>そんなのねええよバカ
あほにバカと言われたくねええよ、あほ
no.1200 記入なし (25/01/15 10:34)
良く、ユーチューブ動画で、幕末イケメン写真などと言って、土方歳三、松平容保なんかの写真をあれこれ批評しているのを見かけるが、フィルムの白黒を使っていた人なら知っていることなんだけど、カラーフィルムに比べて、白黒の場合、陰影が深くなるから、顔の彫りが深くなって、イケメンに見えやすい。あと、中原中也の有名な顔写真は、何度も修正を繰り返しているらしい。実際は猿顔のオッサンだったらしい。
no.1201 記入なし (25/01/18 20:49)
物凄い読点の量だな
no.1202 記入なし (25/01/18 21:13)
フーン、バーブ佐竹みたいな顔だったんだ
no.1203 記入なし (25/01/19 07:28)
日本史で4世紀は謎です。中国の歴史書に全く記述がない。言葉はあったけど文字のなかった日本人は漢字を使うしかなかった。
no.1204 記入なし (25/02/05 03:08)
22世紀になると日本という国がなくなるよ。
技術力、経済力だだ下がり、人口激減で、日本列島は流刑地、射爆場、廃棄物の最終処分地になります。
no.1205 記入なし (25/02/05 08:48)
なるわけない
no.1206 記入なし (25/02/05 10:51)
北海道は全体が流刑地
福島はもとより、能登半島北半分、下北半島は核廃棄物の捨て場
沖縄は米軍の射爆場
って、とこかな。
首都圏は関東大震災で復興不能となり見捨てられるだろう。首都は岡山県に移転。
no.1207 記入なし (25/02/05 15:10)
津山市が良かろう
no.1208 記入なし (25/02/05 15:11)
>no.1207 no.1208
なんで首都は岡山県?
no.1209 記入なし (25/02/05 20:37)
2036年からやって来た未来人が岡山が首都になっていると言っているらしい。
no.1210 記入なし (25/02/05 21:04)
日韓併合により、日本は韓国の一部、首都はソウル
no.1211 記入なし (25/02/05 22:40)
何言ってるのか意味不明
no.1212 記入なし (25/02/05 22:56)
日本史は渡来人によって作られている。当時日本語はあったが、文字がなかった。漢字をつかって歴史書を作った。日本書紀は漢字だ書かれている。でっち上げも多いい
no.1213 記入なし (25/02/06 06:11)
古代の話ですが、天皇は、半島諸国から使者が来るとたいてい間に通訳を置いて話したそうです。でも百済からの使者の場合は通訳なしで話した。
と、いうことは同じ言語を用いていたんだ!と短絡するのは危険でしょう。
「百済は重要な友好国だったので、皇族は百済語を叩きこまれていた」
という解釈もできる。
no.1214 記入なし (25/02/06 08:09)
百済語は現代朝鮮語の古代のことばですか?
no.1215 記入なし (25/02/06 21:25)
そうなんじゃあないのかなあ!皇室は百済人だから、通訳は必要なかったんだよ!
no.1216 記入なし (25/02/07 03:31)