公務員試験でいう2次試験は面接試験?
no.600 記入なし (06/10/27 21:38)
>601さん
そうですよ。
no.601 下っ端公務員 (06/10/27 21:39)
>601さん
面接や適性試験、公安関係だと体力試験もあります
また、面接も個人面接のみの場合や団体面接の場合もあります
no.602 記入なし (06/10/27 21:41)
都合悪くなったらトンヅラ
no.603 記入なし (06/10/27 21:42)
へ〜なるほど。ありがとうございます>602,603
要は、
働く前に苦労するか(公務員)、働くにあたり苦労するか(民間)
ってことだね。
no.604 記入なし (06/10/27 21:44)
>605さん
いや、公務員も民間もキツイ仕事です。
no.605 下っ端公務員 (06/10/27 21:45)
たしかにそれなら公務員目指したほうがいいって思える>605
no.606 記入なし (06/10/27 21:45)
33才の男は民間でどんな苦労してたのだろうか?
no.607 記入なし (06/10/27 21:45)
総合的にみると、やはり
「楽な仕事はない」
ってこと、ですかね?
no.608 記入なし (06/10/27 21:50)
正規雇用ではないね
no.609 記入なし (06/10/27 21:51)
苦労したら苦労しただけ結果がでる。
楽したら楽しただけの結果しか残らない。
って誰かが言ってたっけなぁ。。。
no.610 記入なし (06/10/27 21:53)
あ、下っ端公務員さん、公務員試験っていうのは、
596さんがおっしゃられてたように、やっぱり相当シビアなんですか?
たしかに1次試験はしんどいって言うのはよく聞きます。
no.611 記入なし (06/10/27 21:57)
>612さん
一次試験がシビアです。
面接は余程のことがないかぎり影響してきません。
最終的には、一次試験の点数+面接で決まります。
キャリアの採用は、ちょっと違うみたいですねけどね(^^;
no.612 下っ端公務員 (06/10/27 22:00)
ありがとうございます>下っ端公務員さん
では地方公務員と国家公務員ではどうなんでしょうか?
やっぱりどちらも1次の点数がキーなんでしょうか?
国家の場合の、幹部の方との面接ってどういう面接なのかよくわからないんで、
教えてください。
よろしくお願いいたします、下っ端公務員さん。
no.613 記入なし (06/10/27 22:04)
結論としては死んでも公務員でやめてはいけない
no.614 33才の男 (06/10/27 22:05)
>614さん
国家公務員の詳細は、よく分かってないです(^^;
>33才の男
お前は、死んでも公務員になれないから安心しろw
no.615 下っ端公務員 (06/10/27 22:07)
ここは公務員辞めて無職の・・・、というスレです。
関係のない質問は専用スレでどうぞ >614
no.616 記入なし (06/10/27 22:08)
33才の男だけでなく、ここに来る現役公務員も辞めた人間をバカにしている!
no.617 記入なし (06/10/27 22:09)
あっしだったら三億あたったって辞めないよ
no.618 33才の男 (06/10/27 22:16)
中小民間はほんとにつらい世よ どうしようもない状況になったからあっしはやめたが
no.619 33才の男 (06/10/27 22:17)
自分の時間を犠牲にして働く公務員も
私から言わせれば負け組だ。
働かなくて十分な時間があり、かつ
資産運用能力があれば、お金がお金を生む。
つまり、自由な時間と十分な金がある者が勝ち組である。
よーく覚えておくがよい!
no.620 記入なし (06/10/27 22:38)
楽して稼いだもの勝ち!
no.621 33才の男 (06/10/27 22:39)
>621少々頭は使うけどな!
no.622 620 (06/10/27 22:41)
がっぽり大金ゲットする^
no.623 33才の男 (06/10/27 22:42)
>623
どういう根拠で言ってるのかは分からんが、
そんなに甘くはない事だけは確かだ。
まあ、がんばってくれたまえ!
no.624 620 (06/10/27 22:45)
公務員を辞めないほうがいい。
でも、会社員も辞めない方がいい。
それ相当の理由がある。
その上で覚悟して辞めてる。
no.625 記入なし (06/10/27 23:45)
会社員はやむをえない場合が多い ただ一人暮らしや家庭持ちはやめてはいけない
no.626 33才の男 (06/10/28 19:30)
やむにやまれぬ理由があるのですよ。。。
no.627 記入なし (06/10/28 21:19)
いかなる事情があっても公務員は辞めるな
no.628 33才の男 (06/10/28 21:21)
>33さい
君には、一度説明しただろ。
生活の安定をとるか、人間としての尊厳をとるか。
no.629 記入なし (06/10/28 21:26)
30才前後で公務員になる難しさと民間正社員になる難しさの違いを考えよう
no.630 33才の男 (06/10/28 21:28)
>33才の男
公務員になりたいならなりなさい。
社会人経験者の枠もある地域もあるから。
no.631 記入なし (06/10/28 21:29)
就職できない男の発言には鬼気迫るものがあり説得力もあるなw
no.632 記入なし (06/10/28 21:29)
公務員辞めて公務員にまたなれた人が今まで何人いたかなZ?
no.633 33才の男 (06/10/28 21:30)
公務員って辞めてもまた復職できるのかな?
no.634 社会問題を憂える者 (06/10/28 21:32)
まず不可能
no.635 33才の男 (06/10/28 21:32)
死んでも後悔するよ
no.636 33才の男 (06/10/28 21:33)
たぶん結構いると思うよ。
国家公務員辞めて地元の地方公務員になるとか。
no.637 記入なし (06/10/28 21:33)
>633
ここのスレは公務員をやめた人の意見の場だから
経験していない人間は発言しないほうがいい
内部の事情がわかってないから
no.638 記入なし (06/10/28 21:33)
To 633 by 637
no.639 記入なし (06/10/28 21:34)
なるほど。悪い事した人が復職できないなら自業自得だけど
そうじゃない人が復職できないのは可哀想だもんね。
no.640 社会問題を憂える者 (06/10/28 21:35)
非常勤経験があるのでつ
no.641 33才の男 (06/10/28 21:35)
自殺行為=こーむいんちゅうとたいしゃ
no.642 33才の男 (06/10/28 21:36)
一人寂しく夕食
no.643 OL (06/10/28 21:37)
非常勤ではなく正規雇用じゃなきゃわからんよ
no.644 記入なし (06/10/28 21:37)
じさつこうい=12年の会社退職
no.645 記入なし (06/10/28 21:38)
オーエル晩飯おごれ
no.646 33才の男 (06/10/28 21:38)
>645 じじょーがあたんだよ なかったらやめないって
no.647 33才の男 (06/10/28 21:39)
お金かかるから自炊した
no.648 OL (06/10/28 21:39)
公務員?一応、今のところ。来年の今頃は、小泉さんのせいで、民営化されどんどん職員がへりまーす。
no.649 kkk (06/10/28 21:39)
パスタランチおごれ
no.650 33才の男 (06/10/28 21:39)
できの芳しくない公務員は全員非常勤か首になる
no.651 33才の男 (06/10/28 21:40)
>647
それならみんな一緒だ
no.652 記入なし (06/10/28 21:41)
12年の会社やめちゃ〜おしまいよ〜(寅さん風に)
no.653 記入なし (06/10/28 21:41)
33才の寅さん。
no.654 記入なし (06/10/28 21:41)
>653 じじょーしらないくせに 離職率かなり高い会社よ 年中葉露和に掲載されてるよ こないだもみたよ
no.655 33才の男 (06/10/28 21:42)
できの宜しくない人は非常勤にしかなれない。
no.656 記入なし (06/10/28 21:42)
>653 その理由くらい書け
no.657 33才の男 (06/10/28 21:43)
じじょー
部長や係長からはあきらめられ、糞後輩からは馬鹿にされブラック転勤で自主退職に・・・・
まんまとやられてしまった。
no.658 記入なし (06/10/28 21:44)
>658
納得
no.659 記入なし (06/10/28 21:45)
くそ後輩も転勤なったよ
no.660 33才の男 (06/10/28 21:46)
それは辛い事情ですね。人間関係が劣悪だと辞めたくもなりますわね・・。
no.661 社会問題を憂える者 (06/10/28 21:46)
12年勤め上げたのよ あきっぽいあっしがよくたえたものだ
no.662 33才の男 (06/10/28 21:48)
人間関係最悪な会社ではなく、最悪な従業員だったということ。
証拠⇒12年の会社をやめたあと、1年半以上もはたらきぐちがないじゃん。
no.663 記入なし (06/10/28 21:49)
>664 おいー内定でたり試用期間で入ったこともあったぞおお
no.664 33才の男 (06/10/28 21:50)
666
no.665 33才の男 (06/10/28 21:50)
そりゃそうだ。
能力があればすぐに正社員だからなあ。
33才
no.666 記入なし (06/10/28 21:50)
ぽまえらあっしにせいしゃいんなってほしいとおもわんのかああ
no.667 33才の男 (06/10/28 21:52)
性社員になってほしい
no.668 記入なし (06/10/28 21:53)
まあ努力しろ
no.669 記入なし (06/10/28 21:53)
33才 心を入れ替えて聖社員を目指しなさいよ。
no.670 記入なし (06/10/28 21:54)
12年同じ会社で正社員続けてたからちょっとやすみたかったんだよー 途中下車
no.671 33才の男 (06/10/28 21:54)
給料安いところならどっかは入れると思った
no.672 33才の男 (06/10/28 21:55)
33才 周りよりも自分のことを見つめなおして正社員になれ
no.673 記入なし (06/10/28 21:57)
俺の友達は安月給なので正社員と夜のバイトの掛け持ちやってる
no.674 記入なし (06/10/28 21:57)
偉いお友達だね。少しは見習わないと。
no.675 記入なし (06/10/28 21:57)
あっしはなろうとひっしにしてるが企業が取るきないらしいんでこまっとる
no.676 33才の男 (06/10/28 21:58)
ごめん。33才の男のレスかと勘違いしてた。676さんへ。
no.677 記入なし (06/10/28 21:58)
675さんだった。たびたびすいません。
no.678 記入なし (06/10/28 21:59)
サビ残毎日延々とやるなら定時で上がれる正社員で後は他でバイトしたい
no.679 33才の男 (06/10/28 21:59)
前の開始では八時ちょいすぎ出勤とサビ残とにんげんかんけいがやだった
no.680 33才の男 (06/10/28 22:00)
長いこといて閉塞感が強かった
no.681 33才の男 (06/10/28 22:03)
>681
12年もしがみついていたのがそもそもの間違いではなかったのか?
もっと早く見切りをつけられていたなら、もっと違った展開になっていたとは
考えられんかな?もしそうだとしたら、会社を見る目(人を見る目も含めて)が
大事だということを教訓として次がんばっていけばいいだけのこと!
no.682 記入なし (06/10/28 22:19)
八時ちょいすぎの出勤なら別に普通でない?休日出勤とにんげんかんけいは面倒くさい
no.683 OL (06/10/28 22:21)
家毎日七時ちょうどにでるのはかなりつらかったた 朝から掃除だし
no.684 33才の男 (06/10/29 00:10)
もうつづけてもいみなしとおもったからやめれた
no.685 33才の男 (06/10/29 00:26)
家毎日七時ちょうどにでるのはかなりつらかったた
なんて言ってるようじゃ、まだまだ甘ちゃんだな!
no.686 記入なし (06/10/29 00:33)
なにぃ おおおお あさねむいのよ
no.687 33才の男 (06/10/29 00:40)
辞めたら退職金もらうだろ。
今年(今年度)年収すごくなる。
来年の県・市民税大変なことになる。
バイトじゃ税金払えない。
共済任継と年金と生命保険と固定資産税と・・・
no.688 記入なし (06/10/29 00:57)
退職金で精算すれば?
no.689 記入なし (06/10/29 20:37)
かんがえられない
no.690 33才の男 (06/10/29 20:38)
退職金には手を付けないよ
貯蓄だよ
no.691 記入なし (06/10/29 22:41)
もう退職金なんてなくなってしまった。
10年働いたぐらいでは貯蓄にはならなかった。。。
no.692 記入なし (06/10/29 23:12)
あっしもたいしょくきんなんてもうないあるよ
no.693 33才の男 (06/10/30 08:14)
おれたいしょくなんて関係ないいま
no.694 JUST A MYSELF! (06/10/30 08:19)
退職金食いつぶした 失業手当も支払い等で消えた
no.695 33才の男 (06/10/30 08:20)
公務員は失業手当ないからな。
退職金は25年超からが増えるんだよな。
人事担当だったから、毎月毎月、
新採用者の初任給号俸計算、退職者の退職金計算より、
採用試験が面倒くさかったな。病院だった。
今じゃ逆に面接を受ける側だ。
やっぱ面接する側のほうが楽だったよ。
1年で100人くらい職員が替わるので、
人事記録(甲)(乙)入力だけでも・・・
採用前の情報も入れるわけで、
すべてから在職証明を依頼して取寄せるわけで。
白衣採寸して注文したり。寮の部屋も調整したり。
名札の写真をとったり、手当認定とか。
なんて懐かしんでいる場合ではないのだ。
no.696 記入なし (06/10/30 12:31)
民間で就職しても
人事屋やりたいでつか?
no.697 記入なし (06/10/30 20:02)
民間の病院には残念だが、もう年齢で就職できない。
派遣かバイトじゃ・・・
今、狙っているのが、公立病院医事課長ポスト。
公立病院事務経験20年以上で受験資格なので○
仕事は6病院の派遣契約・施設基準の申請・医療法の届出・病歴・統計・・らしい
もちろん医師・看護師等・患者さまとの対応もだ。
ん、やっぱ無理だ。
こんなにこなせるなら、辞めないさ。
近くて楽そうで転勤なくて日当直ない入院患者さまいない
クリニックに就職するだろう。
とりあえず受けてみる。
こんな受験資格、該当者は多くないかも。
no.698 記入なし (06/10/30 22:28)
公務員でなくても、40過ぎて会社辞めたら、困るのは同じだと思う。
ここんとこ、公務員の事件が多すぎ。
イメージ悪すぎ。
辞めたから、関係ないか。
no.699 記入なし (06/11/02 20:29)