一覧
失業 就職してもすぐ辞めちゃう人
就職しても何かと理由をつけて辞めちゃう人の理由が知りたいです。
ちなみに私はプライドが高いのでそんなの俺の仕事じゃねえってことが
多いです。
投稿者 : 記入なし 日時 : 07/09/30 10:37

Infomation 287 件中 100 から 199 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


>no.97 ( ともぴょんに歴史あり・・・ 
>ここ二年間こんなんです・・・それ以前は何してた?
no.100 ぱぱりん (08/06/10 12:29)

今の時代、むやみに面接受けないほうがいいですよ。こちらもいろんなポイントを意識したほうがいいですからね。
no.101 ケンタ (08/06/10 13:43)

ぱぱりん、豆会社ずっといってた〜よ〜 つぶれてからさんざん
no.102 ともぴょん (08/06/10 15:16)

>豆会社(長年勤めてたが廃業) おーこれだね・・・ぱぱりんもピーンチだよー
no.103 ぱぱりん (08/06/10 16:13)

すぐ辞めてしまいます
no.104 ともぴょん (08/06/12 09:26)

辞めるなら試用期間で辞めるべき
そうでないと会社が迷惑がかかるし自分にとっても無駄な時間をすごすこととなる
自分が辞めようと二日で見切りつけたことあるのはそのため  
no.105 35才の男 (08/07/27 10:44)

一日でやめる人、ざらにいる。大概、会社が悪い。
no.106 記入なし (08/07/27 11:30)

辞めちゃうんじゃなく また会社工場廃業だよ まただよ すげぇ疲れる
no.107 ともぴょん (08/10/30 21:41)

ともぴょーん 失業保険はでないのかー?
no.108 ぱぱりん (08/10/30 21:50)

出るか出ないか微妙
no.109 ともぴょん (08/11/07 23:18)

自主退社じゃないならすぐ出るだろー・・・勤務日数が足りないのか?
no.110 ぱぱりん (08/11/07 23:35)

問題は雇用保険をちゃんと納めていたか?だよ
no.111 茶菓 (08/11/07 23:37)

期間もあるんじゃないの?納めていた期間
no.112 ぱぱりん (08/11/07 23:38)

一年間で半年保険にはいってたのが条件です てなわけでびみょう
no.113 ともぴょん (08/11/09 20:38)

嫌というくらい無職生活を経験すると何が何でも辞めないという強い気持ちができる。
中途半端で就職すると無職の気楽さに負けて辞めてしまう。
no.114 記入なし (09/05/27 22:08)

やっぱ仕事が合わないがほとんどじゃ。
あとは人間関係とか仕事がきついとか。
勤務時間が長いとかも。
いいだしたらきりがないなぁ。
no.115 記入なし (09/05/31 22:24)

仕事は何でも続ければ慣れるもの。
用は仕事環境だよ。黙々と作業してるのに周りで騒いでいたら嫌になるし、
話で盛り上がっていたら上司に静かにしろ等

仕事環境が良ければ人間関係も良い。
no.116 記入なし (09/05/31 23:31)

入って一日でこれは自分の仕事ではない、と思うのはスレ主と同じだったが、なかなかやめなかったのは経歴が悪かったから。やめると再就職しずらい。
no.117 記入なし (09/06/03 17:52)

就職じゃないけど無職中のバイトや派遣はけっこう辞めた。時給がひくすぎてやってられんわってなって・・人間関係もあるかな・・
no.118 記入なし (09/06/07 08:14)

失業給付がもらえるまで辞めない
半年、一年てとこでしょ
no.119 記入なし (09/06/07 08:19)

入社日が決まると退社日も決まったようなもの。
no.120 記入なし (09/06/07 08:24)

くびになるとすぐにもらえる雇用保険。
no.121 記入なし (09/06/07 08:27)

就職して始めの内は色々聞くこともあり話も弾むが、
2,3週間もすると聞くこともなくなり、
雑談力のない人は浮いてきて辞めたくなる。
no.122 記入なし (09/06/30 19:58)

試用期間でやめたほうが迷惑もかからないしよい
物事は中半端が1番悪い
no.123 36才の男 (09/06/30 20:03)

そんな考えなら何やっても続かないし教える側にもそれは伝わる
どこいっても続かないよ
no.124 記入なし (09/06/30 20:10)

スレ主みたいな人はごまんといる 特に30代

使えない人間や過去にこだわるやつばかりだ 人望がきまってない奴ばかり
no.125 記入なし (09/06/30 20:12)

過去にこだわらず常に前を向いていかないといけない
こんな時代だからこそ
no.126 36才の男 (09/06/30 20:26)

やみくもに飛び込むと俗にブラックと呼ばれる離職率の極めて高い職場に出会うことがある。
同僚があいつもすぐに辞めるだろう的雰囲気で、管理者も新人ほったらかし放置プレイ。
即戦力として自力で何とかできなければ即ばっくれパターン。
・・・これ辞めるのは本人のせいじゃない。本人の罪はそういうブラックを安易に選んだこと。こういう会社に複数出会うとトラウマができて就職できなくなる。
no.127 ブラック蟻地獄 (09/07/01 14:50)

確かに変な会社多いけど・・・。こんな会社でやってらんないって辞めるのはどうかと思う。
20代とかでそれ繰り返してたら自分の経験値とか上がらないまま年齢だけが上がる。年齢高く
なって職探しても採用される可能性限りなく0だと思う。自分で探して決めて来た仕事なら少しくらい
の事は我慢してでも辞めない方が良いよ。特に人間関係とかで嫌になる人やプライドが許さないとか
で辞める人。嫌な奴なんてどこ行ってもいる。そんな中でどうやって上手くやってくかも大事でしょ。
プライド高い人も自分の置かれてる状況冷静になって見たら、自分のプライドが一番大事なんてあり得
ないと思うんだけど?
no.128 記入なし (09/07/05 12:13)

>自分で探して決めて来た仕事なら

ここが重要。
ハローワークの検索機だけに頼れば、何歳だろうがブラック蟻地獄しか待ってはいない。
何の経験もないのに初日から即戦力を期待されたらどうする。
no.129 記入なし (09/07/05 13:04)

ハローワークに求人をだすのはタダだから、そういうところに求人をだす企業側もそういう扱いしかしないよ。何人潰そうが御構い無し。
no.130 記入なし (09/07/05 13:34)

ホント、ブラックだらけの中でパイの取り合いをやってるのだから、
自殺者が急増するのも無理はない。
正直者ほど生きていけない世の中だ。
no.131 記入なし (09/07/05 13:48)

ブラック企業が乱立するのは、銀行が「人件費」が高い企業の融資を渋るからだ。
銀行は行政側の意向に従ってその様に対応しているのだからしかたがない。
(そのような政党に政権を与えているのだからな。)
そのために企業はやむを得ず、人件費を圧縮する為にサービス残業や賃金不払いを
やっているに過ぎない。
no.132 記入なし (09/07/05 13:55)

>no.132さんのお薦めの政党を教えてください。
no.133 記入なし (09/07/05 13:59)

ちなみに人材派遣業が横行するのも、銀行が「人件費」が高い企業の融資を渋るからだ。
正社員を雇うと人件費に計上しなければならないが、派遣を入れると物品費として処理で
きるので、帳簿上「人件費」に影響しないので、銀行からの融資に影響がないのだ。
まあ、国民が望んだ政党が行った事だから自業自得だね。
no.134 記入なし (09/07/05 14:10)

>no.134さんのお薦めの政党を教えてください。
no.135 記入なし (09/07/05 14:11)

>>no.135
自民党に入れればw
no.136 記入なし (09/07/05 15:29)

私はグレーゾーン業務で辞めました。
っていうかそんな会社に在籍したってことになると
困るので、仕事内容聞いて
即、履歴書・職務経歴書をとりかえし帰って来ました。

綺麗ごとというかもですが
子どもとかを養っているわけじゃなく
独り者なので、高齢者の老後の資金をむしり取る
手伝いはご免だと思いました。
no.137 記入なし (09/08/11 22:43)

“100歳”以上の企業は2万1066社 最高齢1431歳 金剛組
8月13日7時57分配信
 東京商工リサーチが12日発表した長寿企業調査によると、創業100年を超える企業は全国で2万1066社あった。日本最古の企業は飛鳥時代に設立された寺社建築の金剛組(大阪市)で、1431年の歴史を誇り、1000年を超える企業は8社あった。
 日本経済は厳しい不況下にあり、企業倒産も増えているが、東京商工リサーチは「生き残ってきた企業は身の丈にあった経営や従業員重視など日本型経営の長所が見られる」と分析。その上で「100年を超えた企業は家訓や社是に生きていくノウハウが残っている」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090813-00000067-san-bus_all

1431年前から創業しているなら、絶対につぶれない。
no.138 記入なし (09/08/13 13:35)

>私はグレーゾーン業務で辞めました。

どんな業務でした?
代わりに私が応募しますので。
no.139 記入なし (09/08/13 16:47)

辛抱と奴隷の差が判らない業務ならすぐ辞めても良いです
no.140 記入なし (09/10/04 17:57)

正社員の仕事に就くと新人いじめに遭い辞めている・・・
厳しい指導に耐えられないだけではと人から言われるけど
シカトされたり、私物隠されたり、ブスとか言われたりするのも
指導の一つなんですか?そうですか・・・
no.141 記入なし (09/10/05 15:48)

たぶん中途で正社員となると
誰もが
「馬鹿」だの「ボケ」だの「すかぽんたん」だの「おたんこなす」だの「とんま」だの
余計な一言がもれなくついてきてるはずです
no.142 40代おやじ (09/10/05 16:21)

ああ 当然ミスった時なんだが 覚えたてでミスしないわけがないんで
no.143 40代おやじ (09/10/05 16:25)

自分に合わないだけだ 決して自分のせいにしちゃいかんよ
no.144 記入なし (09/10/05 19:46)

勤め上げも還暦過ぎたら淡い思い出
no.145 記入なし (09/10/05 20:45)

>141 あなたになにか問題はなかったのでしょうか。それとも新人という弱者を辞めさせるためのいじめだったのかな?
no.146 記入なし (09/10/06 06:24)

>146さん 一年先に入社した先輩も同じ目に遭っていたから辞めさせるためのいじめだったかもしれません。最終的にはその先輩もグルになって色々やられましたけど、
no.147 記入なし (09/10/06 14:26)

やめるつもりはなくても辞めさせられました。
no.148 記入なし (09/10/07 09:50)

指導、教育とは名ばかりの言葉の暴力が絶えなかったので辞めました。
頑張ってるのに罵声なんか毎日言われちゃ辞めたくなるよ・・・。
no.149 記入なし (09/10/24 18:13)

教育か罵声かは、仕事内容によるな。
       
no.150 下っ端公務員 (09/10/24 18:16)

零細企業の場合罵声浴びせる人が必ずいそうだ
no.151 36才の男 (09/10/24 19:34)

そもそも求人票を信じて応募して採用されても求人票の内容がウソばかりじゃ誰だって辞めたくなるよな。
no.152 記入なし (09/10/24 22:53)

仕事してたら思い通りにいかないことなんか山ほどあるのに
ウソばっかって・・
何をダダこねてるの? 子供か!
no.153 記入なし (10/01/07 00:30)

 いや、至極まっとうな文句だと思うけど。
いわば誇大広告か契約不履行なんだから。
no.154 (10/01/07 07:17)

真面目に頑張りますっ!
コツコツ地道に努力できる性格ですっ!

採用したら遅刻に早退、月曜日の突然休み(全て体調不良という理由)
会社側が騙されることも多い・・
no.155 記入なし (10/01/07 09:38)

成果主義が反映されてからかな〜
人より頑張って出世するというより人を潰して
保守する人が多くなった気がする。
no.156 記入なし (10/01/09 01:03)

職長から「クソ漏らし」のあだ名で呼ばれているのでもう嫌だ。
他にも「マルコメ」だの「コエダメ」だの「イノブタ」だの
ひでぇあだ名をつけられてる同僚がいる。
no.157 記入なし (10/01/09 01:43)

すぐにやめるのはよほど変な会社なんでしょう。
そんな会社、長くいる必要はありません。
納得できるまで転職をしていけばよいのです。
no.158 記入なし (10/01/10 18:13)

確かにノルマや人間関係がぎくしゃくした所は離職率高いですからね。(会社になんだかの不満がある。給料面や昇給など主に金にまつわる事です。)人間は金が欲しい為だけに働いてますからw
no.159 記入なし (10/01/10 18:35)

怒られるからでは???
no.160 記入なし (10/01/11 21:34)

プライドを捨てろ
no.161 記入なし (10/01/12 09:27)

38にもなって  会社雰囲気わるいと辞めてしまいます
no.162 記入なし (10/01/12 14:10)

月月火水木金金 
http://www.youtube.com/watch?v=NvCV2f1X7TQ&feature=related

勤め先の社歌ですが何か?
no.163 記入なし (10/01/12 17:54)

年齢に関係ありません。会社(仕事)となると人が変わったようになるのは、その集団の狂気に毒されてしまうのでしょうね。辞める人を悪く言うけど、その会社を悪く言う人はいない日本の社会は、狂っているのでしょうか。
no.164 記入なし (10/01/12 18:02)

私は34年間勤めて10回くらい辞めたいと思いましたが、残って大正解でした。
no.165 記入なし (10/01/29 11:41)

本人のブラック基準値にもよると思う。
が、今はブラック度数高過ぎる。
no.166 記入なし (10/02/01 15:03)

いざ入社して年配社員の人に「若い子みんな辞めちゃったんだよね・・・」
とか告げられると鬱になる・・・・。
no.167 記入なし (10/02/01 22:51)

私は若いころ(?)期間社員をよくやっておりました。期間社員には契約期間というものがあり、最長でも2年11ヶ月しか働くことができません。大手企業は正社員は新卒でしか採用しないので新卒以外で大手企業で働くにはこの方法しかないのです。好きで辞めているわけではないのです。はじめに交わした労働条件がこのようになっているのでそのとおりにしているだけなのです。それでもハローワークに無数に存在する小規模の企業で働くよりは給与も待遇もよく、正社員になっても基本給が安い若いころにはメリットがある働き方だと思っております。
no.168 記入なし (10/02/02 01:04)

振り返ってみると、辞めないで正解のほうが多い。でも辞めちゃう人が多い。結果、非正規となって、ぷーたれる。自己責任というには酷いかもしれないが辛抱が足らないのも事実です。
no.169 記入なし (10/02/02 09:16)

>168
これ、これこそが期間工を雇う企業の策略。
期間工の給料は大体20代後半の正社員の給与と同等くらい
だから20代前半の最も生きのいい若者が大勢入社する。
若くて夜勤も重労働もこなしてくれて、しかも暇になりゃ
切れる人材。
期間工、こんな便利なものはない。

若い頃にはメリット・・割り切っていれば良いが、30までやったら
ダメだよ。
30過ぎたら正社員と給与が逆転して差は開く一方になるから。
no.170 記入なし (10/02/02 09:58)

>30までやったらダメだよ。

何歳までならOKだ?
no.171 記入なし (10/02/02 10:20)

期間工は東北や北海道の農家の人が冬季出稼ぎで
やる場合が昔多かった。
だから大手企業も独身寮を乱立して対応した。
このように、限定的に働くのがベスト。

それ以外のケースは、ごくごく一部の者だけが正社員登用され
(若く健康で皆勤、素直で快活が条件)るのみ。
あとは、いつか切られる運命だから。
no.172 記入なし (10/02/02 10:57)

それしかない、いやそれもないという現状では慰みにもならない。10年以内に景気が良くなると信じてセミのように地中で耐えるのか。そうですね、やっぱり。
no.173 記入なし (10/02/02 11:06)

長い! 人生長すぎる! まずこれがいけない。 
死ぬ権利を認めるべきだ。 やはり
no.174 記入なし (10/02/02 11:55)

職安で何回も求人が出ている所は、ブラックで皆、入社して辞めていると思います。

入社してから親族会社と分かったり・・・
no.175 記入なし (10/02/02 16:29)

>辛抱が足らないのも事実です
すごい上から目線だな

ブラック企業に勤めた事がない人間がよく言える
みんな絶えられないから欠員募集しているんだよ
それまで辞めた人はみんな根性ナシなんだ
ふーん・・
no.176 記入なし (10/02/02 22:06)

辛抱しても報われない、これがブラック企業。
no.177 記入なし (10/02/02 22:24)

今時ちょくちょく募集してる会社なんかまずヤバイよ、採用決まっても素直に喜べない、神経ボロボロ体力ヘトヘト社員キチガイ、酷い目に逢うかも。
no.178 記入なし (10/02/02 22:33)

どれだけまじめに一生懸命やっても、
ひどい目に遭う確率が高い。
にんにん。
no.179 記入なし (10/02/02 22:35)

それがサダメだね。報われないけど仕事をしないとやっていけないしな。ブラックでもホワイトでも何でも来い!
no.180 記入なし (10/02/03 11:16)

ホワイトは無い!
no.181 記入なし (10/02/03 19:47)

ホワイトはなかなか辞めずにしがみつくから求人ださない
no.182 記入なし (10/02/04 16:54)

入ってみたら若者がいない・・・。っていうか若者は過去いたが今はなぜかいない・・・。
これは危険ですか?
no.183 記入なし (10/02/04 23:38)

 希望を持ちましょうよ。
もしかしたら、「老けて見えるけど実はみんな若者だった」ってオチかもしれないし。
no.184 (10/02/04 23:44)

若者の多くは派遣やアルバイトだったりするのでこの不況で葬り去られたのでしょう。今は求人そのものがないので親の収入で遊んでいたりするのでしょう。
no.185 記入なし (10/02/04 23:45)

ほんと派遣だと若いのがいっぱいいるね。
君たち将来どーすんの?と聞きたくなる。
no.186 記入なし (10/02/04 23:48)

若者の多くが大学生だったりするのでアルバイト感覚で働いているのでしょう。派遣は直接雇用されているアルバイトやパートと比べて賃金が高いため短期間で稼ぐには都合がいいので利用されている人が多いのでしょう。お金が貯まったらそっこーで辞めて海外旅行に行く若者も多いと聞きます。
no.187 記入なし (10/02/05 00:00)

営業と現場ならどっちの方が楽?
no.188 記入なし (10/02/05 02:25)

営業と現場ならどっちの方が楽?
no.189 記入なし (10/02/05 02:25)

当然 現場!!
no.190 記入なし (10/02/05 06:32)

個人的な経験でいくと非常に危険です
そりゃあ、若い人は違う職場という選択肢があるからです
受付とか接客とか、おっさんが決していけない職場にいきます

景気が悪いので若い人を切った、のは仕方ないとして
じゃあ、どうして求人をかけたのか?
切ったのでは無く、耐えられなくて出て行ったから欠員補充を入れたのが真実でしょう
経験上、そういうとこにはとんでもないDQN上司が居て、みーんな辞めていくのです
おっさんは行くとこがないので耐えられる人だけ仕方なく残っている
転職を繰り返せば、こういうところはたくさん経験します
我慢大会のはじまりです 苦しんでください こっちもいずれ後を追います
no.191 記入なし (10/02/05 08:08)

今の若者は裕福な親が多いから60%は大丈夫!
問題は親が貧乏な人と
若者の次の世代。
no.192 記入なし (10/02/05 10:13)

貧乏な親の子供の多くはまじめな勉強家だったりするので皆大学卒業後就職決めています。就職決まらない人の多くは家が裕福だったりするんですが、実際は借金まみれで見掛け倒しだったりする可能性があるので注意が必要です。
no.193 記入なし (10/02/05 10:54)

個人金融資産は1400兆円です。一人平均1千万円。4人家族では4千万円。
これ平均です、しかも不動産とかではなく。
これだけあれば、たいていの人、つまり60%の人は大丈夫でしょう。
しかし、ない人、家族は本当にない。
ここが問題でしょう。
no.194 記入なし (10/02/05 11:05)

貧乏=就職 裕福=無職 偏見だな〜
no.195 記入なし (10/02/05 18:03)

三代まで続いてもそれ以上は続かない。
財閥以外はドングリの背比べです。
no.196 記入なし (10/02/10 02:22)

>ドングリの背比べです。 

ドングリにも大中小あります。

>財閥以外

具体的にそういう一家知っていますか?
日本にいますか?
no.197 記入なし (10/02/10 10:39)

屁理屈?
no.198 記入なし (10/02/10 12:58)

作曲家の団さん。日産の創業者で女優と結婚しすぐ離婚した人。
岩崎ヒロミのもと夫。
位しか思い出さんが、それでも門から家まで100メートルの家ではないよね、
知らんけど。
欧米、中東、中国の金持ちは桁が違う。
私の会社の社長はフランス人だけど、趣味がワイン造り。
ブルゴーニュに葡萄畑を持っていて、自分専用のワインを造っています。
もちろん趣味で。
販売はしません。
そういう日本人っている?
PS:その社長は大学を出ていません。貴族はいかないそう。
no.199 記入なし (10/02/10 13:05)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
287 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [結婚相手に求めるものは?]
次 [賃金の未払いされました。]

  一覧
「もう就職あきらめましたという人」と似ているトピック
「もう就職あきらめましたという人」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧