一覧
失業 失業率を改善するアイデア
何か良いアイデアはありませんか?
投稿者 : 内閣府 日時 : 10/08/02 16:13

Infomation 51 件中 1 から 51 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


民間の人材派遣は、経営者しか得をしないようにできています。
企業から国が仕事を買い上げて、国が人材派遣を行っては?。
そして人材派遣業の撤廃をする。
今のハローワークの求人は、怪しいものが多すぎます。
no.2 41歳の春 (10/08/02 22:16)

県とか市の採用特別枠を設けたらよいと思います。
no.3 記入なし (10/08/02 22:18)

 とりあえず・・・
株価だけで景気や企業価値を判断する事を、止めるべきじゃないかな。

そんな事してると企業は労働者じゃなく、投資家に儲けをリターンすることだけ考えて
結局は、「雇用なき景気」っていう幻が現れる事になると思う。
no.4 (10/08/02 22:27)

資本主義+社会主義÷2にしてみる
no.5 ビール大好き! (10/08/03 01:33)

失業者は皆ハローワークに行くのが自然かと思ったけど間違ってたのね。
no.6 記入なし (10/08/03 05:38)

no.4
そう思うけど
実際の社会は金で金を生む状況も多いから 嘘社会だね
no.7 記入なし (10/08/03 05:53)

金持ちにジャブジャブ金を使わせるのが一番かと
どんどん事業起こさせて雇用させる
とにかく設け話のうまい奴を金持ちの所へどんどん送り込む
まとまった金は有効に使わないと意味がない!
no.8 記入なし (10/08/03 06:10)

 確かに企業としては「金を生む状況」を追求するのが第一義なので、仕方がないと思います。
だからno.4に書いたような方針を打ち出すのは、国の役目でしょう。
国は企業と違い、百年後の未来を見据えなきゃならないものだし、
金融工学が日本の生きる道、とは到底思えませんから。
no.9 (10/08/03 06:23)

じゃぶじゃぶ使うのは貧乏人 絶対額は小さいけどね
no.10 記入なし (10/08/03 06:29)

ワーキングシェアしかないと思うけど中流以上である程度収入に恵まれてる層の
反発が強くて実現できないでいる。自分たちの収入が減るから。
みんな助け合いの精神はない自分さえ良ければ良いという考え。富裕層の利益を損なわれたくないから彼らは弱者叩きや弱者批判を展開する・・・。
no.11 考える葦 (10/08/03 06:45)

>no.5
マルクス・レーニン主義は資本主義が充実し、社会主義が機能して、晴れて共産主義に移行すると説いた。だが、それは政策の失敗に終わった。だから社会主義は必要ないと言いたいにわかの俺、すまん。
no.12 ゆうすけ (10/08/03 07:47)

歯科医師や会計士が余ってる、ってニュースが流れてるけど、
優秀な頭脳の所在が偏って余ってるならもったいない。
そういう皆様を、新産業を創造する(それで経済が活性化する)ような方向へ
そもそも誘導できなかったのかと思う。
no.13 記入なし (10/08/03 10:46)

ハローワークの職員給与を引き下げ、パートを雇用。
会社概要等、年齢などの詳細を紹介する前に事前に調べておく。
業務処理がスムーズに行く。
no.14 記入なし (10/08/03 13:40)

富裕層の利益を損なわれたくないから彼らは弱者叩きや弱者批判を展開する・・・。
あくまでも富裕層で中間袖層ではないだろ
大体富裕層は自分の意思で働かない ニートやホームレスと同じかそれ、、、
no.15 記入なし (10/08/03 13:55)

失業手当と生活保護を廃止する。
no.16 記入なし (10/08/03 17:27)

no.16 > 失業手当と生活保護を廃止する。

って、内閣府さんが本物で、真に受けたらこわい。
no.17 記入なし (10/08/03 20:27)

農林水産業を国営にして、失業者を従事させる。
no.18 記入なし (10/08/03 22:18)

ワーキングシェアしかないと思う。
働こうにも働く場が無いんじゃ仕方ない。
選ばなければ職はあるってのは詭弁だと思う。
no.19 記入なし (10/08/03 23:24)

昭和30年代の教育水準、教育方法、相対評価の導入が失業率の改善には不可欠と思う。つまり、老人、高年齢者から仕事を奪うのであります。でなければ、老人は、75
歳まで仕事せにゃならん。そして、若者は無職・失業。
no.20 記入なし (10/08/04 21:12)

高額贅沢商品の税率を200%にして一般消費税をやめる。
no.21 記入なし (10/08/04 22:06)

国産製品のすべてにエコポイントをつける。

理由:海外からの輸入という運送、梱包に関わる環境負荷の低減。
   航空機、船舶が排出する二酸化炭素の低減。
   梱包ダンボール、パレット低減による森林保護。

効果:エコポイントにより国産製品が売れやすくなる。
   国産=エコロジーという発想で、更に購買しやすくなる。
   国産ブランドのイメージ向上。
   
改善:国産工場の稼働率が向上する→雇用が増える。
   経済の活性化、技術力の流出防止、労働者の社会性向上。
no.22 記入なし (10/08/04 22:44)

それは距離税みたいなものか
no.23 記入なし (10/08/04 23:42)

no.22の方法はno.23で言っている通りEU圏で実施していると思う。
距離税・例えば食品が店頭に並ぶまでに掛かった総合距離が多い物に多く課税
日本の動きでは、地産地消が相当。

日本では、魚の缶詰を作る時、取れた魚を冷凍して東南アジアに送り解凍して
食品化加工を行い、缶に入れ、フタをしめる、缶詰を日本に輸送して簡易チェックを受け
国内輸送を行って、ようやく店頭に並ぶ。
距離的に無駄だが人件費と工場維持費が外国で安い為。低価格競争の結果。

問題点:
低賃金労働・単純労働が国内で受け入れられるかどうか?(金額的にも精神的にも)
最終提示価格が上昇するが受け入れられるかどうか?
(ワーキングプア拡大と身近な品物(食品など)のインフレを招く可能性がある)

食品などでは規格外商品の安売りを浸透させるところから始めてみてはどうか?
(昔の八百屋スタイルの復活で安売りと、規格品は高値売りの差別化で生産者も保護)
no.24 うつから復活 (10/08/05 01:37)

フード・マイレージと地産地消
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8
no.25 うつから復活 (10/08/05 01:58)

政治や雇用側に期待しても無駄だと思えるので
労働者側で実施できる対策を考えた。

「よりごのみしなければ仕事はある」
これは半分間違ってるが半分は正しい。

単純労働の機械化が進み、
円高で外国製品が安く輸入できる今の日本には
「よりごのみ」しなくても職は無い。

だが、日本以外ならそうじゃない、
例えば中国などで、
現地人と同じ劣悪な条件で構わないなら、
職は、いくらでもある。

これが偉い人の言う
「よりごのみしなければ職はある」の正体だ。
no.26 yonta (10/08/05 05:25)

公務員職をワーキングシェアしたら、数十万の雇用がうまれるのでは?
no.27 記入なし (10/08/05 09:48)

現状では、
低価格化→生産コスト削減→生産拠点の海外化→国内雇用の減少→購買能力の低下
→高いものが売れなくなる→低価格化→繰り返しの悪循環。

すべての諸悪の根源は、海外生産に拠点を置くという方法がまかり通ること。
雇用が守られなければ、消費が増えるわけがない。

人件費、維持費等が安価という理由で、生産拠点をすべて海外に持っていかれたら、
雇用が激減するのは当たり前の話。

パートでもバイトでも、仕事があれば消費は増えるはずだ。
そうすれば、経済対策&雇用対策の両方を解消できると考えます。

経営側は、利益の追求のためなら、どんな裏技でも使おうとする。
海外で生産することによって、コストを抑え、低価格化と利幅の拡大をはかろうと
するのは当然のことだろう。
しかしながら、この方法を加速させると、国内産業の空洞化、技術の散逸、
国内雇用の減少、経済悪化という状態に陥る。
政府が、このままボケーっと何もしなければ、日本経済の破たんも近いだろう。

企業をまもることも、国の大事な役割だが、
国民の雇用、生活、日本という国の技術、産業をまもるのも大事なことだ。
企業は、放っておけばどんどん枝葉を食い散らす虫のようなものだ。
国が上手に、保護、管理しないと、その根本である幹、すなわち国そのものを
枯らしてしまう。
虫は、木が枯れたら、よその木(他の国)に逃げることも出来るだろうが、
我々、国民はそう簡単に国を捨てて逃げることはできない。

だから、提案したいのは、
国内産業を守るための政策を、ぜひ国にやっていただきたい。
すなわち、国産であることのメリットを企業側に与えるということ。

先述した、運送コスト削減による、二酸化炭素排出枠の売却。
世界最高クラスの法人税の低減。
国内流通の円滑化、高い高速道路料金など論外。
技術者の育成と助成の拡大。優秀な学者がほとんど海外在住では意味が無い。
積極的に、国が企業や人材を育て、評価するべき。

だが、残念なことに、今の日本は腐っている部分が多い。
天下りやOB人事など、仕事をせずに楽をして税金を無駄遣いしている輩が多い。
高度経済成長という甘い汁を吸って肥え太ったこういう輩を、
内部、外部から厳しく処断していかねば、
せっかく日本が立ち上がろうとしても、おんぶに抱っこで足を引っ張るだろう。
no.28 記入なし (10/08/05 10:56)

いま国が発表している失業率の見直しをして、実質の失業率や本当の求人倍率を
マスコミで発表してもらいましょう。真剣に取り組まないと税金も徴収できない
国になってしまうくらいの数字がでれば、御上ならづ大手企業の経営者も重い腰
をあげるのでは?....そんなお人よしは、経営者にはいないか。

潜伏失業者やニート、生活保護受給者、分子のカウント対象ですし、年齢不問の
求人は本とか調べるべき。採用側の難癖はいくらでも付けられるのが不満。
no.29 真実が知りたい (10/08/05 20:02)

>公務員職をワーキングシェア
しても雇用はゼロ!
奴ら意味も無い仕事作って遊んでるだけだもの。
それもほとんど民間に委託だろ?
no.30 記入なし (10/08/05 20:41)

ハロワの空求人、クソ求人をもっと増やす。すると求職者がハロワを見限って利用しなくなるので、ハロワを通しての求人は増え、求職者は減る。そうすると統計上は失業率が改善する。
no.31 記入なし (10/08/06 00:02)

根本的な解決策
「レイオフ」制度の実施。
ある意味で失業率を下げる効果はある。
no.32 記入なし (10/08/06 00:44)

農林水産業を国営にして、失業者を従事させる。

no.18 ( 記入なし 10/08/03 22:18 

↑個人的に同意権。

歪んだ生活保護を増やすよりよっぽど財政的に健全。
自分で金を生み出す公務員。

食料自給率も上げることができるし、ブラック民間に勤めている人も自殺する前に逃げ場ができる。
尚且つ社員を逃がしたくない民間も労働者に対する認識を改めてくれるんじゃないだろうか。

最新技術を用いてビル内農場を作ることができれば、天候や耕地面積の問題からも開放され、採算の確保、そして外国からのビルディング農場建設受注に至ることができるのではないでしょうか。
ここで重要なのは技術は売らない、しかし建築は請け負う。

そして同時に公務員全体の給与体系の見直しを図り、専門職、管理職以外は一律年収300万以内に押さえて雇用対策に充てる。
民間での就職を前提とした、一時の仮宿としての公務員を増やす。

下の受け皿ができることによって冒険ができるようになり起業率も上がり、景気も上向きに。

これぞ共産主義と資本主義の融合。
…夢物語かな。
no.33 記入なし (10/08/10 01:07)

農業の保障制度でしたっけ?
補助金をばらまくアレ。

形態は違えど、すでに半公務員状態だと思います。
農地だけ所有して、補助金だけもらってゴロゴロして暮らす
トンデモ野郎が増えるような気がします。

事実、障害者年金や生活保護の違法受給はかなり多いらしいし。

すなわち、
公務員化が進めば、日本の農業がダメになること間違いなし。
むしろ、農協など廃止して、農家個々が自由に農業をするべき。
積極的に日本の米を海外に輸出するべき。

確かに、共産主義(公務員)と資本主義(一般企業)の融合というアイディアは
夢物語ではあるが、理想に近い形かもしれない。

ニートを公務員として雇用すれば、社会復帰できるかもしれない。
だが、実は現状でも少しやっている。
緊急雇用創出とかなんとかで、短期間のお仕事だが、
たまに求人で見かける。

公募しているものは公平かもしれないが、
地方のこういう仕事の場合、プチ天下り様に仕事が取られてしまう。
元公務員とか、公務員の紹介。

この国の公務員人事は、役所のお茶くみから教員まで、
不透明で腐りきっている。
農業を国営なんかにしたら、農林省OBの天下り先が増えまくり。
…と思います。
no.34 記入なし (10/08/10 07:54)

>31 

それは厚生労働省が昔からやってる数字上の調整。現在はさらにその傾向が強いぞ。
no.35 記入なし (10/08/10 08:54)

保健所の野良犬狩りのように、保健所職員が無職者を収容して、ある一定期間に雇い入れる会社が無い場合、野良犬のように処分されるようになると、失業率はゼロ%になる。
no.36 記入なし (10/08/10 10:27)

農業所得保証は世界的な流れだけどね。

面積辺りの収入が極端に低い一次産業は国が発展するほど維持が難しくなる。
自給率は国の安全保障にも関わる。
自国の産業を守るための関税に対するペナルティが大きい。

日本の場合、米に限って考えても関税を維持するために大量の米を輸入している。
欧米のように所得保障で対応した方が遥かに安上がりになる。

さらに付け加えるなら、そういった政策のために財源、団体、仕事があるわけで、
関係ない所で消えていく金が大量にある。
no.37 記入なし (10/08/10 11:18)

>36

 そんな面倒なことをしなくても、失業者の皆さんが
お前さんを肉にして売れば、彼らは救われる。w
no.38 記入オレンジ (10/08/10 11:27)

>>no.34

農協や中抜き団体を廃止した、独立採算制を追及し、実働を伴う農作公務員を作って欲しいんだ。
所得保障も民間農民がいなくなれば当然廃止だし。
no.39 no.33 (10/08/10 14:13)

徴兵制を復活して軍隊を作ったら良い!若年者の雇用と再教育に!
no.40 記入なし (10/08/10 15:16)

米止めてじゃがにしろ 握り飯よりチップのが売れてんだろ
no.41 記入なし (10/08/10 16:28)

no.40お前が兵隊になれよ
no.42 記入なし (10/08/10 16:29)

わしは将軍になる、悪いがのう。
no.43 記入なし (10/08/10 16:32)

徴兵制は必要だね。
若い時に運動をする習慣を全国民が強制的に身につけ
させられる為、肥満による成人病を減らす事が出来る。
総じて医療費を減らす事になる。
no.44 記入なし (10/08/10 18:19)

韓国企業に就職したら大変だよ。
韓国は徴兵制だから仕事のノルマが軍隊レベル!
no.45 記入なし (10/08/10 18:21)

イスラエルでは条件や期間に差があるものの女性にも、徴兵制があることが特徴となっている。
軍隊で鍛え上げられるので、イスラエルの女性には肥満が極端に少ない。
そして格段に美人が多い。
no.46 記入なし (10/08/10 18:26)

やる気の無い軍人や寄せ集めの軍隊は弱い。
2000年以上の歴史に共通する事実だ。

徴兵を主張する人はまず自分が軍隊に入って、
軍隊の素晴らしさを周囲にアピールすればいい。

きっと、護国精神に満ち満ちた軍隊ができるはずだ。
在特会とあ愛国・護国って主張の人も増えてるみたいだし、
徴兵なくても定員オーバするかも?
no.47 記入なし (10/08/10 19:51)

どうせ負け組みは職が無い、その子供も職が無い。
徴兵用に丁度いい。生産コストも低くて志願制よりも低コストな軍隊が作れそう。

有能な人間は徴兵からはずしておかないと、徴兵期間の数年とその後の就職で問題がでてくる。
政治とかやる人間には徴兵経験もプラスになるが、研究や学問、スポーツで数年のブランクは痛い。芸術に関しては良くも悪くも影響しそうだ。
no.48 記入なし (10/08/10 20:01)

別に軍隊や兵役を否定する訳ではないけれども。
失業率の改善案としての徴兵制、っていう発想はどういう思考回路?
どっか攻めんの?
破滅願望や自暴自棄??
no.49 記入なし (10/08/11 02:37)

国立大学の理系だけ免除して残りは全員徴兵制がええんじゃないかい。
no.50 記入なし (10/08/11 07:53)

ハローワークに掲載の会社の時間給に、生活していいけるだけの賃金を助成する。
雇用の枠も増す。低時間給が助成金により増せば、消費も少しは増えるのではないか。
働く者の労働意欲も低賃金すぎれば低下するのではないか?

子供手当てをいらないという過程もあったし、高校無償化も所得制限をした方がいい。

公務員の給与引下げ(売上げがあるわけではないので、事務でもスペシャリスストでないのや、業務をしている人) 増税よりここが先ではないでしょうか? 今の雇用情勢や平均賃金を比較したら。
no.51 記入なし (10/08/11 11:25)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
51 件中 1 から 51 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [迷信か真実か考えてみよう]
次 [宝くじの販売は辞めるべきか?]

  一覧
「失業率を改善するアイデア」と似ているトピック
「失業率を改善するアイデア」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧