一覧
議論 宝くじの販売は辞めるべきか?
政府の事業仕分けで、宝くじ関連事業がやり玉に挙がった。日本宝くじ協会など5法人による宝くじの普及・宣伝など関連8事業を「効果が不明」などとして「廃止」と判定。さらには天下り役員の高額給与など無駄に関する諸問題が解決されるまで「総務相は宝くじの販売を認めるべきではない」とした。

 宝くじの発行主体である47都道府県の代表として説明に立った鹿児島県の伊藤祐一郎知事は「地方の自主財源の懐に手を突っ込むようなもの。地域主権国家としておかしい」とまくし立てた。

 一方、仕分け人は、事業を受注する3財団のうち一つは首相官邸隣の高層ビルに本部を置き、高額な賃料を払っているなどと、不透明な資金の流れを追及。財団側が回答を渋ると、傍聴席からは怒号ややじが飛んだ。

 3財団の理事長に総務省系の天下りOBが就き、2000万円近い報酬を支払っていることも指摘された。同省出身の伊藤知事は「適当な人材がいなかった」「高いというのは言いすぎだ」と猛反論したが、仕分けの結果は厳しいものとなった。

 所管する宝くじ事業と関連公益法人の抜本見直しを突き付けられた形の原口一博総務相は、「(行政刷新会議から)一度話を聞いた上でコメントする」と明言を避けた。庶民の「3億円」の夢はどうなるのか?
投稿者 : 記入なし 日時 : 10/05/25 14:10

Infomation 51 件中 42 から 51 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


当たれば問題解決だから。
あたれば はははははは。
no.42 記入なし (10/05/31 21:51)

競馬で宝くじ並の配当(億の配当)が出る馬券(5重勝単勝式)が来年発売されれば、
変わるだろう。
今までは宝くじのような億の配当を謳われると約1千万程度の3連単でも小さく見えてしまう。
no.43 記入なし (10/06/01 10:59)

否定はしないが効率は悪い。
no.44 記入なし (10/06/01 11:18)

販売は反対しないが収支報告するべきだ。使途が不明だから。
no.45 記入なし (10/06/09 15:12)

使途後輪
no.46 記入なし (10/06/09 15:22)

宝くじの宣伝方法は、著しく射幸心を煽ってるよ。

ペイアウトは競馬の方がはるかに良心的だし。
no.47 記入なし (10/06/10 00:21)

宝くじの売り上げ週で100億円以上あるから^^
no.48 記入なし (10/06/25 23:24)

宝くじ必要だよ。一発当たることはないだろうけど。

競馬・競輪・競艇・オートレースの公営ギャンブルも少しぐらいならば娯楽でいると思う。ジュースや本を買う程度で辞めるなら最適なんでしょうね。

株とFXは素人は手を出してなりません。絶対負けます。やるべきではない。

誰でもウォーレンバフェットになれるわけではないのだから。
no.49 こばひろ (10/08/10 19:35)

販売はいいが還元率あげてもらわないと低所得者には辛い。3000円買ったら最低半分は戻るようにしてほしい。
no.50 37才の男 (10/08/10 22:25)

宝くじの還元率は47%ですからね…
300円のくじはすべて「141円の当たり」としてその場で当選金受け取れる
ようにしたらいいかもしれない。そしたら買ったその場で1410円戻ります。
no.51 記入なし (10/08/10 23:24)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
51 件中 42 から 51 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [失業率を改善するアイデア]
次 [ワープアで欝でどうしようもない人生です]

  一覧
「宝くじの販売は辞めるべきか?」と似ているトピック
「宝くじの販売は辞めるべきか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧