一覧
雑談 カフェをオープンしたいと思ってます
何か話題性のあるカフェをやりたいです。
アイデアください。
投稿者 : 記入なし 日時 : 13/05/16 00:23

Infomation 265 件中 100 から 199 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


>no.97

今時そういう方はなかなかお目にかかりませんね。
no.100 no.82 (13/05/18 22:14)

消費税を頂きません。ってのは恐らく元来の売値に消費税分足した金額をお客様に売値として販売してるんじゃない? 
消費税分は必ず国に支払わなければいけないし。
no.101 記入なし (13/05/18 22:16)

No.100 
No.97 の考え方は、店に入ったからには何か買って帰るのが礼儀。というのかも。私なんかも何となくだけど分かる。でも私もコンビニなどでは欲しいものがなければ、また後で来ます、めいたふりしてそのまま出ていくことある。
no.102 記入なし (13/05/18 22:21)

>no.102 

コンビニは良くも悪くも日本を変えました。

No.97さんの考え方は昔の日本では常識でしたけどねぇ。
no.103 記入なし (13/05/18 22:30)

>no.101

それを内税と言うのです。
no.104 no.82 (13/05/18 22:32)

コンビニはあらゆる対面販売の中で、最も自販機に近い非人間的な小売形態かもしれない。

私も、コンビニなら平気で買わずに出るね。
no.105 記入なし (13/05/18 22:36)

欲しい物を
出来るだけ安いものを
なるべくなら質の良いものを
必要な分だけ財布と相談しながら買うだけですよ。
僕はね!
no.106 記入なし (13/05/18 23:28)

小さな家代々の商店が主流だった時は買い物は近所のおつきあちと
no.107 記入なし (13/05/19 05:30)

小さな家代々の商店が主流だった時は買い物は近所のおつきあいと同じだった。それがデパート・スーパーなど集合店が主流になり小さな商店を追いやり、今では24時間のコンビニが、これも会社単位であちこち経営してるので、まして近所つきあいの感覚にはならない
no.108 記入なし (13/05/19 05:33)

そういえば、行きつけの店が無くなったな。
どの店に入っても知らない店員さんばかり。
逆から見れば私はどこに行っても一見さん。
日本の社会構造が壊れてきてるのか?
no.109 記入なし (13/05/19 07:37)

顔なじみのコンビニのお姉ちゃんも テープレコーダーのようにいつもの言葉を繰り返すだけ・・
no.110 記入なし (13/05/19 07:40)

家近くのコンビニの店長と顔なじみにはなったけど、でも買いたいのがなければ、また来ます、のようなふりでそのまま出ます。
no.111 記入なし (13/05/19 08:13)

しかしそのマスターにはやはり賛同しない。 
おれのとこだってお客から『何やってんだよ!』たる態度とられることはあるよ。確かに内心ムッとくるけどお客だから丁重に応対してる。本当だよ。普通そうじゃない? 
なのにこのマスターは? 
商品が良ければ傷つく発言していいのか? 
どうせそれでも儲かるから政治家みたいに横柄なんだろうけど。
no.112 記入なし (13/05/19 08:41)

客にもいろいろいれば、店にもいろいろあるってことだろ?

ところで、誰か賛同を求めてるのか?
no.113 記入なし (13/05/19 08:49)

コンビニでトイレを借り、お礼にはがきを買いました。インクジェットしかないんですって。しかたないか・・・・・
no.114 記入なし (13/05/19 08:53)

その気持ちはきっと伝わったでしょう。
それで充分。
no.115 記入なし (13/05/19 09:12)

寡黙で紳士的な髭のマスターがサイフォン式の珈琲を淹れてくれる、そんなカフェはいいですね。
no.116 記入なし (13/05/19 09:24)

賛同求めてるかは知らないが、個人的には賛同しない・納得しない。それだけです。
no.117 記入なし (13/05/19 09:29)

もういい。どうせマスターがそんなにもかわいい。不愉快言われた側の気持ちなどかすほども考えない。非情な人間ばっかりなんだろ。
no.118 記入なし (13/05/19 10:19)

そんな殿様商売ができるのも東京だからでしょう。
no.119 記入なし (13/05/19 11:39)

殿様商売が出来るのも東京だからでしょう。 
確かに昔から"くぼうさまのお膝元"というから殿様根性も通用するんだろうけど。
要するに負けたことない人は平気で人を傷つけても収入は入るから横柄なんだろ。
no.120 記入なし (13/05/19 13:35)

中高年、出会いカフェ。

お客同士で品定め! これにつきますな。
no.121 記入なし (13/05/19 13:47)

中高年、出会いカフェ。の特典

1、成立したカップルには、カフェのステージにて、常連客の会費で即、結婚式
  つまり、ほとんどタダ、参加者も常連客

2、浮いた常連客には、別部屋のご用意、ここで浮いた者同士が、慰めあう。

3、割り増し料金にて、個室もご用意

素晴らしいですねー
no.122 記入なし (13/05/19 14:06)

ところで、コーヒーはそんなに美味いものだろうか、美味いコーヒーは自分で豆の選別から

サイフォン抽出までやったほうが美味い気がします。
no.123 記入なし (13/05/19 14:24)

ねこカフェうさぎカフェにつづいて、とりカフェが切実に欲しいけど
どうしてもフンがね…
no.124 りこぴん (13/05/19 14:35)

そうなんですけど、素人が自分の分だけ生豆を何種類も買い揃えて、毎朝焙煎して、グラインダ−で挽いて、それからサイフォンというのは非現実的なので、専門店で高いのを承知で頼む訳ですから、頼まれた側としては素人さんがご自宅で点てた物より美味しくて当たり前、「もしもお口に合わないならお代は要りません」位の真剣勝負をしてるんです。
no.125 記入なし (13/05/19 14:45)

毎朝、豆をその日使う分だけ一粒づつ選別するだけでも気が遠くなるな・・・
no.126 記入なし (13/05/19 22:07)

豆の種類はもちろん、その日の天気によっても焙煎の深さも変えてね。
no.127 記入なし (13/05/19 22:10)

粉砕されたコーヒー豆をいくつかブレンドしても美味しいのでは。サイフォンでなくても、濾紙がうっていますよね、そんなに味に差があるようには思えないですけど、食品メーカーのほうが、膨大な資料やノウハウがあるので、そこらのオヤジが拘っても、味は食品メーカーが優位ではないでしょうかね。
no.128 記入なし (13/05/19 22:12)

百聞は一見に如かず

下手の考え休むに似たり
no.129 記入なし (13/05/19 22:56)

一生知らずに終わる事が殆どの人生で、何を知り何を経験し何を見て何を味わうか人それぞれですから、インスタントコーヒーでも缶コーヒーでも美味しいと思う物を飲めばいいんじゃないでしょうか。
no.130 記入なし (13/05/19 23:04)

「何だよコレ!  じゃ、今までのは何だったの?」
と いう経験は体感して初めて納得できること。

反感を持たれたのは不幸だったかもね。
no.131 記入なし (13/05/19 23:11)

雲丹が嫌いな娘と友人の経営する寿司屋に行き、それを話すと大将が「○○ちゃん、これを食べてまずかったら死ぬまでウニは食べなくていいよ」と言って出した軍艦を恐る恐る口にして、
「美味しい−!!(^〜^)」
で、結局一人で一舟食べちゃいました。
親の責任で3万円支払いましたけど、以来娘は寿司屋ではなくウニ屋と呼んでいます。
no.132 記入なし (13/05/19 23:54)

>no.124

うさぎも所構わず一日中ウンコします。

しかも、食糞行動するのでうさぎの口はお尻と同じと思って下さい。

普段見かけるコロコロのではなく軟便を体から出したと同時、つまり肛門に口をつけて食べますので眼にすることはありません、そして他の個体のも、床に落ちたものも、食べません。

うさぎは、可愛いけれど決してチューしてはいけません。
no.133 記入なし (13/05/20 07:13)

>当店は消費税を頂きません
小さい店だと消費税かからないけど、仕入れに消費税かかるから
客から受け取った消費税が丸々懐に入るわけじゃなんよね
no.134 記入なし (13/05/20 11:02)

コーヒーに限らず、味噌・酒・ケチャップなど大きな会社の製品は、通年で同じ味を保つ事と原価とのせめぎあいの中で80点を目指す商品作りですから、コストも気にせず100点の味を目指して、限られた量を作る研究家には敵いませんよ。
no.135 記入なし (13/05/20 11:40)

>no.128

センターキッチンで作った料理を店で温めて出すファミレスの調理で「美味しい」と満足できる方には、町の洋食屋さんの、何十年も店の味を守り続けそれを多くのお客さんが支持している世界は理解できないかもしれませんね。

トマトケチャップでさえピューレから手間隙かけて「そこらのオヤジが拘って」作る料理の味もご存じないのでしょうね。

残念な人生です。
no.136 記入なし (13/05/20 16:52)

>no.128
プロの仕事を舐めてるな・・
no.137 記入なし (13/05/20 17:18)

確かに一粒一粒選別するのはかなりこまめな作業だし、沢山は作れず、値段そこそこつけたって経済的にもそう簡単ではないのかも。 
そこまでもこだわりのコーヒーを造りたい熱い思いがあるんでしょうね。 
まあお客さんには最初そこまで知らない急ぎ足の人も入ってみよう感覚でその店に入ることもあります。 
分かりやすいように 
『当店では時間かけて、こだわりのコーヒーをじっくり焙煎してつくります。お時間頂くと存じますがご了承下さい』というような案内看板とか? 
前持ってわかるようにすれば、あまりせかせかした人は始めから来ないだろうし、
どうだろう?
no.138 記入なし (13/05/20 17:40)

この後、店に行くのでこのスレを彼に読ませましょう。(^ー^*
no.139 記入なし (13/05/20 17:48)

住んでる世界が違いすぎるよ。

開店前に一度に大量に作ったコーヒーを注文のたびに片手鍋で暖めて出したり、パック入りのアイスコーヒーを、グラスに注いで客に出すような喫茶店しか知らないから・・
no.140 記入なし (13/05/20 17:53)

>no.140

アハハハ 
そこまで酷くはないにしても、焙煎済みの豆を仕入れてる店が殆どですね。

焙煎から何時間経っているか、ミルで挽いてから何分経っているか、そんなことは一切お構いなし!  に馴らされてしまった消費者が殆どでしょう。
no.141 記入なし (13/05/20 18:09)

140 
しかしそのようなコーヒー店が大半を占めるのも現実。 
じっくり焙煎するようなこだわりコーヒーはある意味覚悟は必要です。
no.142 記入なし (13/05/20 21:42)

こだわりが好きなコーヒー愛好家より、質はそこまでこだわらず安く早く作ってほしい。ってのが大半のニーズだとも思います。
それに応えて収益を得るためになるべく人件費、手間を省いてうまく作ってる。そんなもんですよ。
no.143 記入なし (13/05/20 21:48)

>no.143

「手間を省いてうまく作ってる」

仰るとおりだと思います。 それが現実です。
しかしこれからもそれで行くのかどうかは、
そろそろ見直す時期ではないかとも思います。
no.144 記入なし (13/05/20 23:13)

「悪貨は良貨を駆逐する」

これはいつの世にも現実として存在します。
良貨を知っている上で悪貨で間に合わせるならともかく、
怖いのは、若者は生まれたときから世の中には悪貨しか出回っていないので、それしか知らずに大人になることです。
「そんなもんだよ」と諦めてしまい、正当な文化が絶えてしまうことです。
no.145 記入なし (13/05/20 23:28)

コーヒー店に限らず、売上優先の考えが強いのも事実ですね。見直すべき、は言えてるかも。
ただコーヒーの味質にうるさい人もいれば、忙しいサラリーマンのように質はもとより限られた時間で、又はあまりお金もなくなるべく安く、リラックス・ブレイクしたい人もいる。 
お互いそれぞれのニーズに応える店があってもいいかな。
no.146 記入なし (13/05/20 23:28)

正当→正統
no.147 記入なし (13/05/20 23:30)

>no.146 
「お互いそれぞれのニーズに応える店があってもいいかな。」

賛同します。
ただし、「良貨を知っている上で悪貨で間に合わせるならともかく、」という条件付で (^ー^)
no.148 記入なし (13/05/20 23:34)

これは、色々な品物で既に駆逐されてしまった物があります。

使い捨てのビニール傘・履き潰して捨てる靴・2万円のスーツ・100円ライターetc.

一万円以下の革靴が当たり前になった今、多くの人は一足20万円の靴があることすら知りません。
高ければ良いという訳ではなく、本物には高いだけの理由が在り、安物を毎年20年間買い替えるよりも20万円の本物を25年間大切に履く方が25年間いつでも本物の靴を履いていられるのです。
成長過程の子供には980円の運動靴で良いのですが、大の大人が、いつ逢っても安物のビジネスシューズでは人の評価も安く見られます。
no.149 no.148 (13/05/20 23:51)

人との待ち合わせで駅前のスタバやドトールには入ったこともありますが、「これがコーヒーの味だとは思わないで欲しいなぁ・・」が正直な感想です。
no.150 no.148 (13/05/21 00:04)

採用試験の面談にて希望職種が外回りの仕事か机の上での仕事だと
身なりで判断をされやすい。
喫茶店で面接を行う場合、個人経営の会社や中小企業の人事担当者がよく使う。
そういう喫茶店は何か利用しにくい 不採用確定お帰りコース

貧しい生活を送る人は、喫茶店すら行く機会が無いので
敷居が低い店が出来ると有り難い。
no.151 病気気味 (13/05/21 01:22)

貧乏人相手じゃ商売にならんな。
no.152 記入なし (13/05/21 06:44)

貧乏人相手でも田舎でしっかりやっとる医者を見習わんといかん!
no.153 記入なし (13/05/21 06:48)

安さを売りにしてる店もあるけどね。
(結構手抜きはしてるけど。客にはわからない)
no.154 記入なし (13/05/21 07:18)

「法律に触れなきゃなんでもアリ!」とか「ばれなきゃ騙される客がアホなのさ」の経営理念(?)で商売をやって儲けてる人もいるけど、その辺は矜持の問題だな。
no.155 記入なし (13/05/21 08:50)

「どうせ解ってない客相手なんだからこんな物で充分だろ、クソ真面目にやってたら利益なんて出ないよ」
という商売なら私はやらないし、そんなところでは働いても得るものは何も無い。
no.156 記入なし (13/05/21 09:11)

>no.153

最低賃金すれすれの非正規の職さえ決まらない連中とは、医師を目指した時点で志の高さが全く違うだろ。
no.157 記入なし (13/05/21 09:24)

>no.153

医者ってのは本人負担以外の分が健康保険から入ってくるから、患者が貧乏人でも関係ないのさ。
no.158 記入なし (13/05/21 12:10)

おれはやはり、マスターにこんな不快を言われるぐらいなら、まだ自販機で買うほうが良い。缶コーヒーだってばかにしてはいけない、缶コーヒーならではの美味しさを出してるコーヒーもある。
されどコーヒーがどんなにうまくても不愉快な態度だけはどうしても避けたいんだ。ごめんよ。
no.159 記入なし (13/05/22 13:11)

コーヒーと缶コーヒーは別の飲み物だよ。
比べる意味がない。
no.160 記入なし (13/05/22 13:36)

カップでのむコーヒーだって簡単な安っぽいのもあるし厳選された品質のものがある。
値段もサービス・時間も含め、どれを選ぶかは人それぞれですね。
no.161 記入なし (13/05/22 13:46)

no.159さん、よっぽど腹が立ったとみえて毎日書き込んでるね(w

大丈夫、あなたがその店に偶然入ることは一生無いだろうから、心配ないよ。
no.162 記入なし (13/05/22 14:03)

No.159です。
ありがとう。仰せのとおり、時間かけられてまでこだわりのコーヒーのむ余裕はないし、コーヒー店に入るときは安いとこ・ありふれた店しか行かないからね。
no.163 記入なし (13/05/22 14:28)

よっぽど腹がたったと見えて・・ 
そういう人もいます。そこで意見食い違いが起きるのはお互い裁量の問題だからね。
no.164 記入なし (13/05/22 14:54)

ただね。 
一度注文もらってから後になって
『お急ぎなら他を利用下さい』なんて返したらいかんな。 
前も述べてたけど、前もって『当店ではお時間頂いてます』めいた案内をわかりやすくしてるかだが。
@わかりやすくしてるなら、この客に確認不足と非があるけど、
Aそうでないなら、急ぎ足でも知らない人は注文してしまう人もいかねる。 
この店を支持されてる方、どうなんでしょう。
no.165 記入なし (13/05/22 17:19)

どうしても、どちらが正しいかの結論を出してその店に是正勧告でも出さないと気が済みませんか?
no.166 記入なし (13/05/22 17:56)

しつこいぞ!
no.167 記入なし (13/05/22 18:25)

No.165ですが 
どちらなのか聞いてみただけだが、是正勧告までは求めてない。
no.168 記入なし (13/05/22 18:42)

堂々巡りはもう良いでしょう。(^-^)
no.169 記入なし (13/05/22 18:52)

色々意見あると思うが、
こだわりのコーヒーを時間かけてじっくりつくるのも大いに結構なこと。ただ知らない人は普通の店みたいにはやく出来ると思ったり、急ぎの人も大丈夫と思って入ってしまうことはあり得るってことでしょう。
分かり易くしておけば、という意見ではないの?。一途に腹が立って言って言ってる訳ではないかも、喧嘩はやめよう。
no.170 記入なし (13/05/22 18:58)

すぐ出せるコーヒーと時間かかる本格コーヒーの二刀流メニューで
行けばいいんじゃないすか?
no.171 記入なし (13/05/22 23:55)

二刀流メニュー、それも良い手段ですね。 
仮にコーヒー店マスターに提案したとして受け入れて頂けるかどうかはマスター次第ですが、
まあ知らない客から『コーヒーまだかよ、ふざけるなよ!』ってトラブルになるとお互い皆気分悪いだろうし、前もって分かり易いと良いかな?とも思ったものでした。
しつこいと思われた方々、表現不器用で申し訳ございませんでした。
no.172 記入なし (13/05/23 01:12)

自分と異なる意見には、何度でも持論を繰り返す人がいては、ここに来るのが億劫になります。
迂闊なことはいえませんからね。
no.173 記入なし (13/05/24 11:50)

男同士の話って、結論を出すためのツールに過ぎないところがあるので、異なる意見を論破しないと納まらない人はいる。

他人の意見も互いに認めることから、全ては始まるんだけどね。
no.174 記入なし (13/05/24 14:35)

自分と異なる意見には何度も持論を繰り返し 
しかし当人としてもどうしても不可解になることはあるし、自分だったらこうするという見解かも知れない。
100人に1人ぐらいは自分の持論ばかり繰り返す者はいると思ったほうが良い。こういう人間をただ煙たがる・排除したいと考えてばかりでも最終的に正論は出ないと思う。
多数意見ばかりを正当とせずに、少数で少しワンマンな意見も取り入れてこそ本物かも。
no.175 記入なし (13/05/24 15:11)

正論なんてあるの?
人それぞれのやり方でいいんじゃないの?
自分で店を出すときにね。
no.176 記入なし (13/05/24 15:26)

無駄だね、ぜんぜん反省してない。(笑
no.177 記入なし (13/05/24 15:43)

そりゃその人の裁量だもの。反省なんかするかよ。反省するぐらいなら初めから書き込みしないよ。
no.178 記入なし (13/05/24 20:08)

趣味でカフェがやれるぐらいの潤沢な資金があれば人生バラ色
no.179 記入なし (13/05/24 20:28)

賢者は聞き愚者は語る
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
賢者は愚者からも学び、愚者は賢者からも学べない
no.180 記入なし (13/05/25 08:27)

あのあの、あのあの、そんなに何度も語らなくても・・・汗

それはコトワザのスレでお願いします。
no.181 記入なし (13/05/25 08:31)

しかし、最近の自販機のコーヒーも、美味い! ほろ苦いコーヒーの香りは最高。種類も豊富で楽しめます。
no.182 記入なし (13/05/25 08:40)

新しいカフェの形は、コーラと同じように、缶コーヒーを湯煎してカップに入れて出しましょうか(w
no.183 記入なし (13/05/25 09:12)

コーヒーのメニューに缶コーヒーの銘柄が並んでるカフェは嫌だなぁ・・・
no.184 記入なし (13/05/25 09:14)

雇ってください!
no.185 記入なし (13/05/25 09:18)

鬼気迫るリアクションだ!
no.186 記入なし (13/05/25 09:35)

コミュニュケーションは面倒臭いので、行き着けのカフェとか、ラーメン屋はないです。
no.187 記入なし (13/05/25 09:53)

缶コーヒー買って公園でマッタリ
無職はカフェ入らんからなぁ
no.188 記入なし (13/05/25 10:11)

缶コーヒーでも38円シリーズは一味違う、違いがわかる男の一杯♪
no.189 記入なし (13/05/25 13:21)

38円って、また安いね。

でも韓国製は駄目だよw
no.190 記入なし (13/05/25 13:48)

カフェの値段の半分以上はテーブルチャージだから、38円の缶コーヒーを温めて250円で売るか・・
no.191 記入なし (13/05/25 13:51)

No.188 
安いカフェなら無職でも暇潰しに入ってるんじゃない? 忙しいサラリーマンこそ缶コーヒー手早に飲んでることもあり。
no.192 記入なし (13/05/25 14:55)

無職を証明するハロワの書類とか見せれば半値にするとかね。
no.193 記入なし (13/05/25 15:11)

>no.190

韓国製の缶コーヒーは唐辛子入り?
やだなそれ・・
no.194 記入なし (13/05/25 15:15)

ベイシアで38円のコーヒー売ってますよ、ブラック、ブレンド、低糖もありました。
no.195 記入なし (13/05/25 15:26)

ベイシア 29円 コーラも良いですね!
no.196 記入なし (13/05/25 15:29)

ネットカフェの飲み放題のコーヒーやドリンク類でも、何等不満なく受け入れられてることを考えれば、提供する商品はコーヒーなんかではなく暇つぶしの場所なんだね。
これを「カフェ」というなら、漫画やネットに続く暇つぶしネタが必要だな・・

スタバやドトールなどの今時の喫茶店はもう少し提供する商品に拘りを持っているようだが、やはり待ち合わせとか暇つぶしとかの2次的機能も持ったカフェだな・・

商売として利益が見込めるのはここまでだろうなぁ。
no.197 記入なし (13/05/26 05:12)

コーヒーや紅茶の味に特化して客を呼べる店というのは今は絶滅危惧店かな?

紅茶となるとカモミールとかローズヒップとかのハーブ類とかジャム類とかのバリエーションで客を呼ぶんだろうけど、うるさいオバチャン達のファミレス的溜り場になるでしょうね。

客同士の大声や馬鹿笑いを防ぐにはジャズやクラシックをBGMより音量を大きめに流して、昔の「音楽喫茶」風にするという手もある。

スレ主の構想がどういうものかはまだ聞いていないけれど、実は私も結構マジで考えています。
no.198 記入なし (13/05/26 05:30)

忙しい時代だからのんびりホットできる空間がいいね
no.199 記入なし (13/05/26 05:48)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
265 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [何年たってもわすれられない女]
次 [神を信じれば救われますか?]

  一覧
「カフェをオープンしたいと思ってます」と似ているトピック
「カフェをオープンしたいと思ってます」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧