どうせなら、女性患者には、女性医師、だん患者はその逆とすればいい。
no.100 記入なし (04/07/18 23:29)
だん患者>男性
100
no.101 記入なし (04/07/18 23:30)
>99さん
目的=実現しようとしてめざす事柄
理念=ある物事についての、こうあるべきだという根本の考え
この2つは似ているようで、少し違うものなんですよ(^^;
no.102 下っ端公務員 (04/07/18 23:44)
まさに、この大嘘つき国家!!!!
no.103 通りすがり (04/07/23 09:40)
>>64ですが、どう思いますか?
派遣先の元従業員だということが派遣先、派遣元が知ったらどうなると
思いますか?
受け入れてくれますか?もちろん自己都合で辞めたんですけど。
誰かアドバイスお願いします。
no.105 記入なし (04/07/29 15:42)
>105
微妙だなあ。
自己都合なら、その派遣先をなんで辞めたか、理由をまず聞きたがるでしょう。
その内容いかんによるんじゃないでしょうかね。
自己都合の内容が分からないから、なんとも言えない。
no.106 記入なし (04/07/29 15:50)
求人を探していると、
「女性が活躍している職場です」
求人誌の折込みだと、何にも書いてないけど、
さりげなく、働いてる様子の女性の絵が描いてあったりする。
これまた、さりげなく「女性募集」ってことなんだろうな。
意味ねえ、男女雇用機会均等法。
no.107 記入なし (04/07/31 16:27)
この前職安の求人票に「主に男性が活躍している」って書いてあったぞ。
no.108 記入なし (04/07/31 17:21)
力仕事なんでしょうか、それ。
no.109 記入なし (04/07/31 17:32)
>>109
うわ、書くの忘れてたよ。
マンション管理会社のフロントです。
no.110 108 (04/07/31 18:24)
たしかに男性の事務職は中々ないですね。メンズエステもあるぐらいだし、男性の化粧品もあるんだから男性事務員がいてもおかしくないんじゃないかな。事務所は男性は嫌いなのですかって質問したいぐらいですね。男性は足で稼げ、肉体労働でもしろとでも言うのかって感じです。
たしかに差別のような感じですね。
no.111 カリスマフェイサー(顔)のエンジェルボーイ (05/04/17 00:01)
男は黙って外周り
no.112 記入なし (05/04/17 01:17)
男は黙って肉体労働
no.113 記入なし (05/04/17 02:01)
男は汗水流して仕事をし、女は胡坐かいてその金を横取り!
no.114 記入なし (05/04/17 10:55)
たしかにカリスマフェイサー様の言う事も最もです。差別極まりねえ。電車の窓や、高速道路の窓からも見えるビルの中に、机に座って仕事をしてる若い男性を見ますが、それって事務職員?!まあ確かに男性の事務職は狭き門です。でも日本全国全ての会社、ビルなどが男性事務員を雇ってないわけではありません。数は少ないとは思いますが、男性を雇っても、女性と違って見方が違うから厳しいでしょう。
no.115 グレゴリー (05/04/17 12:48)
大きい所は今、自社でも派遣会社を持つから、
人材派遣社員or現場事務(現場+事務仕事)が殆ど..
其処では「資格が有るのが、普通」だから、
資格よりも、むしろ「入力ミス等は、無いか」が問われる..
桁1つ違えば、莫大な負債になるから(過日、ネットで実際にあった)。
これは、2輪・4輪メーカー勤務の人から、直接聞いた..
no.116 記入なし (05/04/17 13:13)
総合職って事務職か?
no.117 記入なし (05/04/17 14:40)
今年の4月事務員になった者です。ちなみに私は体力がなく病弱。事務職は女性向けの求人と決まっちゃってるようなもんですが、そんなことはありませんよ。男性事務員もこうやって私みたいにいるのですから、私の男友達で漫画家、目指す人いるけど、定時の仕事の事務職やりやがら、漫画書いてますけど、やっぱり事務職はいいねえ。たしかに事務職の男性は珍しいと思いますよ。事務職を希望する男性の方、じゃなかったら外勤、出張、外回りがなく内勤である、ショップ店員、パチンコ屋、飲食店などで働くのはいかがでしょうか?営業マン見たいに電車を使って動いたり、車使ったり、一件一件まわったりするハードな仕事よりはましだと思います。まあそれは本人が感じる事なので個人差はあります。PS 私が社長の立場だったら男性事務員を雇ってもいいかな?
no.118 現職男性事務員 (05/04/17 14:43)
だから総合職って事務職か?と聞いておるのじゃ
no.119 記入なし (05/04/17 14:44)
総合職は新卒のみのイメージだがどうなんだ?
総合職はジョブローテーションするわね。
no.120 記入なし (05/04/17 16:31)
ハロワで募集しているような会社は小さな会社(雑用、掃除もやって欲しい)や古い体質の所が多く、求人票には書けないが、女性希望が殆どですね。
あっても面接までいけることは無かったなー。
条件がそこそこいい所は事務ってだけで、男女問わず物凄い倍率だからしょうがないかも。
求人票にはそれとなく臭わしている会社もありますね。
「お茶汲みもあります」等。
資格や経験があれば結構、有利だと思います。
貿易事務とか少し専門性がいる場合は結構、男でもいけるみたいだが、その場合、決まって残業時間が多いね。
no.121 記入なし (05/04/17 18:20)
・電話応対
・来客応対(お茶出し)
・前任者女性
・女性の多い職場です
・女性が活躍してます
・従業員が殆ど女性
・年齢のわりに給料が低い
・女性向けの商品、サービスを取り扱っている会社
これくらいかな〜
no.122 記入なし (05/04/18 18:55)
短大卒も追加
no.123 記入なし (05/04/18 18:57)
何が男女平等じゃ
何が男女雇用機会均等法じゃ
あほんだら
no.124 記入なし (05/04/19 13:05)
男は黙って、
ブラック飛び込み営業へいけってか?
no.125 記入なし (05/04/19 13:32)
男は黙って飛び込み営業&男は黙って肉体労働 → 男は黙って無職スパイラル
no.126 記入なし (05/04/19 14:27)
ビーイングは一年中“営業大特集”ですね。
no.127 記入なし (05/04/19 18:02)
私の母は大学事務職やってましたが、事務職の半数は男性だった
と言ってますよ。
最も、その大学出身者がほとんどを占めているらしいですけど・・・
no.128 記入なし (05/04/19 18:40)
四門っていう会社の面接担当者は
はじめから人の話を聞いていなかった。
なんか上の空って感じ。
面接の結果が来たけど案の定落とされた。
未経験者OKとか言いつつ結局女性経験者を取ったらしい。
募集の案件を詳しく見たらそれっぽいことを匂わす文章があった。
だったら始めっから経験者のみとか書類選考時点で
男性は落とすとかしろっつうの!!
無駄足だったぜ糞野郎!!!
no.129 記入なし (05/04/19 18:53)
129<
形の上だけ公平に試験したんでしょう。
初めから女性希望と言えないので。
ふざけた会社が多いですよ。
no.130 ポンタ (05/04/19 18:55)
あ、それとno.122 参考になりました。
おいらのは女性の定着率がいいですって書いてあった。
今度応募としているやつは女性向けの商品、サービスを取り扱っている会社
だったので、紹介状破棄しました。
no.131 記入なし (05/04/19 18:56)
女性は優遇、男性は軽視と言って、今問題になっていますが、男と言うものをなめてんのかって感じだね。俺は軽視する大馬鹿野郎にはあきれてる。軽視するクソッたれ野郎がムカツク、軽視にしか脳のない奴に愛想つきてる、軽視はこの世で一番いらだつ。差別野郎はこの世で二番目に嫌い、人間界のナチスのように感じる。このような暴言ばかりですいません。女性にはやさしく、男性には厳しく、こればかりにはどうしようもないですね。
no.132 通りすがりの暴言屋ですみません。 (05/04/22 22:46)
以前、止めた会社の上司は事務職募集に男性から電話があった時に
「男の人がやるほどの仕事でもないですから」
と言って断っていたのを聞いた。
なんかムカツイタ。
no.133 記入なし (05/04/23 12:21)
たぶんさ、パートのおばちゃんとか雇った方が安いからだと思うよ。
正社員でも、女の子なら、結婚退職して安く済む可能性があるからね。
男の人は大事にしなきゃいけない=お金がかかる
という図式があって、企業も二の足踏んでるんだと思う。
no.134 記入なし (05/04/23 12:29)
>正社員でも、女の子なら、結婚退職して安く済む可能性があるからね
でも面接のときに、仕事を覚えたころに辞めてしまうと困るんですよね
って言われますが、未婚女性なら尚更その可能性が高いと思うんだよねぇ・・
あと、前職6ヶ月、前々職2年で転職してるんだけど、
いずれも派遣で、会社都合で辞めさせられているのに、
転職癖がありますねって言われるのはムカつく。
正社員で仕事が見つからないし、一人暮らしで食べていかなきゃいけないから
やむを得ず派遣をやっているのに。
no.135 記入なし (05/04/23 16:24)
昨日、面接で簿記2級は足の裏の米粒と一緒だといわれた。
取るまでは気になって仕方ないが 取っても食えない。
結局必要なのは実務経験者だと。
no.136 記入なし (05/04/23 16:30)
>135
>あと、前職6ヶ月、前々職2年で転職してるんだけど、
>いずれも派遣で、会社都合で辞めさせられているのに、
>転職癖がありますねって言われるのはムカつく。
会社都合でも職歴が短すぎるよ・・・
しかも2回もだし・・・
正社員でも職って結構あったりする。
ただ、楽でお金が沢山もらえるなんてないね
転職となると前職以前の待遇で受け入れられる場所はないですよ。
諦めもまた肝心。
no.137 記入なし (05/04/23 16:42)
>no.137
前職の6ヶ月ってやっぱ履歴書に書かないといけないのかな?
アルバイトということで省きたいんだが。
社保強制加入で入らされてんだよねぇ・・・
no.138 記入なし (05/04/23 20:26)
女の事務ばかり求める企業は男女雇用機会均等法違反で
社長を逮捕します。
no.139 記入なし (05/04/23 20:28)
この一年間事務職に就くために資格を取って県の臨時職員をやって経歴を作ったけど
男だと半分以上紹介の段階で断られる。
面接まで進んでも倉庫管理や配達が出来るか問われる。
今からスキル無しの状態で営業職に目を向けねばならないのか。
このまま事務職を受け続けていても無理かもしれない。
no.140 記入なし (05/04/24 00:33)
>139
企業としては女性の方がありがたいからね。
事務系だとさ。
逆にそういった部署に男が入っても、ツマラナイ事務処理で辛くなるだけ。
男だと管理系になるしかないよ。
ということで、転職での男の事務系は管理者だったか、
事務のみだったかに左右され、
管理系は欠員で採用の見込みは皆無ではないとしても、
事務のみの人間は将来性をホントに変われない限り厳しいと感じる。
no.141 記入なし (05/04/24 00:49)
no.140
県の臨時職員で何年働いていようと
民間では男女問わず全然使えないので
民間企業には嫌がられているという話を聞いたことがある。
no.142 記入なし (05/04/24 01:33)
no.141<
貴方の言うとおりだと思いますよ。
何年か事務職の社員で働いてても簡単に管理職には昇進しないですし、辞めてしまうと経験者でも新卒者と同じかそれ以下のように思ってるようです。
同じ会社で最低でも10年以上は働いてないと管理職にはなれないでしょうし、管理職になった人は簡単には辞めません。
募集してる会社は「自社で社員を育てる」のが面倒なので、(管理職の)経験者を募集してるみたいです。←虫が良すぎると思う。
no.143 ポンタ (05/04/24 01:55)
事務職でも、仕事がたくさんあれば続くのかもしれないが、
あまりない会社では、自分にはあわない、例え、たくさんお金をもらえても・・・
no.144 記入なし (05/04/24 08:39)
ほんと女性だね。
男は、よほどの資格が無い限り難しい・・。
と
最近実感した。
no.145 記入なし (05/04/29 07:41)
営業の種類にもよるが、男性も事務の仕事に就くのではないだろうか?
また、最近流行の物流も、男性の事務職が多いと感じる
no.146 記入なし (05/04/29 07:45)
給料が20万円を越える事務
仕事欄に「電話応対、お茶くみ」と書いていない事務
の求人は、男でも大丈夫だと思う。
no.147 記入なし (05/04/29 13:46)
未経験可というのは絶望的に少ない
no.148 記入なし (05/04/30 15:03)
「実務経験1年以上」と書いてある場合は
未経験でも大丈夫な場合が多い。
2年以上になると、未経験だとちょっときついかな?
3年以上だと、まず無理だと思います。
no.149 記入なし (05/04/30 15:16)
私は今派遣で初級ITの仕事をしています。
エクセルとアクセスを使いデータ管理の仕事をしています。
年齢は44才男ですが、職場は中年男性ばかりです。
でも正社員で事務系となると管理職経験が無いと厳しいかもしれません。
no.150 TAKA (05/04/30 22:17)
男は黙って営業かガテン。
no.151 記入なし (05/05/10 12:29)
男は黙ってお国の奴隷!
no.152 記入なし (05/05/10 12:33)
男は黙ってお邦の奴隷。
ピシャ!痛てっ!
no.153 記入なし (05/05/10 12:41)
男で事務職って、やりがいや目的は何なんだ?
no.154 記入なし (05/05/10 12:46)
>154
俺は身近な人をサポートして感謝されるのが嬉しかった。
正社員としては必要ない人材だよ。
no.155 記入なし (05/05/10 15:58)
国立大卒か簿記検定1級以上合格してないと無理だって面接のときにいわれました。募集条件は、高卒で簿記3級以上で募集しとったくせに・・・。
no.156 記入なし (05/05/10 16:26)
男が事務職やっちゃったら女の仕事が減る
何の能力もないなら力仕事とかやればいいじゃん
余るほどあるでしょ
男しか出来ないんだし
no.157 記入なし (05/05/10 16:28)
>156
むかつきますね。足元を見て。
じゃあ、その会社にいるのは全員が、国立大卒か簿記検定1級以上なんですか?って聞きたいね。
バブル時期には相手にされなかったくせに。
no.158 記入なし (05/05/10 16:29)
>157
筋力も立派な能力ですよ。
作業ノウハウもあるし。
私も男の事務志望には疑問ですが。(新卒採用の幹部候補を除いて)
no.159 記入なし (05/05/10 16:30)
逆男女雇用均等法違反。
no.160 記入なし (05/05/10 16:35)
微妙でもあるな。
幹部候補でないのに、男で事務をやってて中高年でリストラや倒産があったら一番悲惨だ。
ガテン→体力で転職
技術→技術力で転職
営業→営業力で転職
事務→??
no.161 記入なし (05/05/10 16:50)
このチャンネル参加してる方に質問です。
仮にあなたが社長の立場ならどうします?
大卒で服装や身だし(髪も黒い)をきちんとしてる男性と、高卒で風俗店で働いてた履歴が合って、入れ墨を入れてる女性、どっちを事務職に採用しますか?
男性の事務職は世間的、社会全体的に批判を浴びてしまうのでしょうか?
また男性を事務に採用した社長の方も評価は下がってしまうのでしょうか?
出世しようとは思わない男性は事務職に就くことはできるのでしょうか?
男性は服装や身だしも指定されてますが、仕事の選択の権利も指定されるのはなぜでしょう。
no.162 記入なし (05/05/11 12:16)
大卒で服装や身だし(髪も黒い)をきちんとしてる女性
今は求職者が余ってるからその2択にはならなそう。
no.163 記入なし (05/05/11 12:19)
事務で雇っておいて営業というところも
または
中小で人が少ないと
事務兼営業兼雑用
なんてことも。
no.164 記入なし (05/05/11 12:25)
大抵が正社員とはいうものの1年〜5年くらいで寿退社が前提の求人しかない。
no.165 記入なし (05/05/11 14:47)
サラリーマン4年目の24歳。営業マンは大変だけど俺にとっては得する事ばかり、残業、出張、外回り、などの毎日だが俺の勤めてる会社はCD、書籍などの経費は営業マンのみに発生するんだけど、事務職は社員旅行、宴会、飲み会ぐらいしか経費は出ないんだって。事務職より営業マンの方が得。それでも事務職に就きたいの?まあそうでもないと働いてる立場からすると割が合わない。辛い思いもすれば得をする、楽すれば損が多い。男性の場合、社会では信頼、出世などが重視される事から事務職は認められない傾向だと思うけど。
no.166 記入なし (05/05/19 12:07)
男として社会人として、やっぱ営業ができる(資質がある)人はかっこいいよ。
営業は花だからね。
no.167 記入なし (05/05/19 13:25)
女は気楽に稼いで、男は足で稼げ。女性には本当に甘すぎる、茶髪OK、事務職OK。男性には厳しすぎる、茶髪禁止、事務職NG、外回り、残業、転勤。まあヘアスタイル、おしゃれは女性にとっては命だから、女性はわがままで甘えてばかりで子供っぽい、体は成長しても心は成長してないのが目立って多い。いつまで赤ん坊みたいに甘える気かって(怒)、キレタイところだ。男性は、信頼、出世。わがまま、甘えは許されない。やっぱり男性は立派な一人前の大人にならなければいけないのかな。女性の場合、どの会社の事務職も100%採用してますがなぜでしょう。男女平等に採用すべきだと思う。男性だからダメ、女性だからダメ、これは明らかに差別極まりない行為だ。受付、秘書は女性で、文書作成、電話対応は男性がやってもおかしくないと思う。やっぱり男は辛いな、女は楽ばかりだ。長トークですいません、最後にやっぱり社会的に男性は信頼、出世。女性は職場の華。
no.168 記入なし (05/05/20 21:48)
うちの会社は男性と女性がほぼ半々(合計15人程度の小さな会社)なのだが、
社長・常務以外の役席と、営業の男性1人以外は男性も女性も分類上は『一般事務』。
しかしこの一般事務の中身は、システムエンジニアがいたり、サポート業務や外注の業務管理兼営業をしているから、ちょっとフツーの一般事務とはイメージが違う。
一昔前のファイル整理やデータ入力の作業は、もはや無い。
もちろん一般事務とは言っても業務内容は千差万別だと思う。
変な話だけど、世間には自分のための一般事務の仕事があるのではなく、
元々あるその会社・その部署ごとの一般事務の仕事があるんだよ。
だから勝手なイメージを作りすぎてはダメだと思う。
この資格があるから事務に向いてます!だと、
会社は「この人は潰しの利かない人間」とみてしまうんだって。
コミュニケーション能力の方が大切ですよー。
同じ業務内容でも女性はお茶出し・制服着なくてはいけない(スーツくらい自分で用意するわ!)掃除等の雑用があって、男性の方がどうみても楽な気がする。
もちろん上記は私の場合ですが。
2ヶ月前は私もここの住民でした。
何の取り柄もない私でも就職できたんだから、あきらめずにがんばって。
no.170 記入なし (05/05/21 01:51)
働いている人のほとんどは何のとりえもないだろう。
その中から選ばれたというだけ。
no.171 記入なし (05/05/21 01:57)
就職は取り柄というより原点方式だから欠点がない方が有利。
no.172 記入なし (05/05/21 02:02)
職を転々としながら営業成績も悪い、解雇されるとなるとどうすればいいんでしょうか?やっぱり自分には営業向いてないから事務職に就きたい。その事は考慮されるのでしょうか?女ばかり優先するな男女雇用均等法違反野郎ども(怒)。営業に向いてない男も考慮しろって感じだ。
男は狭き門、女は100%採用から事務職採用の枠は男女フィフティー×フィフティーにすべきだ。明らかに男は軽視されてる、本来は赤ん坊みたいに甘える女どもがなめられ役だ。
no.173 差別野郎を説教する奴です (05/05/25 19:49)
仕事が出来ないことを「俺、○○に向いていないから」って言い替える人いるよね。
そういう人に限って転職回数が多かったり無職歴が長かったり。。。
最初から仕事が出来る人なんてそうはいないと思うよ。どんな仕事もコツコツと継続
して憶えていくんじゃないかな。
まぁ、がんばって下さい。
(ところで、事務職ってどういう使命をもった仕事なの)
no.174 記入なし (05/05/25 23:51)
そういえば、事務や経理も正社員じゃなくて派遣にさせる企業が増えているな。
no.175 記入なし (05/05/25 23:59)
そうだね。ハロワより派遣のほうが
たくさん事務の募集があるような気がする。
no.176 記入なし (05/05/26 00:23)
言われてみれば、事務こそ派遣がほとんどのイメージがある。
no.177 記入なし (05/05/26 00:25)
俺は事務女は嫌い。外回りの女が好き。事務だけでは食っていけないよ。事務は気楽だと言うけど営業より厳しい、誤字脱字、入力ミス1つでも許されない、企画書も自分で考えなきゃいけない、文書作成、数多くの雑用が....
no.178 記入なし (05/05/26 01:10)
女は赤ん坊のように甘える、楽な道、逃げ道、面倒くさがりや、良い格好したがる。男は信頼、出世、天才、宇宙ヒーロー、日本一、世界一、神様、首相、リーダー的存在なのだ。
no.179 記入なし (05/05/28 14:00)
しつこい内容ですが、やっぱり女は職場の華で男は期待の星?
no.180 記入なし (05/05/28 14:09)
男性で事務職に就きたかったら、
「お茶出し・コピー係・清掃・雑用・受付来客応対・単純なPC入力」 以外
の仕事であれば男性にも平等に見てくれると思うよ!
ただーし、デスクワークするんだから男性は定年まで(普通なら)勤めるのが当然なのだから
1 事務職に有利な難関資格(女性に勝るぐらいの)を取ったり
2 職務経歴として、前職までに製造工や営業や開発・企画や運転などの職務歴
3 配属されるならば、事務職プラス何らかの部署で働くという事のアピール
について頑張っていかなければならないと思うよ。
決して事務職は男性に軽蔑されているのではない。
単純な女性採用の多い事務はとにかくその女性を終身雇用はおそらくしないであろうと、
先読みしているから、低賃金で雇う事が一番の目的だから。コスト削減の為。
それに女性がもしも終身雇用を望むのであれば、女性自身も色々な職種を経験する事を薦める。
no.181 記入なし (05/06/02 12:36)
契約社員だけど事務やってるよ。
ウチは女性が経営者だから男性の事務職を
採用するみたいだよ。
たまに「裸にエプロン」でお茶汲みや
窓拭きをさせられますが
ボーナスもらえるんでヘーキです。
no.182 記入なし (05/06/02 16:22)
別に男女差別をするわけではないですが、事務職は、男性が政策決定を行い、女性が補助を勤めるのが最もありがちなパターン。
男性が資格取得にむけて頑張ることは当然なのですが、資格や学歴だけで、時に非常識な行動をするようでは、クビにはされなくとも管理職への昇進は見込めません。
資格の勉強が大切なのはもっともですが、一方においては、「人の話を聞いて常識的判断ができる」のも、重要な素養だと思います。
私が今いる職場は、周りは旧帝大でない人間がほとんどいないような状況で、さすがにその知識量には驚くことがあります。
ただ先日、東大でのエリートが、取引先から届いた挨拶状を、「担保契約書」として金庫に保管しようとしていることを指摘した際、「手紙」と「契約書」の違いは何法で規定されているのか、と目の前で6法を広げ始めたのには閉口しました。
今はまだ若いからいいけれど、5年経っても同じことをやるようでは、彼は恐らく社会人として大成しないでしょうね・・
なんでもマニュアルで行動することを要求される女性一般職は、たぶんこれで良いのです。
しかし男性総合職はこれではいけません。
知識と常識の両立。総合的な判断力が真の実力だと思います。
no.183 韮山 (05/06/02 21:23)
どうすれば男性も事務職採用してくれるのでしょうか?事務じゃなくても完全週休2日の男性でも就ける内勤ありますか?面接、就職活動、ハロワ、実際に社会人になってこんな事口に出したらどうなるんでしょう?女は赤ん坊のように甘えすぎだ、わがままが多すぎる、好き勝手だ。働く気がないから楽な道に行きたがると言う言葉。事務女嫌いの男です。アイドルが大好き、セールスレディ好き
no.184 記入なし (05/06/03 01:08)
私は安給でも構いませんし、営業の男になめられても構いません、だれか男も雇ってる事務職を知っている方いませんか?信頼、出世、名誉、高給は捨てます。
no.185 記入なし (05/06/03 02:18)
あいにく男は事務女みたいに暇人じゃないのさ!
no.186 記入なし (05/06/21 22:26)
>185
気持ち分かる。
ライン工とかしかないかなって思ってる。
no.187 記入なし (05/06/21 22:28)
>187
ライン工やる覚悟あるなら、生産管理はどう?
一応、事務職の端くれだし、男も多い。募集の口もまあまあある。特に、地方の中規模の工場。応募要件もたいてい高卒になっている。
一度当たってみる価値はあると思う。
もしも、ダメだったら、いったんラインとか比較的楽めな(?)現場職で入社して、ある程度の会社との関係ができたら、または、それなりに居心地のよい会社だとわかったら、生産管理等への異動を申し出てみる。ダメでもともと・・・
no.188 記入なし (05/06/21 22:40)
>188
アドバイスありがとうございます。
そういうのも頭に入れておこうと思います。
187
no.189 記入なし (05/06/21 22:42)
事務職で女性ばかりと言うのは男女平等で会社内の女性の割合が問題になって、
替えがきく事務系に女性を多く置いて置けばその分経験が必要な職に、
男を多く配置できるからではないでしょうか?
no.190 記入なし (05/06/22 01:01)
経験が必要な職につくのは大変だから、替えがきく事務系につきたいのに、
男と言うだけでつき難いから、困っている。
no.191 記入なし (05/06/22 08:27)
事務職は女という考えは前からあるのでしょうかね。
今日ある会社から返信が来て、事務職で応募したのにも関わらず、
プログラマーでやってみないかと連絡が来ました。
正直微妙でしたが、プログラマーも興味がないというわけではありません。
あえて職種は違うにしろ、自分に興味を持ってくださったのは嬉しいですね。
どう返信するかはまだ解りませんが、自分の希望は事務なので
あきらめずに頑張っていきます。
no.192 記入なし (05/06/22 08:33)
事務というと女っぽいけれど
経理だと男っぽいかな?
no.193 記入なし (05/06/22 08:36)
事務と経理の仕事って、内容はそんなに違わないかも。
no.194 記入なし (05/06/22 08:46)
経理事務と称し仕事の内容は一般事務や営業事務ってかなり多い!最近は特に会計事務所任せの会社が多く、男性の入る余地は少なくなってきていると思う。
no.195 記入なし (05/06/22 18:31)
↑
激しく同意。
俺も営業事務でもう辞めたいが派遣会社が辞めさせてくれない
まだ、入社一ヶ月くらいなのだが、自分には合わないので
早急に軌道修正をしたいのに・・。
一年間はやってくれないと困るとか、
将来、経理のステップアップになるからとか言われて・・
はっきり言って全く経理に関係ない
消込作業って簿記3級程度の知識って言うけど
簿記は全く知らなくてもいい仕事。
ステップアップにも何にもならない。
no.196 記入なし (05/06/23 00:44)
>196
ステップアップにはなるのではないでしょうか?
消込作業をする前後で繰越額や入金額、違算額の確認をしませんか?それを元に管理表を作成しませんか?
経理業務からすれば一部の仕事にすぎませんが・・・
no.197 記入なし (05/06/23 19:26)
おれが思うに二級取れる実力があれば、人気の行政書士もとれると思う、その方がいいのでは、
no.199 記入なし (05/06/23 19:57)