大本営以来の伝統か?
no.100 記入なし (13/12/13 01:30)
その前に雇用対策をするべきである!!
no.101 記入なし (13/12/14 10:57)
「雇用対策」が「特定秘密」に指定されてたりして
no.102 記入なし (13/12/14 19:31)
戦犯追及逃れの為の法案 戦争反対!
no.103 記入なし (13/12/16 00:45)
例えば憲法をいくら守っても外国には通用しない。平和憲法も外からの攻撃は防げない。
国家秘密にせよ日本人になりすました反日工作員(いわゆるスバイ)に漏らされたら我々の平和も脅かされる猛威があるし、特定秘密をしっかりガードする保障がなければ有力な情報も得られなく・
反対派はそこまで考えているのだろうか。
no.104 記入なし (13/12/17 20:05)
現行法制化でも秘密の漏えいを取り締まることはできる。
単なる罰則の強化なら、自衛隊法や国家公務員法など個別法の部分改正で対処できる。
包括法を欲しがるのは、都合の悪い情報をことさら秘密「指定」して、いったん
指定したら裁判所だろうが誰だろうがまったく手出しできないようにするため。
それと、「適正評価制度」で公安警察の仕事をつくるため。法律では適正評価
のための調査は各行政機関が行うことになっているが、実際にはほとんど警察に
委託せざるをえないだろう。それだけの人員とノウハウを備えているのは警察
だけだ。
no.105 記入なし (13/12/18 09:50)
ただ国家秘密にも色々あって、現在すでにある【特定秘密】もその一つで2万ほどの情報がある。
国家秘密はそれぞれ区分によって現行法律で秘密保護に網かけているけれど、
特定、に関しての秘密セキュリティだけは現行では指定していない。
秘密の指定が都合良いように拡大解釈される恐れ?とは何を根拠なのかである。
現行法でも捉え方次第では曖昧に感じる部分がある。それ次第では政府が自分の都合良いように使用できる可能性は考えようと思えばできる。
何も特定秘密保護に限ったことではない。
no.106 記入なし (13/12/18 14:18)
国民まで網かけ包括しているのは、まず日本国民になりすました反日外国工作人対策がある。マスコミはそこまでは知らせないけど、日本の秘密・弱点を敵対国に漏らされるとかなり危険だ。しかし毎日や朝日系は反日と連携したかのようにそれはかくし、また反日勢力に見方するかのように与党政権が行うことをいかに危険に知りわたらそうとしている。
no.107 記入なし (13/12/21 15:14)
昨日、TV朝日で相棒やってたけど、特定秘密保護法は外交・防衛に関するものではなく、
預金封鎖計画が漏れないようにするためではないのか?
no.108 記入なし (13/12/23 11:25)
世界の何割かの先進国々に秘密法があるのに、日本にそれが無いのは異常だ・・
聞いていると、世界中でまるで日本だけが秘密法があるみたい・・
no.109 記入なし (13/12/23 11:37)
日本はかつて秘密保護に関するガードはうすく、スパイし放題だとか?海外からは危ないという評価もされた。
中曽根政権の1985年にはその対策として【国家秘密法案】が提出・審議された。この法案もかなり言論・知る権利弾圧され民主主義が壊れると評された。結局審議は年内に廃案となり。その後自民党内で再提出が計画されたが、結局浮き上がることなく話は流れた。その背景としては後に公務員法や自衛隊法などでその法案の一部がわけて制定されたので、敢えて国家秘密法の必要は薄れたからだ!とも誰か論じてた。
しかし表題の"特定秘密"については網かけが不十分であった。さらに昨今の東アジア諸国との緊迫情勢から、さらに予算案などにも間に合わすために、強行してでも特定秘密の保護法の必要迫られたんだとか?
あくまでも聞いた話。
no.110 記入なし (14/01/11 18:50)
施行されて9か月だけど、今は安保法案一式で・・・
特定秘密保護法について何か影響ありましたか
ひさびさに挙げてみました
no.111 記入なし (15/09/09 01:30)