一覧
議論 格差拡大の諸悪の根源は年齢差別
それにしてもなぜ日本では年齢差別に反対する声は
上がってこないのでしょうか。女性差別に対する
男女雇用機会均等法は施行されたのに、年齢差別反対は
ちらほら聞くにしても、 法律制定にまでは至りません。
年齢差別によって恩恵(年功賃金などで)を受けている人たちが
労働組合側に大勢いるからでしょう。

今、ワーキングプアの問題が大きくなって、
労働者派遣法の規制を強化すべきとの意見が多いが、
結局年齢差別を残している限り、
問題の根本的な解決にはなりません。

どこの会社が30歳までずっと非正規労働をやっていた人や
リストラされた中高年を正社員として採用しますか。
年齢差別こそが既卒の若者やリストラされた
中高年の再チャレンジを困難にして、
格差拡大やワーキングプアの諸悪の根源になっているではありませんか。

アメリカでは雇用における年齢差別禁止法が制定されています。
日本も年齢差別を法律で明確に禁止して、
30代から50代の人でも容易に未経験業種に転職できる
世の中になってほしいものです。
投稿者 : 記入なし 日時 : 08/07/20 11:45

Infomation 177 件中 1 から 99 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


昔からあったからです。
no.2 記入なし (08/07/20 12:02)

年齢でダメなら、フルマラソン(42.195キロ)を走らせて
そのタイムで採用の可否、初任給を決める方法もあるけど
入社試験を受けるかい?
no.3 記入なし (08/07/20 12:41)

タクシー会社は特に年齢制限はなく(21歳以下はだめだが)、
能力給で払われると思うが?
no.4 記入なし (08/07/20 13:00)

そんなもん、昔からあった。
なんで今、問題にするの?
no.5 記入なし (08/07/20 13:03)

会社は年齢でなく、能力・成果に対してお金を払っているのだよ。
上司が18歳の場合、50代、60代は割と素直に指示に従うが
能力のない、30代40代に限って、指示に従わない。
能力があれば、その人を上司にする事ができる。
能力のない30代、40代が敬遠されるのはそのせいだ。
no.6 記入なし (08/07/20 13:07)

能力のない奴を出世させるバカ上司もいる。
no.7 記入なし (08/07/20 13:08)

会社で同じ注意を受ける人がいる。
「お前には学習能力がないのか?」と罵倒されている。

会社としては在籍年数に比例して、スキルを身につけ、それに合った
給料を払いたいと思っている。

さて、中途採用で、30代半ばの面接で能力(スキル)を聞くと
何もない者がいる。

10年以上正社員経験がありながら、スキルレス、この様な者を採用した場合、
「10年経験たってもやはり何のスキルも身に付けないだろう」と
想像できる。

だから、30代、40代のスキルレスは採用しないのである。
no.8 記入なし (08/07/20 13:16)

>会社に利益をたらすとかそういう感覚はない

私も、社員に利益をたらすとかそういう感覚はないよ   
 
社長(取締役)の任期は2年、取締役も生活がかかっている。
社員の利益より、株主の利益を優先するのは当然 
no.9 経営者 (08/07/20 13:20)

天下の大企業なら契約でも30代男が結婚できる給料は払ってほしい。
例えば時給1000円でも賞与年二回各20万とか。
no.10 記入なし (08/07/20 13:21)

>例えば時給1000円でも賞与年二回各20万とか

民間の配送業はガソリンの値上げで賃金カットしているのに、
それは無理だろう。潰れちまうぞ。
no.11 記入なし (08/07/20 13:40)

あややがそのシーエムにでてもらったお金はいくらなんだろ。あやや本人じゃなくて、プロダクションがもらったお金のことだけど。で、そこには、労働の投入量で商品の価値が決まるわけではないという問題があるんだ。
no.12 月波 (08/07/20 13:59)

問題 6(経済史)戦後の日本経済の発展を支えてきたといわれている、
終身雇用、年功序列賃金などの日本独特の雇用慣行が定着したのは、
(a.大正年間、 b.第二次世界大戦ころ、c.戦後の高度成長期)です(97年10月31日-6)。

答えは、
http://www.asahi-net.or.jp/~pb6m-ogr/ans006.htm
no.13 記入なし (08/07/20 19:35)

要は、変な人は取らない、ということだろ。
no.14 記入なし (08/07/23 11:40)

能力がないからと切り捨てればその人たちは下手すりゃ自殺しかない。
或いは一生ニート?しかしそれだけの財産が親にあるだろうか。
そうなれば日本社会にも影響は計り知れない。国の税収も減る。
犯罪も増える。果たしてこれでいいんだろうか?
no.15 記入なし (08/07/23 11:58)

>能力がないからと切り捨てればその人たちは下手すりゃ自殺しかない。

理想論として、従業員全員に同じ給料を払う方法がある。
しかし、能力のある人は去ってしまう。
能力のない人ばかりの会社は赤字となり、倒産して退職金も払えんだろう。
(現実的に退職金がないので裁判になっている。)
能力がないというより、能力に見合った仕事を探してほしい。

ちなみに中国の工場の労働者の平均給料は1万円
ベトナムやラオスはもっと安い。
no.16 記入なし (08/07/23 12:28)

外国と日本を比べるのはおかしい。
そもそも物価や文化や社会制度が大きく異なるのだから。
no.17 記入なし (08/07/23 12:35)

能力に見合った仕事(時給700円から900円程度)全く保障なし。
ではいい年した中高年が生活をやっていけるわけがない。
それで生涯安定した生活を送れると本気で考えていますか?
no.18 記入なし (08/07/23 12:37)

>外国と日本を比べるのはおかしい。

現実に工場で3か月で作る予定の仕事がキャンセルされた。
「量を10倍にするから、価格を1/10にしろ」との事

いくら量産しても1/10は無理だからね。

中国の工場で作るとの事。
no.19 記入なし (08/07/23 12:42)

今さら言ってもね。自分たちの若い頃はバブル期。一生そういう時代だと思っていたが
1900年代末期にバブルが弾けた。自分が甘いと言われたらその通りだが
バブル期なら一生非正規でも食えると思っていた。まあ最終的に自分が甘いのだが
しかし今から後悔して努力しようとしても中高年にはそのチャンスすら与えてもらえない。つまり死ねという事ではないか?
no.20 記入なし (08/07/23 12:43)

16の発言と19の発言に何の共通点があるの?話が見えないんだけど。
no.21 記入なし (08/07/23 12:46)

この世代では正直厳しい。
まあなるようにしかならない。
絶望的な状況だけど生きれるだけ生きるだけ。
しかしもうどうしようもなくなればこの世とおさらばする時が来るのかもしれないな。
no.22 記入なし (08/07/23 12:49)

>no.21

仮に日本の月給が20万円、中国の月給が1万円だとする
文化や物価で賃金が変わるが、日本の下請けに頼むと20万円かかる仕事が
中国の下請けに頼むと1万円でできる。

企業の資材部は日本の下請けと中国の下請けに見積もりを出して
安い方に頼む

つまり、時給700円で雇う余裕はない。
逆に中国の時給700に上がれば、日本の労働者の時給をあげることができる。

ワープアの時給は中国の給料と無関係ではない。

>外国と日本を比べるのはおかしい。
現実に見積もりで比べられているのだ。
no.23 記入なし (08/07/23 12:55)

>もっと、今現在働いてる人たち(正社員で)や企業が真剣に考え、
政治も居眠りしてないで、このひどい国をまともにして欲しい。

適度なポジションにいる人こそ深刻に考えないでしょう
期待するよりも結局は個人の努力と言えそうです
この先は働き盛りという言葉もなくなるかも知れません

大量生産大量消費は現代の流動形態で、アメリカに押し付けられた
わけではないのでは
流動のグローバルを拒否するならもっと覿面な斜陽が訪れると思います
個人レベルではなく、国家レベルに
no.24 りこぴん (08/07/23 14:15)

僕はこう思う。今日本が駄目になってきているのは週休2日制にも原因があると思う。宗教の話になるのですが神の律法(十戒)の第4条に「安息日を覚えて聖とせよ。6日のあいだ働いてあなたのすべてのわざをせよ。7日目はあなたの神、主の安息であるからなんのわざをもしてはならない。」とあるからだ。今この日本を見てほとんどの企業が週休二日制をとりいれており、週に2日は休みをもらっている。昔の日本は週に1日休みでに働きづくしでした。日本人はみな忙しそうでしたが、みんながお互いに助け合って生きていたように思えます。また、キリストも「しかし、律法の一画が落ちるよりは、天地の滅びる方が、もっとたやすい。」とおっしゃっています。しかし、どの戒め、律法も「自分自身を愛するようにあなたの隣人を愛せよ。」という戒めに帰すそうです。だから、私達はこの戒めを目的として歩むべきではないでしょうか。キリストも「人がその友のために自分の命を捨てること、これよりも大きな愛はない。」と言っています。キリストも私達のために十字架で死んでくださったのです。それは人間を救おうとする神の愛によるものです。今この時代にあって、携帯電話やインターネットなどの普及で人と人との関係が薄くなってきているように思えます。世の中はますます暗い方向にむかっている気がするのです。けど、今ここで一歩たちどまって人間が生きる意味を一人一人が考え、それを見い出すならば世の中は明るくなってくると思います。
「事実、神はわれわれひとりびとりから遠く離れておいでになるのではない。われわれは神のうちに生き、動き、存在しているからである。」(聖書)
no.25 (08/07/23 14:22)

「ただ衣食があれば、それで足れりとすべきである。富むことを願い求める者は、誘惑と、わなとに陥り、また、人を滅びと破壊とに沈ませる、無分別な恐ろしいさまざまの情欲に陷るのである。金銭を愛することは、すべての悪の根である。ある人々は欲ばって金銭を求めたため、信仰から迷い出て、多くの苦痛をもって自分自身を刺しとおした。」(聖書)
no.26 (08/07/23 14:27)

1億総中流社会というのは戦後の格差社会前のわずかな期間であって、
この日本国は格差社会で成り立ってきた国。
金持ちになりたければ努力するしかない。
生きている必要性のないものが淘汰されるのは、社会というより生物・自然の原理なんだよ。
悲しいけどそのとおりだと思うよ。
no.27 こういうときは歴史を見る (08/07/23 14:31)

宗教に理由や理屈や意味や無意味を求めてこの現代を乗り切れるのなら
よほど幸せな境遇です
周囲の人たちは困ってるかも知れませんが

わたしもやがては淘汰されるんだろうなぁ
折られるためのオリーブの枝でいいです
no.28 りこぴん (08/07/23 14:42)

「人をさばくな。自分がさばかれないためである。あなたがたがさばくそのさ
  ばきで、自分もさばかれ、あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与
  えられるであろう。なぜ、兄弟の目にあるちりを見ながら、自分の目にある
  梁を認めないのか。自分の目には梁があるのに、どうして兄弟にむかって、
  あなたの目からちりを取らせてください、と言えようか。偽善者よ、まず自
  分の目から梁を取りのけるがよい。そうすれば、はっきり見えるようになっ
  て、兄弟の目からちりを取りのけることができるだろう。」(聖書)
no.29 (08/07/23 14:42)

たしかに幸せな境遇にいるかもしれません。その通りです。

でも、その幸せな境遇、つまり平安を与えてくれているのは神様です。
no.30 (08/07/23 14:46)

グローバル化によって途上国が近代化、工業化して全部が先進国になったとしても、世界に貧乏人や失業者は無くならないだろうね。
むしろ、過激な競争資本主義社会に取り込まれたせいで、人類全員に資源や食糧が行き渡らなくなり、貧困失業者層が飢餓に陥り、経済難民が増えるかも知れない。
no.31 記入なし (08/07/23 16:04)

そういえば呉駅にたかりが出たとのことです。パンをもらったと・・・・
no.32 ケンタ (08/08/11 17:00)

働けば負ける
no.33 記入なし (08/08/11 17:27)

叔父は、60歳で定年だったが、そのまま週4日で継続で働いている(大手の会社)
要は、スキルがあるかどうかでしょう。70歳まで働けると言っていた。
この様な60代の人多いよ!
no.34 記入なし (08/08/11 17:56)

なぜ年齢差別に反対する政治家は出てこないの?
no.35 記入なし (08/08/11 23:56)

職場でパチンコの話ばかりで盛り上がってますが、正直あまり興味ない。

自分も遊ぶけど、職場で勝った負けたとかあれがこれでなんて説明は

どうでもいい。

お金の話もうざい。

でも無視はできないから仕方なく会話に参加してる。
no.36 記入なし (08/08/12 02:02)

●ある種の年齢差別
【株譲渡益や配当の税率、60歳以上は10%を維持 日証協が要望へ】
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080812AT2C1101A11082008.html

●お年寄りは労らなきゃね…ってか?
no.37 記入なし (08/08/12 12:05)

若い人と中高年を1から教える場合、飲み込みの早さは断然若者。
例えば、スーパーへ買い物に行って買ったものが多くて
袋に詰めるところまで運ぶのが大変な場合、即動いてくれるのが
若いレジがかり、中年さんはレジから動かない。体力が無いからか?

それに、若い人には華があります。(無い人もあるが)
中高年には無い。だから、若いうちに正社員で就職すること。
no.38 記入なし (08/08/12 15:06)

何故30歳を超えると求人が少なくなり、40歳を超えると絶望的になるか。 
年上の新人は使いにくい、物覚えが悪いとか様々な理由がありますけど、 
一番の問題は年齢相応分の給与を支払わなければならないからです。
no.39 記入なし (08/08/12 20:36)

新卒で就職できなかったということは、
@正社員になろうとは考えず、安易に派遣やフリーターを選んだ
A真剣に就職活動を行わなかったために就職できなかった
B真剣に就職活動を行ったが、すべて不合格だった
などが考えられます。
@、Aの場合、意欲が無いということなので、そんな人を
正社員としては採用したくないのは当然だと思います。
Bの場合、面接では相性もあるので、優秀な人でも落ちることはあります。
しかし、何十社も受けて、すべて不合格となると、
多くの人が採用する価値が無いと判断したということになります。
もしくは、人間的に問題がある可能性もあります。
そんな人を正社員としては採用したくないのも当然だと思います。
わざわざ、そんな中から選ばずに、新卒か経験ありの既卒の応募者がいれば、
その中から採用するというのは当然だと思います。
no.40 記入なし (08/08/16 21:06)

新卒で就職できなかったということは、
@正社員になろうとは考えず、安易に派遣やフリーターを選んだ
A真剣に就職活動を行わなかったために就職できなかった
B真剣に就職活動を行ったが、すべて不合格だった
などが考えられます。
@、Aの場合、意欲が無いということなので、そんな人を
正社員としては採用したくないのは当然だと思います。
Bの場合、面接では相性もあるので、優秀な人でも落ちることはあります。
しかし、何十社も受けて、すべて不合格となると、
多くの人が採用する価値が無いと判断したということになります。
もしくは、人間的に問題がある可能性もあります。
そんな人を正社員としては採用したくないのも当然だと思います。
わざわざ、そんな中から選ばずに、新卒か経験ありの既卒の応募者がいれば、
その中から採用するというのは当然だと思います。
no.41 記入なし (08/08/16 21:06)

年令差別、ってどういう意味?
顔差別とかスタイル差別みたいな?
no.42 記入なし (08/08/16 22:52)

一流大学既卒よりもバカ私大新卒の方が有利って、おかしくない?
no.43 記入なし (08/08/16 23:50)

バカ私大新卒って有利なの?
      
no.44 下っ端公務員 (08/08/16 23:54)

バカ私大っていっても学生の基礎学力が異常に低いだけで、
講義内容や大学教授がバカ揃いという訳ではない。(…筈)
例えば履修した科目・必修科目全てA評価であれば、出身
大学は関係ないとおもうけどな。
no.45 腐敗官僚 (08/08/17 00:24)

新卒ゼロ社会―増殖する「擬態社員」
http://astore.amazon.co.jp/catch22-22/detail/4047100242

もう新卒一括採用の時代ではない
http://masagata.exblog.jp/8205962/

Webマガジンen
http://www.shiojigyo.com/en/column/0608/main.cfm

不条理日記 【キヤノン、派遣・請負の正社員化後回し 新卒採用を優先】
http://himadesu.seesaa.net/article/34108489.html

来年から求人年齢差別禁止へ(韓国の事情です)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97743&servcode=400§code=400



新卒一括採用を廃止すれば失業率が高くなるという反論がありますが、
諸外国では新卒一括採用を行っていないのにかかわらず、
日本より失業率が低い国はいっぱいあります。 

List of countries by unemployment rate
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_unemployment_rate

新卒一括採用は廃止すべき
http://unkar.jp/read/news24.2ch.net/news2/1214323696
no.46 記入なし (08/08/17 00:33)

EU労働法政策雑記帳 新卒一括採用システムの見直し
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_4e9f.html


経済財政運営と構造改革に関する基本方針2006(平成18年6月26日)
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2006/0626/item3.pdf

(働き方の複線化)
・新卒者以外に広く門戸を拡げる複線型採用の導入や採用年齢の引上げに
ついての法的整備等の取組、30〜40 歳程度のフリーター等にも国家公務員への
就職機会を提供する仕組みの構築等により、新卒一括採用システムの見直しを進める。

・有期労働契約を巡るルールの明確化、パート労働者への社会保険の適用拡大や
均衡処遇の推進等の問題に対処するための法的整備等や均衡ある
能力開発等の取組を進め、正規・非正規労働者間の均衡処遇を目指す。
no.47 記入なし (08/08/17 00:55)

年令差別、ってどういう意味?
体力差別とか性格差別みたいな?
no.48 記入なし (08/08/18 10:14)

>年令差別、ってどういう意味?
例えば、公務員試験を受けようとしても「○○才以上、○○才以下」で
試験すら受けさせてもらえないということ。
no.49 記入なし (08/08/18 12:39)

正規高齢労働者が年功賃金で優遇されているのは 既得権 の話でしょ。

30代から50代の未経験者を年令枠撤廃、採用することを法定化したとして、
非正規でしょうし同年代正規との格差も大きいしそれこそワーキングプア量産ですよ。

それともそういう人たちを生え抜きと同待遇で正規で雇うんですか??w
no.50 記入なし (08/08/18 17:00)

能力差別だろ
no.51 記入なし (08/08/18 18:18)

能力経験資格年令性別にかかわらず同一賃金を望む
no.52 記入なし (08/08/18 18:22)

できたら1000万以上にしてね
no.53 記入なし (08/08/18 18:23)

医者なみに1500万はほしいぞ
no.54 記入なし (08/08/18 19:27)

単位はウォンか?w
     
no.55 下っ端公務員 (08/08/18 19:46)

欧米化して終身雇用の時代が終わった・・・
しかし就職時の年齢差別がなくならない。
肝心な部分は必ず欧米化されない
日本は閉塞社会そのものだ。
no.56 記入なし (08/08/19 16:30)

終身雇用だったのは昭和の一時期だけ。
それ以前は、丁稚奉公だったよ(^^;
     
no.57 下っ端公務員 (08/08/19 18:27)

ワーキングプアや地方や農林水産業従事者の貧困層は、日本から解雇されているのだよ。
代わりに外国人労働者を低賃金で使うそうだ。
no.58 記入なし (08/08/19 19:46)

地元の祭りに福祉施設の男性介護職員20代?二名がボランティアで来ていた。
子どもがそこのルーレットくじをしたがったので「いいですか?」と訊いたら
虚空を見たまま「やれよ」と言うようにわたしに顎をしゃくった。
やる気のない嫌々な態度があからさまで、みなが興ざめしていた。
あんな奴らに介護されているお年寄りは気の毒だ。
笑顔が良くて謙虚なタイやマレーシアの女性に早く替わってもらいたい。
あんな奴らは早く失業してほしい。
no.59 記入なし (08/08/19 22:37)

笑顔が良くて謙虚な人ばかりじゃないと思うが(^^;
         
no.60 下っ端公務員 (08/08/19 22:51)

アメリカやカナダでは、履歴書に生年月日、性別、年齢を記入せず、顔写真を貼らない。
面接時に、年齢を聞いてはいけない、とルール化されています。
no.61 記入なし (08/09/28 23:27)

儒教の良い点だけは教育に取り入れるべき。
no.62 記入なし (08/09/28 23:40)

●現在、政府は投資資産家優遇税制を行なっていますが、他の欧米諸国の先進国に比べて日本の自殺者数やOECDの貧困率が異常に高いのは格差肯定社会への改革により、所得再分配が他の欧米諸国に比べて低い事が原因であると考えます。
自殺率や貧困率が高い事は先進国として恥ずかしい事であり、貧困労働者層への所得再分配の比率を他の欧米諸国の先進国並にしてあげる必要があると思われます。
政府は財源が無いとして社会保障費の給付を絞る傾向にありますが、近年、最高益や最高配当を出し続けてボロ儲けし続けている多国籍大企業や投資家富裕層への優遇税制を構造改革以前のレベルに戻し、国の所得再分配のバランスを適正に戻す必要があると考えます。

欧米諸国と比べて、労働者の最低賃金が低い事や、中間層と低所得層の税率の差が小さい事、又、所得再分配の労働年齢層への給付が少ない事が日本の貧困率を高める結果になっている。
日本の生活環境、労働環境は欧米諸国先進国に劣り、むしろ途上国に近くなって来ているとも言えます。

財政難のなかで定率減税が叫ばれていますが、サラリーマンの平均年収437万円(平成19年度:http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm)以上の所得者層に重課税をし、それ以下の層に減税すべきです。併せて貧困労働者層への所得の再分配(生活保護等の給付)を行うべきです。
又、日本の最低賃金は欧米に比べて低過ぎなので、アルバイトや特殊な業態(障害者や高齢者雇用)を除いた、パートや派遣労働者の最低賃金を全国一律で1000円以上に規定すべきです。

それだけで、日本の先進国としてはかなり恥ずかしいOECD相対貧困率の世界ランキング順位は改善されます。

●日本のOECD相対貧困率が低すぎる理由は、政府が自国大企業の国際競争力の強化を意識し過ぎで国民生活の貧窮ぶりを無視している事と、税金を払いたくない企業、富裕層のセコさが原因と考えられます。

【相対的貧困率、日本は世界第5位から第2位へ】
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/44/index2.html

【欧州並みに あたり前の働くルールを】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-19/25_01.html

【大企業の賃金抑制で日本経済が肺炎になる】
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080818/168133/

【日本の所得再分配 国際比較でみたその特徴】
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis171.html
no.63 記入なし (08/09/29 00:07)

そーだそーだ。がんばれ中年
でもまあ日本は産業中心の社会主義共和国風邨社会なんですがね。
とりあえず邨八部されると行き場なしですなあ。
no.64 ドリアン (08/09/29 00:13)

●構造改革は『減税』により、民間経済で使えるお金の量を増やし、更に『規制緩和』により企業や個人の営利目的の競争が自由に行える様にする事で、経済の活性化を促すのを目的として行われています。
が、しかし結果としては、減税により民間経済にとどまったお金は庶民間の生活で使われる事はなく、賭博的な投資市場に流れ込み、国内より利回りがよい海外投資として海外に流出してしまい、投資経済の加熱に比べ個人消費は伸び悩みました。
グローバル化の中での規制緩和による世界競争は大企業の一人勝ちで、大企業や投資資産家を抱える大都市部がバブル状態の好景気を迎えるなか、規模が小さくコスト競争力やノウハウの無い中小零細個人企業が、競争に負けて大量に潰れ、地方、労働者の経済は悪化し失業者や低賃金貧困労働者として焼き出されました。
国全体としてのGDPの伸びや、個人消費の伸びは、投資市場や大企業の業績の異常な盛況ぶりに比べて微々たるもので、その分、地方や労働者層の疲弊、貧窮ぶりが伺えます。
大都市に住む富裕層は、回りじゅうが好景気を享受しているせいで、地方、労働者層の貧窮ぶりに対して理解がなく、ネット世界では、『なんで、ネットカフェ難民やワーキングプアなんていう人種がいるんだ。やらせだろ!それとも能無しか?』なんて意見まで出たりして、日本の『二極化』に理解がない富裕層が多く、構造改革が日本のモラルを著しく低下させている事を伺わせます。

《構造改革=景気回復》

とはならず、単なる規制緩和によって作った競争社会により、大企業や投資家が楽して儲ける『投機投資』『海外製品輸入』『労働者の低賃金化』で利潤を稼ぎ、享楽的な飽食のバブルを堪能すると同時に、地方や中小零細企業や労働者層に、失業と貧困を押し付けて『二極化』の極端な格差を作り、日本社会のモラルを破壊しただけです

●国民の生活が年々悪くなり続けているのは、小泉時代に先鞭を付けた金融投資優遇、大企業の業績優先政策の構造改革のせいです。
経済とは国民の消費によって動きます。国民を貧窮させておいて経済がまともに動く訳がありません。

アメリカではGDPの70%が個人消費です。日本は50%〜60%です。
日本を滅ぼすのは、労働者の給与や消費が日本経済の景気回復に与える影響の大きさを全く考慮にいれず、労働者の給与を買い叩き貧困に貶めておいて、投資優先の経済政策をとっている政治家、官僚、企業の連中の経済政策センスのなさによる責任です。
投資推進政策で投資された資金が日本に投入されれば、お金は回り回って構造改革以前と同じ様に日本を潤します。が、投資資金は金利や利回りの良い海外銀行や成長率が高く利回りが良い新興国投資に逃げ、投資家富裕層の儲けたお金は主に海外で利用されてばかりで国内にとどまるお金は年々減ってばかりでしょう。
商工農林水産業の中小零細企業の数が年々減り続け、又、海外投資をしていない人達の個人資産も年々細る一方です。
国民個人個人の生活やその成り立たせ方に対する理解、国民の一般庶民の仕事の得方、収入の得方、消費の仕方に対する理解や配慮が欠落した政策のせいです。

国の景気回復には国民一人一人の生活レベルの向上とその反映である購買力と消費意欲の向上が深く関わっており、投資や大企業経済だけで国の経済や景気回復を考えている政治家、官僚のセンスのなさの責任です。

【欧州並みに あたり前の働くルールを】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-19/25_01.html

【大企業の賃金抑制で日本経済が肺炎になる】
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080818/168133/

【日本の所得再分配 国際比較でみたその特徴】
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis171.html
no.65 頑張れ日本。欲張り過ぎずにね。 (08/09/29 00:20)

一番いい方法は「改正雇用対策法」を即刻廃止にし、
「企業は不採用にした応募者に【不採用手当】として一か月分の
賃金の支払いをしなくてはいけない」
という制度を設けること。

そうすれば【ブラック企業】潰れまくりwwww
no.66 31歳男性 (08/09/29 23:56)

道場破りみたいな威勢で雇用に対応した昔の立場がなつかしい。
っていつの時代だそれ?
no.67 ドリアン (08/09/30 00:00)

年齢不問と言いながら、現実は違う。中年より若いのを取るのが現実。
no.68 記入なし (08/09/30 00:16)

これからの求人は・・・

20代が活躍する職場=30代や40代の採用など考えていない
女性が活躍する職場=男性の採用など考えていない

こう言うキーワードだらけ。
no.69 記入なし (08/09/30 08:47)

ハローワークで求人先に職員が電話かけても「この求人は女性のみの希望です」とか「30歳前後の方のみです」とか、電話の向こうで会社の担当が言っているものな。
性別年齢不詳なんて大嘘じゃないかと思う。それならいっそ以前のようにおおっぴらに書いていたらいいのによ。
no.70 記入なし (08/09/30 13:02)

実際、性別、年齢には、体力的にも生き方的にも違いがありすぎるのだし、あそこをわざわざヴェールで覆うような形で隠してるだけのような気がする。嘘を生み出すくらいなら、ここは女性のみ、男性のみとか、書いたほうがいいと思いますね。その求人を受けてみようと思ってから男性のみと言われたら、時間が無駄になるし。
no.71 28歳女 (08/09/30 13:13)

嘘を書いたら、ものすごく高い罰金を取って、
無職救済基金みたいなものに、いれていこう。
no.72 記入なし (08/09/30 14:09)

それにしても、ずっと広告出しているところは、やはりブラックだよ。
いや、確率が高い。
といっておこう。
no.73 記入なし (08/09/30 14:10)

年齢だけでなく、あらゆる差別があるのが世の中です。
差別をされた側はそのことに憤りを感じますが、その自分さえ何らかの差別や区別をしていることには気づかないものです。
宗教家や理想家たちは性善説に基づいているので当てはまりませんが、一般的な人々はその「差別、区別」の中で暮らしていくのです。
私も社会の最底辺にいた時、立場を同じくしていた人達が「俺も昔は、社会が悪い、なぜ俺だけ」等、愚痴のオンパレード。私はそのオーラに負けそうになると同時に、この人達は今後も浮かばれないだろう、とも思いました。
社会は非合理で不平等で過酷なものです。大人になると言うことは、その社会の中で生きていくと言うことです。不平不満だけでは何の解決にもつながりません、それが許されるのは子供か、一生誰かの庇護の下で暮らせる方だけですね。
no.74 ホームレス (08/09/30 14:40)

あっそう。 だったら一生ホームレスでいな。w
no.75 記入オレンジ (08/09/30 21:04)

世界一の「人種差別大国日本」だから!
no.76 31歳男性 (08/09/30 23:32)

最強ワーキングマザー対談(10)「日本は貧困にも冷たい」
http://mainichi.jp/life/kaasanchi/news/2008/06/68.html

勝間 基本的には正社員化ですよね。でもそのためには、
正社員で今ひとつの人たちの給料を下げないといけないわけで。

−−うん、そうですね、それは既得権を脅かされるので、なかなかね。

勝間 私、以前選挙の番組に出たときにですね、自民党の石原(伸晃)さんが、
「派遣社員法の改正というか合理化は、高年齢者の正社員を守るためだ」と
生番組ではっきりおっしゃっていましたから。

 −−そっちを中心に動いていますからね、世の中は。
no.77 記入なし (08/11/21 21:54)

正社員賃上げ原資、非正規に回せ 全国ユニオン春闘方針
http://www.asahi.com/national/update/1213/TKY200812130248.html

働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭
http://www.j-cast.com/2008/12/20032296.html

「年収100万円台の非正社員」を放置していいのか - 
SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] - 日経BP社
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/102/index4.html
> 本当に痛みのある構造改革をする気があるのなら、正社員の給料を下げて、
>非正社員の給料を上げるという「再分配」が必要だとわたしは考える。

貧困ビジネスで稼ぐ連中!:城繁幸(joe’s Labo代表取締役)(1)
http://news.goo.ne.jp/article/php/politics/php-20080917-01.html
no.78 記入なし (08/12/23 19:46)

社説1 この機会に新卒一括採用を見直したら(12/24) 
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20081223AS1K2200C22122008.html
no.79 記入なし (08/12/24 23:40)

日本国では収入の手段を持たない無職の30才以上はジ・エンドでしょうな。
(まだまだ充分に若いと思うんだけどなぁ)
no.80 腐敗官僚 (08/12/24 23:53)

日本国では収入の手段を持たない無職の30才以上はジ・エンドでしょうな。
(まだまだ充分に若いと思うんだけどなぁ)
no.81 腐敗官僚 (08/12/24 23:53)

おっさんと言うだけで面接もさせて貰えないなんてしょっちゅう。
男女を問わず年齢を問わずなんて、まったくの嘘っぱちだ。
no.82 記入なし (08/12/25 07:58)

景気が悪そうだから
テレビ番組は相変わらずノー天気 出演者を解雇しろ
no.83 記入なし (08/12/25 09:35)

赤の他人がお父さんおじさん言うのやめてもらえないか
労働意欲消失
no.84 記入なし (08/12/25 15:00)

年齢差別の禁止は年功序列の崩壊に繋がる。 
だから年功給の恩恵を受けている労組は 
年齢差別の禁止を言わない。
no.85 記入なし (08/12/29 14:34)

来年から求人年齢差別禁止へ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97743&servcode=400§code=400

  04年に新入社員採用時の年齢制限を廃止した勤労福祉公団には、昨年50代半ばの男性が新入社員として入社した。
昨年、スチュワーデスの採用で年齢制限をなくした大韓航空とアシアナ航空には50代女性が志願した。 

  来年3月21日からは、すべての企業に「新入社員募集時の年齢差別禁止」が義務付けられる。
採用時に年齢を理由に差別することができなくなるのだ。労働部は21日、こうした内容を盛り
込んだ「雇用上の年齢差別禁止や高齢者雇用促進に関する法律」を公布した。 

  この法律が導入されれば、「受験資格:男子は78年、女子は80年1月1日以後生まれで、
満40歳以下の人」などといった年齢制限をした場合、40代以上を差別した行為と見なされ、
事業主に500万ウォン(約50万円)以下の罰金が科される。 

  2010年1月1日からは募集と採用だけでなく、賃金・賃金のほかの金品支給・福利厚生・教育訓練・
配置・転任・昇進・解雇など雇用に関連したすべての過程で、年齢差別を認めない。
差別を受けた人が救済を望む場合は、国家人権委員会に陳情すればいい。 

  労働部長官は、同委が差別行為と判定すれば、該当会社に是正命令を下す。これを履行しなければ
3000万ウォン以下の過怠金が科される。陳情・訴訟・申告をした労働者に解雇などの措置を
取る場合は、事業主に対し、2年以下の懲役または1000万ウォン以下の罰金刑が下される。
no.86 記入なし (09/01/02 20:49)

経験や資格があっても、年齢制限はきついよね〜
俺は脚を悪くして、期間工の仕事も無理なんだよ。
no.87 記入なし (09/01/02 20:59)

持病があっても根性で仕事しなきゃ
そんな体で長生きしたくないだろ?
no.88 記入なし (09/01/02 21:03)

労働者派遣:「製造業への派遣禁止」、電機連合委員長が懸念
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090110ddm002020152000c.html

 電機メーカーの労働組合で作る産業別労組「電機連合」の中村正武委員長は9日、東京都内で
開かれた労使フォーラム(日本経団連主催)で講演し、製造業への労働者派遣を禁止する議論について
「性急な結論を出すべきではない」と懸念を示した。上部団体「連合」の高木剛会長は5日、
「製造業派遣には問題がある」と禁止を求める考えを示しており、連合内の意見対立が浮かび上がった。

 中村委員長は「多様な働き方を求めている人は大勢おり、労組としても尊重すべきだ」としたうえで、
「性急に結論を出せば失業問題に発展する。国としてセーフティーネット(安全網)をどう確立するのか
国民に示すべきだ」とした。講演後、報道陣に対し「政労使でよく議論すべきだ。電機産業で派遣を廃止したら、
国際競争力を損なう」と説明。製造業への派遣問題については経営側とも歩調を合わせるべきだとの認識を示した。

 また、フォーラムでは、労組幹部がベースアップ(ベア)の必要性を強調したのに対し、
企業の労務担当役員は「会社としては厳しい姿勢で臨む」(宮崎直樹・トヨタ自動車常務)とけん制した。【秋本裕子】

毎日新聞 2009年1月10日 東京朝刊


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E4%B8%80%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%90%8C%E4%B8%80%E8%B3%83%E9%87%91
各国で同一労働同一賃金を導入した際に反対したのは、企業よりもむしろ労働組合であった。
これは、組合員(多くは正規雇用の労働者)が、自分たちの取り分が減ることを恐れたためである[2]。
no.89 記入なし (09/01/11 13:51)

何で同じ事をあちこちのスレに貼るかなあ?
荒れるだけだろう。
no.90 記入なし (09/01/11 18:20)

負け組のすることだから放っておけばよい
no.91 記入なし (09/01/11 19:39)

死して屍拾う者無し。
no.92 記入なし (09/01/11 19:44)

【孤独死:法外なその後 不動産会社、遺族に800万円請求「家賃の半額を10年分」…リフォーム費用50万円も】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090111k0000m040077000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/images/20090111k0000m040106000p_size5.jpg


■うっかり孤独死も出来ない様な世知辛い世の中だ…。

なお、死して屍拾う者無し。
no.93 記入なし (09/01/11 19:50)

>no.93

○【地域活性化シンポジウム】
http://www.oita-pjc.ac.jp/~kira/tiikikasseika.htm

◆ 25〜29歳の女性、1975年は未婚率が20.5%、ところが2000年には未婚率は54.0%、2005年には59.9%で6割は未婚であり、20代後半では結婚している方が少ない状態になっている。30代前半で女性が32.6%未婚、男性が72.6%未婚。女性は30代前半で結婚する人が多い。30代後半で女性は18.6%未婚、男性は30.9%未婚なので、男性は30代後半に結婚する方が多い。ちなみに50歳代の未婚率は男性で12.6%、女性で5.8%。晩婚化も進行しているが、結婚をしない選択をされる方も増えている。


○【わけあり専門の片付け屋(ゴミ屋敷・孤独死・自殺・遺品処理・倒産・夜逃げ ・事故物件・芸能人、マスコミ関係のお部屋など、わけあり全般の片付けから特殊清掃まで!)】
http://ameblo.jp/katadukeyahonpo/entry-10182966658.html


■少子高齢化社会化、若者の未婚化により、将来的に身寄りのない独身独居高齢者の孤独死の増加が予想される。
よって、これから上記の様な商売が繁盛する様になるであろう。
no.94 記入なし (09/01/11 20:37)

>no.94

■2.30年後に、孤独死処理屋により、独居老人の死体を大量に毎日々運び出し、焼き場で焼いて処理する日本の未来社会の姿は、アウシュビッツでのホロコーストによるユダヤ人大量虐殺の死体処理の様相に似るだろう。
no.95 記入なし (09/01/11 21:03)

>no.95

■死んでしまえば金持ちも貧乏人も一緒。

支配者富裕層の都合で作られた独身ワープア貧困労働者の独居老人の死体も、そのワープア貧困労働者に投資や金貸しでたかって子孫を残さず遊び呆けた享楽的富裕層の独居老人の死体も、看取るもの無く死に焼かれ、その遺灰は引き取り手の無い無縁仏として一緒に葬られる事であろう。

愚かで醜い共食いの競争政策によって作られる恥ずかしい塚である。
no.96 記入なし (09/01/11 21:27)

>no.96

構造改革の競争政策によって将来的に作らる、それらの無縁仏…孤独なワーキングプア独居老人の死者の数は、太平洋戦争の戦死者数をはるかに超え、比べるべくも無い膨大な数になるであろう。

競争格差政策である構造改革を強引に推進し、弱者である失業貧困労働者の野垂れ死にの死体を将来に渡って量産して続ける政治家連中は、A級戦犯と一緒に祀られた靖国神社に参拝する様に、醜い競争政策の犠牲者である独居老人達の眠るその恥ずかしい塚に、靖国神社と同じ様に参拝すべきであろう。
no.97 記入なし (09/01/11 21:53)

アメリカでは年齢を履歴書に記載しなくていいのだが、雇用者側からすると別に年齢が
判らなくても、面接で本人の容姿をみれば、20代か50代かの区別は付くので容易に
年寄りは排除できるのさ。
no.98 記入なし (09/03/25 16:38)

それにしても、年長フリーターやリストラされた中高年が社会問題に
なっているにもかかわらず、なぜ既卒・年齢差別をなくそうという声が
マスコミ、評論家、政治家から出て来ないのだろうか。
no.99 記入なし (09/04/05 21:13)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
177 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 次のページ

前 [親の急病、急死にどう備えたらいいですか]
次 [同一労働・同一賃金の導入は年功序列・終身雇用の崩..]

  一覧
「格差拡大の諸悪の根源は年齢差別」と似ているトピック
「格差拡大の諸悪の根源は年齢差別」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧