現実問題男は厳しい、将来経理課のトップとか目指すなら
通り道で通る道かもしれないが・・・
ちなみに2級では男子がとってもポイ捨てなんて可能性もあります。
目指すなら1級、会計士とうえをいきましょう。
ほかにも電卓・暗算1級・パソコンのワード・エクセル上級と
パソコン検定2級以上もってて多少の社交性の向上心があれば無問題です。
後は今もってなくても1級勉強していますというのも面接では効果的
勉強している姿勢をみせれば相手も好感的にとらえてくれるはずですよ。
基本女子には有利、男性不利なのでそのへんは覚悟してくださいな。
>>596
no.600 記入なし (05/11/20 23:13)
求人票には簿記三級が条件って書いてあるのに受からなかったりします
no.601 32才の男 (05/11/21 08:35)
新卒 簿記2級 色物業界ならなんとかなるかも
まともな会社は無理です
no.602 記入なし (05/11/21 11:27)
色物業界=パチンコ 金融 不動産
no.603 記入なし (05/11/21 12:27)
>>301
お前は新卒じゃねーだろ!
no.604 記入なし (05/11/21 12:48)
>no.601
小学生の徒競走で中学生が負けるようなもんだね。
no.605 記入なし (05/11/21 12:50)
30代で職歴長い人を採用しろ小企業
no.606 32才の男 (05/11/21 16:30)
お前がアク禁になれ「32才の男」!
no.607 記入なし (05/11/21 16:30)
まずなりません
no.608 32才の男 (05/11/21 16:31)
職歴の長さは公務員の唯一の自慢話しかならないよね
no.609 記入なし (05/11/21 16:32)
思ったことをただ書いてるだけで他の人の批判はしませんから・・そんなことより次受からないとマジやば
no.610 32才の男 (05/11/21 16:33)
アク禁になってほしい人ナンバー1
HN32才の男
現実逃避ナンバーワン
無職者でも自分を有能と信じきる
使えないと自分で言い切っているにもかかわらず事務やろうとする
ほかの仕事はいやだといいやらない怠け者
自分都合に悪いとすぐにスルーし無視する怠け者の中年。
学生時代にたまたま取れた簿記2級にしがみつく能無し
no.611 記入なし (05/11/21 16:33)
>611
言いすぎ
no.612 記入なし (05/11/21 16:35)
工業簿記一級を隠しだまにしているが効果がいまいちないんですわ。私は自分は有能だとは思ってないしダメだなあと思うくらいです。けど今までの経歴からいって給料の安い中小の実務経験問わない経理ならどっかしら受かると思っておかしくないはずです。あとたまに商品管理も受けてましたがなかなか受からなくて参ります
no.613 32才の男 (05/11/21 16:37)
何言われたって結局受かればいいだけです
no.614 32才の男 (05/11/21 16:38)
>受かると思っておかしくないはずです
ずうずうしい発言
no.615 記入なし (05/11/21 16:38)
多少ずうずうしいくらい出ないと生きていけない時代です。私は素直すぎたんですよ今まで
no.616 32才の男 (05/11/21 16:39)
冷静だった私も最近はブチ切れることしばしばあります
no.617 32才の男 (05/11/21 17:43)
評価低い資格ではないはず
no.618 32才の男 (05/11/22 09:03)
ぼけ2級ではお笑いでは暮らしていけない
ぼけ1級でも苦しいかと
お笑いの道は厳しいのです
no.620 記入なし (05/11/22 14:25)
今年4月から某企業(サービス業・正社員30人アルバイト20人程度)の経理担当社員として転職しました。が、経理の仕事はかじった程度で簿記の資格は持っていないので、日夜勉強しながら何とか仕事をこなしています。経理で入社したのですが、その会社の流れを知るには現場を知る事が一番だと思ったので、最近は上司と相談して週に何度か現場に入って下働きもしています。
私の場合、転職時に一番役に立ったのは資格や職歴でなく、それまでに築いた交友関係でした。ちなみに前職はデイトレで日銭を稼ぐ半ニートです。
no.621 28歳の男 (05/11/22 14:32)
警備会社の経理なんてのはどうかな
no.622 32才の男 (05/11/22 22:04)
ダメ資格
no.623 記入なし (05/11/30 18:44)
駄目でしょう 古参のオバちゃんがみんな持ってるから
no.624 記入なし (05/11/30 18:48)
>621さん
デイトレは止めたんですか?
実際儲かりますか??
no.625 記入なし (05/11/30 18:48)
2級は年間4万人合格。
no.626 記入なし (05/12/02 13:08)
↑
もうすぐ締め切りだよ
no.628 記入なし (05/12/02 13:28)
なぜ、お前らは怒りが持続しないのか。
それはお前らが負け犬だからだ。
そして、もっと悪いことに、お前らは負け犬の現状から目を背けている。
泊を付けるためにビジ法2級やってるなら、ぐだぐだ言わずに
ビジ法2級を超えろ。
どうせ独立開業できない?就職に関係がない?
クズどもが!
だからお前らはダメなんだ。
男に言い訳は一切必要ない。
とるか、とらないか。勝つか負けるかだ。
お前らは今まで、自分で立てた目標を何度破ってきた?
そのたびに、どういう言い訳を繰り返してきた?
断言しよう。日商簿記2級を超えると言いながら敵前逃亡した者たち。
そいつらは一生負け犬だ。
これからも同じ事を繰り返し、気が付いたら初老を迎えることになる。
もうお前たちに後はない。負けに負けてここまで落ちたクズどもの最終戦。
それが日商簿記2級合格だ。
日商簿記2級合格してから、はじめてお前らは人間並みの人生がはじまる。
それ以前は人間以下のクズだ。
さあ! 目を覚ませ。
no.629 記入なし (05/12/03 09:38)
おこられたお
no.630 記入なし (05/12/03 11:14)
>625さん
コンビニバイトの方が楽でした。私の場合元手500万円で始めましたが、年間200万稼ぐには年利約40%で増やさなければいけないので、運用の仕方がほとんど博打に近い状態でした。負けて元手が減った場合は更に厳しくなります。
少し脱線しますが、恥ずかしいことにその500万は私が大学進学する時のために両親が貯めていたものです。結局私は高卒のまま、特に何をすることもなく10年過ごしました。そして、デイトレを始めると言い出した無謀な私の決意に対し、何の文句も言わずお金を出してくれました。現在はなんとか就職し、その500万はそのまま両親の手元に返しました。「就職が決まったから来月から外で働く」と言った時、半分泣いて半分笑ったような両親の顔はずっと忘れられません。
と、スレの趣旨と外れて申し訳ございませんでした。
no.631 記入なし (05/12/03 11:25)
2級とったけど、役に立たん。
あそこは元気に立つけど。。
no.632 みつばちぽんた (06/01/22 16:35)
1級なら講師になれるって言われたよ
no.634 記入なし (06/10/04 02:13)
簿記は、企業規模の大小や業種、業態を問わずに、日々の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。 公認会計士や税理士等の国家資格を目指す方や他の資格・検定と組み合わせてキャリアアップを考えている方々にも必須の資格といえます。
2級簿記は、高校程度の商業簿記および工業簿記(初歩的な原価計算を含む)を修得していれば取得可能。財務諸表を読む力がつき、企業の経営状況を把握できるようになります。相手の経営状況もわかるので、株式会社の経営管理に役立ちます。
3級簿記は、財務担当者に必須の基本知識が身につき、商店、中小企業の経理事務に役立ちます。経理関連書類の読み取りができ、取引先企業の経営状況を数字から理解できるようになります。営業、管理部門に必要な知識として評価する企業が増えています。
日商簿記検定は国内最大規模で実施されている検定試験で,高い信頼を受けています。特に2級合格者は,株式会社の会計知識を身に付けた者として,就職・転職時に大きな武器となるうえ,会計感覚を備えていると評価されます。業種や部署を問わず,財務会計に強い企業人は,今後ますますニーズが高まって参ります。
上記はあるパソコンスクールのサイトの記事から抜粋しました。
no.635 記入なし (06/10/04 10:54)
簿記2級を取ったのに就職できないなんて信じられない。
実務能力に欠けているんじゃないの?
no.636 記入なし (06/10/04 10:58)
採用権を持つ管理者としては、現場主義で資格を持たないタイプの人材は
確かに即戦力には違いないが、これといった期待は持っていない
それに対して、現場主義かつ、資格所持者はバランス感覚に優れていると見なされ
かなり期待されている場合も多いだろう。
人材を採用するにおいて、即戦力を求めるのは当然だが
管理者たる上司としては、それだけではつまらないとも考えている。
だが自分の管理する範囲での冒険は極力避けたいという思いから
これまでの不況時代ではキャリア重視の採用が続いてきた。
これは裏を返せば、企業は既に資格を持たない経験者で溢れているということだ。
資格や他の分野の勉強に興味を示さない現場主義者の数は十二分に足りている
これからの好景気、少子化時代は、現場へ入る前に資格を取るような積極性のある
人材は大変望ましい人材としてみなされ、余裕のできた企業から順に採用を増やしていくだろう
no.637 財務会計及び組織人事コンサルのつぶやき (06/10/11 19:45)
ほしい
no.638 記入なし (06/10/23 00:41)