一覧
相談 社会のカラクリ、納得のいかない事
を書いて下さいませ。

特に「給料」や「扶養有無での税金」、「生活保護」や「社宅」、
「退職金」等等、お金に関する事でお願いします。
投稿者 : スレ主 日時 : 07/01/03 14:36

Infomation 109 件中 1 から 99 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


生活保護は受給させてあげればいい人にまで弾いて追い返す行政の
やり方は理不尽だと思う。今の世の中を考慮して役所は臨むべきである。
no.2 記入なし (07/01/03 14:40)

>2さん
財源確保のため、
増税してもいいですか?
       
no.3 下っ端公務員 (07/01/03 14:42)

同じ仕事で給与が倍も違う正社員と派遣社員。
no.4 記入なし (07/01/03 14:44)

>3
富裕層に対してならいいですよ
no.5 記入なし (07/01/03 14:45)

>5さん
そういう法案は通らないんですよね・・・
       
no.6 下っ端公務員 (07/01/03 14:48)

低下層の我々に出来る唯一の逆襲は
金持ちの奴隷となるであろう子孫を残さないことである!
no.7 記入なし (07/01/03 15:14)

よし、極めつけの少子化で政府を困らせてやるかー!
no.8 記入なし (07/01/03 15:36)

政府を困らせると、
庶民が一番困ることになるんだけど・・・
     
no.9 下っ端公務員 (07/01/03 15:43)

主権在民でしょ。
no.10 記入なし (07/01/03 15:50)

投票率が上がればベネズエラのチャベス政権のようになるんだがね
no.11 記入なし (07/01/03 16:03)

投票を義務化すればいい。
no.12 記入なし (07/01/03 16:04)

政府を困らせると、
庶民が一番困ることになるんだけど・・・
      

no.9 ( 下っ端公務員 07/01/03 15:43 )


どこかで我慢しなくては永遠に続くよ
今こそがそれを実行する世代
no.13 記入なし (07/01/03 16:37)

どんな仕事でも男の収入は最低限の生活できるくらいにしないと
no.14 33才の男 (07/01/03 16:40)

会社員の納税を申告制にすればいい。
雑費で、スーツ代や交際費を落せば・・・。(⌒〜⌒)ニンマリ
no.15 記入なし (07/01/03 17:51)

確かにスーツ代ってバカになんないね。買うの高いしクリーニング代も掛かる。オマケにシャツも。靴も高いよな。安く上げても、それなりに維持費がかかるんだよな。
no.16 記入なし (07/01/03 23:17)

悪い政治家が多すぎる!
no.17 記入なし (07/01/03 23:21)

>no.9

いや危機感をもって欲しいって事でしょ。
no.18 記入なし (07/01/03 23:23)

一部地域の公務員には税金からスーツが支給されてました(過去形か?)
no.19 記入なし (07/01/03 23:24)

大手企業の就職には、なんだかんだいっても強力な「コネ」が存在している!!
no.20 プラス100円豚汁変更 (07/01/03 23:24)

低賃金層を作るなんて思っても見なかったが。。。
やっちゃったね 最近は結構多いらしい
その先は止まる事を知らんだろう
経済の所為か政治の所為か両方か?
後はごまかし政治しかないだろう
no.21 記入なし (07/01/03 23:26)

>18さん
国民が危機感を持たないとダメだよ。
     
no.22 下っ端公務員 (07/01/03 23:27)

アルバイトが家計の柱じゃ大変すぎる
no.23 記入なし (07/01/03 23:28)

>22   あなたにとって貧困者の問題は対岸の火事ですか?
no.24 記入なし (07/01/03 23:29)

>24さん
一国民として憂慮している問題です。
        
no.25 下っ端公務員 (07/01/03 23:31)

>25   では具体的にどのように政府に対し行動を起こすべきと
考えておられますか?
no.26 記入なし (07/01/03 23:33)

>26さん
選挙での投票ですね。
      
no.27 下っ端公務員 (07/01/03 23:34)

>27
それだけですか?
no.28 記入なし (07/01/03 23:36)

>28さん
国民が行使できる、
最大にして最高の手段ですよ。
     
no.29 下っ端公務員 (07/01/03 23:38)

寂しいので会話に入れてください
no.30 ともちゃん (07/01/03 23:40)

それを実行できそうな候補が立候補すれば良いけど実際はなかなか難しい。
no.31 記入なし (07/01/03 23:40)

 うちの会社は帰省費用は支給されません 会社の都合で赴任させられているのに少しくらい支給してあげればよいのにと思います
no.32 ともちゃん (07/01/03 23:41)

会社に直訴するとかすれば
no.33 記入なし (07/01/03 23:43)

日本の借金はすでに1千兆円を超えています。政・官・業・ヤクザの鉄の四角形です。国家は毎年、数十兆円の無駄遣い、汚職を繰り返して利権を守るために棚上げして、国民から税金を搾り取ろうと企んでいる泥棒国家だからです。

資本主義の実態は金、金、金で腐った社会です。日本は国民を食い物にしている泥棒国家です。もう巨悪の権化の資本主義は末期的症状なんです。

権力が正しい政治をしているなんて、騙されている国民が多いから、悪が栄えて国民の生活がどんどん苦しくなっているのです。日本人は島国根性で権力に弱い民族だから、権力が悪いことしても、仕方ないと諦めて怒らないです。海外だったら暴動がおきているだろうし、暴動ぐらい起こす必要あるでしょう。権力の狙いは日本を1%の金持ちが牛耳るアメリカ型、弱肉強食社会、弱者切り捨て社会にすることです。権力は悪のシステムを放置して無駄遣い、汚職やり放題で、国民という大多数の弱者から搾り取ればいい、弱者は死ねばいいということです。金、金、金で腐っている資本主義も大混乱を経て、2010年までに崩壊して愛と共生の時代が訪れると確信しています。 
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html 
http://musyoku.com/bbs/view.php/1113464339/

ジャーナリストのベンジャミン・フルフォード氏は素晴らしい本を何冊もだしていて、週刊誌フライデーに9・11テロ事件は、戦争を起こすための布石とするブッシュの自作自演だったと大スクープをだしています。

「ヤクザ・リセッション」より「ヤクザに汚染された政・官・業が国民の金を奪い、いまの日本は運営されている。欧米から見た日本は、民主主義国家ではない。フィリピン、インドネシアなどと同じ泥棒国家だ。いまの支配層、約5万人を刑務所送りにしなければ、不良債権も大不況も終わらない。」

「八百長経済大国の最期」より「政・官・業の癒着は、この世のパラダイス、ヤクザと一緒に国民を食い尽くそう。どうせ、バカ国民は気がつかない。もしバレても、そのときは国家破産。全員沈没で誰も助からない。」
no.34 記入なし (07/01/04 10:39)

やくざは論外だろ
no.35 記入なし (07/01/04 11:16)

年末ジャンボ宝くじ 等の 『宝くじ』は、最初に「税金が控除されている」事
no.36 記入なし (07/01/04 11:30)

騒音を取り締まる事が出来ない件について・・・
no.37 記入なし (07/01/04 12:03)

>no.22

自分の仕事を他人事みたいに言わないで下さい。
no.38 記入なし (07/01/04 13:55)

俺しか善人がいないことが納得いきません。
no.39 記入なし (07/12/06 16:17)

ペットブームは続いているが犬だらけだね〜、文句も言わず尻尾を振ってくれるのが
良いのは分かるが年寄りばっかりが買うのもどうかね〜先に飼い主が死んじまうぞ〜
業界丸儲けw
no.40 記入なし (07/12/06 16:50)

隣はペットブームに乗っかってビーグルを飼っています。最初のうちはかわいかったけど、一日中吠えてばかり、いつでも誰にでも吠える等で喧しいです。飼い主の言うことも聞きません。これは飼い方が悪かった良い例です。
no.41 記入なし (07/12/06 20:14)

国は国民の収入を元に税金を徴収している。
つまり、調査上は国民の月給、ボーナス、年収は把握しているはずだ。
公務員の給料をそれと同じ額に是正すべき。
no.42 記入なし (07/12/06 20:40)

やってるよ。知らないのw?
no.43 記入なし (07/12/08 13:42)

こつこつ働いている人間が貧乏なのは許せない。
no.44 taka (07/12/08 15:17)

>no.43 やってるよ。知らないのw?

では、国民の平均年収が400万台なのに
公務員の平均年収が700万台なのはなぜ?

公務員の平均年収を400万台にすべき
no.45 記入なし (07/12/08 16:41)

一般にリスクの高い仕事は給料は高い。
だから、いつクビを切られるかわからない民間より、
安定している(下っ端)公務員は民間平均より低く抑えるべき。
no.46 記入なし (07/12/08 16:46)

公務員も思ったよりは安泰ではないです。もし病気したら、1年以内に完全復活して、元通り(いや、それ以上かも)働かないと、嫌がらせを受けて辞めざるを得なくなりますから。辞めないと頑張っても頑張るだけ、後々大変なことになります。
no.47 記入なし (07/12/08 18:57)

>no.47
しかし、倒産とか、ボーナスなしとか、給料遅配なんてないでしょ。
世間は大手のNOVAだって倒産寸前
no.48 記入なし (07/12/09 02:38)

それはなかったけど、月100時間残業(勿論命令されて)したことあるけど、残業手当ゼロ。
no.49 記入なし (07/12/09 11:41)

現業公務員の人たちはバシバシ切られてるよ。
公務員には余った人員を解雇する「分限免職」ってのがあるから、
たとえば保育園の人とかは現場が丸ごとなくなってまとめて解雇、とかね。
また、本当の意味での労働組合もありません。


公務員にははっきりとした解雇のルールがなく、
しかもいったん解雇になったら失業保険をかけていないので生活原資は貯金しかありません。
最近では「国会で公務員にも労働三権を」っていう話をしているみたいですが、
分限免職ではなくて通常の財政難だけを理由に普通にクビを切れるように持っていけるような時代が繰るかも知れません。
no.50 記入なし (07/12/09 11:54)

そうそう、私もそれで切り捨てられそうになったんです。雇用保険はないので、当然失業給付はなく、再就職まで退職金と貯金を切り崩して実家で生活していました。

夕張市のようなこともあるし、財政基盤の脆弱な自治体は安泰とは言い難いです。
no.51 記入なし (07/12/09 13:08)

世論は、「派遣は正社員より簡単な仕事に就いている」と言われてるが、全部じゃないが逆だ。
派遣の方がきつい。そして給料は安い。


派遣の労働の対価が月30万とすると、半分の15万程度しか貰えない。
残りの半分は、派遣の管理職の給料と、派遣元の社員のボーナスに行く。

この仕組みがわかったら、正社員よりも、奴隷のごとく一生懸命働くのが嫌になった。
no.52 記入なし (07/12/09 13:40)

だから正社員を目指すのです。
      
no.53 下っ端公務員 (07/12/09 13:50)

52の続き。

ある時残業が、ほぼなくなった。
それは、派遣の給料を減らすためだった。
そのため、1分に1つの製品を作っていたが、50秒で1つの製品を作らなければならなくなった。仕事は比べ物にならないくらいきつくなった。たった10秒だがめちゃくちゃきつくなった。
派遣元の社員は、指令をし、文句を言うだけで、製品はつくらない。いわゆる偽装請負。


[1分につき1つの時は]
1時間に60個できるので、
60個x8時間=480個だった。
それと、60個x残業2時間=120個
1日10時間で、合計600個できる。

日収は、時給1000円x8時間+1250円x2時間=10500円
月収は、20日とすると、210000円



ところが、
[50秒につき1つになると]
3600秒(1時間)÷50秒=72⇒1時間に72個できる。
72個x8時間=576個
1日の目標600個まで、残り24個なので、後(50秒x24個=1200秒=20分)と20分。
つまり、8時間20分しかかからない。

日収は、1000円x8時間+1250円x(20分÷60分)時間=約8416円になる。
月収は、8416円x20日=168320円

つまり、派遣1人につき、月に41680円減ったのだ。
全ての派遣を合わせると、かなりの派遣の給料が削減され、会社は金が余る。
その金が、派遣元の社員のボーナスに行くのだ。


派遣元の会社は、派遣の工員は馬鹿だから気づかないとでも思ってるのだろう。



派遣は、仕事はきつくなり、給料は減り、
社員は、相変わらず口で文句を言うだけの仕事で何も変わらず、ボーナスが増えた。

派遣の同僚と「こんな給料じゃやってられん」と会話してた傍らで、
社員の「今回ボーナスがかなり増えた」という話を聞いた時、
働くのが馬鹿馬鹿しくなった。
no.54 記入なし (07/12/09 14:32)

>月100時間残業(勿論命令されて)したことあるけど、残業手当ゼロ。

前の厚生労働大臣が、「消えた年金の調査に費用がかかる。」と
言っていたけれど、基本的に残業手当はゼロなんですか? 

>雇用保険はないので、当然失業給付はなく
一般労働者は雇用保険を納める義務があるけれど
(雇用保険は任意保険でなく強制保険です。)
公務員は収める義務はないわけですね。
no.55 記入なし (07/12/09 14:42)

>no.52
理由はわかる。しかし、正社員は20万、派遣社員(派遣会社)に30万
払っているのが実態であり、「派遣社員には正社員の1.5倍払って
いるのだから、 正社員より多く働け」が本音。
no.56 記入なし (07/12/09 14:48)

>55さんへ
いや、あったんですよ。行事等で休日出勤した時もついていました。だけどいつの頃からか、申請しても却下されるようになりました。

公務員は雇用保険の対象外です。だから払う義務がないということとはちょっと意味合いが違います。当然、退職しても失業給付はありません。定年退職ですぐ年金のアテがある人はいいけど、病気で退職した場合、意地でも再就職するか、貯金を食いつぶしたら死ぬしかありません。

公務員は労働者ではなく、全体の奉仕者だからです。だから役場にとっては、職員は使い捨てです。病気等で働けなくなったら分限免職をちらつかせ、辞めさせます。
no.57 記入なし (07/12/09 17:48)

>57さん
それのどこが問題なの?
    
no.58 下っ端公務員 (07/12/09 18:18)

>病気等で働けなくなったら分限免職をちらつかせ、辞めさせます。

それは民間も同じだよ。
だからみんな生命保険に入っている。
それとも公務員は生命保険にはいれないとか?
no.59 記入なし (07/12/09 18:28)

>54

俺も、○ャノン構内の請負会社で働いていた時期があったが、
派遣先が派遣元に払う対価は、完全出来高払いであり、
時間給ではないはずだが・・・・・
no.60 記入なし (07/12/09 18:41)

>no.60
派遣を使っていたが、一日8時間で時給いくらであり、出来高払いでなかった。
組み立て工場であるが、組み立てる装置は日替わりメニュで代わるので、
派遣会社が見積もれないのであろう。
no.61 記入なし (07/12/09 19:45)

労働トラブルは労働相談センターへ(2) 
http://musyoku.com/bbs/view.php/1174111527/
no.62 記入なし (07/12/10 06:49)

>労働トラブルは労働相談センターへ(2)

「弁護士に相談しなさい」と言われました。
no.63 記入なし (07/12/10 12:27)

法改正で自己都合退職した場合、失業手当をもらえる条件が
6か月→10ヶ月に変更された。
しかし、当初明示されていた雇用条件が違うため辞める場合がある。
ハロワは自分の所で斡旋した会社については責任を取ってほしい。
no.64 記入なし (07/12/10 18:26)

59歳で20年以上務めた場合、会社都合による失業保険の給付は330日
では、会社が退職半年前にリストラした場合はお互い徳なのか?
むろん、就活しなければならないが、59歳なんて見つからん。
定年退職してから探すより得なのでは?
no.65 記入なし (07/12/10 18:46)

>59さん
生命保険は入れますよ。だけど、誰でもそうだけど、働けなくなったら貰えるものでもないでしょう?うつ病で自宅療養くらいでは貰えません。
no.66 記入なし (07/12/10 21:38)

>うつ病で自宅療養くらいでは貰えません。
それは民間でもおなじよ
no.67 記入なし (07/12/10 21:41)

>67さん
その前に「誰でもそうだけど」と書いてありますよ。
no.68 記入なし (07/12/11 21:36)

うつ病で自宅療養くらいで誰でも生命保険は貰えません。
それが何か?
no.69 記入なし (07/12/11 21:41)

「それが何か?」っていい言葉だなあ。相手がムカツクことほぼ確実。言った方はいい気分。
no.70 記入なし (07/12/12 22:40)

うつ病はシャレにならないよ。どんなに根性あっても、なってしまったら、すべてを失うよ。あまりきついこと言うな。
no.71 記入なし (07/12/12 22:43)

>うつ病で自宅療養くらいでは貰えません。
「誰でもそうだけど」と本人が書いているとおり当たり前のことです。
公務員だけが特別ならわかるけれど、そうでないのでしょう?

公務員の給与は民間を調査して決めているのに
民間は400万代、公務員は700万代だから、下げるべきと
言っているのに「生命保険はうつ病で自宅療養くらいでは貰えません。」
言うからおかしくなる。
no.72 記入なし (07/12/12 23:38)

私、公務員だったけど、30歳で年間所得300万くらいでしたよ。700万なんてどこの誰の話だよ?

時間外手当も出なくなったのに、当時は合併が流行して、仕事の量は激増して、人間関係が悪化して私はウツでダウン。休職しても結局復帰はできず。分限処分にしたる、と脅されて辞めました。

失業手当はないし、退職金は切りつめても数年程度しか保ちそうにない。貯金と合わせてもいずれ働き始めないとムリ。だけどすぐには働けるメドは立たず、1年は閉じこもっていました。求職活動してても「元公務員は使えない」と言われて拒否され続けて、絶望的でしたよ。

やっと見つけた仕事は時給800円のパートだけど、今の仕事の方がずっといい。
no.73 記入なし (07/12/13 13:50)

>700万なんてどこの誰の話だよ?
総務大臣が7/3に発表しています。


現業公務員の年収2倍超も 総務省が民間と比較
- 07/07/03 | 共同通信配信NEWS | 824 view
 都道府県と政令指定都市の現業公務員の年収を民間の類似した職種と比較した結果、1・6−2・1倍も高い水準にあることが3日、総務省の調査で分かった。

 菅義偉総務相は同日の記者会見で「各自治体に通知を出し、給与情報の開示や給与の見直しに徹底して取り組むよう求めたい」と述べた。

 地方公務員の昨年4月支給分と民間の2004−06年の6月分を基に、清掃職員、学校給食員、バス運転手、用務員、自動車運転手、守衛、電話交換手の7職種を調べた。

 年収の開きが最も大きかったのが電話交換手。民間の全国平均305万円(41・4歳)に対し、自治体は平均652万3000円(47・9歳)で2・14倍だった。

 次いで用務員が民間の331万5000円(53・7歳)に対し、自治体は635万7000円(47・7歳)で1・92倍の差。守衛も1・91倍の開きがあった。
no.74 記入なし (07/12/13 22:12)

地方公務員は特に恵まれているな〜
no.75 サイコロ (07/12/13 22:39)

恵まれているというか、
これが標準になるべきだね。
民間の労組は、もっと頑張らないと!
    
no.76 下っ端公務員 (07/12/13 22:48)

>民間の労組は、もっと頑張らないと!

「民間を調査して決めている。」でなく、
「民間を調査してその2倍に決めている。」とハッキリ言うべきだ。
no.77 記入なし (07/12/13 22:58)

>77さん
同規模の従業員数を抱える企業の給料を調査して決めていますw
       
no.78 下っ端公務員 (07/12/13 23:00)

一番困るのはやってもいないヤバイことをやったことにされることかな。
no.79 記入なし (07/12/13 23:09)

公務員らは全員死ぬまで悪の道を突き進むだろう・・・、国民の痛みすら感じないのだから・・・。
no.80 スカーレットハートらぶ岡山 (07/12/13 23:09)

労組作ろうとしたらクビになった!
no.81 記入なし (07/12/13 23:10)

公務員の仕事は国民が決めているからね。
      
no.82 下っ端公務員 (07/12/13 23:10)

↑違うよ!!その逆じゃんか!!つうか、誰一人公務員を養おうと考えてる国民いないよ!!何でそういう馬鹿話するんだよ!!。
no.83 スカーレットハートらぶ岡山 (07/12/13 23:13)

公務員は全員ホームレスになれ。
no.84 記入なし (07/12/13 23:15)

公務員は、国会議員が決めた法律どおりに仕事をする。
その国会議員を選んでいるのは国民。
なにもおかしいところは無いよ。
     
no.85 下っ端公務員 (07/12/13 23:16)

例えば、労働者の事を考えている労働組合の委員長がいるとする。
しかし、総務課長に昇進すると一転して会社を優先する。
しかも労働組合の経験を会社側に有利に生かす。

国会議員も同じである。
立候補する時は労働者の立場だが、国会に1年もいると立場が変わる。
そんな国会議員が決めているのである。
no.86 記入なし (07/12/13 23:17)

投票率の低さが原因だね。
投票率が高ければ、民意を無視した政策なんて出来ないのだから。 
          
no.87 下っ端公務員 (07/12/13 23:19)

>投票率の低さが原因だね。

そうだね、世論調査でいくら反対が多くても議決されるからね。
no.88 記入なし (07/12/13 23:21)

うちも社長が「自民党に入れろ」と言っていたからね。
もっとも現職の大臣じゃもっともだけど。
no.89 記入なし (07/12/13 23:24)

結局、間接民主制が理屈どおりに機能していないのが原因だ。

インターネットで意思表示できる時代なんだから、国会議員なんか不要。
直接民主制に移行したらいい。
no.90 記入なし (07/12/14 00:09)

↑正直、俺もそう強く感じてます。
no.91 スカーレットハートらぶ岡山 (07/12/14 00:12)

現業公務員の給料が高いってのは「都道府県」と「政令指定都市」の話だよね?
人口が少なかったり、税収入が少ない市町村は、40代でも年収400万あればいい方。現業職はもっと給料低いよ。
no.92 記入なし (07/12/14 22:38)

はっきり言ってなぜ公務員のボーナスがあがったのか分からない。

これだけの問題を起こしたんだ。減らせっーの!
no.93 記入なし (07/12/14 22:40)

>現業公務員の給料が高いってのは「都道府県」と「政令指定都市」の話だよね?

全国平均で年収が700万台です。
特に国家公務員より、地方公務員の方が高い。
no.94 記入なし (07/12/14 22:47)

通常民間企業では、業績が悪いと銀行からお金を借りてボーナスを払う
事があります。
しかし、それは社員が将来返却するものです。

公務員も借金をしてボーナスを払います。
しかし、将来返却するのは公務員でなく、国民なのです。
no.95 記入なし (07/12/14 22:52)

公務員のはボーナスではなく、
期末手当だからね。
民間のボーナスとは性質が違う。
    
no.96 下っ端公務員 (07/12/14 22:54)

民意が反映されていれば、「裁判員制度」なんて通るはずがない。

だれ一人そんなもの望んでいなかったはず。
no.97 記入なし (07/12/15 01:13)

 国と宗教は搾取し、搾取される物には無関心
 ヨクテイチブキュウサイトカポーズみせるだけのこと。
 税金使う人間は、自分がかわいいだけのことね。
 なにもしたくないし、国民なんて奴隷さ
no.98 記入なし (07/12/15 01:38)

女性は離婚しても、毎月十数万の寡婦手当を税金でもらって働かなくても暮らしていける。

その上で未入籍の「彼氏」と交際して彼氏の収入や車とあわせてリッチな生活をしているケースが多い。「彼氏」でなく、離婚した「元夫」(!)の場合もある。
そうした詐欺的「偽装」がなかば公然とまかり通っているのが現実だ。

離婚を奨励し、健全な夫婦生活者を愚弄する今の寡婦優遇制度は即刻廃止すべきと思う。
no.99 記入なし (07/12/15 15:06)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
109 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 次のページ

前 [無職になってプラスになったこと]
次 [共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表]

  一覧
「社会のカラクリ、納得のいかない事」と似ているトピック
  一覧