ライブドア株買ってます。含み損ですが、売らない。
no.2 記入なし (06/01/17 21:10)
今日は比例分配。
no.3 記入なし (06/01/17 21:50)
地検の捜査がどこまで行くかだろうね
とりあえず今明らかになっている件は微罪すぎるので
その裏にたとえばニッポン放送株取得の件とか何かあるのかもしれないね
no.4 記入なし (06/01/17 21:52)
微罪なら地検の看板にペンキをポーンだぎょ
no.5 記入なし (06/01/17 21:55)
数十万の買いに2億以上の売りだなんて、ストップがいつまで続くんだろ。
信用買してる人の心中お察しします。
no.7 記入なし (06/01/17 22:41)
影響力はすごいな
no.8 記入なし (06/01/17 22:46)
これって買った人は確実に儲かるんじゃないですか・
no.9 記入なし (06/01/17 22:53)
>9
明日、成り行きで全力買いしなよ!!
1年後には大富豪。
no.10 記入なし (06/01/17 22:56)
こういう時が逆にチャンス何だよね。あした気合い入れよう。
ガキの頃から株勉強してて良かった〜。
no.11 記入なし (06/01/17 22:59)
売気配株数 気配値 買気配株数
1,357,439 600
59,194 599
35,691 598
246,454 597
259,345,102 596
no.12 記入なし (06/01/17 23:00)
落転、落転、落転、落転ライブドアオート幸先きびすぃー
no.13 記入なし (06/01/17 23:06)
たぶん、上場廃止になれば一ケタ円代になったところで
大量買いして利ザヤを稼げば大儲けだ。第二のあしぎんだな。
no.14 記入なし (06/01/17 23:09)
↑
そうそう、あしぎんね。だいぶ儲けさせてもらいました。
いまあれのおかげで楽できます。
no.15 記入なし (06/01/17 23:13)
あしかが よろしく あしかかぎんこうへ♪
no.16 記入なし (06/01/17 23:14)
1/16(月) 696〔-3〕円
1/16(月) ライブドア強制捜査
1/17(火) 596〔-100〕円(S安)
1/18(水) 496〔-100〕円(S安)
1/19(木) 416〔-80〕円(S安)
1/20(金) 336〔-80〕円(S安)
1/23(月) 256〔-80〕円(S安)
1/24(火) 176〔-80〕円(S安)
1/25(水) 126〔-50〕円(S安)
1/26(木) 76〔-50〕円(S安)
1/27(金) 46〔-30〕円(S安)
no.17 記入なし (06/01/17 23:39)
閉店閉店閉店・・・ライブドア本社♪
no.18 記入なし (06/01/18 09:33)
株売買停止
no.20 記入なし (06/01/18 09:46)
また自殺者増えるか
no.21 記入なし (06/01/18 12:19)
東証がストップするほどって、凄い
no.23 記入なし (06/01/18 19:22)
ライブドアは上場廃止になるようだ。そうなったら、株持ってる人はどうなるの?
no.24 記入なし (06/01/18 19:42)
今売ってる奴は素人。
俺はバブル崩壊も予言してたから、間違いない。
no.25 記入なし (06/01/18 19:43)
空売り仕掛けた人は、この前の無職と同じ20億稼いだのかな?
足利銀行のことを教えて
no.26 記入なし (06/01/18 19:44)
ライブドア問題だけでこれだけゆれるなんて、器が小さすぎるぞ日本!!
no.27 あいち産業 (06/01/18 19:45)
ライブドア株は空売りできるんですか?
no.28 記入なし (06/01/18 19:46)
明日は大量に売りが発生し、買いがつかず、成立しないと思う。
no.29 記入なし (06/01/18 19:50)
>27さん
仰るとおり。
世界の投資家も注目しているし、おかしな狼狽振りを見せると世界的に日本市場が見捨てられる懸念があります。
ライブドアとその関連会社、及び同業種のネット関連の下落は「想定内」。
しかし、あらかじめどんな企業であるか十分に想定されていたはずのライブドアが、擬似優良企業として日本市場にこれほどまでに浸透していたことは明らかに「想定外」でした。
先ほど帰宅して夕刊の株価欄を見たら、値下がりの▲ばっかり。
いつもよりインクを多くつかっているせいでページ全体のトーンが変わってるから、びっくりしました。(苦笑)
最近株を始めた投資家からの問い合わせが殺到する証券会社の様子なども報じられていましたが、目に余る狼狽振りを見せられると外国人投資家から、日本市場全体が見捨てられる懸念もあります。
あまつさえ、「総元締め」のはずの東証が、この正念場で時間内市場を開け続けることすらできなかったというのは・・
ともかく早く沈静化して欲しいです。
no.30 韮山 (06/01/18 20:26)
誰か経済学部か経営学部のひと解説してくれ。おれは法学部だ、わからん。
no.31 失業対策委員会 雇用問題対策委員会 連合会 (06/01/18 20:28)
ライブドアの現物買ってる奴はそのままストップ配分が続いて
数円で売れるまでの辛抱だな。信用で買ってる奴は追証発生で
換金売りさせられて損金払いで財産失うか、破産だな。
幸いにも俺は年末に税金対策ですべてキャッシュボジションにして
日経平均がちょっと危険な状況だから次のSQまで買いは止めようと
思っていた矢先のライブドアショック。たぶんライブドアが上場廃止
になってその問題が収束しないかぎり日経平均の底打ちはないだろうね。
その時は絶好の買い場だ。
no.32 記入なし (06/01/18 20:58)
>32
お金がたくさんある人だったらやってそうだね。
外国投資家とか。
no.33 記入なし (06/01/18 21:04)
株って、最大の公営ギャンブルみたい。
ギャンブル性無くせないのかな。
no.34 記入なし (06/01/18 21:25)
>30
外国人だって無事では済まないでしょうよ。
ところで今回の一件でどれくらい財産減ったでしょうか。
「我こそは一番だ!」という方、いらっしゃいますか。
no.35 記入なし (06/01/18 22:15)
何かいやな予感がしてたので2週前にキャッシュにしてました。
ブラックマンデーもバブル崩壊も直前にいやな予感がして売りに出てたのでなにか神のお告げかもしれません。
手元に金がありすぎて怖いです。
no.36 記入なし (06/01/18 22:19)
ライブドアの株買いたいなあ。一発ねらうなら今が買いでしょう。
宝くじよりは高確率では?
no.37 記入なし (06/01/18 22:23)
>36
羨ましい予感ですね。
私ももう少し上がったら売るつもりだったのだけど、今日の大暴落でしばらく塩漬けだな…
no.38 記入なし (06/01/18 22:25)
おまいら本当に無職か?
no.39 記入なし (06/01/18 22:26)
…って、ライブドア問題が引き起こした東証取引停止が
世界市場にまで影響及んでんのかよ!(´д`;)
外国のニュースに取り上げられてるよ。こんなに影響出るもんなの?
東証もっとしっかりしておくれよ。
処理能力MAXが400万件っていうの初めて聞いたよ。
でも、問題なだけに対策立てられそうな気もするんだけど。対策立てようもない?
異常事態なのは間違いないのに。
no.41 記入なし (06/01/18 22:31)
空想科学会社
no.42 記入なし (06/01/18 22:32)
100円以下にならないと寄らないですかね
寄ったらマネーゲームスタート
no.43 記入なし (06/01/18 22:34)
しかし熟考してみると、今回の件は、投資家自身の他、東証や政府の対応の遅さに起因している面が多いですね。
たかが私ごときに、1年近く前から粉飾を疑われ、法曹界でもグリーンメーラーの違法性を指摘されていたところ。
遠からず今日の状況になることは、ある程度予測がついていたはずなのです。
まして証券関係の仕事をしている人なら・・
これまで、新興企業家と持て囃し、マザーズの主力銘柄として尊重してきた東証。
つい数日前まで担保掛目70%の銘柄と指定していたマネックス証券。
両者の今日までの対応が一体いかなるものだったか・・
いくら活況が好ましいからといっても、1日に225が700円超の値幅は明らかに行き過ぎ。
株価を企業価値を計る適切な指標として確立したいなら、せめて半分の値幅に抑えておくべきでしょう。
市場操縦や粉飾のにおいを感じたとき、東証が早くから警告を発していれば・・
マネックスがもっと早くから徐々に掛け目を引き下げる対応を取っていれば・・
ともに、遅きに失しました。
単に東証のコンピュータシステムのせいとばかりは言えない、人為的な管理不備が見えるように思えます。
no.44 韮山 (06/01/19 00:14)
言いたい事はわかる。いいことは言っている。
しかし説明が回りくどい。
もう少しシンプルにしたら読みやすい。
no.45 記入なし (06/01/19 00:19)
今日も某都知事がチンプンカンプンな事を言っていたが
株価は需給で決まるの!好業績だろうと何だろうと人気が無けりゃ誰も買わないの!
値幅制限が無いマーケットメイクは違法ですか?
証券会社だけが空売りできるのも違法ですか?
誤発注で儲けたお金で基金を設立して
それがまるで良い事をしたかのように報道されていますが
誤発注で売らされた投資家の損失はどうなんですか?
システムダウンを恐れて場を途中で止めちゃった東証にはお咎めなしかよ!
no.46 記入なし (06/01/19 02:28)
ライブドアオートの株価が3分の1くらいになっている。
no.47 記入なし (06/01/19 19:25)
今NHKクローズアップ現代でライブドアショックのことで放送しているとき、
NHKで去年特集で「フリーター417万人の衝撃」で登場した32才の田○さんが出ていた。
このとき、ライブドア株2株を将来のために買っていたようだけど、今じゃ紙切れ、
今頃首くくる準備してるのかなあ。
そんなことよりも
NHKは、インタビューする人物の使いまわし、出がらしを使うな!!っていいたい。
いくら、受信料収入減少でコストダウンだからといってこういうことは許せん。
no.48 記入なし (06/01/19 19:57)
↑どっかで見た気がしたと思ったら、やっぱそうか。
っていうか、よく覚えてるね^^;
no.49 記入なし (06/01/19 19:59)
ホリエモン嫌いな女は
「女は金についてくる」発言が図星だから
彼を嫌っている
no.50 記入なし (06/01/19 20:03)
おれが株屋やってたら、今回で失敗してるよ、もちろん。
no.51 堀江恐慌 (06/01/19 20:04)
ホリエモン「女は金に付いて来る!」
女「まあ!何よ!あのブタ」
無職男「じゃあ、おいらと付き合ってくんろ!」
女「嫌!」
no.52 記入なし (06/01/19 20:05)
たしかに文章が不必要に長い。 大学でそういう教育受けたせいでしょうか。
no.53 記入なし (06/01/19 20:06)
ところで、
新聞でかかれてますが、いまいちよく書いてありません
ライブドアの時価総額が上がると、確かに借り入れはしやすいでしょうが、株式分割では、株価は上がりますが、資本金は増えない筈です。(無償で分割するだけ)
株式交換によるMアンドAも良く分かりません.時価総額の上がったライブの株を交換するには、まず、増資=新株発行しなければいけない。これは第三者割り当てですか?=権利株
no.54 記入なし (06/01/19 21:28)
ライブドア株が寄ったら
また東証がストップするかも。
no.55 記入なし (06/01/19 22:35)
>no.53
私もそう思います。説得力と言うものを勘違いしているのでしょう。
no.56 記入なし (06/01/19 22:45)
>53,56
その方が解りやすいって人もここにいる事を表明しておきます。。
大学はヘボですが--一応出ております。
no.57 記入なし (06/01/19 22:47)
>57さん
何が解ったの?
no.58 下っ端公務員 (06/01/19 22:50)
中庸が大切かとおもいますが・・・ だいぶ慣れましたけど
no.59 no.56 (06/01/19 22:53)
>下っ端さん
スミマセン。ちょっと用事ができました。
詳しくは書けません。
前にも似たようなご指摘があり、その時のことと
勝手にリンクさせてしまった部分があるやもしれません。
no.60 57 (06/01/19 22:57)
にんげんとして生まれてきたからには
らいせも
やっぱり
ままがいい
no.61 記入なし (06/01/19 23:12)
昨日の暴落は、マネックスのライブドア株の保証金代用有価証券の掛け目を0%
のしたことと、アホの東証が引け前に取引停止の情報を流したために起こったセリング
クライマックスだ。ライブはまだ整理ポストにも決まっていないのに担保価値を
外すマネックスは投資家に逃げられるだろう。
no.62 記入なし (06/01/19 23:20)
何の知識もない通りすがりですが
ホリエモンが(経営者として)このまま姿を消すとは思えません。どうですか?
no.63 記入なし (06/01/19 23:30)
>63さん
少なくともライブドアからは追われるだろうね。
再起するにも、株主代表訴訟を起こされそうだし、
無一文からの出発になると思われ・・・
かなり厳しいんじゃない?(^^;
no.64 下っ端公務員 (06/01/19 23:35)
経営者としてはできるだろうが、上場会社としては無理だろう。
一生この事件は忘れられないだろうな。21世紀経済の汚点として
後世に伝わるかもな。
no.65 記入なし (06/01/19 23:36)
>49
ときどき、ビデオにとったものをみているから、嫌でも覚えている。
(一昨日もこのビデオみたから余計に覚えている。)
それと、訂正なんですが、「フリーター417万人の衝撃」の方でなく、
正確には去年4月放送の「日本のこれから〜ニート・格差社会」の方でした。
すいません。たしかこのときは、今騒動を巻き起こしている
「堀江」さんもでていました。
このときは、この田○さんの部屋をみて、コンサルタントと称する男性が
「こんな部屋みて雇いますか??私なら雇いませんよ。」なんていう具合に高飛車に
なって発言していたのを別の男性が「そんな言い方して、ここなら言えるけれど、2人きりになったら言えますか?言ってみてくださいよ。」
なんていう具合に言葉のバトルをしていて衝撃的な番組だったために、上記の理由以外に覚えていました。
no.66 記入なし (06/01/19 23:56)
>53さん
その通りです。
人を説得するには材料が必要ですから。
無理に全てを咀嚼すべきとまでは申しません。
私の文章は起承転結の基本どおりを心がけております。
no.67 韮山 (06/01/20 01:14)
>54さん
>時価総額が上がると、確かに借り入れはしやすいでしょうが
そんなことはありません。
起債にしろ、銀行借入にしろ、借金をする場合に貸し手が見るのは「本業の業績」です。
業績が挙がったことを評価しての株価上昇(例えばトヨタのような)なら、貸し手も歓迎しますが、「赤字なのに将来の期待だけで株価が上昇している銘柄」では、金融庁マニュアルの定める不良債権の定義から抜け出すことはできません。
>株式分割では、株価は上がりますが、資本金は増えない
理屈から申し上げればその通りです。
来るべき株券ペーパーレス社会においては、単純な株式分割でこれまでのような株価上昇は考えられないでしょう。
しかし商法の下では、上場会社株は紙で発行する決まりとなっています。
つまり、株式を分割を行ってから実際に株券を印刷するまでのタイムラグの間、会社の全株式のうち、印刷が完了していない数分の株が流通しないことになります。
一時的な株の品薄状態です。
物が少ないので株価は騰がり易く、この仕組みを使ってLDなどの企業は株価を引き上げてきました。
>時価総額の上がったライブの株を交換するには、まず、増資=新株発行しなければいけない
被買収企業の株式はそのままLD株と交換するだけですから特に新株発行の必要はありません。
被買収企業株主に割り当てる新たなLD株を発行する必要が出るかもしれませんが、この時に株式分割により株価のベースが上がっていれば、LDは極めて有利な条件で新株を発行できます。
刷る株が極めて高価なので、それを現金代わりに被買収企業株主に配ることで、事実上安く会社を買えるのです。
no.68 韮山 (06/01/20 01:28)
ストップ安売り気配のライブドア株が寄り付いた瞬間に東証は売買停止になるじゃないの?
ライブドア株をたくさん持っている人がまとめて売り注文を出さず一枚ずつ注文を出したとしたら・・・
それこそ一瞬で東証の約定件数をオーバーするね
東証のシステムは簡単に増強出来ないみたいだから注意が必要ですな
no.69 記入なし (06/01/20 01:39)
確かに厳しいですね。
今月30日に2割くらい約定を処理する能力を増強するようですが、それでも焼け石に水のような気がします。
no.70 韮山 (06/01/20 01:45)
日本のITはもうだめになるでしょうね。
no.71 記入なし (06/01/20 11:06)
俺IT関連株で80万円も一日で失った。
怪我治して早く、面接うけてしごとせねば・・・・・・。
no.72 記入なし (06/01/20 11:11)
>>72
それは大変でしたね
自分もライブドアで少しだけ食らってますよ
お互いに頑張りましょう!
no.73 記入なし (06/01/20 11:39)
一昨日自殺??といわれた「野口氏」は本当に自殺なの???
no.74 記入なし (06/01/20 14:00)
警察は自殺だと言ってますね
マンション偽装問題やこの件で何人も亡くなってます
何だか怖いですね・・・
no.75 記入なし (06/01/20 15:37)
※重要なお知らせ
ホリエモンは今日をもって「ポルノモン」に改名しました。
no.76 記入なし (06/01/20 17:43)
ムイチモン
no.77 記入なし (06/01/20 17:43)
何?この騒ぎ!!!
まるでライブドア中心に経済が動いているみたいだね。
no.78 記入なし (06/01/20 18:23)
ホリエモン⇒ムイチモン⇒ドザエモン
no.79 下っ端公務員 (06/01/20 18:24)
>78
冷静な判断ですね
良い意見です
no.80 記入なし (06/01/20 18:26)
>75
自殺????
ほんまかなあ??
この野口氏は、重要な情報をもっていたわけでしょ。
なんか、火曜サスペンスに似てきたね。
長野小京都殺人事件
じゃないけど、何か臭いですね。
no.81 記入なし (06/01/20 18:27)
「カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪
カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪」
世の中ライブドア中心にカイテンしてますね。
じゃ〜一緒に
「カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪
カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪
カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪
カイテン♪カイテン♪カイテン♪カイテン♪」
no.82 記入なし (06/01/20 18:29)
孫社長、ライブドア買収してください
お願い!!!
no.83 記入なし (06/01/20 19:13)
村上ファンドの方がいいかもよ
no.84 記入なし (06/01/20 22:28)
違法性がなくても道徳性が悪いと逮捕するらしいな! 公務員の裁量で好きに出来るらしい
no.85 記入なし (06/01/20 22:35)
ニュースを見ながら書いています・・
やはり、冷静且つ論理的な報道は少ないと感じますね。
NHKでさえ、基本的には「法に触れさえしなければ良いという道徳観の欠如」を批判する論調です。
しかしそれは間違っています。
議論はあくまでも「違法だったかどうか」です。
道徳性だけを槍玉に挙げるのは、単なる妬みであり、それに共感するのは日本人の意地汚さともいえるでしょう。
その上で、今回の事件が「道徳観に欠けただけで違法ではなかった」ケースと言えるのか、を探るべきです。
そもそも、単に道徳観に欠けているというだけで、当局が捜索に入るはずはありません。
実は単純に、「法に触れてきた」だけなのではないでしょうか?
条文のみを見て「書いてないから」やって良い、というのがそもそもの間違い。
権利濫用法理に代表される、「法の趣旨に反すること」の違法性を、強く理解することが重要です。
この上は、証取法を初めとする関連法制の「趣旨」について、裁判所の正式な判断を仰ぎましょう。
今回は(あの種の行為を合法と強弁する)不毛な議論一掃する非常に良い機会であると考えます。
no.86 韮山 (06/01/20 22:50)
天下りを受け入れないから潰されるんだ
no.87 記入なし (06/01/20 22:52)
LDに天下りがないのは、天下るほうが「行きたくなかった」ような会社だからでは?
no.88 韮山 (06/01/20 22:57)
事実関係を立証できず、ホリエモンは復活する。
no.89 記入なし (06/01/21 00:09)
まともな会社には、仕事しない天下りはいきずらい
no.90 記入なし (06/01/21 00:10)
少なくともふんぞり返れない所には行きたくないでしょう。
no.91 記入なし (06/01/21 00:16)
ふんぞり返れない・・
逆説的に言えば、外部の血を入れる度量もないということでは?
ライブドアが天下りを受け入れない「まともな」会社だというならば、役所から実際の天下り要請があったとき、正々堂々と突っぱね、公表すれば良い。
最初から役人が行きたいと思うはずもない、実質赤字の中堅止まり企業は、決して「まとも」ではありません。
no.92 韮山 (06/01/21 00:28)
官僚は自分達が不正しやすいようなシステムで法に触れずに
国民の財産を横取りしているが、ホリエモンはそれを株式市場で
やっただけ。それが法にふれるかどうかは捜査しだいだが。
やっていることはまったく同じだな。悪質は官僚で永続的に
国民がだまされている事を認識していないからな。
no.93 記入なし (06/01/21 00:34)
韮山さんは公務員関係者なんですね、このサイトには100人は張り付いているらしいですね、まっ否定するでしょうけど
no.94 記入なし (06/01/21 00:37)
>93
というかザル法作って自分たちに都合のいいように解釈しているだけの
「人治」国家でしょう。
中国&朝鮮と同じレベル。
no.95 記入なし (06/01/21 00:38)
>94さん
ゲーム感覚のまやかし企業を支持する人から見ると、真面目に経営しているその他の企業は役人と一緒なのかもしれませんね。
私は民間企業従業員です。
遠い将来は経営判断に携わりたいと思いますが、みんなに「入りたい」と思われる会社を目指したいですね。
「入るのに適切でない」人材は、そのときにお断りすれば済むのです。
無能な役人が大挙して押し寄せるなら、天下りをお断りした人数の方が余程会社のステータスになると思いますが?
no.96 韮山 (06/01/21 00:42)
ホリエモンが好き放題にやってるのが気に食わなくて
小泉に離党勧告にされた者や、新聞社の爺等が検察官僚と
手を組んで巻き返しを企てたとしか考えられんな。
no.97 記入なし (06/01/21 00:45)
↑あまりにも偏りすぎ、サングラスはずせw
no.98 記入なし (06/01/21 00:46)
98さんの仰る通りですね。
今更少数野党に転落した自民党の離党者などに、そのような権力があるとは思えません。
また、粉飾決算の兆候を発見したり、複雑な企業買収手法を理解する能力があるとも思えません。
色眼鏡をかけて何事も陰謀で片付けると、物事の本質が見えません。
no.99 韮山 (06/01/21 00:53)