一覧
雑談 今こそ!江戸っ子人生のすすめ
今、フリーターや無職の人が肩身の狭い思いをし定職に就かない人を
負け組と言ったり社会不適合者とみなす事が一般的な考えだと思うんですが、
江戸時代の人は仕事よりも日々を楽しむことに情熱を傾け、持ち家なんぞ糞食らえ
米が切れたら稼ぎにいく、という気楽・気ままな生活、心意気でした。
−『その日ぐらし 江戸っ子人生のすすめ』杉浦日向子:著 より−
就職しろ〜、就職しなきゃと教え込まれてきた私達ですが
それって異常だとおもうんです、ホントの生き方をはきちがえてるような気が
します。この本でそれを改めて感じました。
みなさんどう思いますか?
投稿者 : すっかり夜行性 日時 : 04/08/18 08:09

Infomation 27 件中 1 から 27 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


いいねぇ!まさしく俺の理想
俺と一緒にぐうたら町を作らないか??
no.2 ぐうたら神 (04/08/18 08:26)

江戸の庶民って、一生涯一つの仕事してる人なんていなくって
昨日は八百屋だったけど、明日は魚屋をやってみようとか、
歯磨き屋をやろうと歯磨き売りの口上を一夜漬けでおぼえたり。
仕事はあるから今みたいにちゃんと1日働けば、お金すぐ貯まって
家建てれるのにそんな野暮なことは考えない。
お気楽で、身軽な思想なんだよね〜彼らの考えは。
今はみんな悩みすぎの、頭固すぎなんじゃないのかな〜

ぐうたら村>江戸みたいな村ならいいな〜
no.3 すっかり夜行性 (04/08/18 08:58)

試しに読んでみるか 無職だし
no.4 記入なし (04/08/18 10:09)

浅草の映画館はスリが多いよ!皆さんも財布盗られないように注意しましょう!
no.5 扇野浩介 (04/08/18 13:37)

なんかこれ読んで気が楽になった…俺達悩みすぎだな
no.6 記入なし (04/08/19 05:46)

フリーターの気持ちはフリーターにしか分からない。無職の気持ちは無職にしか理解できない。きっと仕事を持っている人と比べるから辛くなるんだろうな?どうしても比較してしまうけど・・別にその日暮しでも良いと思えば職を転々という方法もある・・           まあつまり働き方に決まりきった考えはないし、世間にどう見られようが自分が良いと思ったらそれで良い、という事だね。俺も確かにそう思う。
その方が確かに気楽だもんね。その代わりそれなりに体力も使いそうだけどね・・
俺はどちらかというと沢山のお金を稼ぐというより、給料は安くても遣り甲斐のある仕事を選択する方だから考え方としては理解できる話だと思う。つまり一つの仕事にこだわらず適当に自分が好きな仕事だけをするという事でしょ?
そうはいっても不況だからそんなうまい話はないけどね・・どうせその日暮しだったら好きな仕事をしたいよね。どうせ定職には就かないわけだからわざわざ難しい仕事をする必要もない。
その日暮しもそれはそれで別の苦労は待っているけどね・・
no.7 記入なし (04/08/19 07:58)

確かに江戸と一緒で今は供給過剰らしいね
しかし江戸時代は何とかなっていて、今はどうしようもない状態

はっきり言って今の不況は
中央官庁の偉いさんたちが政策そっちのけで
象さんを穴にはめはめしてたせいではないだろうか?
no.8 ぐうたら神 (04/08/19 21:51)

てやんで〜ば〜ろ〜!
こちとらちゃきちゃきの江戸っ子だい!
仕事なんか誰がするかいってんだ!
朝寝朝風呂朝酒が人生の醍醐味だってんだい!
no.9 記入なし (04/08/19 21:57)

江戸は、大火の度に、家も財産も失った人が町に溢れ、材木問屋と大工だけが潤う。
no.10 記入なし (04/08/20 09:51)

だからこそ身軽で楽しんで生きれる
no.11 記入なし (04/08/23 08:18)

杉浦日向子さんには、もっと江戸時代の庶民の生活を書いた本を出してもらいたかったけれど、もう亡くなられて非常に残念です。
no.12 杉浦日向子さんの隠れファン (05/08/25 22:37)

その日暮らしは悪いことではないだろう。今の時代は、親が息子や娘の10年後を見越して勉強させ、いい大学に通わせ、挙句の果てに、いい会社に就職させるが、その会社が、入社数年、酷いときは数ヶ月後に倒産・・・という時代だろう。そんななか、フリーターのことを勝手にニートと呼ぶアホ評論家TVに出る始末。
 言ってしまうと何だが、作家やスポーツ選手、芸能人は、『個人的に会社と契約を結んでいるその日暮らし人間だ』。世間のスターも、裏側をのぞけばプー太郎に限りなく近い。たまたま成功して、今TVに出ていられるだけ!!
 無職、もしくは何か(作家など)を目指してわざと働いてないみんな、今、俺たちにできる生き方は、今の一瞬を面白おかしく楽しく生きることではないのかぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
no.13 サイヤンスピリッツ (05/08/25 22:57)

江戸時代は、人生50年だったからなぁ〜
70、80歳で、その日暮しは無理でしょ(^^;
      
no.14 下っ端公務員 (05/08/25 23:00)

俺たちが70、80歳になる頃には、少しは日本も良くなってると思うし・・・。
no.15 サイヤンスピリッツ (05/08/26 14:56)

>15
 それって、何か根拠でもあるの?
no.16 記入なし (05/09/04 20:00)

わしもこの人のファン。
ローマの塩野 江戸の杉浦とはこの人のことでぃ!
江戸時代は毎日仕事変えても偏見もたれないのがいいね。
年金と保険を無視した制度だからともいえるけど。
no.17 スナフキン (05/09/04 20:33)

杉浦日向子さん作家の荒股宏さんと結婚してたんだよね!
no.18 記入なし (05/09/13 18:38)

エド山口
no.19 記入なし (05/09/13 19:41)

貧乏人が70や80まで生きれるわけないじゃん!!よくて50だね。そのほとんどが栄養失調だと思うよ・・・。
no.20 記入なし (05/09/14 01:30)

今のまま、鬱々とした、安月給サラリーマンでかりにヨボヨボで80才まで虫の息で生きるよりは若い時から、その日暮らしで好きな事をして、その時の気分で人生を楽しんで過す40、50年の半生のほうが絶対に人間らしい生き方だと思う。
毎日、、メシがうまいし、心の健康にもいい。
死ぬ時も後悔がないような気がする。
no.21 記入なし (05/09/14 01:55)

だ・よ・ね!
no.22 記入なし (05/09/14 12:05)

そ・や・ね!
no.23 記入なし (05/09/14 12:09)

江戸時代の吉原につとめていた女性は、今のようにソープランドにつとめていたなどと公言できないどころか、東京女子大とかの高級教育を受けたというステータスシンボルであったらしい。杉浦日向子の著作に拠れば。
no.24 記入なし (05/10/02 06:56)

上方商人なのでわかりまへん
no.25 記入なし (05/10/03 22:47)

杉浦日向子の著作に拠れば、江戸時代の吉原につとめていた女性は、今のようにソープランドにつとめていたなどと公言できないどころか、東京女子大くらいの高級教育を受けたというくらいのステータスシンボルであったらしい。
no.26 記入なし (05/10/07 07:17)

>>18
でもHは1度もなし。日向子死んだから荒俣にきてみてくれ!!真偽のほどを!!!
no.27 記入なし (05/10/07 22:10)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
27 件中 1 から 27 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [半年以上の長期無職になった人、その原因は何ですか?]
次 [しがないサラリーマン!休みの日のささやかな幸せは?]

  一覧
「今こそ!江戸っ子人生のすすめ」と似ているトピック
「今こそ!江戸っ子人生のすすめ」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧