 17:54)

人は見かけと肩書きで騙されるってことだよ。そのように見せることがいかに愚かなことであるか。所詮はそんなもん騙したとしても、ばれるってね。一時的な錯覚。面接も、履歴書もそう。そんなもので判断しているから会社がつまらなくなる。
no.19 記入なし (10/04/09 18:08)

>19

じゃ貴方は何で人を判断してるの?

まさか時間を掛けてじっくりと、なんて馬鹿な意見は無しでね。
no.20 記入なし (10/04/09 18:15)

no.19ではないけど、
人は、見かけと肩書きで判断するものでなく、
会話で判断するもの。
だから面接は大事。
会話はすぐに人を判別できる最高の機会。
no.21 記入なし (10/04/09 19:31)

>18
上から目線をやめろと言っているのだ。
・・気づきなさいとは一体キミは何様なのだ。
大人の議論などというならば言葉遣いに気をつけることだ。
no.22 記入なし (10/04/09 19:40)

議論のスレではなく雑談のスレですね。でも議論になりやすい内容ですな。
no.23 記入なし (10/04/09 20:55)

まぁ どっちでも良いんだけどね。
見かけも肩書きも当人の努力の結果だし。
仕事上で必要があればどんな相手にも頭を下げるし。
no.24 記入なし (10/04/09 21:02)

上から目線・・・・やはり子供の話合いか
no.25 記入なし (10/04/09 21:27)

「見かけで判断する」というより
判断する必要があり、その判断材料の一つが見かけなのである。

>希望する人材像を伝えればある程度は絞って派遣する筈です。
良い人材は高いのだよ。
いつも来ている人が用があり、別の人が来た。
その人は飲み込みが良く、少しは楽ができたが、翌週になると
元の人に戻ってしまった。
後で課長に聞いたら「あの人は高いんだ。」との事

派遣を何年も使っていると、このくらいのお金でどれくらいの人が
雇えるかわかってくる。
お客さんから仕事をもらい、仕事のある時だけ派遣をやとう。
当然その前に見積もりを行う。
良い人を雇えば、見積もりが高くなり仕事がこない。
だから、見積もり内で雇える人を最初の一週間だけ倍雇い、
その中から半数だけ選んで翌週も来てもらう。

まあ、見かけだけでなく実際に働いてもらって判断している例だ。
忙しい時は18人働いていて、社員は3人、残りの15人は派遣だ。
派遣社員の選別の判断を誤ったら、派遣社員が帰った後、15人分の
残務を3人でやらねばならない。
(現実的に3日連続家に帰れず、朝、応接室のソファに2時間仮眠の生活が
続いたこともあったが・・・)
「まじめにやってる奴が馬鹿をみるんだよ。」
さて、派遣社員の扱いについては優秀な派遣社員はその業務が終了しても
他の仕事をしている派遣社員を解約し、その仕事をさせている。
良い者はキープしておかないと、次に頼んでも来てくれない。
まじめにやっている者がすべてバカを見るわけではない。
no.26 no.13 (10/04/09 23:04)

no,26はこのサイトでよくそんなこと書けるな。
no.27 記入なし (10/04/09 23:49)

勉強になりますね、よくぞ書いていただいた
という感じです。感じ方はひとそれぞれ、
仕事ができる人は単価も高いということですねー
no.28 サイコロ (10/04/10 00:10)

 肩書きと見かけは、客観的な物差しになり得ますからね。
重要なファクターに入ると思いますよ。

 人が人を選ぶとき、特に私ではなく公の立場だと、
その基準は、周囲の誰もが納得できるように、客観的にしなきゃいけませんから。
学歴、年収、業績、資格、足の速さ、潜水時間、撃墜機数などなど。
容姿や肩書きも、この中に含まれます。

 逆に、馬が合う、価値観が同じ、努力家、情が深い、などは
どちらかというと、主観に入ります。
もし、この要素だけを使って採用、昇進、任命などを行ったら、周りは納得しないでしょう。

 で、(多分)ほとんどの人は、この主観と客観の物差しを両方持っていて、
人を計る(測る?量る?)ときには、それを使い分けてるんだと思いますよ。

 以上、全くの個人的主観からの意見でした。
no.29 (10/04/10 11:37)

社会でよくある例で。
面倒を見た後輩がいたとする。
後輩が追い越した。先輩はまぁ仕方ないと思う。
だが後輩は、業務以外で態度が変わってしまう。
挨拶もなく無視・・・なんて場合はどうなの?
先輩がいわゆるマジメでイイ人だった場合、
この後輩の心理は?この先輩の心理は?
no.30 記入なし (10/04/10 18:20)

どういう態度で接していいのか、
分からないんじゃないかな?
      
no.31 下っ端公務員 (10/04/10 18:21)

まぁ仕方ないと思わない先輩もいる。面倒を見た後輩から追い越されたことが我慢ならず激しい嫉妬を起こし、表では「お前のことはいつもよく報告してるから」と言いつつ、裏では上にその後輩についてあることないこと散々讒言をし、その後輩をクビか自分かたやめる方向に追いやる先輩もいる。
no.32 記入なし (10/04/10 19:05)

ボクシングの選手は上のランキングしか見ていない。
下を見るのはチャンピオンのみ。

その後輩にとって、先輩は「既に追い越した格下の奴」
としか見ていないんじゃないかな
no.33 記入なし (10/04/10 19:23)

他のスレで「努力」関連がある。
この後輩が自分を基準に考えた場合
先輩は出世していない。つまり努力を怠っている。
「怠け者で敬意に値しない」と考えているのであろう。
no.34 記入なし (10/04/10 19:25)

先輩は会社の人間関係を勘違いしてるんじゃないか? 面倒を見た後輩はいつまでも俺より格下でいろ、という考え方は古臭い家族関係を連想させる。ゲマインシャフト的で、教養のなさ丸出しだ。そんな奴とは付き合ってられないだろう。
no.35 記入なし (10/04/10 19:39)

別に仕事に限ったことじゃないね。
「社会は」となってるし。
要は、誰にでも公平にものが言えるか、
正しい態度がとれるかってことでしょ。

あと、会社の人間関係だろうが「礼儀」ってあるよね。
尊敬しないから挨拶しないって「だけ」なら、
単なる「うぬぼれや」で礼儀知らずのガキの考えじゃん。
自身に置き換えて、想像力働かせたほうがいいよね。
そんな態度とってたらいずれ自分に跳ね返るんじゃないかな?

まぁその先輩が横柄な態度取る奴なら
分からないでもないですが。
no.36 記入なし (10/04/13 22:05)

正しいことを言うと潰されるのが世の慣わしです。
no.37 記入なし (10/04/29 18:49)

でもって人事って主観入りまくりなんだよね・・・。
no.38 記入なし (10/04/29 22:50)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
38 件中 1 から 38 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [皆さんのあの懐かしい給食は、なんですか?]
次 [社長の意思だけの会社はいらない!]

  一覧
「人は、見かけと肩書きで判断するもの」と似ているトピック
  一覧