一覧
議論 飲み会について。すぐ飲み会やりたがる人。
今の新社会人は上司の飲み会に積極的らしい。
すぐ飲み会やりたがる人っているけど、人生他にやる事無いのかな?
投稿者 : 記入なし 日時 : 05/04/07 08:02

Infomation 58 件中 1 から 58 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


他のにやることとはスレを立てることですか。
no.2 記入なし (05/04/07 08:34)


??
no.3 記入なし (05/04/07 09:22)

新卒、新社会人は社交性、協調性は”みんなと遊べる””飲み会で盛り上げる””友達づきあいがうまい”などと勘違いしている人間が多いから。仕事を部活みたいに考えているからです。他にやることがないというか、それしか頭にないのでしょう。
スーツ姿の学生を最近は時期であるのでよく見かけますが、友人と一緒に同じように行動する連中が多いように思う。なぜ自分の仕事を友達と一緒に説明会とか行くの?
付和雷同な学生多すぎ。
no.4 記入なし (05/04/07 11:19)

>4
激しく同意
no.5 記入なし (05/04/07 11:21)

直ぐに飲み会やりたがる上司もめんどくさいよね。
俺、自分の趣味の方が遥かに楽しいから、人生酒とタバコしか興味の無い人って気の毒だと思う。
no.6 (05/04/07 15:45)

飲み会は部下の本性を探り出す場です
no.7 記入なし (05/04/07 15:49)

>7
激しく同意!
心を開いて損したと思ったこと多数。
結局本音と建前分けるんなら、奇麗事いわんでくれ。
陰険陰湿ジジイとなんか飲みたくない、一人で風俗行ったほうがマシ。

「風通しの良いフラットな社風」とか「アットホームでまとまった社風」とかいう所は最悪なケースが多い。逆なんだよな。
「〜な社風を目指してますが、実際は逆です」って書けよ!詐欺会社め!
no.8 記入なし (05/04/07 16:27)

最近の若者は個人主義で飲み会を嫌がると思っていました。
地域によって違うのでしょうか。
no.9 記入なし (05/04/07 22:03)


>心を開いて損したと思ったこと多数。

どんな事?
no.10 記入なし (05/04/08 00:15)

>10

よく会社の飲み会で上司が「今日は無礼講です。うちはフラットで風通しの良い会社ですから、楽しんで何でもありですよ」みたいな事を言う。(実際は逆)
じゃあってことで、シーンとしてて先輩とかもしゃべらないので、こっちからネタふったり、いろいろ歌ったりする。
で、次の日から急にその上司が冷たくなり、質問しても無視が入りだしたりする。
(他の先輩が、その上司はクセがあると言ってた。技術職なので陰険意地悪タイプ。)

1回だけじゃないので、今思うと、自分が悪いところもあったろうが(態度や話す内容)、それなら無礼講とか何でもありとか言うなよと思う。
まあ、ブラックみたいな会社しか行ってないから。1流企業だと違うんだろうな。

飲み会やカラオケは好きだが、友達クラブじゃないし、これからは、建前だけでずっと警戒して働こうと思った。つーか、上司のタイプを見なければと思った。
no.11 (05/04/08 00:34)

以前、勤めていた会社で飲み会とかあったけど
気をつかって仕事してるより疲れたよ。
エロ上司が女子社員の手を握ったり、肩組んだり
そういうの観てるのが嫌だった。
中年オヤジ最悪。
no.12 記入なし (05/04/08 00:36)

11さん。

>>技術職なので陰険意地悪タイプ
大手派遣会社で同じ出向先の先輩にそんなヤツいた。
しかし、技術職がみんなそうではないのでこの書き方は訂正してね。
no.13 記入なし (05/04/08 00:42)

>13
そうですね。
技術職でもいろいろいますからね。訂正します。
ただ、私は他業界他職種も経験してるので、
どうしても平均して明らかにそう見えてしまうんです。
その会社は、自社開発のみの仕事でした。
40代(50前?)の上司でした。
no.14 (05/04/08 00:48)

自分も酒が飲めないし、ほんとに無駄だと思う。
以前の会社でも、忘年会すらも自分だけバックレていたら、陰険部長に不参加がばれて
それを社長にちくられて、「飲み会も仕事のウチだ云々‥」と説教されたよ。
参加しても、普段から他の人とろくに会話もないので、二時間くらいずっとひとりだったよ。
金を払って、孤独感を味わう時間でした。
no.15 記入なし (05/04/08 02:03)

いえてますね。本当にいい上司や先輩は無理に誘ったりしないし、
自分の昇進しか考えてないクソ上司や先輩に限って誘う。7さんの
言うとうり、自分の昇進に利用できるかできないかなどの
本音を探りたいんだと思う。

転職したら顔あわせみたいなことは必ずあるから顔だけだして
「親が足捻挫してるんで帰ります」と言って俺は帰るようにしてます。
もともとのめないし会費は捨てるみたいな形になるけど、
乾杯が終わって幹事にそう言って宴会場抜けたときはいつもほっとしますよ。

自分と会わない奴を見抜くのはそれからです。
no.16 記入なし (05/04/08 08:39)

16
合わない奴って1人や2人は職場にいるよね。
no.17 記入なし (05/04/08 09:26)

初めて見たとき外見(オーラも含む)だけで
「なんだぁこいつは?」っていう人は
話したら実はいい奴だった、ということは
まずないです。最初の直感がたいてい正解です(笑)
no.18 記入なし (05/04/08 09:47)

新天地で
最初に優しく話し掛けてくる奴も注意が必要です。
(自分がつまはじきにされてるから仲間がほしい)
やられたことあります(笑)
no.19 記入なし (05/04/08 09:52)

みんな人付き合いが下手だね
no.20 記入なし (05/04/08 09:57)

ミエミエ損得で近づかれるとちょっとね
no.21 記入なし (05/04/08 10:00)

急性アルコ〜ル中毒に皆さん注意しましょう。
no.22 記入なし (05/04/08 14:26)

19
その後は?
no.23 記入なし (05/04/09 08:57)

21
やっぱり皆、人生、酒とタバコしか興味無いから寂しいのかな?
no.24 記入なし (05/04/10 23:29)

21
やっぱり皆、人生、酒とタバコしか興味無いから寂しいのかな? 
例えばどんな奴?
no.25 記入なし (05/04/10 23:33)

ナミ会
no.26 記入なし (05/04/11 00:04)

酒とタバコとオナニーと職探しの日々
no.27 記入なし (05/04/11 00:04)

27
終わっちゃったね・・・。
no.28 記入なし (05/04/11 03:27)

非正社員でも、飲み会に誘われたら、行くもんなんでしょうか?
no.29 記入なし (06/04/18 21:46)

俺も飲み会は嫌いだし、飲めないので。
大抵、中高年の恒例行事だな。こいつは飲む時は元気だからな。
no.30 記入なし (06/04/18 21:48)

関係ありません
飲みの場合は、正社員・派遣・パート関係ないです
例えば、すてきな女性がいたとします
僕は、バイトだから、抱けないとは考えないでしょう?
同じ感覚ではないですかな?
no.31 記入なし (06/04/18 21:50)

飲み会で、上司に注いで回るのは団塊の世代の常識か?
仕事できない奴も得意げだな。
そんな奴は早く定年退職して欲しい。
若い奴で飲み会参加ですか、さて、職を失いたくないのでしょう、必死なのでしょうかね。
それとも、それを苦にしないような人が採用されているのかな。
no.32 ネロ (06/04/18 21:51)

ちなみに、私は、上司が先に、お酒をつぎにきます
これは、これで、問題だと思っているんだけど、
どうにもならんだろうな〜この性格は・・・
no.33 記入なし (06/04/18 21:53)

難しいなあ・・・。

飲み会ってどうしたら、みんなが楽しめるんだろうね。。
no.34 記入なし (06/04/18 21:54)

飲み会での盛り上がり方って私は好きでないです。なんか、皆子供みたいにはしゃいで馬鹿か?って言いたくなる。
私は酒を正統派バーで覚えたクチだから、こういうドンちゃん騒ぎは本当に嫌悪感があります。
でも職場でまだ下っ端なので、今はしぶしぶ出てますが、決して楽しくないし楽しそうにもしません。
落ち着きのある同僚や先輩と酒をしみじみ飲みたいのですが、残念ながらそんな人は1人もいません。この季節は辛いです。
no.35 記入なし (06/04/18 21:58)

なんか、酒ずきのわがままな風習が定着されてしまったという感じだな。
アルハラそのものでもある。それの“罰ゲームは犯罪ですからご注意を!!”
no.36 記入なし (06/04/18 22:02)

ま、適当に騒いで、適当に切り上げればいいのでは?
楽しいと思って、参加している人は、どれだけいるだろうか?
とりあえず、交流会だと思ってでている
とにかく、ほどほどに・・・
次の朝、起きたら、"Oh my god!"
会社に着けば、“よう、どうだった?”
こんなことが、何回も続かないように・・・注意しましょう
後、こういう飲み会のあとは、プライベートで、もっと遊ぶようにしている
no.37 記入なし (06/04/18 22:02)

 飲み会ねー・・・。漏れも入社した頃は,飲み会がいやだったが,
15年経った今は,やっぱり,これは仕事の一環なんだな,
と思うようになったよ。
参加するのが嫌な人でも,飲み会の中で,どんな人間が,どのように振る舞うか,
よく観察してみたら良いかも。世渡りの極意を垣間見られるかもね。
苦痛かもしらんけれど・・・
 あと,最近の新社会人は,飲み会に積極的なんですか・・・。
好きなんならそれもいいけど,もし,無理して迎合してるんなら,痛々しいね。
子持ちで,ローンを抱えている漏れなんかは,二次会,三次会の費用は,結構痛いよ。
no.38 記入なし (06/04/18 22:33)

“アルバイト”なのに何処行っても仕切る奴がいて飲み会するんだよな!!
夜遅くなるのも納得していないし!迷惑この上もない!
no.39 記入なし (06/04/18 22:39)

飲み会もタバコ同様、仕事の上で意思の疎通が必要な人とのコミュニケーションツール。
いきなり見ず知らずの人と腹を割って話せる訳が無い。マナーをきちっと守れる節度ある人でないと、
お金や時間等の資源の浪費になりかねないばかりか、その場での失態等による人間関係でのトラブルを招きかねない。
no.40 記入なし (06/04/18 22:58)

好きでない人に体に悪い物勧めて、

「俺の勧める酒が飲めないのか!」

「据え膳飲まずば男の恥!」

だとか勝手な屁理屈いうなっつうの!
no.41 記入なし (06/04/18 23:09)

無理に誘ったくせに、自分の分のお金払わされるんだし!ほんといい加減にしろ!!
そう思うよね!39
no.42 記入なし (06/04/18 23:15)

常識人が少なくなっている証かな。
no.43 記入なし (06/04/18 23:35)

バカな野郎にかぎって飲めって強要するんだよなこれが。
アルハラだよ全く。酒が飲めないのか云々って,
だからなんなんだよっていいたいね〜。
酒が飲めるのがそんなに偉いのか!!
no.44 記入なし (06/04/20 15:45)

すすめられての飲まないよ。
簡単だよ、拒否すればいいんじゃん。
飲みたい人だけ飲めばいいし。
大体、酔っ払いに理屈なんて通じないし。
no.45 記入なし (06/04/20 16:34)

飲み会でストレス発散できる奴はいいけどなー。
俺は仕事のことよりも飲み会が苦痛だよorz
でも場をしらけさせるのもなんだし、とりあえず酌にまわってれば自分は飲まなくて済む。
no.46 記入なし (06/04/20 16:34)

仕事での飲み会は仕事のうち。
社交性を問われるから、嫌なんていってられない。
くれぐれも相手に嫌な思いをさせないように気をつけたい。
no.47 記入なし (06/04/20 16:36)

会社の飲み会などは、労働者の
参加しなければならないような義務ではない、
嫌なら行かなければ良いと2人の弁護士が言ってました。
自分で弁護士に聞いてみました、以前。
状況によるだろうけど、参加の強要はセクハラ、パワハラに
なると言う人もいます。
結局は参加不参加は個人の自由です。
飲み会は仕事のうちというのは明らかに詭弁ですね。
会話、情報交換なら職場で休憩時間でも可能ですからね。
飲み会に行かなくても仲良くなれます。むしろ飲み会でないと
仲良くなれないなんて、そのほうが社交性ないよね。
俺は今まで何十回も参加、飲酒を強迫されているが
はっきり断る。自分が正しいと知っているからです。
公私の区別は常識なんです。だから参加、飲酒の強迫は止めてよ。
no.48 記入なし (06/04/20 19:35)

だから断りきれない人がぼやいているんですよ。
優柔不断だから断れないんじゃないですよ。
そういうところもあるということです。
no.49 記入なし (06/04/20 19:39)

やるなら、上司抜きがいいな!
no.50 春霞 (06/04/20 23:39)

うまく断ればいいじゃん
no.51 記入なし (06/04/20 23:40)

付き合いってものがあるのでは?
一種仕事の内なんじゃないかしらん?
no.52 記入なし (06/04/20 23:42)

割り切る、割り切れないっていうのは、業種によるのかも。
割り切れない事もないんだろうけど、人脈や情報交換の場ではあるし。
節度は守ってもらわないと困るし。
行きたい社交の場と行きたくない社交の場はあるよねぇ〜。

基本的には上司抜きが良いけど、腹を割った話しなら、上司とだけ飲みに行くっていうのも良いかも。
no.53 記入なし (06/04/20 23:42)

それを強制されるのが嫌ってことなんだと思うよ
でもさ”嫌です”とか”義務じゃありません”とか言っちゃうと
それでコミュニケーションが成り立ってる人達もいるわけだから
その人達に敬意を表して上手く断ればいいと思うんだけど?
no.54 記入なし (06/04/20 23:45)

>53さん

なるほど・・・
でも上司は腹を割ってくれるかな?
no.55 春霞 (06/04/20 23:45)

確かに,嫌です,とか,義務じゃありません,
って言うと,なんか杓子定規みたいで,
大人じゃないな〜って思われるのが嫌ですね。
no.56 記入なし (06/04/20 23:47)

お酌するのがたいへん、特に一人一人回るだけで疲れる。
no.57 記入なし (06/04/21 12:58)

> no.55
上司によりけりですね。本当に話せる上司って、ごく僅かですから。
きちっとエチケットを守る方なら、変な誘いとかはしないと思います。
また、こちらから相談を持ちかけても、前向きに相談に乗ってくれると思います。
(これこそ数少ない「できる上司」なんでしょうね。)

> no.56
それはマイナス思考ですが、「けじめのある人」とか「主体性のある人」という
見方もできます。
誘った側からすれば、断られると良い気はしませんが、上手な断り方について考えてみると良いかもしれませんね。

> no.57
そうですね!でも、逆に全員が手酌っていうのを考えてみると、挨拶程度のお酌も許せるかも。
no.58 記入なし (06/04/21 13:06)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
58 件中 1 から 58 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [尿結石になったことある人いますか?]
次 [香川の人はいますか。何か語りましょう。]

  一覧
「飲み会について。すぐ飲み会やりたがる人。」と似ているトピック
「飲み会について。すぐ飲み会やりたがる人。」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧