ボンカレーが懐かしい
no.3000 記入なし (25/02/01 10:52)
CoCo壱番屋のカレーはうまいけど高い
千円超えるのは無理
no.3001 記入なし (25/02/01 11:04)
材料買ってきて自分で作るのが一番美味しい。
no.3002 記入なし (25/02/01 11:11)
松屋のカレーは味噌汁が付くから辛さを増して癖になる
そしてあの甘い福神漬けが合う
あれは牛丼屋のカレーとしては格別にうまい
no.3003 記入なし (25/02/01 13:30)
美味しく感じるのは認める。しかし俺は食べない。
塩、質の悪い油、化学調味料、その他石油系の調味料がてんこ盛りの牛丼屋のカレー。
no.3004 記入なし (25/02/01 13:46)
マルフジで売ってるカツカレーがまずい
どうしたらこんなまずいカレーが作れるんだ
no.3005 記入なし (25/02/02 10:51)
不味かったら2度と食わなきゃいい
no.3006 記入なし (25/02/03 09:57)
マルフジにクレームかませばいいよ
まずいカレーを売るなんて言語道断!
ガツンと言ったれ!
no.3007 記入なし (25/02/03 10:18)
オザムヴァリューでカツカレーの弁当買って食べた
美味しくなかった
あれだったらご飯にレトルトカレーをかけて食べたほうがいい
no.3008 記入なし (25/02/07 11:01)
💩カレー最高(*´▽`*)
no.3009 記入なし (25/02/07 11:45)
文字化けしてるぞ
no.3010 記入なし (25/02/07 12:22)
ウンコカレー最高(*´▽`*)
no.3011 記入なし (25/02/07 12:23)
フレーク状のカレーを炒めてカレーを作ってみた。
no.3012 記入なし (25/02/07 13:18)
no.3011
馬鹿
レスするな
気分悪い
no.3013 記入なし (25/02/09 11:00)
エスビーの赤缶カレーパウダーを買っている。
中辛と辛口を1対1の割合で混ぜて使っている。
no.3014 記入なし (25/02/09 12:01)
市販のカレールーは体に悪い、油脂が入っている
no.3015 記入なし (25/02/09 14:36)
ウンコカレー最高(*´▽`*)
no.3016 記入なし (25/02/09 17:50)
ウンコカレー最高(*´▽`*)
no.3011 ( 記入なし25/02/07 12:23 )
ウンコカレー最高(*´▽`*)
no.3016 ( 記入なし25/02/09 17:50 )
ウンコカレー最高(*´▽`*)
no.3017 ( 記入なし25/02/09 18:52 )
no.3017 記入なし (25/02/09 18:52)
通報します。
no.3018 記入なし (25/02/11 12:29)
しないくせに。
no.3019 記入なし (25/02/11 12:55)
しましたけど、何か。
no.3020 記入なし (25/02/11 17:29)
↑
出来るわけないだろう
no.3021 記入なし (25/02/12 11:00)
今日は通報します。じゃない日。
no.3022 記入なし (25/02/12 11:01)
しました。
no.3023 記入なし (25/02/12 11:11)
しましたじゃない日
no.3024 記入なし (25/02/12 11:56)
今日はじゃない日じゃない日。
no.3025 記入なし (25/02/12 14:17)
名古屋のオリエンタルカレーが美味い
no.3026 記入なし (25/02/12 19:55)
カレーは家で作るのが1番
安くてうまい
no.3027 記入なし (25/02/12 23:19)
↑
本当にそのとうり
マーケットで売ってるカレーは何故あんなにまずいんだ
no.3028 記入なし (25/02/13 10:45)
カレーライスって、町中華で評判のいいカレーが一番美味しかった。
no.3029 記入なし (25/02/15 20:16)
CoCo壱番屋、カツカレーが1000円だった。
でもカツは薄い。
とんかつ屋に行くほうが絶対いい。
no.3030 記入なし (25/02/28 07:31)
CoCo壱番屋は高級カレー店になってしまったが、接客はバイト店員による牛丼店レベルのまま。
一見気軽に入れる店に見えても、そんな店にお金をたくさん出したくはならない。
いきなり!ステーキも同じことが言える。
no.3031 記入なし (25/03/01 05:09)
うんこを入れてよくかき混ぜてウマーーー(*^▽^*)
no.3032 記入なし (25/03/01 07:07)
no.3032
うんこ食え
朝イチほかほかだ、うめえぞ
no.3033 記入なし (25/03/01 07:09)
市販のカレールウは油で固めているが、その油が体に良くない。
no.3034 記入なし (25/03/01 09:28)
そのために、使用できるカレールウはS&Bゴールデンカレーくらいしかない。赤缶もあり。
ハウスなんて味はいいのに油がダメ。
no.3035 記入なし (25/03/01 09:54)
動物性原材料不使用が売りのようだが、調味料に「アミノ酸等」と記載されているのが問題。「等」だから何を入れようが構わないってこと。
no.3036 記入なし (25/03/01 10:04)
no.3033
気分悪いこと言ううな
no.3037 記入なし (25/03/01 10:39)
個人的な食べた経験では、今のS&Bは信用できる。将来は知らんけど。
no.3038 記入なし (25/03/01 10:50)
カレーはスパイスを調合してオリジナルのテイストにする
具はオニオンとチキンと牛豚合挽き肉
ガーリックも入れる
醤油が隠し味
no.3039 記入なし (25/03/01 23:13)
うんこを入れてよくかき混ぜてウマーーー(*^▽^*)
no.3040 記入なし (25/03/02 05:43)
自分で作るならジャガイモは必須
店のカレーはジャガイモが入っていないか
ジャガイモを入れていてもまずい事が多い
no.3041 記入なし (25/03/02 15:25)
>醤油が隠し味
オレは桃屋のそばつゆとダシを入れてる
no.3042 記入なし (25/03/02 16:45)
>醤油が隠し味
オレは路上犬糞と己の小便を入れてる
no.3043 記入なし (25/03/02 17:21)
糞尿ヤロー、アタマ悪いんだね、かわいそう〜〜〜www
no.3044 記入なし (25/03/02 17:24)
食えよ糞尿カレーwwwww
no.3045 記入なし (25/03/02 17:31)
↑
荒らしは通報します。
no.3046 記入なし (25/03/02 18:05)
糞尿カレー云々って言ってる奴は料理などしたことがないのだろう。
no.3047 記入なし (25/03/02 19:50)