一覧
就職 応募者を選考の際、前の勤務先に問合せをするんでしょうか。
私もそうですが、何社応募しても、皆不採用というのが現実ですね。
いつも不採用になるのは、何か理由があるのかもしれません。
ところで、選考に関して、知っている方にお聞きします
応募者を選考する際、履歴書に書いた以前の勤務先に、勤務態度や退職理由等の問合せをするのでしょうか。企業によって色々だと思いますが、問合せや調査を行っている企業は、全体の何割くらいでしょうか。
また、問合せや調査は、どのくらいのタイミングで(書類選考時?、1次面接時?、2次面接時?)に行うのでしょうか。
問合せを行っているんだったら、前の勤務先から×の回答をされたら、皆、不採用になってしまいますよね。
投稿者 : 記入なし 日時 : 10/06/04 22:46

Infomation 154 件中 1 から 99 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


いつも不採用になるのは、
前の勤務先への問い合わせが原因じゃないと思うよ。
そんなことをやっている企業は、
少数派だと思う。
          
no.2 下っ端公務員 (10/06/04 22:52)

前の勤務先の取引企業とかでも、お前の所に務めていた人が面接にきたよ。位で終わりじゃないかな。
no.3 記入なし (10/06/04 22:59)

以前はそういう事もかなりあったと思うが、今は個人情報の兼ね合いもあり、たとえ問い合わせされても、過去の勤務先が安易には答えるとは思えません。
no.4 記入なし (10/06/04 23:02)

お金を扱う仕事なんかでは問い合わされて当然な気が。
no.5 記入なし (10/06/04 23:18)

それでも個人情報の観点から、
あまり突っ込んだ回答は出来ないと思われ・・・
      
no.6 下っ端公務員 (10/06/04 23:23)

民間→公務員
公務員→民間
でない限り大丈夫。
no.7 ライオンキッド (10/06/04 23:35)

何割くらいの企業が、前勤務先に問い合わせているかは、統計をとってみないと解らないね。でも、人事で働いた事のある人だったら、ある程度解るんじゃないかな。退職者が応募した企業からの問い合わせを受けているだろうから。
たぶん問合せといっても、電話で問い合わせている所は少ないと思うよ。返信封筒と記入用紙を同封した照会文書を封書で送っている。
大手企業だったら、退職届は所定の用紙があり、退職理由欄と上司の所見欄がある。
問合せを受けた企業は、この受理した退職届の理由欄と上司の所見欄を見て、回答していると思うけど。
このような事に詳しい方、教えてください。
no.8 記入なし (10/06/05 00:53)

リファレンスチェックは違法です。
文書に残す形の問い合わせはしません。
no.9 記入なし (10/06/05 01:10)

でも、問合せも調査もしないんだったら、選考試験さえ通れば、前科のある人だっって採用しちゃったりするよね。
no.10 記入なし (10/06/05 01:22)

 前科記録が残ってるってことは、
もうとっくにお勤め済ませてるってことだから、
問題ないですよ。

 むしろ、前科者を雇わないって風潮は、更生を認めないってことで、
そっちのほうがよっぽど問題。
no.11 (10/06/05 01:25)

>11
確かにそうだね。
no.12 10 (10/06/05 01:29)

今でも、探偵に調査を依頼している企業が結構あるんじゃないかな。
私も前勤務先に応募した際、調査に来たらしい。
no.13 記入なし (10/06/05 01:32)

小じん保護法なんて一般市民はわからない あることないことぺららえらぺらよ
no.14 記入なし (10/06/05 02:09)

前科のある人歯試験なんか受けないよ
no.15 記入なし (10/06/05 02:10)

中堅以上なら問い合わせくらいするよ 大手なら素行調査
no.16 記入なし (10/06/05 02:13)

今は入社後ある程度えらくなってから犯罪者になる奴が多い
no.17 記入なし (10/06/05 02:14)

>今でも、探偵に調査を依頼している企業が結構あるんじゃないかな。
私も前勤務先に応募した際、調査に来たらしい。

通常のサラリーマンの採用にそんなお金をかける企業はない。
ただ信用第一のようなところは、コネ入社でない限りは身体検査をやるだろう。
no.18 記入なし (10/06/05 10:00)

 身体検査なんかやるんですか?
そんなことをするのは、S&Wか、田中貴金属くらいだと思いますが。
no.19 (10/06/05 10:14)

老舗関係は身体検査を覚悟するべき。変な者は入れられない。
公務だと自衛隊、警察。
no.20 記入なし (10/06/05 10:20)

前職をバックレで辞めた場合、保険の手続きの際、問い合わせることがある。
no.21 記入なし (10/06/05 11:02)

最近は全く調査なんてしません。過去は住所録があって本籍等から部落民かどうかをチェックしましたが、今は0です。これは部落開放の運動の下火と軌を一にするもので皮肉ですね。騒げば差別が広がり、おとなしくなれば、差別も終わると言う・・・誰が得をしたのでしょうか?
no.22 よっこらしょっと (10/06/05 12:01)

かつて民間が部落差別で採用しないから、公務員は部落者だらけで特有の陰気くささを醸し出している。それが役所特有の雰囲気でもある。
no.23 記入なし (10/06/05 12:26)

5年前に訳あって転職した時、後日、転職前の会社の上司
から「問い合わせがあったから上手く褒めておいたぞ」と
言われた。最近は問い合わせとか聞いた事ないなぁ・・。
no.24 記入なし (10/06/05 12:36)

no.23 さん。北九州、関西の一部特定の地方です。公共工事の入札もそうです。アメリカの行き過ぎた黒人優遇のようなものですが、日本はこれを全くの商売にしている人間と政党があるからややこしい。これをめぐる政党間の争いは理念などどこかへとんでますよ。
no.25 あれま (10/06/05 12:42)

赤服 検査
no.26 記入なし (10/06/05 12:45)

東北地方にはあまり部落問題は無いが地方全体が被差別地域だからか?
no.27 記入なし (10/06/05 12:52)

ぽっくんは職歴がないので調査のされようがなかとでつ
no.28 記入なし (10/06/05 12:57)

企業によってやり方は違うだろうが、何らかの調査はするでしょう。
インターネットに応募者の氏名を入力し検索する位は、書類選考時にやっている所が多いんじゃないかな。「書類選考を行いますので、1週間〜10日お時間をいただきます」なんて会社は、たぶん調査をしているかもしれない。
no.29 記入なし (10/06/05 12:57)

ここは関東だけど、部落差別はすごい。
底辺の公務員は半数以上部落出身者と言っていいほど。
no.27さんどこの県にも必ずあります。あなたが知らないからだと思われます。
no.30 no.23 (10/06/05 12:59)

>インターネットに応募者の氏名を入力し検索する位
全く意味のない行為だと思う。時間の無駄。応募者が10人くらいならいいけど。
no.31 記入なし (10/06/05 13:01)

no.29 さん
わたしも詳しくは2社(社員10万人、1万人)しか知らんけど断じて調査はしていません。そんな暇ないし、漏れれば大問題になりますから。面接の前は禁止事項(出身地を聞く、親の職業を尋ねる等)の再確認をしています。零細企業は社長の趣味でやっているのかもしれませんが、そんな暇な経営者はあまりいないでしょう。
no.32 記入なし (10/06/05 13:01)

私は前職で人事部に2年間いた。かかってきた電話を受けたりしていたが、退職者の問合せを受けたのは、2年間でたった1回だけ。かけてきた人の身分は聞いていないが、どうやら中小企業の女性経営者だと思われる。10年前に退職した社員の事を聞きたいらしい。私が回答を渋ったら、「社員数が何千人もいるんじゃ、1人1人の退職者の事なんて、覚えていませんよね」と言われた。
確かにそうだ。10年前じゃ、人事異動でかなり各部署の社員も入れ替っているし、1人の退職者を詳しく知っている者はいない。もし回答に応じるのであれば、退職書類等、書類を元に回答するしかない。いい加減な回答はできないし、漏れれば大問題になる。したがって、ほとんどの大手企業では、問合せには応じていないと思われる。
もし、大手企業に問合せをするとすれば、人事部門ではなく、退職者が所属していた部署に直接問合せをするだろう。
no.33 記入なし (10/06/05 13:47)

企業グループ内とか、採用担当者の人脈のある企業に対しては、問合せをするでしょう。
no.34 記入なし (10/06/05 14:00)

人事にいても問い合わせの多いのは同窓会事務局からです。それも最近は回答しません。徹底的に調べる時は@信用調査(信販会社の関連に謝金で依頼)A公的調査(本籍、除籍や不動産登記簿等)B警察友の会(最近は活動が下火ですが定期的にOBを採用しています)等を活用します。それでたいていの情報は入ります。
no.35 あれま (10/06/05 14:22)

消費者金融業には加入しているデーターバンクがあるから、グループ内に信販会社等があれば、そこに借財の調査なら依頼できますね。
no.36 記入なし (10/06/05 14:53)

徹底的に調べる時は、@クレーマの調査、A不良社員を追い込むときB労組(共○党系)対策、特に選挙準備時C○暴等です。経費が莫大なのでそんな社員採用くらいでは調べませんし、もっと単純な調査方法も使いません。殆どの場合、本人を見れば90%はわかります。
no.37 あれま (10/06/05 14:59)

確かに、グループ内や協力関係にある企業からの照会があれば、応じないわけにいかないでしょう。
しかし、同業のライバル企業や、全然関係の無い企業からの問合せに答えても、何のメリットも無い。多くの企業は、問合せには応じていないのではないかと思いますね。
「断固として問合せに応じない」という事にしなければ、前の職場に問い合わせるという風潮はなくならないでしょう。
そうでもしなければ、no.11さんの言われる通り、若気の至りで間違えを起こし解雇になった若者の、更生を認めないという社会になってしまうと思います。
no.38 記入なし (10/06/05 16:48)

製造業がよくやってる。
no.39 記入なし (10/06/05 19:11)

私が人事担当なら当然、問い合わせするだろう。誰が人事になっても問い合わせ
するだろう。あなたでも、そうするだろう。
no.40 記入なし (10/06/05 19:23)

今は、民間では銀行や警備関係しかしないと聞いています。
no.41 記入なし (10/06/05 19:51)

採用は立派な履歴書ではなくて
その会社で使えるかの選別でしょう。
no.42 記入なし (10/06/05 19:55)

前勤務先の退職時に所属していた部署を詳しく聞いてくる企業は、最後に所属した部署に直接問合せをすると思う。
no.43 記入なし (10/06/05 20:16)

少なくともホームページがあれば、どんな会社か見るだろう。
ホームページのない会社は「本当に存在するの?」と疑問をもたれる。
no.44 記入なし (10/06/05 20:22)

所属していた部署になんか聞いてくる分けないよ。
忙しいのに下らん事聞くなって門前払いになるのが関の山だ。
そういう事は人事同士でお互い様の関係があって成り立つ事だ。
no.45 会社員 (10/06/05 20:26)

企業の採用担当経験者は数少なく、応募者のほうが多いのだろうね。まあサイトの趣旨からは当たり前か。それで何度も落ちればこれは裏で情報をとっているに違いないと確信をするんだな。大企業はまず、問い合わせしなければならないような怪しげな社員を中途正社員することはないから、今回の例はありません。中小企業は上のクラスの会社を辞めてくるケースがあるが企業というのは意外に保守的です。小さい会社の人事部が大企業様にそんなことを問い合わせるなんておこがましくてできませんよ。零細同士なら知りませんが、そんなに暇かな?また、いちいち聞いてくるとは自分の目に自信がないのだなと内心バカにされるのがオチデス。
no.46 やっぱりね (10/06/05 20:26)

自分が担当者の場合だったら…という憶測の意見が多くてよく判らないが、調査で不採用にした証拠が無いと相談にも行けないよね。
no.47 記入なし (10/06/05 20:35)

毎日毎日事件だらけの今のご時世ですが、大勢の失業者を相手にそんな調査やってたら大変です。社内の人材も問題だらけなのに^^
no.48 記入なし (10/06/05 20:48)

同じような3人から1人を選ぶ場合、実力が同じくらいなら、どうするかだな。
no.49 記入なし (10/06/05 20:58)

no.49 さん
そんなことでは悩みません。その時は年齢です。それも同じなら交通費です。それも同じなら、三つ子でしょう?
no.50 あれま (10/06/05 21:09)

好き嫌いっていうかいい加減な自分の感情でも採用すると聞いてます。
まあ身なりはきちんとしておきましょう^^
no.51 記入なし (10/06/05 21:09)

交通費は影響するかもしれない。
no.52 記入なし (10/06/05 21:13)

一般的には耳ピアス、髭、茶髪、鼻ピアス、ズボンずり下げはパスしない確率が高いがそういう奴にかぎって「何故?」って不思議がっている、それが不思議!
no.53 記入なし (10/06/05 21:14)

身だしなみも失礼のないようにとアドバイスされました。
no.54 記入なし (10/06/05 21:17)

それまではどんな格好をしてたわけ?
no.55 記入なし (10/06/05 21:21)

>55
?…就活の頃に面接アドバイザーから聞いたアドバイスだが。
no.56 記入なし (10/06/05 21:53)

とにかく、「問い合わせ」は心配せんでよろしい。その問いの迷いがマイナスになる。
no.57 記入なし (10/06/05 22:04)

OLしてた頃、問い合わせ電話取ったことある
定年で辞めた人の再雇用だった
もちろん適当にいい事しか言わないよ
イヤな事あえて言うのは面倒です
no.58 記入なし (10/06/05 22:09)

おれも人事に7年間いたが2回だけ電話があった。正直に答えた。ウソばれたらこわいから。
no.59 記入なし (10/06/05 22:25)

そんな事をコソコソやる会社なんて採用されても陰湿なだけだよ。
no.60 記入なし (10/06/05 22:33)

そんなに問い合わされて困ることやってきたのならある意味自業自得といえる・
no.61 記入なし (10/06/05 22:43)

求職者、企業のお互いの安全牌のために
前職問い合わせしたい気持ちは判らないでもない
no.62 記入なし (10/06/05 22:56)

別に問い合わせてもよいし、自信があるなら自社で判断されればよろし、以上。
no.63 記入なし (10/06/05 22:59)

逆に問い合わせを嫌悪する人は
どんな不安を抱えているのか
no.64 記入なし (10/06/05 23:07)

自分が落ちたのは応募先が前職へ問い合わせを行い、悪いことを言ったからだと思い安心したいからじゃねーか。だからそんなことは普通やらないと言われれば自らが能力のなかったことを認めなければならなくなる。それは辛かろう。
no.65 記入なし (10/06/05 23:10)

昨日までのあなたが
今日のあなたをつくりあげた
no.66 記入なし (10/06/05 23:12)

スレ主さんは問い合わされて何か困る事でもあるのかい?
no.67 記入なし (10/06/05 23:14)

例えば、職歴をごまかし、架空の会社を書いたとか

非正規だったのに、正社員とかいたとか
no.68 記入なし (10/06/05 23:19)

落ちた時に問い合わされていないと困る。
no.69 記入なし (10/06/05 23:19)

就業態度うんぬんはともかく架空は困るな
こういう落とし穴があるから誤魔化しは怖い。。
no.70 記入なし (10/06/05 23:22)

東大法学部卒、大蔵省入省、ハバート留学、帰国後○村証券入社、京都大学教授で介護の福祉会社に応募したら問い合わせたくなるね、○○さん!
no.71 記入なし (10/06/05 23:30)

どっかの医者、勤務先に電話したら、医者じゃなくて、患者だった
no.72 記入なし (10/06/05 23:33)

○●ファッションセンター、問い合わせたらヘルスだった。
no.73 記入なし (10/06/05 23:35)

>61
退社はその会社が嫌だから辞めたんだろ?一部の者は別としてだがね。
中には辞表をたたきつけた者だっているから良い事は言われんだろ。

又、ここで多くの者が不安に感じているのは勤務年数…の問題もある。
自業自得で切り捨てる前に…明日は我が身だと思わないのが不思議だ^^
no.74 記入なし (10/06/05 23:42)

人事担当者へ
聞いた事もない企業から退職者の問合せがあったら、迷わず「優秀でした。辞めてほしくなかった」と答えましょう。
no.75 記入なし (10/06/05 23:47)

他のサイトでも履歴書の空白に困ってるカキコがあったね。
no.76 記入なし (10/06/05 23:48)

法律で本人に不利な情報は流してはいけないことになっています。特に部落出身、宗教や政党等。国籍は良いのですよ。
no.77 記入なし (10/06/05 23:50)

>77
本当ですか?
no.78 記入なし (10/06/05 23:51)

問い合わせるも何も年内なら税金、企業年金等の調整があるから不明なことは聞きますよ。殆ど決まってからですが、場合によりその前に聞くこともあります。
no.79 77 (10/06/05 23:54)

事実をありのままに言う
素行悪い人なんてそんなにいないでしょ
空白期間架空で埋めてバレるのは自業自得
事実をありのままに言う
no.80 記入なし (10/06/05 23:55)

no.80 さん
きっと何か反応がありますよ。
no.81 記入なし (10/06/05 23:58)

いろんな事情で悩んでる人は多いですよ。
氷河期の世代は自業自得どころか、ある意味で被害者かもしれません。
no.82 記入なし (10/06/06 00:03)

あの、私と入れ替わりに退職した人
社長とお客さんの会社で待ち合わせをしましたが、遅刻しました。
遅刻の理由は「退職届を内容証明付きで郵送していた」からだそうです。

ちなみに仕事は設計です。

入社して一か月位して、「他の人がいると気が散って仕事ができない」と
夜、みんなが退社してから、出勤し、朝みんなが出勤する前に帰ります。
(みんなと言うより、社長と話をするのがいやなんだろうな。)

問い合わせ来たら、何て答えよう。
no.83 記入なし (10/06/06 00:04)

no.80 さん
ほらね、「自業自得」はなにか「琴線」に触れるらしく、必ず反応があります。触媒みたいですね。
no.84 記入なし (10/06/06 00:04)

無職をうめたい心理は分かるが、今は失業1年なんてゴロゴロしてるから気にすんな^^
公務員になるなら別だが、失敗は知識となっていがいと役立つ時がある!
no.85 記入なし (10/06/06 00:30)

>氷河期の世代は自業自得どころか、ある意味で被害者かもしれません
同意する。
しかし架空埋めがバレたとき企業がどんな対応するかは
応募者が決めることではありません。
no.86 記入なし (10/06/06 00:36)

>>84
何ひとりはしゃいでんの?スレ主さんの事を詮索するより大人の助言してあげろや。
no.87 記入なし (10/06/06 00:38)

>企業がどんな対応するかは

虚偽入社なので完全に企業の勝手で首にできます。ただその事実を知っても何の行動も起こさなければ認めたことになりますから、入社したらある程度実績を出してカミングアウトすることですな。
no.88 記入なし (10/06/06 00:40)

「問い合わせ」なんかするわけないって。断言する。そんなヒマ人いないよ。
つべこべ考えるからマイナスになるのだ。心機一転だ。
no.89 記入なし (10/06/06 00:45)

私はスレ主ではないけど参考にしたいと思います。
no.90 記入なし (10/06/06 00:46)

いや、問い合わせ電話取ったことあるんだが。。
no.91 記入なし (10/06/06 00:47)

心機一転!頑張りましょう!
\(^^)/
no.92 記入なし (10/06/06 00:50)

稼ぎましょう!
\(^^)/
no.93 記入なし (10/06/06 00:55)

まず、問い合わせはしないだろう。物事は悪く考えちゃだめだ。前向きに考えること。
no.94 記入なし (10/06/06 00:55)

no.92 no.93 前向きですな。
no.95 記入なし (10/06/06 00:57)

確かに考えても仕方ないことだしね
あとは運命
no.96 記入なし (10/06/06 01:02)

問合せをされるんだったら、就職は諦める。
no.97 記入なし (10/06/06 01:09)

no.97 さん 潔い!
no.98 記入なし (10/06/06 01:10)

いったいどんな偽りをw
no.99 記入なし (10/06/06 01:15)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
154 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 次のページ

前 [あと残りいくら貯金ありますか?]
次 [ホームレスになりたくないからその対策を]

  一覧
「応募者を選考の際、前の勤務先に問合せをするんでしょうか。」と似ているトピック
「応募者を選考の際、前の勤務先に問合せをするんでしょうか。」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧