一覧
議論 派遣・アウトソーシングは現代の人身売買?
派遣の話なんですけど、二重三重なんてザラですよねぇ〜〜〜。
まぁ私がいるのは、アウトソーシングなんで派遣ではないから、
二重三重は問題ナシらしいですけど。。いやですよ、それでも。おかしです。

私は今4重派遣で今の現場で働いています。
いったい自分はどこの会社の人間なのかさっぱりわかりません。
それでいて、月報とか報告書は4社分ださないといけないし・・

はっきりいわせてください!!

派遣は現代の人身売買です!!身売りです!

こんな人をモノとしか扱わない派遣やアウトソーシングを広めるなんて
よくないと思います。こういうことをしているから、
人=モノ=金を生む道具
としてとらえない企業がでてくるんです。

だから簡単にクビを切るし、あっちへこっちへモノみたいな扱いで
派遣しまくるし。まるで、おまえはお金生産機なんだから西へ東へ奴隷の
ようにいってこい。ただし使えなくなったらただしポイだ。
っといわれてる気分ですよ。まったく。

そのくせ中間搾取してるやつは、人をモノみたいに右から左に流すだけで
儲けやがって、社員に還元せず私腹をこやしやがって!この、ハイエナども!!
投稿者 : タコス21 日時 : 04/09/07 12:43

Infomation 231 件中 100 から 199 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


弱肉強食
せいぜい35まで糞時給労働者としていいように使われ
若い奴と入れ替えられ捨てられる
派遣工としてしか職歴の無い人間が
35を過ぎて道は二つ
・真面目に貯金をしてるなら金に物を言わしてFC加盟店の店長などの選択肢もある
 この国で絶対的な権力を持つ金の力は絶大だ
・旗振り土木作業員
no.100 記入なし (04/09/20 16:33)

決めて掛かる書き込みが多いのう。
no.101 記入なし (04/09/20 22:41)


 『あなたを嫌っている人に言葉を投げかけても無駄なのでやめましょう。
 行動で示す方がその人の心を動かすことができるのです。』


 どのような状況でも言葉巧みに切り抜けられると思っている人がいます。
少しの間ならそれも可能でしょう。しかし、単なる誤解や、間違った認識の
せいで、誰かがあなたのことを嫌っているとしたら、言葉でその人を説得す
るのは非常に難しいでしょう。論理的かつ理性的に考えようとしても、感情
が邪魔をするからです。

no.102 記入なし (04/09/21 11:14)

では、再度
運送屋や土建屋その他多数がアウトソーシング業を立ち上げて鬱陶しい
規制緩和のしすぎだ。
no.103 記入なし (04/09/21 11:43)

>103

じゃ、お前の仕事は決まらない。

ざまぁ見ろ!
no.104 記入なし (04/09/22 00:36)

派遣請負会社には死んでほしいと思ってきたが、それに頼らざるを得なくなってきた自分の境遇が情けなくて死にそう
no.105 記入なし (04/09/22 20:02)

人身売買でもなんでも、今は働いて給料をいただきたい
no.106 記入なし (04/09/22 20:06)

最初は誰でも弱者ですよ。

派遣制度を駆使して、強者にのし上がってやりましょうや!
そのための意見交換にしませんか?

否定一色ではなくてね。
それなら、派遣ワーカーの人たちも協力すると思うけど。
no.107 記入なし (04/09/22 23:51)

>96

>なぜ自分は論理的に反論できず人格攻撃しかできないのか?


論理的に反論できないのじゃなくって、ただ単に、見放されただけだろ?

現状を把握する能力にも欠けるらしい。
そう書く本人が一番、91や95の書き込みに、何ら論理的な反論は出来ていない。
no.108 記入なし (04/09/22 23:57)

AVIVAのCM見て
資格とっても栗じゃーな
いや
no.109 記入なし (04/09/23 01:05)

人身売買は大げさなので
アウトソーシングは表デリヘルだ!
なんて
no.110 記入なし (04/09/23 01:13)

派遣やったこと無いからよくわからない。
「人身売買」って、どこも似たようなモノなの?
派遣も候補に入れようと思ってるんだけど。
ちょっと調べてみようかな。
no.111 記入なし (04/09/23 01:22)

親切の押し売りか・・・
no.112 記入なし (04/09/23 01:25)

>111

派遣、と一口に言っても、内容はほんと、様々。
業態によって、いくつもの種類に分類されます。

恐らく、このスレ主の方は、アウトソーシングとも呼ばれる請負や、日雇いの派遣のことを指して言っておられるのだと思います。
確かに、この二つの業態は、内容が悪いことが多いです。


派遣会社と言っても、ほんとに様々ですから、割ときちんとやろうとする会社もあれば親身な担当者もいます。
その一方で、悪質な会社や担当者もいます。
まさに、差が大きい業界です。


派遣仲間を作って、身の回りの派遣会社について情報交換をしてみて下さい。
本を読むのもいいですよ。

http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=30744060

この本なんか、お勧めです。本屋にたーくさんあります。
no.113 記入なし (04/09/23 01:41)

>113
ありがとう。本屋行って調べてみよう。

どうせ続かないからと思ってバイト選んだら結構居心地よかったりして
社員希望にすればよかったって後悔した経験もあるし、
会社選ぶの失敗した事もあるから臆病になる。

まずはどんな働き方があるかを きちんと把握しなければ!
111
no.114 記入なし (04/09/23 02:08)

派遣労働者の悩み110番
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/indexhkn.htm
no.115 記入なし (04/09/23 03:26)

働き方の多様化してきている時代、あなたはどう考え、どういう働き方を選びますか?

なんていってるけど、派遣と請負が7割以上で、選択肢なんて限られてくるじゃない。
no.116 記入なし (04/09/23 12:13)

 『あなたの心構えが、どんな友達をひきつけるかを決めます。』


 積極的で成功する人間になりたければ、慎重に友達を選びましょう。
積極的な友達やお手本となるような人たちは、あなたに積極的な影響を与えてくれますが、消極的な友達はあなたのイニシアティヴをすぐにくじいてしまいます。

 平凡であることが一番無難な道だと信じる多くの人にだまされて、安易な自己満足に陥ってしまってはいけません。
失敗する可能性にではなく、成功する可能性に心を集中させましょう。自信が持てない時は、積極的で協力的な友達に相談しましょう。

 誰もが時には励ましを必要とします。積極的で、常に成功を目指して考え、行動し、あなたにやる気を起こさせてくれるような人を友達に選びましょう。
いつもあなたを落ち込ませるような消極的な考えを持った人ではだめです。
 
no.117 記入なし (04/09/23 12:58)

暇人の多い事
no.121 記入なし (04/09/23 14:36)

否定的なのではなく、不要なものなのだとなぜ気が付けないのか?

いらないものはいらないというだけのこと・・・
no.123 記入なし (04/09/23 20:10)

不要?  結局は、否定じゃねーか?

屁理屈こねるな。じゃ、なぜ派遣は増え続ける?
派遣で潤っている人間はどうなるんだ?
no.124 記入なし (04/09/23 21:24)

2ちゃんみたいになってきたな。。
no.125 記入なし (04/09/23 21:38)

ほんとだな。

否定的な目で見りゃ、否定的にしか見えない、という心理が分からない人には逆に、ある意味気の毒だ。

no.126 記入なし (04/09/23 22:04)

どうせ、再就職したらまた派遣を使うことになるだろうからあまり余計な知恵が派遣に付くような状況は望ましく思いません・・・

それよりも後の事を考えてもっと、派遣を持ち上げましょうよ。
たとえ実態が汚れ専門の使い捨てでも、本人がそう思っていないならいいじゃないですか!
どうして理解できないのかは判りませんが、代わってやりたい仕事じゃないしね。
no.127 記入なし (04/09/24 00:22)

もう少し詳しく説明してください。
no.128 記入なし (04/09/24 00:24)

>127

意味不明です。
no.129 記入なし (04/09/24 00:57)

派遣と一口に言っても、いろいろな業態がありますね。過去レスにもあった話ですけど・・・。


それなのに、それらの様々な業態を一緒くたにして語ろうとしています。
このスレの立て方からして、そもそも無理がありますね。

このスレ主のタコス21さんも、とっくに来なくなりました。
もうこの辺りで、このスレも丸ごと削除してもいいような気がするのですが・・・。
no.130 記入なし (04/09/24 01:01)

しかし、両極端者がよく釣れるのでおもしろかったった
誰一人議論の出来るものはいない事が証明されただけでも
いいだろう。
記念に取っておけよ、他人の意見に感情表現で議論と語る
典型を、そんなものなのだよ。

ぼくは議論なんて出来ませんので、あしからず。
no.131 記入なし (04/09/24 12:42)

意見がぶつかっても皆価値が同じというわけじゃないので、情報の中の一つと思っていれば良いのではないでしょうか? 実際に物事に直面した時に役にたつかもしれませんしね。 読売ウィークリーという雑誌もなかなか読んでみて考えさせられる事が多かったですよ。(脱フリーター)これは今、就職難で困っている人達だけの問題でなく、これからの世代、日本の雇用問題はこれから深刻な社会問題だと思います。 派遣を雇用する時の入札をどの派遣会社も一定額にしたりするとか、多く定めていく部分はあると思います。良くなる事を考えたいものです。
no.132 記入なし (04/09/24 20:27)

>131

>ぼくは議論なんて出来ませんので、あしからず。 


そうだろうな。レベルの低さが良く伝わってきますね。
no.133 記入なし (04/09/24 20:41)

むやみにスレッドたてないの!!
no.134 記入なし (05/10/24 11:47)

派遣はやめとけ!
正社員の自分の安定した立場を確認させる
道具でしかないよ。
no.135 記入なし (05/10/24 12:27)

ちんちん売買
no.136 記入なし (05/10/24 12:38)

>> 136 馬鹿か? スレノクウキヲヨメ
no.137 記入なし (05/10/24 15:53)

コーディネーターなどという資格はないと思います。とにかく、カタカナで名称を付けて、何か「えらいんだぞ」というような風潮があるのではないでしょうか。

本来、職業紹介は国が責任を持って行うものとされており、民間が行う場合は職業紹介の経験がないとできないとされていました。

しかし昨今の民営化という流れから、民間での職業紹介が規制緩和されてきたのです。そのために、職業紹介の意味合いなどを十分理解しないまま、こうした仕事に従事する人が増えているのではないでしょうか。

行き過ぎた規制緩和を規制することでなければ 派遣110番から
no.138 記入なし (05/10/26 11:22)

★これをやったら派遣会社から、お仕事紹介の電話は永遠にこなくなる?
登録した派遣会社から仕事の紹介がぜんぜんこなくなったり、あなたから派遣会社に「仕事を紹介してほしい」と電話してもいつも「今あなたに見合うお仕事がないので、仕事が見つかり次第またご連絡します」とそっけない反応ばかりであれば、それは派遣会社があえてあなたには仕事の紹介をしないようにしている可能性が高いと考えられます。
そうならないように以下の点を注意しましょう。そして派遣会社と賢くつきあいましょう。

<1>派遣会社に電話するときは敬語に注意して応対してください。けっして友達ことばやなれなれしい言葉は使わないようにしてください。
<2>一度受けた仕事をキャンセルする場合は派遣会社が納得する「本当に仕方ない理由」で断るようにしてください。
<3>派遣先への会社見学(面談)当日にドタキャンや病気欠席は絶対しないでください。
<4>派遣契約期間満了日前に自己都合で退職しないでください。派遣期間はまっとうするようにしましょう
no.139 記入なし (05/11/07 18:05)

派遣は現在の必要悪
無ければ無いに越した事は無い
どちらにしろもっとしっかり法整備すべき
どう考えてもタダのピンハネ・中間搾取屋じゃん
no.140 記入なし (05/11/09 01:39)

派遣(バイト パート)が無いと日本の企業はやっていけません。
派遣(バイト パート)が無ければ能力が無い人間は仕事にありつけません。
利害が一致している以上、派遣(バイト パート)は無くなりません。
新卒で就職するという人生でたった1度のチャンスを逃した我々は派遣(バイト パート)で食いつなぎながら資格を取る等の能力を身に付ける以外、就職する事はできません。

ピンハネ率に関しては法的規制が必要だと思います。
no.141 記入なし (05/11/09 02:04)

昔は皆正社員だった。
でもやっていけたではないか。
no.142 記入なし (05/11/09 02:10)

昔の日本は国全体がビンボーで、給料が安くてもみんな文句言わずに働きました。
今の日本は金持ちで平均所得は世界一です。
冷戦が終結してロシアも中国も市場に参入してきました。彼らは日本人よりもはるかに安い賃金で働きます。
給料は高い、文句だけは百人前、日本人は労働者としては最悪です。
正社員などという歪んだ制度が破綻するのは当然です。
no.143 記入なし (05/11/09 02:26)

>ただし使えなくなったらただしポイだ。
言ってることはただしいが読みにくいところを抜粋しておきますね。
no.144 記入なし (05/11/09 07:14)

職場は、大手企業内で仕事環境バツグン
アットホームな職場で皆、和気藹々
月30万以上は可能。
ガッツポーズした写真

派遣は、こんな広告ばかり。
no.145 記入なし (05/11/09 11:52)

>143
物価購買力で見ると金持ちと言えるのかどうか。
特に衣食住など基本生活費がめちゃくちゃ高いな。
それから水道、電気、税金などの公共料金も高い。
物価が中国並みになったら派遣でもフリーターでも高所得者だ。
no.146 記入なし (05/11/09 12:02)

>146
あっ、俺も昔そう思った
安月給でも生活費その他が安ければいいじゃんって
デフレで一時よりはモノの値段下がったけど
あんまり暮らし楽になった気がしないね
実家暮らしでないと貯金もロクにできないし・・・
最低つき20以上は欲しいね。
no.147 記入なし (05/11/09 13:56)

>145
ガッツポーズというのに笑った。
確かによくみるね。
でもモデルはイケ面でクリスタルとは
まったく関係ない人だったりする。
no.148 記入なし (05/11/09 17:40)

>今の日本は金持ちで平均所得は世界一です。

いや日本も落ちたもので、ヨーロッパと同じ年間平均収入が300万となる。金持ちと貧困の差が酷くなる。
派遣などの原因もあるだろう…。
no.149 記入なし (05/11/09 23:11)

ダイエーの再建策もえぐい。
希望退職募集しながら来年新人200人採用内定だと?
少しは自重しろよ。
間を空けるとか。
まるで人件費の高い人間と入れ替わりで
新人いれると口外してると同じじゃないか。
恐らく新人も正社員とは言え切捨てられると思ってしまうだろ?
まあ事実かもしれんが、あからさま過ぎ。
no.150 記入なし (05/11/10 17:17)

使い捨てのティシュペーパーみたいだな。
後は便器に流すだけか。
no.151 記入なし (05/11/10 20:59)

151の言う表現はぴったりだ。せっかくの技術者も企業のコスト削減のためのティッシューみたいなものだよ!それでも、働かないと食えないからな…。惨めな民。
no.152 記入なし (05/11/10 22:35)

人を物として扱われてる気がしますが短期なら我慢できます
no.153 32才の男 (05/11/10 22:38)

そう、派遣などは短期で辞めるべき!でも、派遣を転々とするのも似たようなもの!
自営業か正社員か。だが正社員も信頼するのもどうかなぁ?その言葉・文字で人をたぶらかす企業ばかりかもね。
no.154 記入なし (05/11/10 22:45)

ブラックの正社員は派遣以下
no.155 記入なし (05/11/10 23:11)

>>150
でも、それをやらないと再生できないからね
再生して優良企業になれば新人君達も救われるのでは?
no.156 記入なし (05/11/10 23:46)

救われるのは幹部だけ
新人君の生存率は硫黄島の旧日本軍守備隊以下だろう
no.157 記入なし (05/11/11 08:48)

>157
栗林中将は偉かった。
沖縄戦とは大違いだ。
no.158 記入なし (05/11/11 10:16)

>no.157 
そんなこと言ってたら何も始まらない。言い訳を色々考えて働きたくないだけじゃないか?
no.159 記入なし (05/11/11 12:52)

人間達は本来の目標を見失っています
no.160 神聖マーヤ (05/11/11 13:22)

それなら、派遣会社の営業社員になったら、どうなの。
no.161 ベルエポック (05/11/11 14:22)

派遣会社の社員(派遣される方じゃなくてする方ね)って、ちゃんとした正社員なんですかね?
no.162 記入なし (05/11/11 16:14)

>159
ふっははは・・・

よくぞ見破った!
さてはキサマただ者ではないな。
no.163 記入なし (05/11/11 16:31)

直接的には関係ないけど。。
耐震性疑惑マンション問題一つにしても、
いろんな業者が複雑に入るからおかしくなる。
関西地区でも姉歯氏に丸投げしていた業者があったとのこと。
アウトソースの弊害を如実に表す典型例では?

ここらで、派遣を全面見直しキボンヌ。
no.164 記入なし (05/12/02 01:41)

>耐震強度偽装問題ですね
寝てるなー7割以上・・
耐震性疑惑マンション問題!?・・・(ぷぷぷ)
自分で書いててウケてる。
no.165 164 (05/12/02 02:01)

儲かるんかな派遣て。
昔はそんななかったと思うが
最近竹の子のようにできてるよな。
no.166 記入なし (05/12/02 03:12)

最近増えている=企業に対して需要がある。
熾烈なコスト競争で戦う企業にとってメリットがなければ
こんなに増えないと思うよ。
たぶん現代の人身売買だと思う、確証はないが。
みなさんはどう思う?
no.167 記入なし (05/12/04 01:51)

しかし派遣業者が無いと仕事にありつけないのも事実。
no.168 記入なし (05/12/04 01:56)

>168 確かに。
これって中国人が仕事を奪ってしまったためだろうか?
それとも被害妄想か?
no.169 記入なし (05/12/04 02:05)

いや最近はベトナム&インドだろう。世界に失業を輸出している。
no.170 記入なし (05/12/04 10:14)

 ↓こういうのでよく調べる事だ
http://kukkuri.jpn.org/h-ranking.html
no.171 記入なし (05/12/04 10:19)

元不動産業の派遣どもも多いね。

なんら、生産性のないハイエナどもめ。

派遣会社ではなく、求職者が会費を支払って、求職者のマネージメントを行うようなそういう公的な団体があってもいいと思う。

もちろん、中間マージンの搾取は最低限度にする。保険、年金のサポートもしっかりを行わせる。

政府のニート対策よりもここの部分に協力をお願いしたい。
no.172 白夜の支配人 (05/12/04 10:21)

元不動産業の派遣会社

訂正。
no.173 白夜の支配人 (05/12/04 10:22)

いい派遣会社を探す事だね。
no.171 でも何人の人が真剣に読むだろう?他にも資料は腐るほどあるだろうに・・・
no.174 記入なし (05/12/04 10:27)

もはや派遣業はしっかりと日本社会に組み込まれすぎてしまった。
いまさら法規制で取り締まったら世界の競争に負けてしまうのでは?
経済のグローバル化が派遣繁栄の最大の原因と思うがいかがか?
ITソフト業なんてインターネットの発達で発注すれば
日本→中国→インド→イスラエル→日本のように24時間で
開発できる、しかも安い。
日本のコールセンターが海外ってのも普及し始めた。
もはや派遣は日本国内だけの問題じゃないんじゃないかな?
no.175 記入なし (05/12/04 10:32)

各企業の仕事の緩急を適度に緩和するいい仕組みだったんだが
悪い奴がピンはねで荒稼ぎしようとしたんだろうね。

それと
一つの組織に縛られるのがいやでスキルの高い人はどこの派遣に
いっても不満なくやっているのではないだろうか。
no.176 記入なし (05/12/04 10:44)

176

ピンキリだな。派遣のほうも、初心者もいれば、プロもいるということか。
no.177 白夜の支配人 (05/12/04 10:50)

前の会社で派遣の中年が、着たんだが仕様書を渡されて
2週間で図面、手配、試作組立て、立会いをやった奴がいたよ。
サヨナラも言わずぱたりと去っていった。
no.178 記入なし (05/12/04 11:02)

問題なのは人身売買を知りながら派遣しか行く場がない人たち。
彼らもまともな人生を歩むチャンスはあったんだと思う。
人生の分岐。
転がり落ちるのは早いが、上るのは難しい。
no.179 記入なし (05/12/04 11:09)

約4割〜5割程度の給料ピンはねされてるし。
no.180 記入なし (05/12/04 12:01)

何割の人が人並みの努力をしたのだろうか?
バブルの絶頂期でさえ2%の失業者がいたのだ。
no.181 記入なし (05/12/04 12:04)

派遣っていういかれた雇用形態からなくして欲しい  正社員とパートとバイトだけであるのが普通
no.182 32才の男 (05/12/05 01:00)

派遣でさえも、狙っておかないと正社員て無い気がする
no.183 記入なし (05/12/05 01:03)

ア○コは勝手にタイムシートの計算単位を5分→15分にしてた。
給料返せ!
no.184 記入なし (05/12/05 16:18)

派遣会社は派遣で都合の悪いことを突っ込まれたらアウトソーシングに逃げ、アウトソーシングで都合の悪いことを突っ込まれたら派遣業に逃げる
no.185 記入なし (05/12/05 16:32)

人も企業も逃げまくりか。
no.186 軍手 (05/12/05 16:45)

派遣とアウトソーシングって違うの?
no.187 記入なし (05/12/06 19:20)

↑アウトソーシングは日本語で請負の事で法的
にも派遣より不利です。
no.188 記入なし (05/12/06 20:10)

>187さん
派遣とは、派遣元会社と雇用契約して、派遣先会社に労働力を提供する雇用形態で、雇用関係は派遣元会社と労働者の間に成立しますが、労働者に対する管理責任は派遣元と派遣先双方が負います。

一方、アウトソーシング(請負)とは請負先会社に直接労働力の"成果"だけを提供する形態をいいます。雇用関係はは請負元の会社と労働者の間に成立し一見すると派遣に似ていますが、労働者に対する管理責任は請負元1社のみです。
また、労働者と請負先の間に中間業者が数社入る事も少なくないと聞きます。
no.189 夢は正社員 (05/12/21 12:53)

わたしも、派遣やってましたが、腹が立つし、仕事の量ばかり多いのに、給料はなにこれ?みたいに少ないので、不快で辞めました。賢い人はそういう働き方しないと思います。こういうシステムやめて欲しいです!まじめにやってる人間がばかをみるようなシステムだと思いますよ!
日本企業のシステムもおかしいと思いますが、楽をして金ばかり稼げるシステムはやめてほしいですよ。結局この国はまともな人間を作らないんじゃないですかね?社員が仕事大してしないで暇そうにしてて、給料ばかり良くもらいつづけていて、派遣が社員の2倍近くの仕事をしていて、都合よく仕事だけいっぱいさせられて、都合よく首きられるのはまさにいいとこどりの人間にさらにいいとこどりをさせているようなものです!日本の官僚も公務員もこの手の人間でしょうね。こういうシステムばかり助長して、一体どんな立派な労働者が生まれるのでしょうか?
ズル賢い人間がさらに良い思いするようなシステムにあきれます。
no.190 青い鳥 (05/12/22 00:04)

私も派遣社員ですが、他に働くところがないので仕方がないと思って働いています。
 でも、そのお金で暮らしていけるのも事実です。
ですからその余ったお金で勉強をしようと思っています。
なにを勉強するかは決まっていませんが、なにかしら士業の仕事がいいかなと
考えております。
 後ろを見ても仕方がないんですよね、だから前を見ることにしています。
no.191 記入なし (05/12/22 01:57)

毎日新聞より

縦並び社会・格差の現場から:派遣労働の闇
 午前8時30分、寒風吹きすさぶ東京湾。

 記者(34)は倉庫群の一角で作業を始めた。前日、履歴書の不要な大手派遣会社に登録した。派遣労働の実態を見るため、あえて新聞記者とは名乗らなかった。「軽作業」を申し込んだが、斡旋(あっせん)されたのはコンテナの荷降ろし。現場の20、30代の男性約20人は複数の派遣会社からの寄せ集めだ。

 コメの粉末が入った25キロのナイロン袋が肩に食い込む。おかきの原料らしい。2人ひと組で600袋、さらに30キロの台湾産生米を600袋。正午から1時間の休憩は誰もが昼食もそこそこに長いすで寝る。

 午後5時30分終了。握力はない。給料の受け取りに必要な「作業確認票」に記入してもらうと、派遣元の社名の部分を切り離すよう指示される。「別の派遣会社からの派遣だから」。別会社との契約だと初めて知る。同僚に耳打ちされた。「ピンはねされてるよ」

 日当6700円。翌日、同じ現場に派遣された。次の日も−−。
no.192 白夜行 (05/12/31 01:35)

今月9日、トヨタの孫請けで自動車部品製造「光洋シーリングテクノ」(徳島県藍住町)の工場従業員30人が徳島労働局に申告書を提出した。多くはクリスタル系列のコラボレート社と契約している非正社員だ。

 申告書によると、実際は工場側の指示を受けて働く派遣労働なのに、派遣法の規制を受けない「業務請負」の形になっている。いわゆる「偽装請負」だ。労働者の安全管理責任があいまいで、派遣先には雇用調整がしやすい都合のよさがある。

 従業員は会社側を告発し、正社員としての雇用を指導するよう労働局に求めた。改正労働者派遣法では勤続1年以上(06年3月以降は3年以上)で本人が希望すれば正社員にする義務がある。

 工場の全従業員約600人のうち「請負」は約160人。正社員に交じって車の変速機の部品を作る。180度の高熱で金属とゴムを接合する際、焼けたゴムが飛び散りやけどが絶えない。金属の破片が目に入ることも少なくない。だが、医務室に薬をもらいに行くと「社外工だから」と拒否されることもある。

 勤続5年の矢部浩史さん(40)の時給は同年齢の正社員の3分の1に過ぎない1130円。ボーナスもない。コ社は時給に換算して570円を工場から受け取る。

 勤続6年の黒坂和也さん(25)は正社員よりも熟練しているという自負がある。「一生懸命やって倍の成果を上げても給料は変わらない。結婚したけど子供を持つ気になれない」。矢部さんらは組合を作り、光洋側にも正社員にするよう求めた。しかし同社は偽装請負には触れず「希望には応じられない」と答えた。

 コ社は28日付で光洋側に契約の打ち切りを通告した。このままでは矢部さんらは職を失う。

 派遣労働の実態は闇に包まれている。クリスタルばかりではない。厚生労働省によると、04年度に都道府県の各労働局が労働者派遣法違反などで指導した事業所は、訪問先の51%にあたる2337カ所。前年度の25%から倍増したものの、「氷山の一角」とみられる。

 企業の収益を支える派遣・請負労働者は増加の一途をたどり、300万人を超えるといわれる。厚労省が27日、初めて公表した有効求人数に占める非正社員の比率は56.7%で、正社員を大幅に上回った。

 クリスタル本社は毎日新聞の取材に「法令順守に全社を挙げて取り組んでいる」と回答した。

 グループの取引先を示す内部資料には日本を代表する企業の名が連なる。
no.193 白夜行 (05/12/31 01:36)

事故は昨年6月、静岡県藤枝市の冷蔵倉庫で起きた。平野和雅さん(当時24歳)は無免許でフォークリフトの作業中、崩れたコンテナの下敷きになる。専門学校を出て職を変えた末、派遣・請負最大手のクリスタル(本社・京都)の子会社で求人を見つけ、03年11月から働き始めた。

 父武治さん(49)は一人息子に「きちんとした仕事についた」と聞かされ安心した。フォークリフトの作業を命じられたのは昨年4月。同社とクリスタル側は免許取得の費用を負担せず、無免許のまま働かせた。零下30度の中でマグロなどを運ぶ。時給は1200円。子会社の取り分はこれとは別に550円にもなる。アパート代を除くといくらも残らない。それでも正月には妹にうれしそうにお年玉を渡した。

 事故の数日前、母三津枝さん(48)は、たくましくなった息子に声をかけられた。「母さんの葬式はおれが出してやるからな」。遺影は母がアパートからやっと見つけた。

 裁判所は今年5月、子会社らに労働安全衛生法違反などで罰金の略式命令を出した。労働者派遣法では、刑罰が確定すると派遣業の許可取り消しの対象になる。だが子会社は略式命令の直前、許可を持つグループ会社と合併したため、法律上取り消しできない。愛知労働局は営業所に事業停止命令を出すしかなかった。別の子会社は6月に業務改善命令を受けた。

 同社は未上場。急増する売り上げは05年3月期で5387億円に上る。今年3月時点で抱える労働者と社員は13万人を超え、ホンダやNECの各グループに匹敵する。林純一オーナー(61)が子会社の社長会で経営姿勢を40項目にまとめた資料を配った。中にはこんな記載がある。「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

 「現場をマネジメントできる優秀な人材を何人でもお願いしたい」。02年夏、派遣・請負最大手のクリスタル本社の役員が大手スーパーを営業に訪れた。

 スーパーの社員をいったんクリスタルの子会社に出向社員として受け入れ、別の取引先の現場責任者に配置する計画。賃金の2割はクリスタル側が負担し、労働条件は同じ。「正社員でも雇用したい」とまで言ったという。人件費をカットできるうえ、出向先で再雇用されると完全なリストラにもなる。約50人の出向の話がまとまった。

 ところが、「マネジメント」の現場に配属された社員はほとんどいなかった。工場、物流センター、レジ打ち。5、6カ所の職場を転々とした人もいた。「体調が悪い」「耐えられない」と不満の声があがった。

 結局、出向は1年で打ち切った。クリスタル側は「受け入れの見返りにレジ業務など請負の仕事を回してくれる約束だったはずだ」と繰り返した。大手企業のリストラに協力し、スリム化したその会社に今度は派遣・請負労働者を送り込む−−。そんな商売が狙いだったとみられる。

 スーパー側の総務部関係者は悔しげに振り返る。「会社や出向者には夢のリストラ案だった。そこにつけこまれた」

 このスーパーのケースは、クリスタルのパンフレットに図解入りで「出向転籍システム」と紹介され、他の大手企業へのセールスに使われた。
no.194 白夜行 (05/12/31 01:42)

ほんとむかつくな。
派遣会社の人間は絶対に地獄におちる。
世の中悪いことやれば必ず滅ぶ。

神様仏様、どうか派遣会社の人間を地獄に落としてください!破滅させてください!

いい加減国も、派遣禁止法作れ!!
no.195 記入なし (05/12/31 02:21)

派遣会社と言ってもクリスタルは相当特殊に酷いね!
no.196 記入なし (05/12/31 02:30)

いずれにせよ、モラルの向上を訴えてもムダだろう。
国によるドラスティック且つ、厳正な整備が必要。それも早急に。

潜入調査した毎日新聞記者はエライ!
no.197 白夜行 (05/12/31 02:30)

国なんかに頼ると更なる搾取は明白ですよ。
no.198 記入なし (05/12/31 07:14)

国が正しく法規制しないから姉歯のような事件がおきた。
no.199 記入なし (05/12/31 08:36)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
231 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [正社員で給料が時給とは?]
次 [録画でみてNHKフリーターの漂流について]

  一覧
「派遣・アウトソーシングは現代の人身売買?」と似ているトピック
「派遣・アウトソーシングは現代の人身売買?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧