一覧
相談 出戻りしたけど辞めたい・・・
知り合いの会社に転職して、3年後に辞めました。
会社の人数も少人数で10人もいません。
ちなみに自分は事務でした。
辞めた理由は正社員なのに社会保険等がない、知り合いと友達から上司に変わった時に上手くいかなくなった等です。
しかし、就職活動を1年弱していましたが中々決まらず会社から戻ってこないか?と言われ悩みましたが、金銭的にもギリギリだったので結局戻ってしまいました。
しかし最初は上手くやっていけてると思っていたのですが、やはり歯車が合わずギクシャクしています。(自分が1人でそう思っているだけかもしれませんが・・・。)
出戻りして半年ぐらいしか経ってないのにまた辞めてしまった方いらっしゃいますか?
もし次辞めるとしたらこっそり転職活動して決まったら辞めたいなと思っています。
投稿者 : 510 日時 : 12/11/05 17:02

Infomation 39 件中 1 から 39 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


一つだけ言えることは、社長には認められている。
no.2 記入なし (12/11/06 11:51)

まあ、そういうもんだよ
友人、知人も会社が絡むと人間関係が難しくなる

金銭面で仕事と割り切って我慢して、良いところが見つかったら
転職という、お決まり? のパターンで良いのでない?

スレ主さんは、いくつですか?
no.3 記入なし (12/11/06 11:51)

現在26の女です。
no.4 510 (12/11/06 12:02)

スレ主さんは26ですか
何か資格は持ってますか?
no.5 記入なし (12/11/06 12:08)

事務系だとエクセルや簿記3なんどの資格を取って
実務を着々とこなせば、転職は大丈夫じゃね。26歳でまだ若いし。
女性は結婚出産で職歴が途切れるから次を考えれば資格は重要。
医療事務なんて結構よさそう。
no.6 記入なし (12/11/06 12:19)

もし次辞めるとしたらこっそり転職活動
それで正解ではないかな?

立つ鳥後を濁さずでね
no.7 記入なし (12/11/06 13:04)

みなさん色々とありがとうございます。
高校が商業科だったので資格は少しなら持ってます。
簿記3級とか使えるのか微妙ですがw
ワープロ検定2級や情報処理検定3級等ちょっと微妙ですよねww
医療事務も考えたのですが、落ちましたw
そして実際勉強してみて、医療事務は自分の頭からは離れました。

でもやはり辞めるとなったら2度目だし円満退社は難しいですよね・・・?
no.8 510 (12/11/06 13:20)

26ならまだまだ大丈夫自信を取り戻してがんばって
no.9 記入なし (12/11/06 13:20)

>no.8
円満退社(寿か分からないが)したいなら、根回しだろうな
社員皆の理解は得られないだろうが、
分かってくれる人なら分かってくれるんじゃないかな?

立つ鳥後を濁さずで辞め方も肝心だと思うよ
まだ若いんだし、未来もあるだろうしね
no.10 記入なし (12/11/06 13:27)

実際働いてみて辞めたのは分かるけど内部事情に詳しいのに出戻り&また辞めるなんて虫が良すぎますよ。 

契約満了で辞めたって話とも違いますしね。
no.11 記入なし (12/11/06 13:30)

>no.8
社員と言う社員も少ないんですよね。
社長、専務(知り合い)、社員1名、私のみです。
no.12 510 (12/11/06 13:33)

簿記3級もってるならバランスシート読めるんでしょ?
簿記はどの分野の企業でも使えるような気がする。
簿記2級とって非正規でも銀行の窓口担当になって
花婿さがすとか?
no.13 記入なし (12/11/06 13:33)


すみません。
>no.10の間違いです。
no.14 510 (12/11/06 13:33)

>no.14

まあ、あれだw
その規模の会社で円満退望むなら、尚更根回しは必要だと思うな
金銭苦の時に引き抜いてもらった、恩もあるだろうしね

当たり前の事だが、辞める理由を人間関係云々とは言わないよね?

新しい仕事先が見つかったとしも、
見つかったから『ハイ辞めます』ではなく、今の業務に支障なく、
後継者が見つからなかったら、多少の延長も考えて、うまく調整するくらいの
覚悟くらいは必要なのかもしれない
no.15 記入なし (12/11/06 13:48)

とても難しいですね・・・。 歯車が合わないのは程度にもよるけれど、どこにでもそういうケースがあるように思います。
後悔しないためにも、じっくり考えましょう。
no.16 記入なし (12/11/06 14:41)

私も、出戻り自分から、お願いして戻ったのですが周りが冷たく、業務も多岐に渡り上司がいないので聞く事も出来ず、お昼休憩も私のみとってない感じで周りの環境に、押し潰され辞めたいです。電話応対もいちいち聞いているのか電話が、終わった後に注意。毎日嫌みっぽく言われすぐにでも辞めたいのですが、一回辞めたから二度と辞める事は許さないと半分強制です。鬱病も酷くなりどうしたらいいか分からず困っています。誰か意見お願いします。
no.17 記入なし (13/05/01 07:32)

>no.17

内容証明付きの郵便で退職届を送る。
一般的には1か月、法的には2週間後の日付で辞められる。
会社は離職届を出さないかもしれないが、ハロワと労働基準監督署に
退職届を見せ、「離職届を出さない理由」を調査してもらう。

内容証明で送るのは、手渡しにすると受理しなかったり、無くしたりするからである。
医者に「うつ病」と診断されたのであれば、診断書を書いてもらいましょう。
病気のため、現在の職務に耐えられるかどうかはあなたの判断ですから
no.18 記入なし (13/05/01 10:56)

no.17さん、おいくつか分かりませんが、私はお恥ずかしや、出戻りして半年で辞めました。初めて雇って頂いた会社の社長にずっと恩があり、恩返ししたい一心で戻ったけど、仕事できないやつが出戻っても迷惑なだけですよね、、なぜ戻る時よく考えなかったのか…家庭の事情もあり、環境の変化にもついていけず、日に日に壊れていきました。聞こえない声に一人で追い込まれていく感じです。

辞めると決めた後は、もう本当にひどかったです。心が孤立して、、大好きな職場、大事な人たちだったから嫌われるのは堪えました。自分が悪いから仕方なくて、毎日もう少し頑張れば良かったかな、そもそも出戻らなければよかったと後悔ばかりでした。辞めた後も落ち着くまでにだいぶ時間がかかりました。いい歳ですし、悲観して毎日悪いことばかり考えてました。今でも考えると涙が出ます。社長だけは心配して連絡くれて、またそれがありがたくも辛いです。

考えると辛くて、思い出したくないですが、こうゆうご縁だったのだと、未熟ゆえに失敗してやっと分かったのだと、嫌われることも経験の一つと、思うようにしました。自分には必要な経験だったと。それがあって今の自分があります。ありがたいことに新しい仕事にも就けました。また一からやり直ししてます。

業種によっては出戻り繰り返す人もたくさんいて、そんなに気にしない方もおられるそうです。そのくらい強くなれればよいですが…
同じ方がおられたので参考になればと思いレスしました。長文失礼でした。m(_ _)m
no.19 かめ (13/05/01 11:04)

私も経験がありますが病気理由にして辞めました。
no.20 ひめ (13/05/01 11:38)

今は問題だらけの職場ばかりだから、入社の時は退社理由も考えておくと良いそうです。
アメリカの結婚と同じようにね。
no.21 記入なし (13/05/01 11:41)

ひめさんも、そんな経験がおありでしたか、
no.22 かめ (13/05/01 14:30)

> no.17 さん。
病の事は、勤務先に伝えてあるんでしょうか?なさそうですね。 (推測です。間違えていましたら、すみません。) 伝えることもお考えになられてみては如何でしょうか。御自身の為に。
辞めたい気持ちが強いなかで、電話対応の注意を受けるのも辛そうですね。っていうか、上司ではないのに注意をするのも理不尽。
no.23 記入なし (13/05/01 15:51)

私は逆の立場、つまり役員の知人の娘を会社で預かるという経験があります。

no.23の仰る「上司ではないのに注意をするのも理不尽」というのはどうでしょう。
社会人としての常識は上司だけの責任ではなく職場環境にいる先輩全体で育むもので、その先輩からの指導を素直に受け入れられない側に問題があると思いますよ。

私の場合は、100人近い応募者の中から中途採用された人たちからコネ採用の彼女にはチクリチクリとやられていたようですが、何とか乗り切ってくれましたけどね。
no.24 記入なし (13/05/01 16:13)

> no.24 さん
ここでいう理不尽はそういう意味ではなかったつもりです。不適切だったかもしれません。 指導を受け入れられない などは、書いておりません心外です。
 no.17 さんのカキコミからは、そんなことではなくもっと別なところで深いものがあるのでは?
no.25 記入なし (13/05/01 17:13)

ご意見ありがとうございます。
会社には鬱病である事、薬の服用も伝えて
ます。
仕事が出来ないのを病気のせいや薬のせいにしてはいけないと
言われ、終わりです。
no.26 記入なし (13/05/01 18:11)

> そうなんですね。 正直、驚きました。 そんな風に言われたら、辛過ぎますね。
環境が変わればいいと思いますがそれは簡単には行きませんよね。
担当医や労働基準監督署など、関係機関にご相談なさることをお勧め致します。なにかしら、アドバイスやヒントを戴ける可能性があります。
no.27 記入なし (13/05/01 18:46)

>no.26

心外とのことですが、あなたの次の文を読んで「素直に受け入れてはいないな」と感じたのですが、
「電話応対もいちいち聞いているのか電話が、終わった後に注意。毎日嫌みっぽく言われ」
電話が終わった後の注意は、まさか電話の途中で相手との会話を遮って注意はできないし、終わるまで待つのが常識でしょう。
毎日嫌味っぽくの件はまさに素直に受け止めていないからこその感じ方ですよ。
no.28 no.24 (13/05/01 19:01)

明日から少しでも前向きに考えていく
ようにします。すぐには自分の性格
変えれないので。
後は主治医の先生と相談してみます。
no.29 記入なし (13/05/01 21:35)

> no.24 さん
常識というお言葉をお使いですが、常識というものは十人十色で、あなたのいう常識が正しい訳ではありません。それも常識ですよ。
電話中に、すぐそばで口出しをして来るケースなんてざらに存在します。

no.17 さん は病でいらっしゃるということについて配慮が必要です。つまり、素直さや感じ方とは無関係の部分があります。
no.30 記入なし (13/05/01 21:41)

no.30 のレスは行き違いがありました。すみません。
no.31 記入なし (13/05/01 21:44)

> no.29 さん
くれぐれも御自愛ください。
no.32 記入なし (13/05/01 21:52)

常識が十人十色ということはありえません。ほとんどの人が共有している規範だからこそ、初めて「一般常識」ということで世の中で皆から認められているのです。
もし、十人十色ならむしろそれは滅茶苦茶状態です。
no.33 記入なし (13/05/01 22:07)

貴方が、電車・バスに乗っていると仮定しましょう。
貴方の右に立っている方、左に座っている方、後ろい入る方と、皆違うのです。
常識が同じではない。
常識から外れた事はいくらでも存在しています。それでもそれを主張されるケースもざらです。

そもそも、焦点はそこではなかったのでここまで。 
no.34 記入なし (13/05/02 00:10)

>no.34

あなたは常識の存在意義自体を否定するんですね(w

私は no.33の方とは別人です。念のため。
no.35 記入なし (13/05/02 00:31)

> no.35 
否定しません。 十人が十人同じ常識では通用しないということ。
これは、サービス業経験者なら痛感しているでしょう。 それを申し上げたかった。
no.36 記入なし (13/05/02 00:42)

常識について
一般常識となれば
ほぼ変わらないかもしれないが、


個人の価値観となれば十人十色かもしれないね。
no.37 記入なし (13/05/02 01:43)

「社会の常識」

「会社の常識」
は逆さまになっていることが多いです・・・・・困るのよ実際(涙)。

ふるいまんが作品で、老政治家が
「政治家に常識はいらん!!」
と吠えていました。最近の企業のトップも似たようなこと考えているのでしょう。
「うちの従業員に常識はいらん!!」
なんてね。
no.38 足軽 (13/05/02 07:57)

no.24 さんの言う常識は広範囲では通用しないでしょう。その言葉を使用するのは控えるのがよろしい。
no.39 記入なし (13/05/02 15:37)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
39 件中 1 から 39 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [ミクシィ(mixi)の、使いづらさを語るスレ]
次 [レーシックされた方はいらっしゃいますか]

  一覧
「出戻りしたけど辞めたい・・・」と似ているトピック
「出戻りしたけど辞めたい・・・」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧