一眼も持ってるけどコンデジでもプロみたいな写真撮れてるよ
だからコンデジしか使ってない
no.401 記入なし (19/04/13 23:52)
一眼とコンデジとスマホのカメラの違いって簡単に言うと何ですか?
パソコンで見て出来上がりの写真の差がいまいちわからない
no.404 記入なし (19/04/21 08:25)
画像素子(CCD)とレンズの性能の違い。
あと現像の違いも。
no.405 記入なし (19/04/21 08:51)
難しい
画像素子と言われてもスマホも進化してるからわからない
その現像の違いがわからないなあ
確かにレンズはわかるけど結果の違いがなあ
物や過程の違いはわかるけど
実際プロも一眼よりコンデジ使うしなあ
使い分けるのだろうけどその使い分けの理由が知りたい
no.406 記入なし (19/04/21 09:07)
簡単に説明するのは難しいよ。
目の悪い人が見た映像と目の良い人が見た映像の違い、かな。
目が悪くても十分な明るさや焦点距離など条件が整っていれば綺麗に見えるけど目の良い人なら多少暗くても近くても遠くても綺麗に見える、、って感じ。
no.407 記入なし (19/04/21 10:06)
ではスマホとコンデジと一眼で撮った画像を見分けることは出来る?
no.408 記入なし (19/04/21 10:22)
悪い条件で撮影していれば出来ると思いますよ。
自分はプロじゃないので技術的に解説は出来ないけど。
1番簡単なやり方は画像を拡大する事です。
no.409 記入なし (19/04/21 10:38)
スマホでは一眼を超えられない壁があるみたいだね
センサーサイズがフルサイズをスマホって無理なのかな?
no.410 記入なし (19/04/21 11:35)
レンズを大きくDEKINAIKARANE]
no.411 ヒースクリフ (19/04/21 11:37)
できないからね
no.412 ヒースクリフ (19/04/21 11:38)
しかしスマホの小さなレンズでよくあんなに鮮明に写るもんだ
no.413 記入なし (19/04/21 17:46)
でもライカのフルサイズのちっこい高級コンデジだったらフルサイズじゃないセンサーの一眼よりは画像はいいよな?
no.414 記入なし (19/04/21 18:48)
でも昔のフィルムカメラに比べたらスマホの画質はかなりいい
no.415 記入なし (19/04/21 20:48)
全ての道具は使いようだからね、スマホが絶対に悪いとかいう事は無い。
no.416 記入なし (19/04/21 20:59)
スマホは悪いどころか凄いよ
no.417 記入なし (19/04/23 00:34)
安い単焦点レンズをF2.8にするのと大三元ズームを開放で使うなら、
前者のほうが画質がいいよね。
後者はレンズの面積が大きいため無理があり、収差が出やすい。
no.421 記入なし (19/10/15 12:58)
値段や使い方によりけりかな。
レンズ交換の手間もあるし、複数台のカメラを使うのはプロくらいかと。
no.422 記入なし (19/10/15 13:44)
ズームレンズ買おうかなあ
no.423 記入なし (19/10/16 22:59)
タイムラプス撮影して、LRTimelapseというソフトを使う。
no.424 記入なし (19/10/19 22:19)
タイムラプスって何時間もカメラを外に放置するわけですよね?
バッテリーのもち時間もあるし、なかなか大変だな。
自分はせいぜい家の中で植物撮るくらいしか思いつかない。
あとは、外で撮るなら一日1枚撮ってつなげる感じ。
no.425 記入なし (19/10/20 00:16)
APS-Cセンサー
no.426 記入なし (19/10/20 02:18)
フルサイズのカメラ買ったの?
no.428 記入なし (19/10/29 08:58)
一迅社の
「ルミナス=ブルー」
にドキドキ。こういう切り取り方もあるかぁ。作者、きっとカメラ好きネ。
no.430 記入なし (19/10/31 20:58)
どんどん新しい高品質なカメラが発売されるからすぐ安い中古になってしまう
no.431 記入なし (19/11/05 18:25)
写真にするより絵の具で描いた方が早い
no.433 記入なし (19/11/07 22:37)
みなさん
「荒野の古本屋」
を読んでみてください。熱いぜぇ。
わたしはごくふつうに読んだけど、ミリオタなひとならまたべつの形で興奮するかもしれません。ふーんそんなことが・・・・・・・・・昭和の秘史ですな。それと、あの時代はカメラの入手にも苦労があったようで。
no.437 記入なし (20/01/19 23:06)
なるほどフルサイズのカメラである必要ないかもね
no.438 記入なし (20/01/19 23:39)
一眼レフカメラは、買わずに、ソニーの高級デジタルカメラを買いました。そこまで、カメラにこだわってないので、とりあえず、夜景に強いのと、そこそこキレイに撮れる高画質の物を選びました。
no.441 記入なし (20/01/21 00:47)
Jhagee Dresden の exa がおすすめ。
但しシャッタースピードが最高で1/150なので動きのある被写体は流し撮り以外は不可。
でも、Bもあるから星空の撮影はできる。
広角レンズめっちゃ高いが…
嵐が丘の主人公
no.444 記入なし (20/01/31 23:48)
標準域で単焦点を何となく持っている人は多いと思うけど、
広角域や望遠域で単焦点を持っている人は、
明確な目的を持っている人でしょうね。
no.446 記入なし (20/02/07 21:27)
【NIKON Zユーザー必見!!】写真家 塙真一の「AFも効くマウントアダプターが今、熱い!」
https://www.youtube.com/watch?v=Fpt4AaeobS4フランジバックの短いニコンZシリーズにはマウントアダプター経由でさまざまな
レンズを取り付けることができます。
今回は、キャノンEFマウントレンズとソニーEマウントレンズを取り付けてみました。
実際にAFを動作させてのテスト映像もあります。
no.447 記入なし (20/02/08 20:56)
NHKスペシャル
パンデミック 激動の世界(2)「ウイルス襲来 瀬戸際の132日ー後編ー」で
使われていたデジイチのレンズはSIGMA 24-70mm F2.8だと思います。
no.457 記入なし (20/09/12 21:09)
人が見て判断できないような技術はいらないってことだな
レコードとCDの関係と同じで、人が認識できない領域の音をカットしたCDよりも、なんとなくだけどレコードのほうが良く聞こえる
no.458 記入なし (20/09/20 14:15)
フルサイズカメラも差が認識出来ないので必要ないと言うことかな?
確かにBlu-rayとDVDもDVDの方が画質が鮮明に見えることがある
no.460 記入なし (20/11/06 02:37)
街中で星空を撮影する時は、F4でも充分
田舎でする時は、F2.8のほうがいい
no.464 記入なし (21/02/23 20:31)
田舎のほうが明るいからF値は高いのかと思ったんだけど?
no.465 記入なし (21/02/23 22:41)
プロは難しい事をやっていいと思うんだけど趣味程度の自分には難しすぎて分からないことばかり。
単純に言って、
絞りは開くと、
明るくなり
解像度が上がる
遠くと近くどたらかにしかピントがあわなくなる
絞ると、
暗くなり
ぼやける
遠くも近くも何となくピントがあってるように見える
シャッタースピードは上げると
暗くなり
動く物が止まって写るようになる
遅くすると
明るくなり
少しでも動いてるとブレて写る
くらいの感じで説明してほしい。
あと、その組み合わせとかも。
no.472 記入なし (21/08/22 16:56)
淡々と記事を張るだけのスレ。
no.474 記入なし (21/08/25 10:36)
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
ズーム全域で最短撮影距離0.35m
発売日は来年2月ごろ
no.475 記入なし (21/10/28 22:11)
ノクチクロン42.5mm f1.4
写りはどうでしょう。
no.476 記入なし (21/10/28 23:27)
ところで一眼レフもそうだがスマホカメラとか何であんな大きなシャッター音がするのですか?
静かな美術館とかで撮してる人は気が引けないのかなあ?
no.478 記入なし (21/10/31 19:59)
隠し撮り出来ないようにだそうです。
no.479 記入なし (21/10/31 20:50)
LUMIXのGH5-IIを使っている人はいますか。
電池の持ちはどうでしょうか。
no.480 記入なし (21/11/01 21:17)
デジカメも一眼レフも含めて3台持ってるけど結局一番使用頻度が高いのはスマホなんだよねえ
性能いいカメラは自分には使いこなせないからもったいない
画質もいまいち違いがわからない
もっと素人がわかるように簡単に良いカメラ悪いカメラの良い悪いの違いを教えて欲しい
no.481 記入なし (21/11/03 04:49)
結局は、高性能よりも手軽さ、便利さに軍配が上がるってことだろう。
ベータ陣営はVHSよりテープがコンパクトで画質も良かったが、録画時間で負けた。
8mmビデオはVHSの普及率でVHS-Cに負け、VHS-CはDVのコンパクトさに負けた。
カセットテープとビデオテープは、頭出しの素早さでHDDに負けた。
HDDは耐衝撃という点ででSDカードに負けた。
SDの次は何が君臨するんだろう。
no.482 記入なし (21/11/04 07:42)
プロのカメラマンがYouTubeで言ってた
要するに記録するのか表現するのかの違いなんだって
記録するなら手軽なスマホで充分なんだって
ところが表現となると人に見せたり社交的にもなる
どんどん拘りも増えてレンズを増やしたりカメラを変えたり金もかかるらしい
no.483 記入なし (21/11/05 00:38)
no.482
メモリーカードまでは予測できたけど、その後は全くわからん。
さしあたりはメモリーカードやSSDの欠点である寿命の短さが改善されたメモリーになるんだろうけど。
メモリーの方式が変わるくらいなら予想がつくけど寿命とスピードが上がる以外の進化は予想がつかない。
no.484 記入なし (21/11/05 01:32)
クラウドでしょう
データの転送速度が速くなれば、容量を気にすることはない。
カメラ自身が壊れたり、盗難にあっても、データが亡くなる事はない。
no.485 記入なし (21/11/05 07:50)
no.486
iPhoneがその程度で良かった。
綺麗に撮れるようなら、一般人が一眼持つ今が無くなる(^^;
no.487 記入なし (21/11/21 12:52)
no.485
それは無いと思う。
カメラにsim差すだけでもハードル高いし通信出来ないような場所では撮れないし、通信環境によっては連写時の転送スピードが足りなくなる。
動画も撮りづらい。
no.488 記入なし (21/11/21 12:55)
デジタル一眼レフも半導体不足で値上がり欠品だよ。
no.489 記入なし (21/11/28 20:25)
ミラーレス一眼レフのカメラってあるのか?
no.490 記入なし (21/11/29 09:08)
半導体不足でカメラも値上がりしてる
no.492 記入なし (21/12/31 20:53)
ライカってなんであんなに高いのですか?
何が値段を高く出来る要因ですか?
no.493 記入なし (21/12/31 20:56)
戦前からカメラを作ってきたという老舗ブランド。
no.494 記入なし (21/12/31 22:00)
それにしても高い ニコンやキャノンの比じゃない
no.495 記入なし (22/01/01 20:41)
ハッセルブラッドはもっと高い。
no.496 記入なし (22/01/02 07:34)
ブランドだから高いの?
高くても買う人がいるのは何かが違うんだろうな
no.497 記入なし (22/01/12 18:29)
歳を取って、カメラとレンズ数本を持ち歩くのがしんどくなった。
no.498 記入なし (22/01/13 02:06)
スマホのカメラが進化しているからこれから交換レンズとかどうなんだろ?
no.499 記入なし (22/01/16 22:56)