勝ち組や負け組なんて言葉、私は嫌いだ。
結局、この勝ち組や負け組というのは金持ちかどうか、を指すんでしょ?
でも私から言わせれば、勝ち組なんて所詮ありふれた生活をしている、面白みのない連中だと思う。
負け組もそう。じぶんが負け組だと思うから・・人と比較するから負け組と思うわけで、絶対、そこら辺の社長などよりある分野においては知識が豊富だと思う。
その知識が金に結びつくかどうかは別にして。
俺が無職だから、という訳ではないが、無職でいろんな生活をしている人達こそ、バラエティー豊かな人生を満喫しているように思うぜ。
勝ち組や負け組という言葉・・これはまさに差別用語だと思う。かといって、負け組みと言われたからと言って格別、頭にくるなんて事もない。
自分は自分なりに自分の楽しみを持っていればいい訳だから。
しかし、自分の得意分野をさらけだして、勝手に比較の対象にされる事は許し難い。
たまたま運良く給料取りになっただけなのに、就職した途端に無職を見下したりする事は愚かな考えにほかならないと思うからだ。
人間は、穏やかな時期を過ごしている間は傲慢な考えになりがちだ。無職の時期を経て就職したときも、無職時代の苦しみを忘れがちである。
私は現在無職だから、本当はこんな事を書き込んでいる暇があったら職安でも言った方がいいのかも知れない。
しかし、昨今のテレビで、景気が良くなった、ボーナスが増えるかも・・な〜んて自分の関係ないところで報道されている事に対して、少々疑問を感じたから書き込んで見たのだ。
この掲示板にも本当は仕事を持っているのに、無職のフリをして書き込んでいる人間も多々いるだろう。
無職は無職同士もがこうではないか。
投稿者 : 今年31歳の無職男 日時 : 07/04/05 09:38