残業やらせてほしい、生活が本当に苦しい
no.901 記入なし (09/01/12 13:15)
何が良いか悪いか分からなくなった。契約という直接雇用でも会社の使いかってのいい都合のいい様に、派遣と同じように長期といいつつ実は短期で実力を発揮し、正社員では問題解決できない部分を穴埋めさせるという事を・・・ 継続しているべきかどうか
。経歴書を採用される前に提出をし、応募したわけなのに、ぜんぜん今は関心がない方面に仕事を考えてないか等というのは、どういう意味なのか? 移転も決まっていたのに面接時に言わなかったのはどういう事か、ここを見ている人はどう思いますか?
忙しい時期は2月中旬迄、1月分は準備ができたのですが、先週末に上の人に呼ばれ、一月経ちますがどうですか?と聞かれました。 忙しければ派遣を入れてもといっていたのですが、入ったばかりの人間がいうことではなく正社員が把握し、言う事だと思うのと、派遣の人を穴埋め的に正社員の人が、会社の状況を把握せずにいれても、問題解決にならない。派遣の人だって困ります。結局のところ、正社員の人が最終的には処理をしないと。外部から入ってすぐにその仕事を把握する事は、逆の立場だったらできますか?そんな心境で上の人と接していました。
no.902 記入なし (09/01/12 13:16)
no.900さん、ありがとー!
no.903 記入なし (09/01/12 13:17)
一時的にジンバブエのような政策をとればいい。
ある日、突然、軍を出動させ、多額の内部留保を溜め込んだ製造業全ての資産を凍結・没収して、その経営者・役員を家族ごと全て政治犯強制収容所送りにして、国有化して
しまう。
no.904 記入なし (09/01/12 13:19)
派遣社員って、使えない能力であれば楽に切ったり、交換ができるし
退職金だけでなく、通勤費やボーナス、福利厚生費や健康診断、保険費用も
気にしなくて良くなりますからね。少々高くてもトータルではお得な場合もあります。
でも人材を「財産」とするのであれば、こんなことをやっていたら
その会社は長期的に見れば衰退します。
今のままでは本当に日本は駄目になります。
no.906 記入なし (09/01/12 13:19)
>898さん
一般の派遣だと、登録した人材を派遣先に向かわせるというもので、
派遣先の契約期間が過ぎたら、次の保障はない。
特定派遣だと、派遣会社に直接雇用された人材を派遣先に向かわせる。
つまり、派遣先の契約期間が過ぎても、
派遣会社に雇用されているので、
仕事も賃金も保障されています。
no.907 下っ端公務員 (09/01/12 13:20)
no.899
派遣社員を奴隷と定義しているところに認識の違いがあるのでしょう。
私は派遣法ができる前から、入社2年目で富士通やNECに出向(実際は派遣)
で働いていました。
その勤務形態が制定された派遣法に引っかかるために出向はとりやめになりました。
あと、期間社員は期間限定の社員であり、派遣は経費で落とします。
>手数を惜しまずに人間を採用するか、経営者のモラル次第だね。
クリスマスが終わればいなくなる社員に手数はかけられません。
no.908 no.870 (09/01/12 13:23)
男は年を取るごとに理想が下がるけど女は逆なんだよね
no.909 記入なし (09/01/12 13:24)
>908さん
つまり「クリスマスが終わればいなくなる社員」は人間扱いしなくても良い。
ということだね。
私は、そう思いませんので、
そこが私たち2人の相違点ですね。
no.910 下っ端公務員 (09/01/12 13:25)
派遣は現代の奴隷です
no.911 記入なし (09/01/12 13:29)
「彼にするなら絶対派遣社員!なんたってかっこいいもんねー」って時代がいつか来てほしい
no.912 記入なし (09/01/12 13:30)
>人間扱いしなくても良い。
とは違うでしょ。
例えば、郵便局でも「冬休みだけ雇った学生アルバイト」と
非常勤の契約社員では教育の仕方が違うと思うが?
no.913 no.870 (09/01/12 13:31)
・正社員で安月給→まさかのリストラ→路頭に迷う
・派遣(時給)で稼げるだけ稼ぐ→派遣のまま→歳とるほど辛くなる
どっちもどっちだが、やっぱ正社員になっとくべきだよね…
no.914 記入なし (09/01/12 13:32)
>913さん
教育は違うけど、
採用は両者とも直接雇用ですよ。
no.915 下っ端公務員 (09/01/12 13:32)
>採用は両者とも直接雇用ですよ。
なぜ間接雇用ではいけないのですか。
手間をかけると言うことは手間をかけさせる社員がいて、
その分時給を下げねばなりません。
no.916 no.870 (09/01/12 13:36)
これからは派遣社員の時代だよ。
優秀な派遣社員が歯を食いしばって会社を支えていく。
正社員なんか脇役に過ぎなくなるよ。
no.917 記入なし (09/01/12 13:38)
>916さん
間接雇用は、労働者の権利がほとんど保障されず、
現代の奴隷と言われるほどの待遇です。
その存在を許すことは、
日本の将来において、悪影響を及ぼすと考えているからです。
no.918 下っ端公務員 (09/01/12 13:40)
今はもう、若いからどうとでもなるという時代じゃないからね。
職探しにしても、冷静にモノを考えるコトを要求される。
大方、月収○万以上可能と謳っているトコの殆どは釣りです。
no.919 記入なし (09/01/12 13:41)
>日本の将来において、悪影響を及ぼすと考えているからです。
それは、皆さんが選挙で当選された議員さんが決定したことです。
別に、非常勤をやめているわけではない。
現実に優秀な人であれば、再契約をする非常勤もいる。
現実的に1、2か月の非常勤で(極端では1、2週間)では人は
こないので派遣を使っている。
no.920 no.870 (09/01/12 13:45)
>920さん
まぁ、とにかく、
奴隷量産の片棒を担いでいることを認識してください。
ところで、現実に優秀な人でも再契約するだけで、
直接雇用にはならないの?
no.921 下っ端公務員 (09/01/12 13:53)
>921
直接雇用×
正社員○
no.922 下っ端公務員 (09/01/12 13:56)
訂正します
非常勤でなく契約社員です。
もともとクリスマス商戦等の短期間要員ですから、1、2か月です。
それが終わり、部課長クラスが「優秀な人」だと推薦して、2年位の契約社員
になります。
一方で、50代の部課長クラスですら、役に立たなければ解雇されます。
なかなか正社員で雇用する事はしないでしょう。
契約社員のまま部課長になる人もいました(辞めたが)
課長が推薦し、その人が課長になり、自分が解雇されたら皮肉な話ですが・・
no.923 no.870 (09/01/12 14:03)
派遣や契約社員の事ばかりかきましたが、
インターネット上では「中途採用の正社員募集」はかけています。
現実には正社員は30代半ばまでで、なんらかの特殊技能のある人です
新卒での正社員も入っています。
誤解のない様にいえば、新卒の正社員、中途採用の正社員、
期間限定の契約社員、派遣社員、能力によって分けている。
能力のない人は奴隷ではありませんがそれなりの待遇にしかならないわけです。
no.924 no.870 (09/01/12 14:11)
>924さん
それなりの待遇=奴隷待遇
なんですけど(^^;
no.925 下っ端公務員 (09/01/12 14:16)
>それなりの待遇=奴隷待遇
憲法で定めた「健康で文化的な最低限度の生活」は保障されているでしょう。
もっとも、どこぞの役所で「健康で文化的な最低限度=奴隷」と解釈し
運用しているかもしれませんが
no.926 no.870 (09/01/12 14:19)
>926さん
>憲法で定めた「健康で文化的な最低限度の生活」は保障されているでしょう。
本気で言ってるの?
no.927 下っ端公務員 (09/01/12 14:22)
>本気で言ってるの?
戦争を放棄した国が解釈をねじまげて軍隊をもっているレベルでね^^
no.928 no.870 (09/01/12 14:25)
下っ端さんは「派遣がいやなら行かなければいい」が持論でしょ
そのとおり、行かなければばいいんですよ。
1か月単位で契約社員となり毎月仕事が見つけられるならば・・
no.929 no.870 (09/01/12 14:29)
>928さん
つまり奴隷の存在を容認なんだね。
no.930 下っ端公務員 (09/01/12 14:29)
>929さん
私の持論は「派遣を労使ともに使わなければ良い」です。
派遣会社が潰れれば、毎月仕事が見つかるはず。
no.931 下っ端公務員 (09/01/12 14:31)
>つまり奴隷の存在を容認なんだね。
派遣会社には日給1万払っている。
本人には7千円位と聞いた。
派遣会社には、空になった独身寮を無償で貸していた。
(何らかの贈与、給与になると税務署からクレームがついたので無償は辞めた
ようだか)
これに対し、リストラした社員の契約社員での再雇用は月給15万
これで奴隷と言われても・・・
no.932 記入なし (09/01/12 14:40)
製造業への派遣拡大を推し進めたのは、経団連の要請にある。
傀儡政党である自民党が政権を掌握している限り、派遣業界
そのものが潰れる事は決して無い。
no.933 腐敗官僚 (09/01/12 14:42)
○正社員採用枠を削る。
○非正規雇用の枠を増やす。
企業がそうゆう行動を取るだけで失業労働者は派遣やパートの雇用を止もう得ず選択するしかない状況に追い込まれる。
no.934 記入なし (09/01/12 14:43)
>932さん
本人に日給10000円払って、
独身寮を無償提供していれば奴隷じゃないね。
no.935 下っ端公務員 (09/01/12 14:43)
>毎月仕事が見つかるはず。
わたしはピークで残業190時間
半年平均で100時間超え、労働協約書は30時間なので、
毎月役所に「他の者に替えられない」という理由で届け出を出していたらしい。
派遣を使わなければ、今いる社員の労働時間を増やすだけ。
no.936 記入なし (09/01/12 14:45)
>本人に日給10000円払って、
工場長が社長にかけあった結果
解雇された社員が、その派遣会社に入ってくる場合もある。
あくまで、契約か派遣かは本人の選択
直接雇用では15万しか払えないということはその分何か経費がかかるのでしょ。
(例えば交通費、朝晩総務が駅や自宅まで迎えに行かなくていけない。)
あ、工場の周りは何にもなくて(近くのパン屋まで徒歩20分)
独身寮は駅から徒歩10分の繁華街?のはずれ、工場へは車で25分かかります。
no.937 記入なし (09/01/12 14:55)
no.936さん。すっげ〜!!
>わたしはピークで残業190時間
おおおぉおぉおぉ俺なら殉職してるかもなぁwww
土日祝祭日無しで毎日6時間位の残業って事?
no.938 腐敗官僚 (09/01/12 15:01)
>派遣会社が潰れれば、毎月仕事が見つかるはず。
日本全体の仕事の総量が変わらなければ、派遣であろうとなかろうと
仕事はあるはず。
あとは仕事を探すのをハロワに頼んで自力で探すが、派遣会社に頼むか
の差でしかない。
派遣村では、タクシー運転手を辞めて派遣に転職した人もいた。
自力で仕事を探すのが難しいんだろ。
no.939 記入なし (09/01/12 15:06)
>毎日6時間位の残業って事?
毎日8時間残業していたよ。
ボーナスより月給の方が多かったからね。
納品の帰りにガケに車ぶつけて、翌日病院にいった。
no.940 記入なし (09/01/12 15:09)
>派遣会社が潰れれば、毎月仕事が見つかるはず。
派遣スタッフが無職になる分、仕事が減る。
no.941 記入なし (09/01/12 15:15)
派遣切りを受けて、あちこちの会社に「雇ってくれないか」
「採用枠を増やしてくれ」という要請が出ています。
うちの会社(零細企業)はそれをうけて
社長が『態度が悪い従業員や遅刻常習者などを首にして雇いなおそう』
と考えているみたいです。
このやり方だと、ハローワークの要望にも応えられて
企業も潤いますので1石2鳥です。他の会社も行うべきだと思います。
no.942 記入なし (09/01/12 16:15)
うつ病を抱えながらの職探しは、まじつらい。
no.943 記入なし (09/01/12 16:17)
>うつ病を抱えながらの職探しは、まじつらい。
一度自分をリセットしてみたらどうですか?
no.944 記入なし (09/01/12 16:19)
リセットは、一度、過去を捨てて、新しく一からやり直そうという意味ですよ。
自殺とかではありません。念のため・・・
no.945 no.944 (09/01/12 16:24)
最近ニュースを見ると必ず報道している「派遣切り」ですが、
規模・人数が多いので仕方ないのかもしれないけど、
全体的に過熱しすぎだと思います。
no.946 記入なし (09/01/12 16:27)
仕事がないんじゃ、企業は派遣を切るしかない。
元々そのつもりで契約しているのだから。
あちこちの会社に「雇ってくれないか」といっても無理だろうね。
まあ、契約社員として、一年契約、そしてその間の給料の3割位を
政府が負担するような条件でないと。
一年後、給料の3割ダウンで再契約するか、給料を維持または契約解除かは
一年間の働きによる。
そのための財源として、消費税を10%に上げねば。
自民党が「派遣社員の再雇用を促進するため、消費税を10%に上げる」と
公約し、解散総選挙をすれば良いのだが・・
no.947 記入なし (09/01/12 16:43)
>社長が『態度が悪い従業員や遅刻常習者などを首にして雇いなおそう』
それなら自業自得だが
『年よりの従業員や病気がちな者などを首にして雇いなおそう』では?
no.948 記入なし (09/01/12 17:37)
生活保護って10万以上貰えるんだって! 一所懸命働いて月給14万の
あたいの立場はどうなるの?
no.949 記入なし (09/01/12 18:30)
トップリバーは、農業で正社員になれるらしい。
月給17万円でボーナス370万円は、すごい。
no.950 記入なし (09/01/12 22:42)
日本の自給率は40パーセントで世界で最低の数値、
これからの時代は農業ですね。
no.951 記入なし (09/01/12 22:43)
来週は共産党かよw
no.952 下っ端公務員 (09/01/12 22:51)
>949
そう思うなら今すぐ仕事をやめて役所に行ってみたら?
すぐにつまみ出されるから。ww
no.953 記入オレンジ (09/01/12 22:52)
派遣の人は、派遣先での義理チョコどうしてますか?
やっぱり配らないといけませんか。
no.954 記入なし (09/01/12 23:10)
派遣である以上は、切られても文句はありません。 当然だと思います。
派遣している人だってわかっているのではないですかねえ??
それで生活うんぬんいうなら、正社員で働くべきだと思います。
no.955 記入なし (09/01/12 23:10)
鳥取でも三洋問題などで派遣切りが問題化していて県が対策を・・・なんて言っているけど、のん気だよねぇ。私に言わせれば、県庁の派遣導入もかなり問題ありだったのに、その自覚の無い人たちがなに言うとんねん・・・ですな。
no.956 記入なし (09/01/12 23:12)
まぁ、今回の派遣切りもだけど、マスコミが一斉に同じ方向に向くとろくなことはないよな。それから、派遣先も派遣元もだれも派遣のことなんか守ってくれないから。自分の身は自分で守る、それくらいの気概は必要なんだよ。
no.957 記入なし (09/01/12 23:13)
仕事がなくアパートを出ざるをえなかった日雇い労働者、リストラの犠牲者、家族の崩壊により住むところを失った人々など、事情は様々ですが、福岡ではこうした野宿者は800人近くいます。他府県では行政によるパン券の配布やシェルター(臨時宿泊施設)の設置などの対策も行われていますが、福岡では十分な施策を出し切れず、逆に公園からの排除が行われているような状況です。
かって、野宿労働者の多くは、使い捨てにされた日雇労働者でした。労働力需給調節の安全弁として、日々、雇用と失業を繰り返し、退職金はおろか健康保険や雇用保険もなく、体ひとつが頼りの日雇労働者にとって、老いと病は失業と野宿の果ての路上死を意味するものです。不況のツケは最底辺に位置付けられた日雇労働者に真っ先に、そして最も過酷に現れ、建設労働者が9割を占める日雇いの求人はピーク時から6割も減少しているといわれています
no.958 記入なし (09/01/13 00:57)
今回の不景気をアメリカは百年に一度の不景気、日本の麻生総理は全治三年と言っています。
今後三年の間に仕事を失い住むところを追われてホームレスに至る人達は何人くらい増えるのでしょうか?
不景気が長引いて失業したら、誰かに助けを求め様にも地区全体、知り合い全部が貧困ギリギリ状態や失業状態だったりして、誰にも助けを求めようがない様な、誰もが簡単にホームレスに陥る状態になりそうで怖いです。
no.959 記入なし (09/01/13 08:10)
「空腹満たすため」…所持金10円、派遣失職男が万引
群馬県警館林署は12日、スーパーで食料品を盗んだとして、窃盗の現行犯で住所不定の無職男(44)を逮捕した。
館林署によると、容疑者は群馬県内の自動車関連企業で派遣社員として働いていたが、昨年12月1日に契約が切れ失職し、住居もなくなった。疲れた様子で所持金は10円しかなく「5日間何も食べていなかった。空腹を満たすためだった」と話しているという。調べでは、容疑者は午後3時ごろ、館林市のスーパーでおにぎりや総菜、ジュース計9点(約2300円相当)を盗んだ疑い。
ZAKZAK 2009/01/13
no.960 記入なし (09/01/13 16:45)
Q. 1個の電球を取り替えるのに何人の正社員が必要か?
A. 3人。1人が電球をつかんで差し込み、他の2人が
最初の男の乗っている台を持って回転させるため。
no.961 記入なし (09/01/14 00:09)
>no.961
ショムニでは脚立担いで一人で交換。
no.962 記入なし (09/01/14 01:33)
政府主導で 農業、介護で働けるようにすればいいのに
3月末になったら今どころではなくなるの解かってるのに
何故やらない。
no.963 記入なし (09/01/14 19:27)
虫嫌いの私にとって、どこまで、虫から作物を守れるだろうか・・・
no.964 記入なし (09/01/14 19:40)
3月になったら 日本全国派遣切りパニックだ
契約を更新しないだけなので企業には全く非がなく
大量のホームレスが発生する。
年末よりか暖かいのがせもめてもの救いだ。
no.965 記入なし (09/01/14 19:40)
畑は、放置プレイでええんでないかい
no.966 記入なし (09/01/14 19:41)
>3月になったら 日本全国派遣切りパニックだ
自民党万歳!
no.967 記入なし (09/01/14 19:53)
今年に入って求人誌が一気に薄くなったよ
no.968 記入なし (09/01/14 20:01)
もし俺がきちんと働けば週に10万弱はかたい。
no.969 記入なし (09/01/14 20:10)
手取り50万貰って家族と過ごす時間がないより
今の手取り20万で週末や夜に家族と飯が食える方が良い
no.970 記入なし (09/01/14 20:13)
あ 俺も切られるかも・・・
no.971 ト−イックさん (09/01/14 20:38)
仕事ねえのか そりゃしょうがねえな
no.972 記入なし (09/01/14 21:44)
ユニクロ 製薬会社 内需企業強し ふぉふぉ
キヤノンクビになったらそっち行く
no.973 ト−イックさん (09/01/14 22:19)
派遣村類に駆け込む輩を あんまり甘やかすのも いかがなものかと 人並みの世間一般の人々に悪い影響を与えやしないか
no.974 老 (09/01/15 19:22)
>老
おまえも派遣村へ行け!
no.975 記入なし (09/01/15 19:25)
派遣村を全国各地につくっちくれ
no.976 記入なし (09/01/15 19:38)
共産党に頼めば?
no.977 下っ端公務員 (09/01/15 19:40)
年越し派遣村など 派遣切れの第一次に過ぎない これから第二次 第三次と押し寄せる手前 安易な前例をつくるな と言っているんだ
no.978 老 (09/01/15 19:45)
仕事を選んでる輩もいるから、甘やかしてる部分がある。そんな場合じゃないだろうに。そういうのが共産党に入党するんだ。
no.979 記入なし (09/01/15 19:49)
>安易な前例をつくるな
それはわかった。老、おまえ自身は何をして生計を立てているというのだ。
no.980 記入なし (09/01/15 19:54)
数ヶ月後 自分もああ成るという抑止力が働かず 成ったら成ったで泣きつけばいい などというクズが繁殖したらどうする
no.981 老 (09/01/15 19:57)
なぜ安易と言えるのだ?
no.982 記入なし (09/01/15 19:59)
no980 オタクに言う筋合いはない
no.983 老 (09/01/15 19:59)
オタクで片づけている時点でおまえの主張は崩れている。
同じ立場ならおまえは今頃どうしようもないと思う。
no.984 記入なし (09/01/15 20:01)
人並みの世間一般の人間は 同じ立場ではない
no.985 老 (09/01/15 20:04)
その立場にならなければ関係ないってか。やれやれ・・・
no.986 記入なし (09/01/15 20:06)
人並みの世間一般の人々の血税で お情けを請うている輩が 自分勝手なことをいうな とオイラは言いたい
no.987 老 (09/01/15 20:11)
まぁ、派遣村で騒いでいる奴らの多くは、
努力を放棄したダメ人間。
それと同列に扱われるのは、
普通なら嫌だろw
no.988 下っ端公務員 (09/01/15 20:12)
努力を放棄したなんてことないだろう?
no.989 記入なし (09/01/15 20:14)
>989さん
仕事を紹介してもらっているのに、
未経験の仕事だからとか、
キツイ仕事だからとか言って断るのは、
努力の放棄だと思う。
no.990 下っ端公務員 (09/01/15 20:17)
派遣村に行ったことを差別しているとは思わないのか!?
no.991 記入なし (09/01/15 20:18)
>991さん
なんで?
no.992 下っ端公務員 (09/01/15 20:20)
少しは サンヤを見習え 彼らは朝暗いうちから労働紹介所に並び 小型バスに詰め込まれて公共施設へ掃除に行く 彼らは彼らなりに自活している普通の人々だ
no.993 老 (09/01/15 20:21)
だから・・・、派遣村へ行った者はクズなのか!?
no.994 記入なし (09/01/15 20:33)
>994さん
未だに派遣村にすがり付いているのはクズだね。
「年越し派遣村」だったよね?
つまり仕事が探しづらい年末を乗り越えるためのものだったはず。
実際に仕事も斡旋してもらっている。
それなのに、まだ働かないのは、
クズといわれても仕方が無い。
no.995 下っ端公務員 (09/01/15 20:37)
中高年はともかく、若い人で親との確執があって、親元に帰れず、仕方なく派遣村へ行く。それのどこがクズなのか襲えてもらいたい。
no.996 記入なし (09/01/15 20:40)
まあ同じ立場の派遣切れの人でも そう思った人は行かなかったんじゃないのか
no.997 老 (09/01/15 20:41)
襲えてもらいた、は、教えてもらいたい、の間違いです。
no.998 記入なし (09/01/15 20:41)
>998さん
働けばいいんだよ。
no.999 下っ端公務員 (09/01/15 20:43)