中国にある日本企業を全部引き上げたら雇用が生まれて景気が回復します。
no.300 記入なし (12/09/25 15:10)
中国のマーケットがなくなれば、日本の雇用は生まれないよ。
中国で、生産だけしているわけじゃないよ?
彼らが第二のアメリカで、購買があるから、日本企業も回る。
no.301 記入なし (12/09/25 22:13)
いつになっても景気は回復しませんよ
とりわけ雇用情勢は冷えきったままでしょう
no.302 塩漬け名人 (12/09/25 22:54)
そうだね、来年は、さらに厳しくなる
また、無職の数が増えるだろうね?
あるいは、非正規が増えるのか?
no.303 記入なし (12/09/25 22:57)
失業者や非正規雇用者は増える一方でしょうね
しかし政府日銀は無為無策です
no.304 塩漬け名人 (12/09/25 23:04)
これから先、景気が良いとか悪いとかいう概念が成り立つんだろうか?という疑問がある。
景気が悪くても生活できる仕組みが出来れば良い悪いに意味がなくなりそうな気がするのだが。
no.305 記入なし (12/09/26 00:12)
景気には波があるので必ず回復するはずなのだが。。。。
国が成長しきってしまったので、超低空飛行でかいふくするかも。
united kingdom のイギリス見たいに。
no.306 香具師。 (12/09/26 01:53)
仕事するようになってから、いい時を知らない。
バブルはじけてからいい時あった?
求人いつもないよ。あっても給料下がる一方だしね。
ハローワーク求人もいつも同じところだし、ブラック企業だしね。
国債がなくならないとダメじゃない?
今がきっと普通なんだよ。
no.307 記入なし (12/09/26 22:34)
求人それなりにあっても経験ある仕事でしかも年齢が35過ぎると採用はなかなかされない 求人あっても仕事なかなか決まらない人はたくさんいるのがその理由 また企業は転職市場にいる無職の人を採用したがらない企業が多い 『なかなか仕事が見つからない、早く見つけないと困るから就職したい』という人を採用したがらないのです 他で要らなかった人材はウチも要らない ということのよう 優秀な人材は企業は手放さない→こういう人材を転職市場では求められている だから失業者は長期化し景気もよくならない
no.308 39才の男 (12/09/26 23:53)
現在の経済状況を見て、雇用の空きがある時しか、採用がされないことが事実。
まずは、これを頭に入れることが重要かと感じました。
企業が、海外移転を積極的に進める。
アメリカ経済が、ここ近いうちに、また下落ムードになる。
世界経済も危うい感じがする。
こういう状況で、早期に仕事を探したいのであれば・・・
自分の力量・技術・知識X地域の雇用での空きを考えて応募をしないといけないだろう。
no.309 記入なし (12/09/27 23:53)
マーケットは、閑散としている。世界各国の株が↑のときも、日本とシナの株だけは↓。
ネガティブキャンペーンは、もうヤメテほしい。
これ以上景気が後退すれば、ワープアの息の根が止まる。
no.310 記入なし (12/09/29 09:49)
中国の経済の下落値と、日本の自動車業界の下落幅。
アメリカの雇用上昇が発表されたが、その中身まではよくわからない。
アメリカ自身が、来年、再来年の景気下落を唱えている。
つまり、今、就職を決めなければ、来年、再来年は、見つかる可能性は低いということではないだろうか?
no.311 記入なし (12/10/07 22:18)
家電のみならず自動車セクターの業績減速が気になりますね
より一層の雇用情勢悪化が進むでしょう
失業状態にあっても自己責任とするには酷なほど
外部環境が悪化していますね〜
辛い時代ですね〜
no.312 塩漬け名人 (12/10/28 08:44)
日本の産業構造、社会基盤が、規制緩和を契機にここ10年ほどで急速に壊れて
しまったのに加えて、高齢化、円高や国際競争力の低下と問題ありすぎだよ
低成長時代のグランドデザインが何も描かれてなかったから、今大変だしこれから
もっと悲惨になっていく
政治の責任だけど、人気だけで選ぶ国民が悪いんだよね
no.313 記入なし (12/11/08 11:37)
微々たる景気回復ならあるでしょう。でも、国民の生活が飛躍的に向上することは無いでしょうね。もしあるとすれば、宇宙への移住が可能るか、または何らかの理由で地球上の人口が激減するかしかないと思います。
今、先進諸国はどこも不景気から抜け出せません。一応プラス成長はしていても一部の富裕層以外の国民の生活は苦しいままです。中国のように何も無かったところから発展する時にしか一般庶民の生活レベルが飛躍的に向上することはありません。その中国も既に食い尽くされ景気は減速しています。
人類史上、発展しきって栄華を極めたモノを更に大きく発展させた歴史はありません。頭の良い政治家などはわかっているらしいけど、それを言ったらお終いで絶望しか無いのでそんな発言はタブーです。
今、世界は人類史上成し遂げたことのない問題に取り組んでいるのです。そして我が国も世界のトップをきって、これまた人類史上初めてとなる超高齢化社会を歩もうとしているのです。
no.314 記入なし (12/11/10 03:51)
景気は回復しないと思う。今の景気が普通の状態になって行くと思う。
no.315 記入なし (12/11/12 20:57)
>no.314
それ、正解かもしれません。
13年前に単身日本から出て商売を始めましたが、外から日本をウォッチしていると何一つ良い材料が見当たりません。
東南アジアはまだこれからなので、日本が遥か昔に通った道を今歩き始めたところです。
読み書きも出来ない人たちは当然に搾取されその子供たちは教育の機会も与えられず貧困の連鎖が社会的な「身分」に定着するという構図がありますが、私は微力ながらその人たちのボトムアップを図っています。
安い労働力を求めて企業が生産拠点を移し搾取するというスタンスではなく、新しい日本人の可能性を体感しています。
事業の利益はドンドン還元している最中ですので、余剰資金こそ増えませんが遣り甲斐だけは全身で感じています。
まだ当分続きそうですが体が動くうちはやり続けます。
結果、何が残るかは知ったことではありません。
自分の資産をどれだけ増やしたかではなく、何をどこまでやったかという人生も選択肢だと思いますよ。
no.316 雲 (12/11/13 09:58)
部分的な業界の一部のある部分に金が回るか知れないが
他は未知
経済はいつでも見通し不能だから
no.318 記入なし (12/12/19 08:02)