一覧
生活 職業訓練校に通えば就職できますか?
どうでしょうか?
投稿者 : 記入なし 日時 : 04/09/11 23:58

Infomation 51 件中 1 から 51 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


ものごとに絶対は無い。
no.2 記入なし (04/09/11 23:59)

職業訓練にもよる。いろいろあるからね。
no.3 記入なし (04/09/12 00:00)

絶対とは言い切れないが、ほぼ確実に就職できる。
no.4 記入なし (04/09/12 00:10)

今現在、訓練校に通ってる者です
あと2週間で卒業だけど、今仕事決まっている人って30人中2人だよ。。。
コースによるけど、卒業時に就職できてる割合は1割〜2割らしい
あとは卒業してから少しずつ決まっていくって感じだよ
だから決まらない人は半年1年決まってないらしく、ハローワーク通いの毎日になる
ほぼ確実に就職できるなんて話ビックリ。コースによるのか・・?でもそんなオイシイ話、聞いた事ないぞ
職業訓練校に通えば就職できるなんて思ったりしない方がいいよ
結局、訓練校通いながら、ハローワーク通いして、みんな必死だもん
少し知識・技能はついたとしても、学校側はがんばって下さいと言うだけで、後はみんなと同じ、個人的にがんばるしかないのだよ
しかも誰でも入れるわけではなく、試験・面接もあり、落とされる人もいる
まぁ〜授業料はかかならいから、受けるだけ受けてみればいいかも
でも今度の募集は多くの所が終わっちゃったはずだよ。

no.5 36才おなご (04/09/12 05:34)

時期とコースによる。
ちなみに漏れ居た去年、31人くらいで4人くらい。
それでも「多い」と担当が驚いていたくらいだからこっちがビックリだよ。
まぁ「別に技能を身につける気もないが、訓練延長手当が目当てで入所した」奴等も多く、そういう奴からたっぷりもらった退職金と株式投資儲けの自慢話、ゴルフの話を聞かされて鬱だったぜぇ。

これから行くならビル管関係とか施工関係は本当に冬。
漏れが行ったときは二種電気工事士(実技含む)や工事担任者(デジ3)の授業もあったが、試験が電工は翌年夏、工担も秋試験の申し込みは締め切った後なので春まで待たなければならず、修了まで教わるだけで何も取得できなかった。
後から聞いたが春に入所した人は電工の実技の時間を増やして習ったという。

しかも求人側は「ウチは最低、電工がないと」というのが多いので就職には結びつかなかったしな。
no.6 記入なし (04/09/12 10:33)

絶対に?
甘いよ
そんな良い所あったら、みんな行ってるよ
no.7 記入なし (04/09/12 14:14)

今通っているけれど、自分の科は半分以上が就職したよ。女性はみんな派遣にいったみたいだけどね。他の科はかなり厳しいみたい。
no.8 記入なし (04/09/12 14:31)

私が研修を受けたクラスは20人のクラスでしたが、研修終了までに再就職した人は3名いましたよ。
ただし、3名とも職業訓練校の訓練内容とはまったく無関係な職種です。当然、この方達は自分で
職を探してきて就職されました。
逆に研修終了まで残った人は誰も再就職できていない訳で・・・

クラスの半数がリストラ組(要するに何らかの経験はある)でしたから再就職に対する意欲はあるの
でしょうけどダメでしたね。
中には希望給与が10万円/月っていう人もいましたけど、それでも決まらないんですもの。
(10万円台前半の給与でいいっていう人は結構いましたけどね。それでも決まらないのです)

訓練終了時に、講師陣から頂いたお言葉にも「ちょっと変わったクラスだった」というのがあった
くらいですからあまり参考にはならないかもしれませんけどね。

そもそも訓練校に行っても、「選ぶには採用する企業側」なのは変わりありませんよ。
ただ、企業に対してアピールできる場が増えるという意味ではかなり有意義かもしれませんね。
no.9 記入なし (04/09/12 15:39)

>no.4
俺も今職業訓練に通っているが
なにを根拠にそんなこと言ってるんだ??
no.10 記入なし (04/09/12 15:55)

>4
私もそれ聞きたいですね〜。
結局、就職は企業対個人だから、縁があればって感じです。
ただ、訓練受けようが受けなかろうが、職はありますからね・・・。
no.11 記入なし (04/09/13 00:35)

ものごとに絶対はありません。
no.12 記入なし (05/09/08 11:36)

いろんな人の事例診るとあまり意味無さそう。
no.13 記入なし (05/09/08 11:37)

訓練校に行っても結局元の職種に収まる人かアルバイト、派遣、フリーの人が多い。
3ヶ月くらいの訓練で今迄その職種に精髄してきた人に経験は勝てないでしょう。
no.14 記入なし (05/09/08 16:16)

>14
同感ですな。3ヶ月遊びながら基礎の基礎を本で読んだだけで
何になるんでしょうね。一週間経験すればそれぐらいの知識は
つきますよ。

竹槍をもってB29を落とそうとするようなものだということぐらい
わかるはずなんだけどなあ・・・
no.15 記入なし (05/09/08 20:41)

職業訓練校(ポリテク)のパンフレット見た事ある人はいるかな?
no.16 記入なし (05/09/08 20:51)

ポリテクに見学に行ったら
看護関係と溶接は「ほぼ」100%と言っていたよ。
「ほぼ」って何・・・
no.17 記入なし (05/09/08 20:53)

ポリテクの能力開発セミナーガイドというのを読んだ事ありますか?
no.18 記入なし (05/09/08 21:01)

絶対とはいいきれないけど。
履歴書の資格欄が埋まるのはかなり有利です。
またビジネスマナーや履歴書の書き方も基本ですが
学べます。コレがまた苦痛で苦痛で・・・・あ、いやタメになる。
途中で就職決める人は早く辞めたいという理由も多少あると思います。
あと給付金もでるんですよね?(自分は真性ニートだったのでなし)

結論:「職業訓練・ポリテクはすごくおいしい」
no.19 記入なし (05/09/08 21:12)

僕が通った訓練校なんて就職になんかとても結びつかない内容やっていたから。
まあ、実際にちゃんと就職(起業)したひともいましたけどね。
だって失業手当、入学時期によっては延長して多くもらえますから。
そうゆう考えではいる人もいたでしょう。あ、僕がそうだった。
no.20 記入なし (05/09/08 21:20)

ポリテク通ってましたよ。
うちの場合は担当の講師によると思った。
厳しくて、徹底的に修了までに再就職を決めさせようとする
講師のクラスは再就職率70%位だった。
うちの講師はボ〜ッとしてたし、クラス全体が呑気だったみたいで
20%位しか決まってなかった。
私もなんとか取得した資格を生かそうとしたけど
結局全く違うジャンルに進みました。(正規雇用ではありません。)
再就職の決め手は『押しの強さ、図々しさ』でしょう。
これ以外にありませんね。
多少スキルに問題があっても、内定貰わないと話しになりませんから
「出来ます!」と言える図太さを持つ事。
大抵の会社は試用期間もありますから、
雇用主が使えないと判断すれば打ち切られたら
それはそれまでの事で、また就活するしかないでしょう。
no.21 記入なし (05/09/08 21:26)

21ですが、後半、ヘンな日本語になってますねw

「雇用主が使えないと判断すれば打ち切られたら」
         ↓
「雇用主が使えないと判断すれば契約を打ち切られるでしょうが」です。
no.22 記入なし (05/09/08 21:32)

何コースで、どのくらいの期間の受講なのかは知りませんが、
『絶対に就職できる』というテーマであれば
あきらめずにがんばれば就職できるでしょうね、という解答。
面接時で「職業訓練受講して修了しました」の一言が
水戸黄門の印籠と同等か?的な質問と解釈しました。
違います、まったく違いますよ。

年齢にも拠りましょうが、ニートではない証明でしかないと
思った方が良いでしょう。

訓練修了が近くなると、就職ガイダンスなどもあるでしょう。
履歴書・職務経歴書の書き方についてのレクチャーもあります。
そして、雇用能力開発機構のHP内の求職者ページに匿名で掲載していいかと
聞かれます。あまりにもマイナーなので求人企業は見ていません。

職業訓練修了生は、ハロワでの職業相談窓口が別になります。
担当の相談員が付き、求人検索をかけて紹介状をもらうのも
その相談員から、という状態になります。
また、相談員からも「この求人はどうか?」とも斡旋されます。
ただし、それは修了後から半年までです。その程度です。

私は職業訓練修了から半年以上バイトで食いつないで、
やっと就職が決まりました。
相談員の推奨とかではなく、ハロワの求人検索で見つけた会社でした。
職業訓練を受けた求職者を雇うと、会社に支援金的なお金が動きます。
その会社はそれを繰り返していたことを後々に知りました。
入社して半年ほどで会社が潰れました。

職業訓練に通ったところで何か就職に優遇措置があるとか
他の失業者より優先されて何かある、とかはありません。
ただ、お金をもらいながら資格を取るための勉強ができるだけです。
就職に少しでも有利になる様に、資格というプラスαを得るための場所です。
その資格についても、雇用能力開発機構主催の検定とかで
コンピュータ技能で言えばアビバ試験みたいなもんです。
no.23 記入なし (05/09/08 22:49)

淡々と書きすぎw

資格にしてもただの検定だとしても訓練前に受けさせられても1000%
受かりません。
no.24 記入なし (05/09/08 22:53)

50代(男)未経験の訓練生が内定貰ったという例も
ありますからね。
経験者・35歳までの条件だったみたいですよ。
どの分野だったにしろ、これだけ条件が合わなくても
採用された人もいるって事は事実だからね。
自分次第。
no.25 記入なし (05/09/08 23:52)

23の方が書いているような、「雇用能力開発機構のHP内の求職者ページ」に情報を掲載して、それを見た企業から実際求人が来た人はいるのでしょうか。
訓練を受けている方は、学校にある求人情報以外にどのような方法で就職活動をしていますか。質問ばかりですみません。
no.26 記入なし (05/09/09 15:24)

ほんと時代変わったな。
一昔前までは職業訓練校って聞いただけで特別の落ちこぼれのイメージだったけど、今は良く聞くもんな。
no.27 記入なし (05/09/09 15:27)

就職って、「事業所」に するんだよね?  確か...

高卒後、「そのまま、職業訓練大学校に行った人ならば、即戦力になる」らしいが、
離職した後、「職安所長の受講指示で、訓練校に行った人」は、
                    また『職歴』が一つ増えるから、大変だわ〜

「海外に工場を持つ事業所」のレベルに、【職業訓練校】は、なっているんだろうか?
no.28 記入なし (05/09/09 15:33)

スレ主へ

絶対と言う可能性は、ありません。
民間の資格試験を受けて、それに関係ある職種を選択
した方が無難でしょう。

職業訓練校に行けば、失業給付等の延長や手当等がもらえますが、
それを頼りにしていては、良い仕事先は見つかりません。

訓練校に行く事自体は、それはそれでよいのですが、平行して
就職活動を行うことが必要です。

訓練校に通ってる間に、条件の良い会社が募集かける場合も
多いので・・・

以上
no.29 記入なし (05/09/09 15:39)

>25
50代(男)未経験の訓練生が内定貰ったという例も
ありますからね。
経験者・35歳までの条件だったみたいですよ。

本当ですか?
no.30 記入なし (05/10/04 03:12)

訓練で経理に行きましたが、ダメでした。
無職期間がさらに延びます。さらに、交通費自分もちなので
二、三万はお昼代もいれてかかります。ダメというのは、職安で聞いた内容と違いました。注意してください。
no.31 記入なし (05/10/04 21:15)

>30
50代でも電気工事士になって就職を果たした人はいますよ。
職業訓練所にも好評を得た修業生の先輩とかいるのかな?!
no.32 記入なし (05/10/04 21:27)

職種によるんですね。
no.33 記入なし (05/10/04 21:41)

電気工事士は過酷だよあまりお勧めはしない。3Kだ・・
no.34 記入なし (05/10/04 21:43)

電気工事士なら普通に応募すればいい。
小さいところで人手不足とかね。
ほんとうにドカタだけど。
no.35 記入なし (05/10/04 21:45)

 やはり学校で学んだこと活かすのは本人次第ですよ。勉強なんて学校の名前でするものではないと思います。資格も所詮は取ってどう活かすかがカギですから。
no.36 アナノブ (05/10/05 18:53)

>>31
交通費は出ますよ。
no.37 記入なし (06/03/20 17:38)

多少は適切な就職指導もしてくれないのかな?
no.38 記入なし (06/03/20 18:45)

まあ、専門学校行ってもあんま就職先無いとかそんな感じw
お役所主催とか現実全然わかってないから役にたたないらしいよね。

検索かけてみたら古いスレひっかかるんじゃないかな評判悪かったけど。
no.39 記入なし (06/03/20 21:08)

委託訓練なんて方法もあります。企業さんで職業訓練を受けるんです。
no.40 ケンタ (06/06/14 17:18)

無駄です。
no.41 記入なし (06/06/14 17:19)

マジで?
no.42 ケンタ (06/06/14 17:19)

はい。
no.43 記入なし (06/06/14 17:21)

公立の教育大学を出たものの自分が向かないことを悟り訓練学校で
勉強してエンジニアになった人を知っています。
黙々とやる仕事が合っていたようです。
no.44 記入なし (06/06/14 17:24)

たまたまだろ
no.45 記入なし (06/06/14 17:27)

たしかに黙々とやる仕事があってる人ってけっこういる気はするな・・・。
なんか、雑誌の記事とか「転職して、自分に合ってました」っていってるのとか見ると、けっこうSEの人とか多く見かける気がするな・・・。
求人が多い職種も、ブルーカラー的な仕事か、SE、介護、看護関係や営業くらいなのかもしれないし、どうなんだろう?・・・。
no.46 記入なし (06/06/14 18:24)

ぼくはできました。運がよかった、まぐれだとしか思いませんが。通うだけではダメですよ。
no.47 たけ (06/06/14 18:37)

そう、通うだけではダメ。いい仕事では生徒同士駒の取り合いになるよー!
no.48 記入なし (06/06/15 06:28)

六ヶ月の訓練では無駄だ。
雇用保険の給付延長狙いで割り切ろう。
no.49 バックパッカー (06/06/15 09:32)

何もしてないよりはましです。
no.50 記入なし (06/06/15 09:39)

やってる人らはがんばってほしいだぼぼ。
no.51 みみ (06/06/15 17:31)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
51 件中 1 から 51 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [トライアル雇用について]
次 [非正社員のカッコいい呼び方]

  一覧
「職業訓練校に通えば就職できますか?」と似ているトピック
「職業訓練校に通えば就職できますか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧