一覧
議論 高卒で公務員になっていた方が良かった?
もう一度、高校生に戻れるとしたら、
大学受験なんか受けずに、
初級・III種試験を受けて公務員になる。

その方が無難だし、何といっても、
公務員って、大学に行ってからなる方が、
はるかに難しいじゃん。
投稿者 : 記入なし 日時 : 05/06/12 21:21

Infomation 2424 件中 1400 から 1499 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


教員免許なら通信でとれるわ 赴任できるとは限らないけど
no.1400 記入なし (13/08/29 10:19)

他の教科を持ってるなら通信でいけるが、まっさらから通信で教職厳しいよ。
教育実習どうすんの?。
no.1401 記入なし (13/08/29 11:00)

手持ちぶさた…選管事務局長が1年にわたり職場PCでトランプゲーム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-00000533-san-soci
no.1402 記入なし (13/08/29 15:22)

知り合いの母子家庭の母親が通信でゼロから高校教諭免許とった
no.1403 記入なし (13/08/29 15:31)

仕事をしない 
なんて誰でもできるよ。 
仕事をしなければミスはしないから採用の基準だって? 

だったら誰も就職難で苦労しないよ!
no.1404 記入なし (13/08/29 15:38)

事故は起こしてはいけないけれど、企業が主に求める人材はミスしない人間てではないよ。 
それに、いくらミスがないからといって、仕事さないでお金だけ貰う人を採用すると思うか?
no.1405 記入なし (13/08/29 15:46)

「大卒の生涯賃金は3億円(年収750万円)」という謳い文句に騙されて、私立文系大学に行った奴涙目
no.1406 記入なし (13/08/30 23:45)

何で涙目なの?
no.1407 記入なし (13/08/30 23:50)

昔は、浪人してでも大学行かないと社会に認めてもらえない。競争に競争押し付けられていた。 
いまは極端に高専とかでもそこそこ職種に近い専門仕込んでいて人気高い。 
あえて受験競争に苦しむ時期ではない。 
単に就職が競争・ってとこ。
no.1408 記入なし (13/09/01 10:10)

組織にはビリで入れ
no.1409 記入なし (13/09/04 13:58)

わしもそーもー
no.1410 記入なし (13/09/04 22:19)

高学歴でプライドの高い人は、ワーキングプアに陥りがち
http://nikkan-spa.jp/1681
no.1411 記入なし (13/09/04 22:46)

「大学生活がつまらない・・・ 」 〜今からできること〜
http://daigakutumaranai40.seesaa.net/
no.1412 記入なし (13/09/05 20:01)

鷲も想妄?
no.1413 記入なし (13/09/07 12:44)

大学の入学金どうする? 教育ローン、奨学金…親子で情報共有を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130913-00000501-san-soci

無理して行く必要ないのに。カモにされているのを知らないのかな。
no.1414 記入なし (13/09/13 22:50)

いまでは新卒で就職するにも、有名大学以外は学歴フィルターで門前払いだ
no.1415 記入なし (13/09/13 23:00)

高卒公務員って確か主要五科目の試験だよね?
私大じゃなくて国公立大と比較するべきだよ。
no.1416 記入なし (13/09/14 00:45)

文系でコミュ障害なら大学に進学せず、高卒ライン工に就いたほうがいい。
no.1417 記入なし (13/09/17 00:01)

国公立大が受かる人が必ずしも高卒公務員に合格するとは限らない・・・
五分五分ってとこか?  まして、文系6流私大レベル?
no.1418 記入なし (13/09/17 12:02)

高卒公務員は平均値が高いって事だよね。

一通り何でも出来る感じ。
国公立でも専門性高いと偏りはあるね。
no.1419 記入なし (13/09/17 12:18)

いいとこ就職しても毎日満員電車乗るなら負け組
no.1420 記入なし (13/09/17 14:05)

好きな女の子が高卒公務員とお見合いした時には
死のうかと思った
no.1421 記入なし (13/09/17 17:38)

非正規の若者6割「就活やり直したい」 収入などに不満
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000011-asahi-ind

【伊沢友之】企業や自治体などでつくる日本経営協会の調査では、派遣やアルバイトなど
非正規で働く若者の約6割が「学生に戻れるなら、就職活動をやり直したい」と考えていた。
正社員と比べると能力を高める機会や給与の差があり、将来どのようにキャリアを
積み上げていこうかという設計が立てづらいからだ。
 
 非正規で働く若者の現状を探るため、今年6月に調査した。大学や大学院を卒業して非正規で
週30時間以上働く25〜40歳の700人に対し、インターネットで尋ねた。
 
 学生に戻って「就職活動をやり直したい」と希望する人は、61・6%にあたる431人に達した。
「どちらとも言えない」が21・1%、「希望しない」は17・3%だった。
今後の働き方では正社員を希望する人が54・6%を占め、非正規の15・7%を大きく上回った。
no.1422 記入なし (13/09/17 19:39)

JRの採用倍率
倍率は高卒2倍程度に対して大卒は16倍以上です

http://katsumoku.net/archives/6627187.html
no.1423 記入なし (13/09/17 19:47)

高卒は駅員(経験積めば将来車掌さらに経験積めば運転士)などの現業職。 
大卒は総合職(主に文系)や技術職(理工系出身) 
というのが一般的な受け口。 
現業職のほうが採用人数は多く 
総合職や専門・技術職のほうは技術レベルなどかなり厳選される対象だからね。
no.1424 記入なし (13/09/17 20:06)

とはいえ、新幹線の運転士になれれば、成りたいものだろう。
no.1425 記入なし (13/09/17 20:20)

no.1425
そりゃそうさ。 
ならばもっと早い時期から。中学生ぐらいから高校も岩倉とか専門の学校を目指すとか? 
せいぜい高卒ぐらいから鉄道系の就職を意識して
高校の次に進学するも大学ではなく鉄道系・交通系の専門学校を意識したほうが 
まだ門が広い。 
新幹線を運転したいなら 
まずは新幹線があるJR(東日本、東海、西日本、九州のいずれか)に就職しないとね。
no.1426 記入なし (13/09/17 20:33)

電車運転士に憧れた人いますか 
というトピもあるから、そこに書いたほうが良いかも。 
ここは公務員の話題のとこ
no.1427 記入なし (13/09/17 20:36)

予備校も大学受験でなく 
高卒公務員や就職対象にしたほうが儲かる時代かも。
no.1428 記入なし (13/09/17 20:41)

公務員でない人間がこれだけ税金を毟り取られていることにもっと怒らないから
公務員がうらやましく見えるのだ
まあ確かに仕事しないで机にいて新聞見てりゃカネになるんだし解雇もないし
no.1429 記入なし (13/09/17 21:09)

公務員の人事査定は、”ミスをしない”事に限る。
仕事を全くしなければ、絶対に仕事上のミスは起こりようが無い。
だからこそ、働かない。
no.1430 記入なし (13/09/18 00:26)

働かないことでベストなんですね!
no.1431 記入なし (13/09/18 06:57)

じゃあ、市営バスも運転しなければミスも事故もないから運転しないの? 
水道局も働かなければミスはないから動かなくなるっとこと?
no.1432 記入なし (13/09/18 07:01)

究極はそうかもね。

昨日幼稚園の送迎バスが311津波に呑まれた裁判で天災じゃなく幼稚園の責任の人災として裁判が下ったね。

バスが幼稚園から動かなければ問題はなかった。
no.1433 記入なし (13/09/18 07:20)

だからね 
災害とか関係なく 
市営バスが勝手に休んでも該当職員はおとがめなしなのか?って。
no.1434 記入なし (13/09/18 12:02)

「日本の大学はブラック企業だ!」 
と叫ぶ奨学金借金学生たちをご覧ください なお代表は東洋大学
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-8339.html
no.1435 記入なし (13/09/21 14:39)

“高校や大学の学費無料をめざす”という国際人権規約の条項を承認していないのは、
157カ国のうち、日本、ルワンダ、マダガスカルの3カ国だけ。
http://www.jcp.or.jp/youth/gakuhi/muryo.html

それに日本の大学の学卒という学歴は、日本国内でしか通用しないからね。
ある意味、貧困ビジネスとなっているのでは?
no.1436 記入なし (13/09/21 16:17)

国際比較というからには、消費税国際一覧とか日本の6流大卒の脳ミソレベルとか

言わないと、話にならん。大概は中学問題はまったく出来なくて、小学4・5年生

レベルでそんな大学高校の無償化をこくみんが納得するか?
no.1437 記入なし (13/09/21 18:39)

俺の知り合い 

今年、工業高校を卒業して、大手企業の工場に就職したのに、 
会社を辞めて、大学(文系)に行きたいとか言い出した。 
偏差値は40で勉強は嫌いなようだ。学費は奨学金を借りるらしい。 
動機は恐らく遊びたいからであろう。本人は大学生活に夢を見ているようだ。

「偏差値40の文系大学に借金して行っても就職先ないぞ。
地獄を見るだけだぞ」と言ってやった。

そもそも勉強嫌いなくせに大学行く奴が多すぎるわ。 
大学の価値も低下するし、若者の労働力が4年間失われるのは非常に勿体無い。
no.1438 記入なし (13/09/26 22:45)

本人にしてみれば工場で働くのは地獄だったんだろう。
no.1439 記入なし (13/09/26 22:57)

インドの小学生は2ケタ×2ケタの掛け算の暗算(日本の九九のようなもの)ができるそうな。
no.1440 記入なし (13/09/26 23:02)

やはり女性は公務員と結婚したいのかな…
no.1441 まっつん (13/10/05 09:34)

工業高校から大手工場ってあんまよくないのかな?
俺が同級生について耳にするのは成功例ばっかなんだが
no.1442 記入なし (13/10/05 10:39)

まっつんさん 女どもを見返す件はどうですか

来年か3年後ぐらいには言い寄る女どもを断るぐらいになれそうですか
no.1443 記入なし (13/10/05 10:41)

>1442

20代後半から30代半ばで班長リーダークラスで罵声浴びせて仕切ってるよ。
no.1444 記入なし (13/10/05 11:02)

罵声(とそれに対する耐性)も1つのスキルですよね

俺は勉強家だったんでその方面は磨きそこないました
no.1445 記入なし (13/10/05 12:01)

近々見返す予定です…近々……近々…近々…
no.1446 まっつん (13/10/05 13:59)

近々正社員に?
no.1447 記入なし (13/10/05 18:47)

本気で転職しようかな
no.1448 まっつん (13/10/06 02:32)

まっつんは年いくつだったっけ?
no.1449 記入なし (13/10/06 02:36)

警察庁キャリアが勤務中に株取引3900回 停職処分
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131010/crm13101017410017-n1.htm
no.1450 記入なし (13/10/10 20:08)

満年齢で35になります!
no.1451 まっつん (13/10/10 20:36)

まだ35…
no.1452 記入なし (13/10/10 20:50)

大丈夫ですかね?
no.1453 まっつん (13/10/11 00:43)

今後の過ごし方次第ですよね
「人生はひまつぶし」とか「結婚するより独身のほうがらくちん」とか言ってれば
独身でほぼ確定かと
no.1454 記入なし (13/10/11 20:19)

中高年フリーター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%AB%98%E5%B9%B4%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC


35歳以上の求職者が歓迎されない理由は、「人件費上の問題」と「習慣上の問題」が大きく関係している。
 
「人件費上の問題」とは、初任給を年齢に応じて配慮する企業にとって、35歳以上の労働者は人件費が嵩んでしまうからで、
「習慣上の問題」とは、目上を敬う習慣がある日本では、若い上司にとって、年上の部下は何かと気を使わねばならず扱いづらいとされている。
 
この二つの理由より、日本では他国以上に中高年の求職者が嫌われる傾向にある。
no.1455 記入なし (13/10/15 18:36)

公務員が公金を横領して返済不能なら他の公務員の賃金を削って補填すべし 
民間企業では結果的にそうなっている
no.1456 記入なし (13/11/04 22:44)

>民間企業では結果的にそうなっている
東電は料金に上乗せしている。
no.1457 記入なし (13/11/04 22:47)

>1457
独占だからな
no.1458 記入なし (13/11/04 23:58)

たとえ独占でも税金で助けなければ、真っ暗になる・・・。電気がない
no.1459 記入なし (13/11/06 11:29)

であれば、JAL並に東電の企業年金をカットすべきである。
no.1460 記入なし (13/11/06 13:19)

カットしたら優秀な人材が確保できない・・・電気が来ない。真っ暗闇。
no.1461 記入なし (13/11/06 13:56)

心配いらないよ東京ガスが発電所をつくるから
no.1462 記入なし (13/11/06 17:12)

東京ガスはガス冷房とか。既にやってる。 
そのうち独占出来なくなるさ。
no.1463 記入なし (13/11/06 21:00)

駿台九大模試 工学部1位
駿台京大模試 工学部物理学科1位
駿台東大模試 理科U類70番台
国家公務員V種試験 9割

これが数年前の俺の実力

入省3年目で大卒新人の指導をしていた
 
no.1464 記入なし (13/11/19 07:51)

駿河台大学はFランクですか?
no.1465 記入なし (13/11/19 08:27)

何省かが書かれていませんが、もしかしてオー○真理教?
no.1466 記入なし (13/11/19 08:43)

中国には○○省と書かれた地名が多くある。
きっと中国工場で現地指導だろう。
no.1467 記入なし (13/11/19 08:55)

いや、「入省」というぐらいだから民間ではないだろう。

きっと中国の役人に採用されたんだ。
no.1468 記入なし (13/11/19 09:34)

よく読んだら模試って書いてあるからもしかして高卒?
no.1469 記入なし (13/11/19 11:49)

>>1464だが
高校卒業と同時に国家公務員になった。
公務員の大卒が主流の中で「年功序列より実力」を国がうたい文句にしている手前、
高卒の誰か成績のいい者を育てて出世させ「実力主義」のPRにしようとしている
俺の利害と思惑が共通していた
だから入省後も2年間必死に勉強した
大卒の者が学生気分が抜けていなくて、コンパだのサークルだので仕事を覚えない
結果、幹部候補として俺に白羽の矢が回ってきた
入省8年後の26歳で幹部候補の研修に行くことになった
no.1470 記入なし (13/11/20 06:38)

>結果、幹部候補として俺に白羽の矢が回ってきた

その時の大卒が程度が低かったのであなたに廻ってきた。
つまり、大卒が優先で高卒はその後でないか?

あなたがその時、大卒で入っていたらあなたが選ばれたのではないか?

にたような話で、新人の男性の程度が低いので、新人の女性が選ばれる事もあるでしょう。
しかし、「男性より女性の方がよかった」になるのか?

あなたは優秀な高卒であるかもしれませんが、同期の高卒は多くいるはず
その同期の高卒と大卒を比較して高卒の方が多く研修に選ばれているのであれば
「高卒で公務員になっていた方が良かった」という結果になるのでしょうが
no.1471 記入なし (13/11/20 12:02)

学歴なしのバカでもできる職業 
・作家 
・芸能人 
・政治家 

学歴がないとできない職業 
・弁護士 
・官僚 
・翻訳家
no.1472 記入なし (13/11/26 16:16)

公務員だけど、わたしの上司は多くが高卒で、平(ひら)は大卒が多いです。
高卒でも研修に行けば学歴は関係ない。
no.1473 記入なし (13/11/26 18:39)

おれも変な大学に行っちゃった方。しかしおれがバカ高校高卒だけだったら今ごろは秋葉原の加藤の如くになっていたであろうから、大学行っておいてよかったかな。
no.1474 記入なし (13/11/26 19:51)

>no.1470 ( 記入なし

今後の展開が楽しみなので時々経過を書き込んでおくれ〜
no.1475 記入なし (13/11/26 20:15)

高卒公務員は優秀なやつが多い。国立大学卒業公務員は優秀なやつが多い。一流私立大学卒業公務員は優秀なやつが多い。三流私立大学卒業公務員はまぐれで試験受かったやつが多い。
no.1476 記入なし (13/11/26 20:55)

いまさら公務員になっときゃよかった、だとかぼやいててもなんにもならんよ
no.1477 記入なし (13/11/26 21:02)

自分も公務員だけど、入ってしまえば学歴なんか口にする人は全然いないですよ?
実力の世界であり、黙っていたら学歴は誰にもわかりません。

職員係(人事係)は知っているでしょうが・・・一般職員は知りません。
no.1478 記入なし (13/11/26 21:45)

三流私立大学卒業公務員は実力のないやつが多い。
no.1479 記入なし (13/11/26 22:42)

証拠を出しなさい>1479
no.1480 記入なし (13/11/26 22:44)

三流私立大学を個人的に憎んでいるのはなぜなのか?
俺が出たクソバカ高校の方がひどいものだったぞ。
no.1481 記入なし (13/11/26 22:49)

高卒コンプレックス
no.1482 記入なし (13/11/26 23:14)

高卒・大卒だのと騒がしいが、どっちも大半が中卒の問題もとけないのでしょ?
                実態は
no.1483 記入なし (13/11/27 12:45)

国立理系=公務員・大企業

私立理系=大企業

国立文系=公務員

私立文系=ブラック、フリーター、ニート 行かないほうがマシ
no.1484 記入なし (13/11/27 15:16)

私立文系がなぜ悪いのか証拠を示しなさい。
no.1485 記入なし (13/11/27 16:20)

クソバカ私立高校普通科、の方がひどいものだと思うがな。
no.1486 記入なし (13/11/27 16:25)

学歴関係ないと言う割には相当に学歴を気にするスレだな。
no.1487 記入なし (13/11/27 19:43)

私立文系の公務員ですが、特に学歴を気にしたことはないですね?
上司が高卒なのは知っていますが。学校の知識は役に立たんですよ?
現実はきびしい・・・。
no.1488 記入なし (13/11/27 19:52)

>no.1488
日々のご公務お疲れさまです。大学で勉強した(法律や経済)が役立つのは採用試験の時だけ。
no.1489 記入なし (13/11/27 20:17)

文学部とか行くぐらいなら高卒のほうが良いよ。 
仕事に役立たない学問なんか無駄に4年間遊んでるような目でみたくなるもの。
no.1490 記入なし (13/12/21 22:07)

小保方貼子さんの博士論文108ページのうち20ページがコピペ
私立大学なんて行く意味ないね。
no.1491 記入なし (14/03/15 20:39)

頭脳明晰、成績優秀、容姿端麗だから、そんなことはどうでもいい!
no.1492 記入なし (14/03/15 20:54)

ブラック企業の経営者のほうが、よっぽど悪いだろ。
no.1493 記入なし (14/03/15 20:56)

報告のやり方が、まずかっただけで、悪きはないんじゃないの、周りのスタッフが悪い。
no.1494 記入なし (14/03/15 20:58)

そんな意味でも高卒公務員は真面目でいいよ!
no.1495 記入なし (14/03/15 21:00)

ホント文学部とかこの先どういう存在になってくんだろうな
no.1496 記入なし (14/03/15 21:53)

大卒でヒラ職員より高卒でヒラ職員のほうが良い。
no.1497 記入なし (14/03/15 22:21)

中卒でヒラ職員が一番良い。
no.1498 記入なし (14/03/16 00:23)

中卒公務員って???
no.1499 記入なし (14/03/16 16:25)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
2424 件中 1400 から 1499 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [冷房専用エアコンを販売して欲しい]
次 [アメリカの民主党は中国共産党化してると思いません..]

  一覧
「高卒で公務員になっていた方が良かった?」と似ているトピック
「高卒で公務員になっていた方が良かった?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧