一覧
就職 中小企業の正社員。これから就職しようとしている方。
皆様こんにちは。

派遣会社がとやかく言われる為、派遣会社に就職するのが嫌という方は多いかと思いますが、そんな中、職安に行くとちらほら中小企業の正社員の募集を見かけますね。

派遣会社に就職するのが嫌な場合、今のこの世の中、ある程度の会社に正社員で中途で入社するのは厳しいと思いますので、こういった中小企業に就職しようか・・・という方は多いかと思いますが、この手の中小企業に多い傾向として"社長が法律"といった会社が多い様にも感じられ、派遣会社と果たして
どっちに就職するのがよいのだろう・・・と考える方も多いかと思います。

そんな中小企業に就職している方や、これから就職しようとしている方等、
色々なご意見をお待ちしております・・・。
投稿者 : 記入なし 日時 : 05/04/19 15:07

Infomation 100 件中 1 から 99 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


「類は友を呼ぶ」それだけだよ
no.2 記入なし (05/04/19 15:11)

「むしろ牛後となるも鶏口となるなかれ」
=「寄らば大樹の陰」それだけだよ
no.3 記入なし (05/04/19 15:19)

アルバイト、派遣、正社員、
どれも雇用形態に過ぎない・・・
会社の内部の環境は、その独自ゆえ、その人にあう環境かどうか確かめるべきだと思う
no.4 記入なし (05/04/19 15:27)

中小勤めてたけど、ソコは悪いとこじゃなかったよ。
会社によりけりだと思う。
家族的でローカルルールがあるからなじむのに時間がかかると思います。
派遣やってた人が中途で入ったけど、なじまずに問題起こしてました。
結局辞めてしまったと後輩から聞きました。
人にもよるかも。その人は愛想がなく、挨拶が嫌いな人でした。
初めから、「雑用は自分の仕事ではない」と言い切っていたので
周りから反感を買っていました。
家族的な所は、反感を買うと仕事がやりにくくなると思います。
no.5 記入なし (05/04/19 16:33)

>>no.5
家族的でローカルルールがあるから
・・・そこが中小企業が"社長が法律"って言われる原因なのかもしれませんね。
人によって良くとるか悪くとるかはその人の価値観によって変わってきますからね。
no.6 記入なし (05/04/19 17:32)

兄貴が日*鋼管に就職して、結婚する時自分の直系の部長に仲人を頼んだ。
その部長は主流じゃないって後で仲間から教えられたそうです。
たったそれだけで主流から外れるのです。
学閥とか、上で言ってる社長(上司)との価値観の違いなど大中小どれもいっしょです。
それだけは仕事だけでなく人生の流れ、運ですね。

中小企業。やり手の社長にめぐり合えば面白いですよ。1人なん役もしないといけない
のできついけど給料もそこそこ、探せばありますよ。
no.7 記入なし (05/04/21 00:09)

つまり中小企業に就職するかしないかは社長が気に入るか入らないかで決めると言うことか。
no.8 記入なし (05/04/21 00:47)

8<
厳密には社長一族です。
奥さんやお子さんが働いてる会社も有りますから。

社長さんだけに気に入られても奥さんやお子さんの機嫌を損ねたら大変な目にあいますよ。
他の社員や上司は少しくらい何かあっても大丈夫でしょう。
no.9 ポンタ (05/04/21 00:52)

>9
確かに。
no.10 記入なし (05/04/21 00:55)

前、面接に行ったら面接官2人、社長とその息子だった!はっ〜。
no.11 記入なし (05/04/21 01:01)

50人から200人の会社って小企業かな?
面白いところは沢山ありますよ。
再就職できたところは正社員100人、パート50人。
社長は26歳のときにに創業して今年で20年。製造業で年商40億円。
本人は「俺は3流行高校卒のぼんくら。でもハートでは負けない。」
って言ってますが頭は切れる。面白いところに入れました。
no.12 記入なし (05/04/22 00:11)

12<
私も50人から200人位の会社のが丁度良いと思いますが、田舎なのでなかなか無いです。
20〜30人位やそれ以下の会社だと社長さんの個人色が強くなるので余計な心配をしないといけませんし、同じ職種でも守備範囲が広くなるので面倒な時もあります。

反対に500人以上居るような会社では人が多すぎて顔や名前が全然覚えられませんから。
100人くらいなら直ぐに顔や名前が覚えられるので丁度良いと思いますよ。
頑張って下さい。
no.13 ポンタ (05/04/22 08:52)

ありがとうございます。
8時〜21時までしんどいですが心地よい疲労感です。
頑張ります。
ポンタさん。お名前良く見ます。頑張ってください。
no.14 記入なし (05/04/25 00:03)

ぽんたさん100人の顔と名前すぐ覚えられるの?スゴイ!
no.15 記入なし (05/04/25 00:06)

no.15<
直ぐではないですよ。
でも2〜3年で顔ぐらいは分かるでしょう?
名前は良く話す人しか覚えにくいです。

何百人も居ると全く分からないですから・・
(服装=作業服や名札で識別するのが精一杯です)
no.16 ポンタ (05/04/25 00:53)

>16
この前NHK教育でやってたけど、生物学的にそのくらいの限界らしいね。
それが情報化社会で、友人の数だけ急増したり(特に若い人)すると、その分逆に浅いコミュニケーションになって、総合的に人間関係が希薄になるらしい。
霊長類研究所の研究者が言ってたので、説得力があった。
no.17 記入なし (05/04/25 00:56)

16<
表現が悪かったかな?
入社して1日や2日では直接の上司や同僚の顔を覚えるのが精一杯です。
(たぶん10人くらいの顔と数人の名前だけ)

でも1ヶ月2ヶ月と自分が仕事に慣れてくれば、同時に社員の顔や名前もだんだん覚えます。

結果として2,3年で100人くらいまでなら顔全部と7〜8割の名前を覚えてました。(綺麗な女性だと、会った日に顔や名前を覚えますよ・・)
no.18 ポンタ (05/04/25 01:03)

自分も前の会社は同じ課で100人ぐらいいましたが顔と名前が一致するのには時間が掛かりました。そのうち契約、パート、応援などの人が入ってきて訳わからなくなりました。
no.19 15 (05/04/25 01:09)

no.19<
失礼!
職種によっても違うと思います。
私は事務職(総務経理)だったので、社内でトラブル(機械の故障とか)が在れば社内何処でも毎日回ってましたから・・・
同じ職場に居て他のフロアなどに行かない人は分からないと思います。
no.20 ポンタ (05/04/25 01:15)

中小の正社員系で20人強クラスの会社に応募してみようかと思っているが、ポンタさんがNo.13で仰っておられる事がちと気になるなあ・・・。

とはいっても実際に見てみないとわからんから応募だけはしてみますか。

あと、来週はGW明けという事で中小の正社員系で応募しても良さそうな会社が数社でてきそう。楽しみに待ってみましょう。
no.21 記入なし (05/05/07 14:52)

 派遣社員をやっていて半年になります。私的な意見ですが、派遣社員だと職場内での立場が微妙であり正社員との関係に神経をどうしても使ってしまいます。その上、派遣社員だから(技術的な事等)教えてくれません。
 会社の規模に拘わらず、面白い会社は必ずあります。これからの時代、会社の規模や市場での認知度などで安易に大企業に就職しないほうがよい。安定志向で就職した人やしようとしている人にとって、これからの時代は辛いものになると思います(むしろ彼らはそうした現実を味わったほうがよい)。
 官公庁や企業は、そうした現実を見越しているからこそ、新規の社員を雇わず派遣社員やアルバイトという形で人を雇っていると思います。平たく言えば、労働者を舐めているんでしょうが。
no.22 派遣社員 (05/05/07 15:08)

今週、見事に中小の正社員系で面接がうまりました。

さあ、かんばるぞ〜!
no.23 記入なし (05/05/09 15:14)

※私の中小企業応募状況

1、典型的な中小企業、固定給制。完全週休2日。残業など不明。
給与:20万円代後半。賞与あり。正社員採用。
2、典型的な中小企業、残業代別途。完全週休2日。残業など不明。
給与:20万円台前半。賞与あり。正社員採用。
3、中堅企業、固定給制。1や2の企業より明らかに安定性高し。残業不明。完全週休2日。
給与:20万円代前半、賞与なし。契約社員採用。

以上、自分がごく最近受けた会社の内容です。
キャリア的には、順番に3、1、2の順で自分のキャリアが生きます。
皆さんが私の立場だったらどの企業に行くのかな・・・と思ってちょっと記載してみました。
ちなみにまだ内定等は出ておりません。
no.24 記入なし (05/05/10 23:25)

単純に考えると”1”になるけど、業種は何?
安定性という意味では、安心して働けるのは3だよね。
年齢にもよるんじゃないかな。あなたは直感的にどれがいいわけ?
no.25 記入なし (05/05/10 23:34)

>>no.25

レスサンクスです。

ちなみに私の年齢は30代半ばで独身。
職種は全て技術職。
直感的には3かな。
でも1や2もなかなか捨てがたいのも事実です。
no.26 no.24 (05/05/11 00:09)

凄いのは給料や待遇や仕事に抽象的な表現のみで
数字を一切出さないところ。
no.27 記入なし (05/05/11 00:11)

24<
中小企業でも、その会社しかないような技術や商品があれば強いですよ。
ただしどんなに優れた技術や商品でも時代の変化によって突然風化して役に立たなくなる事があるので経営者が先の事を長期的に考えているか?で将来性が変わってくると思います。(複数の主力商品や技術などがあれば安心できると思います)

例として私が小さいときに近所に中小企業が2件有りましたが両方潰れました。
1件は木工所(7〜8人位は従業員が居たと思う)で観光地などの土産製品を作ってたが、高度成長期の後に子供向けのおもちゃやプラスチック製品などが沢山出たために木製品が売れなくなってしまった。
もう1件は繊維工場(20人くらいは居たと思う)でスカーフや鯉のぼりなどを作ってたが中国などの輸入品に押されて売れなくなってしまったようです。

両方とも一時期はそれなりに売り上げなどもあったらしいですが時代の変化に対応できずに廃業してました。
no.28 ポンタ (05/05/11 01:25)

>26

年齢的に言えば、正社員の方が落ち着いて働けると思います。
契約でスキルアップして、次のステップが決まっているなら3もありではないでしょうか。
2007年問題があるので、それを埋めるクラスに所属しますよね?

技術系だと、残業がないというのは皆無ですから一度定時外に会社を訪れてみたら
どうですか?別に中に入らなくてもいいじゃないですか、外から見れば。
同僚になる人の帰宅時の顔を見るのも必要な気がします。

その上で、残業代についてそれとなく確認することも必要ではないでしょうか?
お金ではないと当初は思っていても、慣れるとお金はネックになります。
残業だけで、手取りの1/3を占めることができれば基本給は賞与と退職金のみに影響を
与えるだけになりますよね。

参考になれば幸いです。よい結果を期待します。 25
no.29 記入なし (05/05/11 01:35)

28補足
上で例として載せたのは「悪い例」です。
1つの商品や技術しか持たずに時代の変化に対応できなかった会社です。

「良い例」としてはその地域の特産品みたいになってしまった商品を扱ってる会社は中小企業でも強いと思いますよ。
例えば神奈川県でも「鎌倉=はとサブレ」のように地域とお菓子の名前が結びついてる場合があると思います。
そんな商品を扱ってる会社なら「老舗」としてのブランドがあるのでかなり強いと思います。
no.30 ポンタ (05/05/11 01:36)

スキルアップと書いてあるけど具体的にはまったく決まっていないところ。
no.31 記入なし (05/05/11 01:56)

最終的に決めるのは本人だから、決意を固めるためのプロセスとだけ認識すれば
いいのではないですか。
no.32 記入なし (05/05/11 09:01)

各個人が勝手にスキルアップするという認識なら
そんなにそれを誇張しなくてもどこも同じになる。
待遇などに自身がないところにかぎってスキルアップと書くが仕事自体はスキルアップにならないことが多い。
仕事以外の時間に勝手にスキルアップすることはできますが、それならそれを餌に人を釣るのはどうかということ、
no.33 記入なし (05/05/11 09:08)

スキルダウンしたいという人も珍しいと思うから。
スキルアップには、本人がやるのが前提だけど
会社がそれを前面に出すのなら会社も何かやったほうがいいということ
何もしないなら前面に出さなければいい。
>32
それは最低条件であたりまえのことですから。
no.34 記入なし (05/05/11 09:12)

ここでいう中小企業って資本金いくらぐらいまでの会社のことをいってるんですか?
no.35 記入なし (05/05/11 09:13)

26=31=33?
no.36 記入なし (05/05/11 09:14)

スキルアップになるからサービス残業月200時間はやれとか。
スキルアップになるから休日出勤しろとか
スキルアップになるから給料安くてもとか
no.37 記入なし (05/05/11 09:18)

レスが遅くなりました。皆様、参考になる書き込み有難うございます。

さて、その後の結果や補足になりますが、

1の会社
今週前半までに不採用なら書類を返送する・・・との事でしたが、今の所書類は返送 されてきておりません。
そんな関係から、もしかすると内定では・・・と思っています。
なお、この会社、少数精鋭実力主義だそうで大手の様には給与は出せないが、できるだけの物は出す・・・と社長は言っておりました。
まあ最も中小だから多少社長の言う事より多少差し引いて考える必要があるかとは思いますが・・・。
つまりやる事はしっかりやってもらうが、やってもらっただけの報酬は・・・という会社の様です。
給与は固定給で25万強、ボーナスは年3.5〜4ヶ月位。
残業代は固定給なのでありません。
年収は350〜400位と思われます。
なお、年に1回、社員旅行があるそうです。
今の所、自分的にはおさえ的な存在になっています。

2の会社
残念ながら不採用通知がきました。

3の会社
今週半ばに役員面接という所までこぎつけました。
1の会社も今までの私のキャリアは十分生きますが、この会社は1の会社以上に今までの私のキャリアが生きます。
したがって現在の所、自分的には本命となっております。
また、この3つの中で唯一ISOを取得している会社でもあり、会社の安定度も1や2より明らかに高い。
契約社員雇用ですが、数年後には正社員登用があるとの事。
給与も固定給というお話でしたが、残業代等も出していただけるとの事。
ボーナスはありませんが、年収で250〜300位ではないでしょうか?
ちなみに私の前職の給与とほぼ同じです。
はっきり言って給与は安いですが、私は贅沢はしない主義ですので、この程度の給与があれば生活はなんとか・・・という感じでしょうか?
 
ちなみに役員面接ってどんな事、聞かれるんでしょうね?ちょっと気になっています。
このスレッドを見ている方でもし役員面接の経験がある方がおりましたら、その経験談等を書き込みして
いただければ幸いです・・・。

なお、no.36氏、私は26=31=33? ではありませんのでよろしく。
また、no.35氏、資本金では自分的には最高で3000万円位を基本に考えております。

以上、長文駄文大変失礼いたしました。
no.38 no.24 (05/05/15 18:28)

>38

何か晴れやかでいい感じですよ。納得してるのがうかがえます。
頑張って、役員面接受けてください。
いずれにしても本当の自分を出すしかないでしょ。言葉は選びますけどね。 25
no.39 記入なし (05/05/15 20:51)

no.39氏、レスサンクスです。

早速ですが結論から申しますと、1と3の会社が内定と言ってきました。
ただ1の会社、典型的中小企業ですからそのあたりは多少差し引いて考えないといけないのかもしれませんが、社長の色が濃そうなのと3の会社に比べて安定性が明らかに低い為、辞退する事にしました。
また3の会社ですが、役員面接の内容はただの顔合わせでしたので、あまり神経質になる必要はありませんでした。
また3の会社、私の何を気にいったのかはわかりませんが、契約社員採用と募集には書いてあったのに即正社員採用となったのはいい意味で以外でした。
そんな関係から3の会社も給与の提示額がUPし、年収で350万はなんとかなりそう。
・・・という訳で、結局3の会社に就職する事に決めました。

今までレスをくれた皆様、有難うございました。
no.40 no.24 (05/05/19 00:47)

以外→意外に訂正します。

以上、連続カキコ失礼しました。
no.41 no.24 (05/05/19 01:07)

>40
よかったですね。おめでとう。 25
no.42 記入なし (05/05/19 01:36)

少し、雇用情勢が変わってきているのかな?
契約募集で正社員になる判例はここ2ヶ月聞いたことがないと思う。
no.43 記入なし (05/05/19 20:31)

中小企業の定義ってどうもイマイチわからないんですよね。

極端な例だと・・・

・資本金5億、従業員50名
・資本金1000万、従業員1000名

・・・ていうのがありますからね。
no.44 記入なし (05/06/05 19:15)

普通、資本金1億円以下の企業のことを中小企業っていうんじゃないのかな?
no.45 記入なし (05/06/05 19:19)

スレ主さんは大企業にいたの?
no.46 記入なし (05/06/05 19:21)

商法の定義の大企業は、資本金5億円以上または負債総額200億円以上なので、
それ未満が中小企業でしょうね。
no.47 記入なし (05/06/05 19:49)

結構、範囲が広いですね。いい会社もあるはずです。
no.48 記入なし (05/06/05 20:02)

自分の経験からいいますと中小の町工場系の場合、派遣とどっちがいいの?って
思わず言いたくなる会社がありますね。

そこら辺は中小を選ぶ場合、注意した方がいいでしょうね。
no.49 記入なし (05/06/26 12:17)

中小企業の範囲
http://www.chusho.meti.go.jp/teigi/
no.50 記入なし (05/06/26 12:23)

>>no.50

参考になりました。
サンクスです。
no.51 記入なし (05/06/26 19:11)

シ○コーって会社はやめた方がいいぞ。
給与が10年で2回位しかあがらないぞ。
だから10年前に入った人と最近入った人の給与の差がほとんどない。
だから当然だが出入りも激しいぞ。
しかも給与が平均より明らかに安いし、退職金もない。
ボーナスも年に10万出りゃいい方。
この会社に入るんだったらちょいと気の利いた派遣の方がいいぞ。

ちなみにシ○コーで検索すると同じ会社名が多いせいか色んな会社が出てくるが、そのうちのどの会社なのかは自分で調べてね、申し訳ないけど。
no.52 記入なし (05/06/27 23:43)

それで激務&怒鳴りなら、バイトや派遣の方がマシかもね。
no.53 記入なし (05/06/27 23:49)

no.53氏

怒鳴りはなかったね、幸いに。
ただ残業は多いよ。100H以上やってる人もいる。

なおこの会社、人間関係ってものがない。
となりにいる人が誰なのかも未だにわからん。
でもそれでも成り立っている不思議な会社。
だから当然だが毎年赤字。
でも何故かつぶれないんだよね、不思議な事に。
裏で何かやってるのかもね。
no.54 no.52〜ちなみにこの会社の元社員。 (05/06/27 23:56)

大企業に勤めても、中小企業に勤めても
労働環境というか状況だけで言えば、大差ないと思う。
もちろん、大企業であればネームバリューで家族や知人に言いやすいとか
各種手当が手厚いとか付加価値があるのだろうが。

結局、大企業(従業員4ケタ以上という前提)に勤めてもさ
自分が所属している部署が一種の小企業、他の部署も小企業…
小企業の集合体が大企業を形成しているみたいな感じだろ。
会社の規模がデカけりゃデカいほど、経営者の顔なんざ間近で見たことなく、
所属先の上司が仮社長、みたいな状況でご機嫌とって何ぼの日々じゃん。

中企業(従業員3ケタ)にしても、低脳な中間管理職の下についたら最悪なことになる。
小さくもなく、大きくもなく…変にプライドだけ強い感じで。

どっちもどっちだ。

自分は小企業(従業員2ケタ)が好きだな。
10〜20人規模でがんばってるミクロなとこであっても。
いい会社ばかりに当たったからというのもあるけどね。

リストラ食らったけど、企業共済に入っていたから退職金も出たし
リストラ理由についても理解できる説明があったのは小さい企業だけだった。
ちゃんと見ていてくれた上で判断したことに納得できたし。

ネームバリューとか規模とかはどうでもいい。
社員を道具やパーツではなく、人間として見てくれるなら
その会社のために頑張りたいと思う。
no.55 記入なし (05/06/28 00:13)

55<
「社員を道具やパーツではなく、人間として見てくれるなら
その会社のために頑張りたいと思う。」
まったくその通りです。
でも最近はそういう会社は少ないと思います。

「給与などの条件が悪すぎる会社 」では、
雰囲気だけ良くても生活できない。

田舎で求人が少ないので条件が良くなるとは期待できないし、
中小企業の中から雰囲気の良さそうな会社を探してます。
no.56 ポンタ (05/06/28 00:27)

私も地方在住です。
おととしにも失業していましたが、今年はだいぶ回復している気配を感じます。

働きやすくて社保完備であれば、給与面がキツくても構わない、
足りない分は休日や深夜の短時間などでバイトして補えばいいという考えでいます。

暮らせる額であれば、決して高給でなくて構わないのですが
それすらない状況でもありますから、保険の待遇がしっかりしていて
「ここならがんばりたいな」と思える基本の職場を探したいと思っています。

働きたくないわけではないし、贅沢を言っているわけでもない。
意欲を持って働ける場所も募集もない現状ですが、諦めないでがんばりましょう!
no.57 55 (05/06/28 01:37)

とある中小企業に転職して早数ヶ月。

以前勤めていた会社が典型的なブラック&DQNだったので、それに比べればまともだが
さらに以前勤めていた会社は更に居心地が良かった(残念ながらその居心地の良かった
会社はリストラにあって辞めざるを得なくなってしまったのだが・・・)為、今勤めている会社がどうも息苦しくてならない。
何故か・・・と考えてみると、社員連中が頭の堅い(と言えば聞こえはいいが・・・)人間が多いからだと気がついた。
けっして頭ごなしにされる訳でもなし、質問すればきちんと回答してくれるからまあいいと言ってしまえばそれまでなのだが・・・。
もう少しいい意味でいい加減な人間が多ければ居心地の良い会社になるのだが・・・。
だからといって転職するとなれば数ヶ月での転職になりますから職に傷がつきますしね・・・。

ここは"ただひたすら我慢するのみ"ですね。
少なくとも前いた会社よりは良いし、ブラック&DQNでもなさそうですしね・・・。
本当に会社選びって難しいですね。
特に私の場合、以前大変居心地の良い会社に勤めているのでどうしてもその会社と比較
してしまうし・・・。
ホント、サラリーマンってストレスがたまりますね。
no.58 記入なし (05/07/03 18:13)

IT系の中小企業は悪いこと言わないからやめとけ。
俺のように自分の悲劇を他人事のように笑ってられる相当特異な人間
もしくはITが趣味で後はなくていいようなやつじゃないととてもやってられない。
残業が避けられないような職場をあてがわれて
俺はサービス残業してると思ってたら何のことは無い
残業代もらってる分会社がピンはねしてやがった。
しかも俺には残業しても会社に金入らないんだから
残業はしないのがいいSEとかぬかしやがった。
さすがにこの俺ですらどういう風に辞めてやろうか真剣に検討してる。
no.59 記入なし (05/07/03 20:51)

>>no.59

IT系って人間関係希薄ってよくきくけど、実際どうなの?

でもno.59、そんな会社はやく辞めた方がよさそうですね。
今後の健闘、祈ります。
no.60 記入なし (05/07/03 21:11)

>>60
人間関係は・・・他の業界よりは希薄かも。
なにせ、偽装派遣みたいにいろいろ職場換えするから。
ただ、それなりに人間関係築く能力無いと
結構つらい面もあるかもね。
技術もあれだけど意外に人間関係が問われる職場。
この仕事して2年くらいになるけどそれは感じる。


仕事転職については機会を見てる。
半年後にちょっといい機会があるんでねらってるよ。
詳細はいちいち言わないけど。
SE自体はまだ続けたいと思ってるから
うまく会社変わる機会があればそれが一番いいと思ってる。
no.61 記入なし (05/07/03 21:20)

最近中小に転職した。仕事はまあ性にあっている。でも会社の雰囲気はイマイチ。
なんか周りの連中とウマがあわないのよね。
別に意地悪とかされるんじゃないんだけどね。
このまま行くと自分だけ孤立する可能性もないとはいえないし、人間関係が悪くなる
可能性も・・・。

・・・という訳でなんか憂鬱なこの頃です。
まあ孤立したら孤立したで、人間関係が悪くなったらなったで考える(会社を辞めるなど)つもりではいますが・・・。
no.62 記入なし (05/07/05 23:47)

>no.62
そこをぐっとこらえて半年は頑張ってみたら?
私なんか前の会社で冗談言えるまで1年かかったよ。
周りが
『おもろいやっちゃな』って。
結局13年勤めた。
最後は仕事の失敗で自らやめた。部長から平に降格処分も受けたしね。
今はまた出直しですよ。4ヶ月目、我慢のしどころと頑張ってます。(毎日辛い)
no.63 記入なし (05/07/05 23:52)

いつも思うけど、職場の雰囲気や人間関係を良くして、仕事に集中するようにした方が生産性も上がるし、
社員の定着も上がるから会社としては、職場の人間関係をよくした方が良いと思うんだが。
これはむしろ、経営者や管理者の責任なんじゃないか?
そこら辺意識して行動してる上司って見た事無いよ。
no.64 記入なし (05/07/05 23:53)

64<
上司と言う肩書きがついてる方は、
自分の出世(業績や結果)のみを考えてるのでは?

少なくとも職場の「和=人間関係」などを考えてる人は居ないと思う。

平社員の時は親しそうにしていて、
自分が昇格した途端に態度を変える人を何人も見ました。
(もちろん、そういう方とは「会社内だけ」の関係にしてましたが・・)
no.65 ポンタ (05/07/06 00:02)

チームのコミュニケーションを率先して蜜にするとか、コーチングとかの、
管理者の器が無いのに管理者をやっている人が多いのか・・
no.66 記入なし (05/07/06 00:04)

私は元中小企業の正社員ですが、ほぼ奴隷でした・・・・

ちなみにIT系・偽装派遣です
>61さん
それでもなお、SEを続けたいとはすごいですね
no.67 記入なし (05/07/09 16:15)

no.63氏、レスサンクスです。

今後の予定(?)ですが、まず半年は今の会社に勤めるつもりでおります。半年勤めないと失業保険の受給資格が得られませんからね。
そしてそれがクリアできたら次は3年ですね。3年勤めれば中小ですから雀の涙ですが
退職金が出ますから・・・。

で、数ヶ月この会社に勤めてみて私が出した現段階での結論(?)ですが・・・

・同僚とは会社での仕事のみの付き合いとし、それ以外ではあまりかかわらない様に
 する。
・社員旅行は参加せず、会社での行事は忘年会や歓送迎会のみの、それも1次会へ
 顔を出す程度のみとする。

・・・といった所でしょうか。
様は会社から給料を貰う為だけに行く・・・に近い状態でしょうか(笑)。
ここの会社の同僚達は何を腹の底で考えてるかわからない連中ばかりですからね。
特にリーダーが(爆)。
別に意地悪とかはされないし、自分の事をおとしいれよう的な考えはなさそうですが、
今のこの世の中、警戒するに越した事はないですからね。
まあおそらく周りは私の事を何考えてるかわからん奴だ・・・と思うでしょうけれども・・・(笑)。
まあそれでも今まで私が勤めてきた会社に比べれば多少ましに感じるのと、仕事が性に
あっているのが救いでしょうか・・・。

しかし私は何回か転職をしていますが、ほとんど自分の事しか考えていない上司にしか
出会った事がないですね。たいてい口では上手い事言っていますが。
まあこの上司なら・・・って思った人は今までで、ほんの1〜2人でした。
もちろん今の会社には信頼できそうな上司はいません。

そんな連中が親になって子供を育てているのだから、ニートや引きこもりなどの人が増えているのはある意味当然かな・・・と思いました。

以上、長文駄文失礼いたしました。
no.68 no.62 (05/07/10 10:24)

何かと飲み会があるから疲れる。
会社主催なのに飲み代は全額負担。
会場探しから司会や会費回収、スピーチまで毎回させられるから本当に苦痛。
2回に1回は断るようにしてたら
コミュニケーションが足りないとかで、自腹で講習まで受けさせようとしている模様。
コミュニケーションコミュニケーションうっさい上司は挨拶も独り言のようで
何を言ってるかわからないし、仕事上必要な連絡事項もほとんどしないやつだし、
おまえこそヤバいンちゃうんかと思ったりもする。
no.69 記入なし (05/07/21 07:20)

http://www.asahi.com/business/update/0725/041.html
中小企業の3割「後継者決まらない」 経営者の高齢化も

継承時に懸念されることを複数回答で尋ねたところ、「事業の将来性」の71.8%に続き、「後継者の力量」が59.1%と高かった。



後継者の力量って・・
育てないんだもん、会社側の自業自得だろ。育てる環境もないし。
DQN会社は早く潰れてくれ。
no.70 記入なし (05/07/25 18:34)

禿同です。

そんな会社はどんどんつぶれたほうが世のため人のため。借金はバカ社長一族が首つって返して、資産は優良企業にプレゼント。
no.71 記入なし (05/07/25 18:40)

同じく禿同
「後継者の力量」・・・現経営者の力量を知りたい。
でも一番悲惨なのはDQNで頑張り続けた優秀な社員ですね。
no.72 記入なし (05/07/27 02:49)

71です。

「没収した資産をDQNで頑張り続けた優秀な社員にプレゼント」に訂正します。
no.73 記入なし (05/07/31 19:13)

私は中小企業(小企業)しか勤めた事はないですが、ワンマンではない社長はいなかった気がします。
色々な上司、経営者の発言を聞いてきましたが、朝礼、会議でもっともらしいどっかの啓発、ビジネス本からひっぱってきたような発言をした分、普段の行動や発言が反対で逆に 説得力がないヤツが多かった。
兎に角、自分の事しか考えてないやつが多くて泣かされた。
 
でもこの国は中小企業に文句も言わず勤め続ける人達の汗と血が付いた税金で成り立っている。
もし仮にバカ会社が全滅したら大量の失業者が溢れだし、国は滅びる。
no.74 記入なし (05/08/01 01:46)

老木や力の無い木は倒れて肥料になった方が良い。
そうすれば新しい芽が出てきて、その肥料を栄養にどんどん伸びるし、その森も活性化する。
no.75 記入なし (05/08/01 01:49)

名字が株式会社の名になっている様なところは正に親族っぽくて辞めた方が良いですかね。いい所はいいと思うんですが、出入りが多くて改善しようとしていない所でもあるかもしれないです。辞めて行く側だけの問題だけでなく、定着しない原因に目を向けず
求職者はいくらでもいるからと思っているから定着しないんじゃないですかね。
no.76 記入なし (05/08/01 11:52)

no.76<
そうだと思いますよ!
実際に私が以前居た個人企業(社員は100人ちょい居たが)では社長さんが「○○など辞めさせれば良い」と平気で口にしていました。

病気で従業員が1ヶ月入院しても「会社と関係ない」という態度をとっていたのに、
自分の子供が体調を壊して数日入院したら大騒ぎをして保険の給付金などについて聞いていた。

身内に対する態度と社員に対する態度が露骨に違っていたので「この会社じゃ〜愛社精神など出る訳が無いな!」と陰で話してました。
no.77 ポンタ (05/08/01 12:07)

>病気で従業員が1ヶ月入院しても「会社と関係ない」という態度をとっていたのに、
自分の子供が体調を壊して数日入院したら大騒ぎをして保険の給付金などについて聞いていた。


最悪だむかつくわ。
DQN企業は早く潰れて欲しい。
no.78 記入なし (05/08/01 12:09)

中小企業
独立系と大手系列系に分かれる。
独立系はまあ生え抜きでがんばれば
うえを目指せるが、一方で庇護がないので
景気の波に洗われる。
系列系は比較的安定しているが、幹部は
親会社のリストラ先やから
自分のポジションの限界は最初から見えている。
no.79 記入なし (05/08/01 12:15)

松下も、ソニーも最初は中小企業だったのではないの?
no.80 記入なし (05/08/01 14:17)

DQNな中小企業がいけないのであって中小企業がDQNなのではない。
ここのところ、間違わないでください。
no.81 記入なし (05/08/01 23:16)

どの程度の規模を中小企業というのか疑問?
あのライブドアも中小企業といえるのか?
それとも10人未満?
no.82 記入なし (05/08/01 23:49)

中小企業。。。業務請負が多いというワナ。結局派遣されてます。
no.83 記入なし (05/08/01 23:56)

この不景気で就職難の時代こそ、狙い目は中小企業しかないでしょう!
後継者のいない年寄り社長を狙え!!
no.84 記入なし (05/08/01 23:58)

10人未満っていいかも
no.85 記入なし (05/08/02 00:00)

転職じゃなくても自分は最初から中小企業しかなかった。
no.86 血染めの陣太鼓 (05/08/02 00:22)

中小企業にはどうも癖がある。

大企業→能力ある人がバリバリ働く。
    仕事意識が高くいい仕事をする

自分は特に「バリバリ働く」が無理。しんどい。
そんなに働きたくないと思い中小企業に転職した。

中小企業→全体的に仕事意識が低く、winwinの関係を築けない人が多い。
     仕事よりも人間で苦労する。
     会社を辞めても友達でいられる人がいないよ‥。
     SPIをやってないから仕方ないの?

どうして仕事の能力とEQは連動しているんだ?
中小企業で職場の雰囲気がよいところが一番いいのだけどなー。
なんか愚痴っぽいですが正直な感想。
no.87 スナフキン (06/03/19 15:31)

>スナフキンさん

全くもって同意。

やはり「社長の会社」という意識が強いのか、中小企業では仕事に対する考え方が他人事になりがちです。
対社長で厳しいノルマを課せられる営業職は一生懸命だが、「他の社員のことなどどうでも良い」という形でそれが社内の人間関係に跳ねかえる。
本来親会社と一体で活動すべき「大企業の子会社」の場合も、親会社がきちんとメンテしていないと、一介の中小企業と同じ雰囲気と化すことがあるようです。

ただ、大企業同様の雰囲気を持つ中小企業も皆無とは言えず、要はトップの意識次第ということなのかなと思います。
no.88 韮山 (06/03/19 23:01)

給料は前より安くていいからサビ残はなしでおねがいしたい
no.89 33才の男 (06/03/21 15:48)

それなら、今の非常勤が理想の職場なのでは.....
no.90 記入なし (06/03/21 15:52)

安いといっても安すぎはダメ  非常勤という雇用形態もダメ
no.91 記入なし (06/03/21 15:53)

市役所断りました
no.92 33才の男 (06/03/21 15:54)

ダメ男
no.93 記入なし (06/03/21 15:56)

中小企業は10社20社渡り歩いたとしても全体像など見えないだろう。
面接、会社案内等で得た印象が正解である事を祈るだけだ。

DQNだと思う心が自分自身の逃げでないことの確認は難しい。
プロジェクトXでなくともプロジェクトxくらいの仕事はしたいものだ。
no.94 記入なし (06/03/21 16:04)

私は中小企業の社員も派遣も大手ゼネコン会社も経験済みです★
仕事内容は事務全般です。


どの会社が良かったとは言えませんが、それぞれいい所悪いところがあります(^_^;)
お給料は派遣が一番よかったかな・・
休みも派遣は土日祝日休みだから・・
中小企業は人数も少ないのでやりがいはありますが仕事の量がめちゃめちゃ多いです。
ゼネコン会社は何でも書類→申請でいちいちめんどくさいし、pcまで管理されてるから窮屈でした・・大手はサービス残業当たり前で、あまりにサービス残業してると怒られるので結局自宅でやってました( ̄▽ ̄;)

女の人なら派遣がお勧めですね・・やっぱり〃
残業もきちんと付くし今の派遣会社は福利厚生なんかもしっかりしていますし
紹介予定派遣なら見習い期間は派遣の高い自給で働けて、1〜3ヶ月後には社員になれるし♪社員になりたくなければ断って別の会社紹介してもらえるし。
有給、社保も完備してますし、辞めたくなったら更新の時にストップすれば問題なくすぐ次の職場を紹介して頂けますよ☆今は資格がなくても実務経験があればすぐに登録できるし、未経験okの職場もありますから(^ー^)


男の人にはなかなか向かないかと。
SEとかエンジニア関係なら大丈夫ですがやはり先は不安ですから(>_<)


なんて書いてて派遣会社の回し者みたいな・・感じがしてきました〃
でも派遣会社にもよるので私のお勧めはマンパワージャパンかパソナですね(^^)
中小企業の派遣会社はお勧めできません×
no.95 事務員 (06/03/21 18:01)

中小企業も働きやすいところあるんだよ。逆に大企業だから働きやすいとは限らないし、待遇がいいとも限らない。
no.96 記入なし (06/03/21 20:15)

まるで中国企業に居るような感覚です
ちょっとでも手が止まってる、判断を
仰ぐ為に待ってる、こんな時間を
管理職が見つけると、有無を言わさず
箒で掃くような勢いで働け働けと
たたかれます
no.97 記入なし (06/03/21 20:41)

>96さん。

私も同意ですね。
大企業でもイメージと違う・・とかありますから。
会社のパンフレットだけ見て楽しそう!だけで会社は決めないほうが良いですね。
no.98 アナノブ (06/03/24 20:45)

寄らば大樹なんだろうな
no.99 記入なし (06/03/24 20:54)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
100 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 次のページ

前 [高校生のバイト以下の時給の非常勤職員の時給は]
次 [内田恭子さんについて語りましょう]

  一覧
「中小企業の正社員。これから就職しようとしている方。」と似ているトピック
「中小企業の正社員。これから就職しようとしている方。」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧