一覧
生活 生活・仕事で困っている方へ(生活困窮者自立支援制度)
【政府広報オンライン】生活困窮者自立支援制度がスタート
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201504/2.html

〜生活困窮者自立支援制度とは〜

働きたくても仕事がない、家族の介護のために仕事ができない、再就職に
失敗して雇用保険が切れた、あるいは、社会に出るのが怖くなった……。
さまざまな困難の中で生活に困窮している人に包括的な支援を行う
「生活困窮者自立支援制度」が平成27年4月から始まりました。

就職、住まい、家計など暮らしに悩みを抱えた人は、一人で悩まず、
まずはお住まいの都道府県や市町村に、相談窓口についてお問い合わせ
ください。家族や周りの人からの相談も受け付けます。
**********************************************************************

無職.comにピッタリの情報を見つけましたので、お知らせしました。
投稿者 : タクヤ 日時 : 16/01/22 13:35

Infomation 25 件中 16 から 25 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


中国人、韓国人、フィリピン人、ベトナム人、インド人etc...
普通にレジで流暢な日本語を話してる人も居たね。少数だけど。
日本人以外でもたくさん仕事にありつけない様だ。
だから子供持つのは厳しいなと思う。
no.16 記入なし (16/01/27 22:51)

なるほど・・・体験談なのですね。そういう問題点があれば
、事実としてむしろどんどん書いて下さい。
問題点がわかれば改善への努力もできますしね。
「あなたの気持ちはわかるが世の中は甘くないです。
不景気ならなおさらです。」と受け取っておきます。

私は個人的に思うのですが、大量のひきこもり・ニートなどの
方を介護業界に就職させるのがベストだと考えています。
福祉系の就職支援・仕事体験もかなり多いです。
私自身、前向きに介護業界に転職しようと思っています。
「少子高齢化」で介護業界は大成長産業です。

「少子高齢化」を乗り越えれば日本は良くなります。
それには、日本人が価値観を180°変えないといけない。
福祉である以上低賃金なのは仕方ないです、低賃金は
将来の自分自身(高齢者・利用者)のメリットにもなります。
お金などの物質主義の考え方を変えないといけません。
どれだけ「日本」の為にと思えるか精神面が試されます。

日本人は変わる事ができるでしょうかね?
no.17 タクヤ (16/01/27 23:05)

今回の支援制度でも介護系・福祉系の支援が多い。
私は「日本」の「少子高齢化」の為に頑張りたいので、
転職を考えています。

市町村に相談するときは介護系の仕事の体験・就職を
希望したいと思います。
とりあえず支援がある以上やるだけやってみます。
no.18 タクヤ (16/01/27 23:10)

無職はやる気の欠片があるがニートは欠片さえないやる気のナッシング。

だめだニートは
no.19 記入なし (16/01/28 12:40)

TVで支援制度が紹介されていました。

生活困窮者 自立支援 制度・課題
札幌市 釧路市 の取り組み・2015年 
https://www.youtube.com/watch?v=HOhPfLUlWa0
no.20 タクヤ (16/01/28 21:37)

これもNHKの番組ですね。

ハートネットTV 声を上げられない困窮者たち 15. 04. 01  
https://www.youtube.com/watch?v=m-w0TbDE1jc
no.21 タクヤ (16/01/28 21:51)

私は市役所に相談する事がきついし、敷居を低くしたいので、
「(自宅)訪問相談」をお願いしました。3回相談しました。
この制度の大きな魅力は「訪問相談」で、わざわざ自宅に
相談支援員の方が訪問してくれます。

生活保護を受ける際には「訪問相談」「訪問審査」が
ありますが、それにかなり近いです。
生活困窮者自立支援制度は生活保護予備軍(ニート・
ひきこもり・無職)を救う制度ですから生活保護に近いし、
生活保護をかなり参考にしているそうです。

今後どうなるかはわかりません。しかし、和やかな
雰囲気で訪問相談できる事はありがたいです。
このままだと最悪、生活保護になるので。。。。
no.22 タクヤ (16/02/15 06:44)

日本人は、自治体の制度をなかなか信用しません。
確かに自治体は「民間」に比べて質は低いか、
制度の質の向上がかかなりゆっくりです。
なぜかというと、「税金=国民全体に使う」が
原則なので、どうしても「広く浅く」なります。
それが自治体です。日本人はこれをなかなか理解
しようとしません。「民間」と同じだと考える。

「民間」の質は超高いですし、絶対に質はいいです。
しかし「民間=お金儲け限定」です。民間は
「お金儲けのみ=集中投資」「狭く浅く」だから
質が超高いのです。日本人はこれを理解しない。

●自治体・・・「広く浅い」
●民間・・・「狭く深い」

自治体の制度は国民がゆっくりと育てるしかないのです。
多くの無職の方に、生活困窮者自立支援制度を
ぜひ利用していただきたい。
川崎市などのモデル事業では、成功しています。

いっしょに歩けばだいじょうぶ ——だいJOBセンター 
川崎市生活自立・仕事相談センターの実践
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%AB%E6%AD%A9%E3%81%91%E3%81%B0%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B6%E3%80%80-%E3%81%A0%E3%81%84%EF%BC%AA%EF%BC%AF%EF%BC%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%87%AA%E7%AB%8B%E3%83%BB%E4%BB%95%E4%BA%8B%E7%9B%B8%E8%AB%87%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%B7%B5-%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%B1%80-%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%BB%E8%87%AA%E7%AB%8B%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%AE%A4/dp/4990738527/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1455487101&sr=8-1&keywords=%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%AB%E6%AD%A9%E3%81%91%E3%81%B0
no.23 タクヤ (16/02/15 06:58)

ハロワに行って「えらばなけば、仕事はある」というのと一緒だよ。
no.24 記入なし (16/02/15 09:27)

先週、TVでやっていた。
入院して、アパートを出て、退院しても帰る場所がない。
川崎市に相談したが「ドヤしかない」と言われ、ドヤ生活がもう6年と

市役所で「生活保護を申請して」「ハロワに行きなさい」と言われ
その中間処理施設がここなんだよ
no.25 記入なし (16/02/15 10:01)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
25 件中 16 から 25 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [仮面ライダーの話が出来る方いますか?]
次 [最近の中央競馬にモノ申す]

  一覧
「生活・仕事で困っている方へ(生活困窮者自立支援制度)」と似ているトピック
「生活・仕事で困っている方へ(生活困窮者自立支援制度)」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧