一覧
生活 やる気の出てくるような文章を貼り付けてください
見つけたら貼り付けてください。
自作でもOK。
投稿者 : やる気満々 日時 : 05/02/08 05:20

Infomation 42 件中 1 から 42 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


チョコレートこんなに食えねーよ、捨てる。。え? 欲しいの?やるよwwww
no.2 記入なし (05/02/08 05:26)

矢野 重症だった!
no.3 記入なし (05/02/08 05:28)

スペンサー 肥満 リタイア
no.4 記入なし (05/02/08 05:29)

田代まさしに比べたらまし。
no.5 やる気満々 (05/02/08 05:30)

や、やるきでねぇ・・w
no.6 記入なし (05/02/08 05:33)

ショーケン自宅で逮捕
no.7 記入なし (05/02/08 06:17)

伸介無事復帰
no.8 記入なし (05/02/08 06:41)

今日のおかずはハンバーグ
no.9 記入なし (05/02/08 07:41)

仕事見つかったら好きにして…
no.10 記入なし (05/02/08 09:03)

ぬるぽ
no.11 記入なし (05/02/08 16:31)

『正しいことを決断する』
のではなく、
『決断したことを正しいと信じるしかない』
ということだ。
no.12 記入なし (05/02/08 20:20)

例えば、25mプールの水を栓を抜く以外の方法ですべて空っぽにしてください、
と言われた場合、しかも目の前には小さなおちょこしかないとしたら、どうしますか。

ここに、「無」から「有」を生み出すことのできる人間かどうかの分かれ目があります。
プールに張られたこの水をおちょこですくって出そうものなら、
きっと膨大な、果てしない時間がかかるにちがいない。
なんてバカげたことだと思うでしょう。
しかし、ここなんです。
何もないところから「有」を生み出せる人間は、ここでおちょこを使って、
まず水を汲み出しはじめるのです。
え?こんなの汲み出せやしないよ」「もっといい方法を探してから」なんてことは言いません。
そう言っている人の隣で、この小さな一歩を踏み出してしまうのです。
(略)
しかし、不思議なことに、ここでおちょこでもって水を汲み出しはじめられた人間は、
必死におちょこで汲み出しているうちに、少し先の手洗い場に、
プラスチックのコップを見つけるのです。
(略)
そして、コップを使って水を汲み上げている彼は、
プールのフェンス越しに、今度は花壇の脇にバケツが転がっているのを発見するのです。
(略)
次はポンプを見つけてくるかもしれません。
目標に向って、どんなに効率が悪く小さくても、
まずその一歩を踏み出しはじけられる人間は、
結果として恐ろしいほど効率のいいやり方で目標を達成することになります。

堀之内九一郎 著 『どん底からの成功法則』より抜粋
no.13 記入なし (05/02/08 21:47)

無職って本当にいいものですね
no.14 淀川さん (05/02/08 22:01)

やるき〜
no.15 記入なし (05/02/08 22:03)

穴掘れワンワン
no.16 記入なし (05/02/08 22:04)

逃げている間はけっして力はつきません。
自分が弱いからできない、動けない、一歩も前に出られないのではなく、
動かないから弱いのです。
動けば必ず何かが変わります。
動けば必ず何かが解かります。
動けば必ず何かが身につきます。
動くことによってあなたは強くなってきます。
何千回、何万回話を聞くよりも、一回の実行に勝るものはありません。

多湖輝『まず動く』より
no.17 記入なし (05/02/08 22:15)

豚に真珠
no.18 記入なし (05/02/08 22:16)

挫折しなければ次には進めないからね(グッチ祐三)
no.19 記入なし (05/02/11 23:18)

道からそれてこそ解ることもある。
no.20 記入無し (05/02/11 23:35)

あなたが変われば、世界も変わる。
no.21 ハンコ屋 (05/02/11 23:41)

リーマン時代よりも今(フリーター)のほうが
すごく活き活きしている。
収入は半分以下だが・・・
金よりも自分そのもの(生き甲斐)を見出した感じがする。
no.22 記入なし (05/02/12 00:09)

ここで立ち止まるような時間はないさ READY STEADY GO!

(L'Arc〜en〜Ciel/READY STEADY GO)
no.23 記入なし (05/02/12 00:35)

牛丼復活にいくらやる事なくて暇だからと言って
この2月の寒い時期に開店前に並ぶ人を見ると
心底「・・・」だと思うんだ
ましてそれを頬張る人が「・・・」なら
正直目も当てられない
no.24 記入なし (05/02/12 00:43)

相手に裏切られたり騙されることもある。しかし、
信じぬく力は、見抜く力を超える。 (高橋がなり)
no.25 記入なし (05/02/12 10:24)

また来たぜ 今日の最後も また此処だ
早く就職 決まるといいな

(未来に向かってGO!) 

no.1618 ( 馬鹿な名無し 05/02/10 03:02 )
no.26 記入なし (05/02/12 10:25)

心に闇がない者は圧倒的に強い。
しかし俺を破り、俺のすべてを超える人間とは
俺以上に心の闇を持ち
俺を惹きつけてやまぬ人間だ  (曹操孟徳〜蒼天航路より)
no.27 記入なし (05/02/12 10:46)

やる気が出てる目をください。
no.28 記入なし (05/02/12 11:12)

先んずれば人を制す 鉄は熱いうちに打て 早い者勝ち 善は急げ 物は試し 思い立ったが吉日 三十六計逃げるに如かず
               ↑
               ↓
果報は寝て待て 待てば海路の日和あり 残り物には福がある 急がば回れ 急いては事を仕損じる
石橋を叩いて渡る 後悔先に立たず 転ばぬ先の杖 念には念を入れよ 小事は大事
no.29 記入なし (05/02/12 11:13)

12時間ありゃ〜、ジェット機だって直らーな!
no.30 記入なし (05/02/12 13:35)

棚から牡丹餅
no.31 記入なし (05/02/12 13:36)

ありがとうを25000回言ってっごらん。
まじで不思議なことが起きるよ。
暇な人はどぅぞ。
no.32 記入なし (05/06/13 09:49)

  本領を生かす          松下幸之助

 完全無欠を望むのは、人間の一つの理想でもあり、またねがいでもある。だからお互いにそれを求め合うのもやむを得ないけれども、求めてなお求め得られぬままに、知らず知らずのうちに、他をも苦しめ、みずからも悩むことがしばしばある。だがしかし、人間に完全無欠ということが本来あるのであろうか。
 松の木に桜の花を求めるのはムリ。牛に馬のいななきを求めるのもムリ。松は松。桜は桜。牛は牛であり馬は馬である。つまりこの大自然はすべて、ここには完全無欠でなくとも、それぞれの適性のなかでその本領を生かし、互いに与え与えられつつ、大きな調和のなかに美とゆたかさを生み出しているのである。
 人もまた同じ。おたがいそれぞれに完全無欠でなくとも、それぞれの適性のなかで、精いっぱいその本領を生かすことを心がければ、大きな調和のもとに自他ともの幸福が生み出されてくる。この素直な理解があれば、おのずから謙虚な気持ちも生まれてくるし、人をゆるす心も生まれてくる。そして、たがいに足らざるを補い合うという協力の姿も生まれてくるであろう。男は男。女は女。牛はモーで馬はヒヒン。繁栄の原理はきわめて素直である。
no.33 記入なし (05/06/13 13:03)

「俺は頭に来た!」
  
  
   − 三沢光晴さん
no.34 記入なし (05/06/17 17:54)

光る海、光る大空、光る大地
行こう無限の地平線
no.35 記入なし (05/06/17 18:11)

「走ろうとすれば、まず歩けなければならないが、空を飛ぼうとすれば全部できる」
no.36 記入なし (05/06/17 18:15)

http://morita.alc.co.jp/takuya/2005/09/post_7.html
no.37 記入なし (06/06/23 09:17)

世の中に無用なもの等何ひとつない。−空海ー
no.38 記入なし (06/06/23 09:26)

(囲・∀・囲)バッチコーイ!
no.39 記入なし (06/06/23 11:50)

人生オワタ。−ニート−
no.40 記入なし (06/06/23 12:07)

  仕事の人気     松下幸之助

 いわゆる芸能人が、自分の人気を気にすることは全く痛々しいほどで、その日の舞台が、観客にどんな受け取られ方をしたかを、毎日真剣に反省し、良ければ良いで更にこれを伸ばし、悪ければ悪いで何とかこれを改善しようと、寸時の休みもなしに工夫をこらす。人気が自分の生命を左右することを、これほど深刻に、身にしみて感じている人びとは、他にちょっと類がないであろう。
 もっともこれが度をすぎると、そこから何かと弊害も生まれてくるが、しかしこうした心がまえがあるからこそ、激しい実力の世界を切り抜けて、芸の進歩が生み出されてくる。
 これはお互いに、充分見習わねばならぬことである。現在の自分の仕事が、人びとにどんな影響を与え、また社会にどのように受け入れられているか、これを知らずしては、誰も次の仕事に進めない。それがどんな些細な仕事であっても、こうした日々の反省が、次の工夫を生み出し、進歩を促す。
 もちろん不必要にこれに捉われ、つまらぬ頭の痛め方をすることはないけれど、いわゆる自分の仕事の人気ということについては、お互いに無関心であってよいはずがないのである。
no.41 記入なし (06/06/23 23:30)

心を騒がせるな。神を信じなさいそして、わたしをも信じなさい。
(ヨハネによる福音書14章1節)
no.42 記入なし (06/07/23 23:38)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
42 件中 1 から 42 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [信号の待ち時間に、何考えてますか?]
次 [大学の学部でラクな順にあげていってください。]

  一覧
「やる気の出てくるような文章を貼り付けてください」と似ているトピック
  一覧