明日の豪勢な献立に、明日抱くいい女の・・・ですか、その成功者さんは。
この世の成功者の多くが、あの世に来たときは手のかかる無知(無明)の困った人たち。
no.400 夜曲 (16/12/21 15:46)
自殺国ですからきれい事より生きることが大切なのでは。
とにかく生きろ!と今は言いたいです。
no.401 記入なし (16/12/21 19:03)
誰かが救いの手を差し伸べてれば自殺しないですんだ人は多かったでしょう。
あるいは世の中に絶望して光があることに気づかないからかもしれません。
慈悲や愛の救済の心や行為を軽んじるほうが殺伐としてます。
そもそも、霊的な知識の普及がなかったら地球は滅亡してしまうという末期的時代なのです。
no.402 夜曲 (16/12/22 01:40)
末期じゃなかった事なんてあるの?
いつも世紀末じゃん。
no.403 記入なし (16/12/22 04:30)
まあ、そうともいえるかもしれん。
現代の人類は地球を破壊するぐらいの兵器を手にしてしまった。
物質文明の発達と情報化社会で、便利になったけど、精神は堕落と退廃へと混迷してる。
命のやりとりの刀の戦国時代のほうが、人間らしさ、というか生きてる実感があったらしい、現代の生き辛さは・・。
敗戦後の復興の昭和のほうがいい時代だったといえる。
no.404 夜曲 (16/12/22 05:16)
でもその時代にはその時代の危機感があったと思いますよ。
彗星が接近しただけで地球の空気が無くなるとか思ってた人達の危機感は、もしかすると核ミサイルを持った今の人類よりもっと世紀末感があったかもしれない。
no.405 記入なし (16/12/22 05:21)
進歩はらせん状らしい、一進一退、発展して上昇していけばいいけど。
アトランティス文明は滅亡してしまった、現代より科学技術は進んでいたらしい。
no.406 夜曲 (16/12/22 05:38)
適菜収さんが新刊出しましたね。「男が30代でやめるべき習慣〜賢者たちの1流の教え」
やってはいけないことは、「歴史」が教えてくれる――。
『美味礼讃』を書いたフランスの政治家ジャン・アンテルム・ブリア=サヴァランがこう言っています。
「君が何を食っているか言ってみたまえ。そうすれば、君がどういう人間か分かる」。
三〇代になったら、くだらないものに関わる余裕はない。
くだらないものには距離を置かなければならない。
迷うことが許されるのは若い頃だけです。
乱読したり、回り道をしたり、癇癪を起こしたりする。
でも、真っ当なものが確固として存在する以上、それを選択したほうがいい。
真っ当なものを選び取るためには、やめるべきことはやめなければならない。
意識的にくだらないものを捨て、真っ当なものを選ぶ努力をしないと、人間は腐っていきます。
三〇代は最大のやめどきです。(「おわりに」より)
バカをやめるなら、今!
楽しくない仕事 / 群れる・つるむ / ムダな緊張 / 名刺交換 / 英語の勉強 /
オリジナリティ / コスパ / 忙しい自慢 / テレビ / SNS / 年賀状 / 本棚 / スポーツ観戦 /
グローバリズム / 多数決 / 陰謀論 / 新聞 / 流行 / 住民投票 / マナー違反 / ダイエット /
行列に並ぶ / コース料理 / 高級鮨 / 体臭 / 若作り / 貯金 / ギャンブル / 喧嘩 / 同窓会 / お小遣い制…etc.
no.407 夜曲 (16/12/23 01:36)
楽しくない仕事?預金?どうやって生活するのでしょうか。
no.408 記入なし (16/12/23 01:53)
わかりません、上記はアマゾンの「内容紹介」からコピーしたものです。
貯金は欲しいけど、楽しくない仕事はしたくないですね。
no.409 夜曲 (16/12/23 02:02)
10年以上も楽しくない毎日です…努力しなかったらもっと酷い毎日だったのかなぁ。
友達は親に寄生して楽して不満ばかり…それでも遊びを楽しんでる。
一匹狼的な生き方は苦労も幸せも倍なんだろうけど、まだまだ幸せは訪れませんね(汗)
no.410 記入なし (16/12/23 08:55)
そうです、努力したからこそ今がある。
一匹狼は、俗世的な生き方とは一線をひく・・・孤高であるけれども、愛があり、強くしなやかに生きる。
no.411 夜曲 (16/12/23 16:06)
孤独はある意味贅沢
no.412 記入なし (16/12/23 16:42)
孤独には気品を感じる
no.413 記入なし (16/12/23 18:32)
昔の日刊競馬のテレビCMは孤独の匂いを感じ、哀愁があり、温かみがあり、よかった。
no.414 夜曲 (16/12/24 00:44)
俺は一匹羊!
no.415 記入なし (16/12/24 00:55)
淋しがりのうさぎ
no.416 記入なし (16/12/24 02:31)
よく聞く うさぎは本当に淋しがりやなんだろうか?
no.417 記入なし (16/12/24 03:01)
クリスマスは霊界でも祝われてるらしい。
クリスマスは太陽の誕生を意味する、それは影響力が格別に強くなるということ。
新しい時代の始まりを象徴していて、サイクルの終わりでもあり新しいサイクルの始まりでもある。
大集会もこの時期に催される。
しかし、新しい生命の誕生を祝うという目的はいつしか消えて、
今では物質界から一時的に撤退して次の仕事のための新たな霊力を授かるという目的のために使用しているとか。
地上のクリスマスは、商業的であり、浅はかな恋愛などのイベント化してる。
本来は崇高な時期らしい・・・
no.418 夜曲 (16/12/24 17:21)
まぁ、人間の死はね、1、死んで肉体が消える、2、魂が残る、3、魂が消えたとき人は生まれ変わるか、無の世界へ旅立つ。
no.419 つばさ (16/12/24 17:31)
寂しさ孤独に負けない日々の鍛錬を日常から鍛える事で慣れて来た
no.420 記入なし (16/12/24 17:56)
生き残れるよ
トランプ大統領誕生から世の中は変わると思うから。
no.421 記入なし (16/12/24 19:04)
世界は反グローバリズムへと動いてる。
人々から富を収奪し、奴隷にする社会へ、抵抗しなければいけない。
no.422 夜曲 (16/12/25 00:54)
傲慢で人の痛みも笑っているような
代々受け継ぐ大富豪は奴隷になることも必要かと。
no.423 記入なし (16/12/25 09:57)
そうですね、そういう富豪の来世は奴隷かと。
no.424 夜曲 (16/12/25 16:27)
人の痛みが理解できないなら経験してもらうしかない。
と自分も思いますね。
no.425 記入なし (16/12/25 20:37)
富も名誉も権勢もあの世にはもっていけない。
それなのに多くの人は、これらを求める。
人間は肉体のみの存在ではないという生命の神秘を知らない人が多すぎるから。
シルバー・バーチはさらに、
「人間はやはり神の摂理にのっとった生き方をしなければならないのだと思い知るまでは、
混沌と破綻と悲劇と崩壊の止む時はない」という。
no.426 夜曲 (16/12/26 01:50)
しかし、アフリカの子供達のように貧困の繰り返し…神様は何故そのままになさる。
神様も金持ちがお好きなのか。
no.427 記入なし (16/12/26 09:25)
努力もしない妬みヤッカミ人間は自業自得っていうのは仕方ないが、努力しても報われない人間にこそ光を与えてほしい。
no.428 記入なし (16/12/26 09:32)
僕のかすかな想像ですけど、アフリカの貧困の人々は、前世で富を独占した人たち。
因果の法則で、今世は貧困。
あの世では、人生の体験をすべて記憶してますから、さまざまな思いが錯綜し進化する。
来世では慈善や慈悲の心に目覚める・・・
これはあくまでも想像の1パターン、人生のシナリオはやはり無限に存在する。
no.429 夜曲 (16/12/26 16:56)
では、わたしが家族の言葉で苦しめられてるのは前世は何を想像できますか?
思いやりの深い家族なんですけど言葉に毒があるようで良運が逃げてしまい心配です。
no.430 記入なし (16/12/27 10:07)
口が悪い方が腹は良いと聞きますよ。
no.431 記入なし (16/12/27 10:59)
昔から江戸っ子は口が悪いと聞いてるけど、今でもべらんめえ口調ですかね?
no.432 記入なし (16/12/27 11:04)
no430さん
因果の法則からすると、あなたが前世で誰かを言葉で苦しめた、ということです。
たぶんあの世で反省したんでしょうけど、相手の気持ちは自分が体験してみないとわからない。
あくまでも、想像です、ナイーブな問題なので、あなたの前世に問題がある、とはいえないのです。
あるいは、毒のある言葉(周囲の言動)に惑わされない、が今世の課題のひとつかもしれない。
ちょっとした一言が気にかかる、僕も経験があります。
繊細さと、情動は、女性の長所であり、男性に欠けてる部分でもあるけど、
流れに弱さをみせるのは克服していくべき人生経験のひとつともいえる。
no.433 夜曲 (16/12/27 16:21)
その通りですね
歴史は繰り返すと言うように。
no.434 記入なし (16/12/27 16:41)
金太郎飴を別の顔に変えるのは難しいけど不可能ではないですよね!その前向き思考で頑張ろう。
no.435 記入なし (16/12/27 16:46)
要は進化の問題のようです。
学ぶべき教訓が残されている、魂の教育と向上という一連の鎖の欠けている部分を補うということ、らしい。
生まれ変わるということは必ずしも罪の償いのためとは限らない。
欠けているギャップを埋める目的で再生する場合がよくある。
もちろん償いをする場合もあり、前世で学ぶべきでありながら果たせなかったものをもう一度学びに行くという場合もある。
神の摂理を知れば、その完璧さに驚かれる・・らしい。完璧だから。神そのものが完全だからです。
no.436 夜曲 (16/12/28 01:45)
過ちは改めれば良いだけ。
no.437 記入なし (16/12/28 02:55)
病苦はどんな前世?
教えてー!
no.438 記入なし (16/12/28 03:30)
人を悩ませたり苦しめたりしたら…。
たしかに、回り回って忘れた頃に自分に戻るような気がする。
no.439 記入なし (16/12/28 03:49)
病気の原因をお医者さんに聞いたらわからない、といってました、神様にしかわからないと。
霊的にみるとカルマ(罪障)であったり、霊と精神と体の不調和であったり、たんなる不摂生であったりも。
前世は地上の人間、優れた霊能者でもわからないらしい、あの世に帰ってからのお楽しみ。
no.440 夜曲 (16/12/28 06:29)
部屋の掃除がひととおり終わりました、お風呂の床も磨いた。
心の邪念も掃除しないといけません。
過去の憎しみや悪しき言動、そういう想いがよみがえることがあるけれど、これは反省して忘れなければいけない。
できるだけきれいにしとけば、負の波動も遠ざかっていく。
no.441 夜曲 (16/12/29 01:29)
シルバーバーチの霊訓より
「不幸にして人類は、文明というものに毒されて、ますます人工的になりつつあります。
タバコを吸いすぎます。 アルコールを飲みすぎます。 刺激物を取りすぎます。 こうしたものはみないけません。
大自然の要求どおりに生きていれば、身体はそうしたものを要求しません。
不自然な生き方をしていると、そういった不自然なものを摂取しなくてはならなくなるのです。
食欲をそそるものが要るようになるのです。」
僕はタバコ・酒・コーヒーが好きです、不自然なんですね、わかってたけど、あらためて自覚しないと・・。
no.442 夜曲 (16/12/29 16:05)
コーヒーは体に良いらしいですよ。
ためしてガッテンで言ってました(^^)
no.443 記入なし (16/12/29 22:47)
コーヒーはいいんですね、酒は百薬の長ともいうし、ほどほどがいいんだろうな。
no.444 夜曲 (16/12/30 00:39)
たばこは駄目です
部屋もヤニで汚れる。
no.445 記入なし (16/12/30 01:03)
霊格をあげたいです。人格ていうか・・
no.446 記入なし (16/12/30 14:59)
僕も人格も霊格もあげたい・・・
本能は、お金も欲しいし、お酒も飲みたい、馬券も的中させたい、女性ともいい関係になりたい。
・・・これは欲望ではないか、ふと気づくわけです、人格・霊格ってなんだろう。
そういうのは、自分の欲望を満たすことからは離れたとこにあるのではないか。
霊訓を読んだとき大反省に至りました、今も遅々とした成長、そうなんです。
己を虚しくし、他を愛し他に施しをすることは、実は己を愛し己に施すことになること。
なかなか理解されないけれど、これが世の摂理であり、真理のようです。(現実は反対の人が多い)
no.447 夜曲 (16/12/30 16:48)
本年もお世話になりどうもありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。
よいお正月を。
no.448 夜曲 (16/12/31 15:55)
ありがとうございました
良い新年になりますよう。
no.449 記入なし (16/12/31 16:11)
あけましておめでとうございます。
外からは神社で太鼓を叩く音が聞こえてきます。
今年は皆様の運勢がよくなり、少しでも幸せが実感できるようになればいいなと思います。
さて、2017年は、どういう年になるか。
江原啓之さんは「不安」というワードをあげているそうです。
2016年はイギリスのEU離脱、トランプ大統領当選など、グローバリズムに反発する庶民の抑えられてた感情が噴出しました。
これは今年も続きそうです、不安定だが、支配層への反撃ののろしです、金と情報の洗脳に庶民が気づきはじめてる。
経済でも波乱が起きそうです、経済崩壊、去年までは嵐の前の静けさでしたが、そろそろ表面化しそうです。
厄災にも注意です、東日本大震災を予言的中させた松原照子さんは2020年までには、
南海トラフ地震、首都圏直下地震、富士山噴火の危険を伝えています、防災対策が必要ですね。
不安要素はたくさんですが、荒波を乗り切って、いい時代をつくっていく礎のひとつになりましょう。
no.450 夜曲 (17/01/01 02:27)
今年は酉(とり)年です。
酉とは、ニワトリを指します。
ニワトリ=伊勢神宮の神使である霊鳥=神官の装束の姿=ニワトリの中でも尾長鶏(オナガドリ)を指す。
というわけで今年は一度も行ったことがない伊勢神宮に参拝したいです。
旅したいなあ。
no.451 夜曲 (17/01/01 23:17)
小学校の修学旅行で行かなっかった?
美しい五十鈴川で錦鯉が優雅に泳いでたな〜
no.452 記入なし (17/01/01 23:45)
小学校の修学旅行は京都奈良でした。
美しい五十鈴川・・・旅情を感じる、やっぱりぜひとも行きたくなった。
no.453 夜曲 (17/01/02 00:04)
資格の勉強は進んでいますか。
no.454 記入なし (17/01/02 00:35)
資格?とくに資格の勉強はしていません、なにか勉強されてるんですか?
no.455 夜曲 (17/01/02 00:43)
神社に初詣にいってきました、生かしていただいてありがとうございます、シンプルに感謝の祈りだけです。
おみくじ売ってるバイトの巫女さんお疲れさまです、今年も美人です。
場所柄と白装束、清楚な感じがしてきれいです、巫女さん見るの楽しみ。
巫女さん(ウィキペディア)
ー古来より巫女は神楽を舞ったり、祈祷をしたり、占いをしたり、神託を得て他の者に伝えたり、口寄せなどをする役割
no.456 夜曲 (17/01/03 01:04)
NHKのETV特集で「今よみがえるアイヌの言霊」を見ました。
昔、広い北海道にはアイヌが住んでいたんですね。
狩猟採集民族で文字をもたぬアイヌ、語り伝えで文化は伝承されてきました。
木や山は神様、風も神様、すべてに魂が宿ると考えていた民は、自然を敬い畏れ、感謝していた。
自由の天地を天真爛漫に稚児のように楽しく過ごしてきた彼らは幸せだったでしょう。
近代日本の国家建設の歴史がアイヌを変えてしまいます・・・アイヌ語は今はほとんど使われない。
アイヌ文化の豊かさと、その苦難の歴史・・・少しだけ知ることができました。
no.457 夜曲 (17/01/04 02:53)
仕事とは・・・・シルバーバーチに聞いてみました。
霊界では、仕事はとても楽しく喜びに満ちていて、働けば働くほど活力に満たされます。
一方、利己主義と物質主義の色濃い地上では、仕事は適材適所でもなければ、仕事イコール利他愛実践にもなりません。
その上地上では働かなければ食べていけないので、嫌な仕事もしなければならず、それが仕事を辛くし働けば働くほど心身は疲れ果てます。
霊界と地上界の仕事では、これほどの違いがありますが、私は地上界の働かなければ食べていけない状況を悪いとは思いません。
なぜなら、働かなくても食べていけたら (利他愛発現を全くしなくても食べていけたら)、大半の地上人は働かないと思うからです。
嫌々ながらの仕事であっても、そこから利他愛の大切さを学び、人の役に立つ喜びを知ることができるのであれば、それはそれでよいと思うのです。
また「食べるために働く」 というのは、働く動機としてはあまり良くはありませんが、こうした半強制的な労働が地上人には必要だと私は思います。
なぜなら半強制的労働でも、人の役に立つことに変わりはなく、それはやがて赴く霊界での純粋な利他愛の予行演習? (利他愛の訓練) になるからです。
no.458 夜曲 (17/01/05 01:26)
現実を生きてるといろいろなものに惑わされてしまう。
金銭、物質欲、性欲、食欲・・・・以下、シルバーバーチの霊訓より。
俗世的な宝はガラクタも同然です。あなた方はこれから先も永遠に生き続けるのです。
するとこの地上で学んだ知識、体験から得た叡知が、俗世で追い求めている物的なものに比して、
その永遠の魂にとっていかに大切であるかがお判りになるはずです。
no.459 夜曲 (17/01/06 01:28)
「人生の目的は至って単純です。霊の世界から物質の世界へ来て、
再び霊の世界へ戻った時にあなたを待ち受けている仕事と楽しみを享受する資格を身につけるために、
さまざまな体験を積むということです。そのための道具としての身体をこの地上で授けてもらうというわけです。
この地上があなたにとって死後の世界に備える絶好の教訓を与えてくれる場所なのです。」
『シルバーバーチの霊訓(1)』(潮文社) p.45
no.460 夜曲 (17/01/07 00:07)
シルバーバーチはよく死後の世界の素晴らしさを語る。
私たちがお届けする霊の世界からの贈り物を十分に理解なされば、私たちをして、こうして地上へ降りて来る気にさせるのは、
あなた方のためを思う気持以外の何ものでもないことが分かっていただけるはずです。いったい誰が、ただの酔狂で、素晴らしい光の世界からこの地上界へ降りて参りましょう。
あなた方はまだ霊の世界の本当の素晴らしさを知りません。
肉体の牢獄から解放され、痛みも苦しみもない、行きたいと思えばどこへでも一瞬の間に行ける、
考えたことがすぐに形をもって眼前に現れる、追求したいことに幾らでも専念できる、お金の心配がない……
こうした世界は地上には譬えるものがないのです。その楽しさは、あなた方はまだ一度も味わったことがありません。
肉体に閉じこめられた者には、美しさの本当の姿を見ることができません。霊の世界の光、色彩、景色、樹木、小鳥、小川、渓流、山、花、
こうしたものがどれほど美しいか、あなた方はご存じない。それでいてなお、死を恐れます。
no.461 夜曲 (17/01/08 01:15)
一部の真実は表してるけど、体あっての自我であって魂だけになったら個人差はなくなり、みんな同じになってしまう。
それはもう自分ではないよね?
no.462 記入なし (17/01/08 02:19)
肉体ではなくなるけど、幽体、霊体へと変化(進化)していきます。
この世が影のようなどんちょうな世界であって、霊界が実在の世界、体もあるし、はるかに実感があるそうです。
魂だけになるわけではありません。
no.463 夜曲 (17/01/08 02:42)
肉体と体は違うの??
no.464 記入なし (17/01/08 06:47)
肉体も霊体も体だけど、肉体を極上にしたのが霊体と思えばいいのでは。
肉体もよくできてるけど、しょせん使っていくとくたびれるし、老化もします、五感しかないお粗末な代物なんです。
no.465 夜曲 (17/01/08 08:33)
五感そのものが「自分」だと思うけどなぁ。
no.466 記入なし (17/01/08 09:07)
それただのセンサーだろが
no.467 記入なし (17/01/08 13:12)
あの世に行けば何が真実分かる!
no.468 記入なし (17/01/08 13:28)
まぁまぁ未知の話しですから(笑)
no.469 記入なし (17/01/08 13:36)
人間は厳しく磨かれ、清められ、純化されなければなりません。
絶頂もどん底も体験しなければなりません。地上生活だからこそ体験できるものを、体験しなくてはいけません。
そうした体験によって霊性が強化され、補強され、死の向こうに待ち受ける生活への準備が整うのです。
(シルバーバーチの霊訓)
人は苦難によって魂が磨かれ、成長していく。
思い起こしてみれば、苦しかった時がいちばん教訓を学んでいたことに気づく。
そうして、ささやかなことにも幸せを感じることができるようになり、感謝の心も芽生える。
用意ができた魂には法則によって霊的真理が授けられます。
no.470 夜曲 (17/01/10 01:10)
no.467
そう、それが個人であり自分なんです。
みんな同じセンサー、センスではなく、食べ物の好みも胃腸の環境や腸内細菌の種類や数、舌の味蕾の感覚などなどにより個人差、個体差がでる。
ついでに脳の思考方法や細胞の活性場所、範囲、強さ、などいろんな事がバラバラだから個人があると思うんですよ。
みんな同じセンサーや脳だったら、個人差はなくなると思います、それはもう自分と他人を分ける意味がない。
それだったらあの世に行く気もしないし意味もないです。
no.471 記入なし (17/01/10 01:17)
まあ〜冷静にみてるけど、死んだら、わかるよ、
no.472 56さいの男 (17/01/10 18:32)
あの世に詳しくなるより、時間の限られた現世をもっと楽しもうぜ!
no.473 記入なし (17/01/11 01:50)
霊界のことを知るのは映画の前売り券をもらって鑑賞するようなもの。
太古より人間にとって死は最大の謎、恐怖でした。
それが現代では知識として学べる時代になった、本やネットで普及できる手段もある。
しかし、多くの人はまだ知らない、葬式で泣いてる人を見るとそう思う。
それと、肝心要はどう生きるか、です、法則があることを知れば悪行愚行もしなくなる。
因果応報、人生は苦しみが多い。
そして、この繰り返される転生輪廻からいつかは卒業しなければいけない。
何も知らずに死んだ人たちが、あの世で手を煩わせる存在になる困った状況、これもいい加減かんべんしてほしいらしい。
no.474 夜曲 (17/01/11 02:35)
no.474
>何も知らずに死んだ人たちが、あの世で手を煩わせる存在になる困った状況、これもいい加減かんべんしてほしいらしい。
それはおかしいでしょう、あの世の事で問題があるんならこの世にちゃんと「科学的にも」伝えなくちゃね、それをやらないで「勘弁して」とは勘弁してほしいね。
no.475 記入なし (17/01/11 07:19)
ちゃんと伝えてありますよ、人間には限られた範囲で自由意志がある。
知識を求めるか、無知のままでいるか。
そして、試されています、聖か邪か、善か悪か、がんばるか敗残するか・・・ひとりひとりの判断と選択、実にたくさんある。
もっともこの世に生まれてる人間は、いろんな魂がごちゃ混ぜなのも事実。
過去生をたくさん経験している経験豊富な魂と、経験の少ない魂とでは成熟度に大きな違いがでてきます。
no.476 夜曲 (17/01/11 08:49)
言い訳はいいから目の前に「ちゃんと」見せてから言って下さい。
「勘弁して」欲しい人は「成熟度の低い」人なんだろうから、そういう人にも分かるように「ちゃんと」説明しないとね。
no.477 記入なし (17/01/11 08:54)
全て想像の産物だよ。
太古には現在のような人口数はなかったのはハッキリしている。
意識の最小単位が魂(霊魂)だとする。通常1人の人間には魂は1つしか持ち得ない。だとすると現在生きている何億の人達の魂は何処から来たのでしょうか。魂というものが細胞のように複製増幅出来るものなら、とりおえず数の問題は解決出来る。
しかし夜曲氏の霊的存在は唯一無理のような説明に聞こえます。氏の説明は余りにも人間本位の考え方でしかない気がします。動物にも草木1本にしても命はあります、その命も人間の命と等価でなければなりませんよね。人間以外にも輪廻転生を意識して生きるように教えていかなければ嘘になるのです。
死後の世界まで人間のエゴを持ちこむのは止めましょう。
no.478 記入なし (17/01/11 09:59)
no.478
ほんと、その通りだと思います。
ただ、信じてる人達に言いたいのは、自分は「信じるな」とは言いません、それだけは言っておきますね。
でも今生きてる人に霊界がどーのこーのと言われても困るという話です。
no.479 no.477 (17/01/11 10:12)
複製増幅 ×
複製増殖 ○
no.480 記入なし (17/01/11 10:13)
信仰の自由は誰にも止められませんから
no.481 no.478 (17/01/11 10:17)
そんな知識は死んで墓場まで金を持って行くようなもの
死んでから分かってもなんら遅くない。そもそも時間の概念すらないかもしれない。
no.482 no.478 (17/01/11 10:37)
なにを信じるも自由です。
世界を支配しようとしている少数派組織は悪魔崇拝だというし、現実は物質主義、利己主義が幅を利かせている。
霊的知識は、荒野に呼ばわれる声です、暗闇に迷える人々の心の灯でありたい。
no.483 夜曲 (17/01/11 11:25)
>死んでから分かってもなんら遅くない。そもそも時間の概念すらないかもしれない。
永く低き階層に留まりあえぐと思う。
時間の概念がないのなら永遠と思える苦悩がまってる。
知識と物金を同一に思うのは愚か者さ
no.484 記入なし (17/01/11 11:32)
>動物にも草木1本にしても命はあります、その命も人間の命と等価でなければなりませんよね。人間以外にも輪廻転生を意識して生きるように教えていかなければ嘘になるのです。
no.478の ご丁寧な戯言だわ(笑
言葉の分からん赤子に説法説くようなものだわ(笑
no.485 記入なし (17/01/11 12:53)
それが仕事じゃないの?
no.486 記入なし (17/01/11 14:15)
no478さん
イエスが言っているので、その大胆さに驚かれた人もいるようですが、「豚に真珠」ということです。
no.487 夜曲 (17/01/11 16:16)
485さんはラッキーです。
夜曲さんの言う未熟な魂と言うのでしょうか。あたなの様な人こそ戯言にもっと触れて下さい。
no.488 記入なし (17/01/11 18:13)
人は隠し持っている本心を外側から刺激されると、不愉快になり攻撃的にもなる。
no.489 記入なし (17/01/11 18:24)
青くなるのはどっかな?
no.490 記入なし (17/01/11 18:29)
もうオマエは震えている。
no.491 記入なし (17/01/11 18:35)
別に責てる訳じゃないし証明しろと言いたい訳でもないんだけどなぁ。
「霊界」云々を外せば「悪い事するな」って話は同意出来るんですよ?
no.492 記入なし (17/01/11 18:40)
頭で考えるな
怒り悲しや自然に出る笑顔の時に真実がある。
no.493 記入なし (17/01/11 18:48)
転ばぬ先の杖
転ぶ奴 多そうだな
no.494 記入なし (17/01/11 18:54)
>487
イエスがナンボの物じゃい!
聖霊も受けていないくせに。
no.495 記入なし (17/01/11 18:55)
死んだ後もステータス持とうなんて強欲過ぎる。
no.496 記入なし (17/01/11 18:58)
あっno.495が転んでる。
no.497 記入なし (17/01/11 19:07)
お前ら死んでも意識を持ち続けたいのか?
俺は全てを忘れたいよ。
no.498 記入なし (17/01/11 19:08)
○○は死ななきゃ治らないって諺は、死んでからじゃ遅いって意味なんだけどなぁ。
no.499 記入なし (17/01/11 19:11)