一覧
相談 「必要な経験等」について
経験不問っていう求人票をよく見かけますが、
未経験者でも対応できるのでしょうか?
「丁寧に教えます」という言葉は信じてよいのでしょうか。
投稿者 : 通りすがり 日時 : 10/06/09 15:57

Infomation 43 件中 1 から 43 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


古い経験だけど
低賃金で雇いたい 経験者でも世間ズレしてるのは嫌 という意味での採用はあると思う
no.2 記入なし (10/06/09 16:14)

員数 とにかく雇ってから考える 飯場方式
no.3 記入なし (10/06/09 16:20)

「経験不問」という意味は結構誤解の多い文言なので
注意が必要です。
どのような仕事でもどのような作業でも、経験はあるに
越したことはありません。
経験は無いけれども、未知の仕事に挑戦して一人前になる、
またはなってみせるという意欲のある人であれば大丈夫でしょうという
ことです。
これは私の個人意見ではなくある就職コンサルタントに聴いた話です。
この「経験不問」「学歴不問」等の不問を誤解している人が大変多い
そうで、全く知識もなく一人前になる意欲も学ぶ意欲も無い人が
「経験不問といっていたのに話しが違う」となるケースが多い。

「丁寧に教えます」の真否はともかく、未経験ならば人の倍の
努力をする、してみせるという気構えは必要でしょう。
no.4 記入なし (10/06/09 16:22)

ラーメン屋いったら、50代の男性が厨房にいたけど、20代の男性に「おめえ、おせーんだよ。チャーハン遅れてるぞ!」って言われて「はい!」って言ってたけど、悲惨。あれはなりたくない。
no.5 記入なし (10/06/09 16:33)

溶接・組立作業って経験ないけど
コツコツ実践を通して勉強していけばできるものでしょうか?
no.6 記入なし (10/06/09 16:51)

>溶接
出来ると本当に思いますか?
no.7 記入なし (10/06/09 17:05)

通りすがりさん、人寄せの言葉ってあると思う。
そういうこと。
人数のいないところは猫の手も借りたいところなのだから、新人教育なんて出来るわけがない。経験があろうがなかろうが新人として入れば何の指導もなしに指示だけが飛んで出来なければ雷が落ちる。よく言えば叩き上げ、悪く言うとそれもブラックと人は呼ぶ。
修行の世界だ。
no.8 記入なし (10/06/09 17:10)

営業時代の取引先の求人です。
社長は人柄が良くて、とても穏やかな人物でした。

辞めた職場は、ハロワの紹介で入った某農協。
過酷なノルマ、いじめ、100時間残業で
体調を崩してしまいました。
会社の規模は大きくなくても、経営者が人格者であれば
未経験でもやっていけるかと思って気持ちが揺らいでいます。
no.9 通りすがり (10/06/09 17:27)

>社長は人柄が良くて、とても穏やかな人物でした。
これだけでは従業員として人格者として見れるかどうかは不明。
職場の雰囲気・空気を見れば一目瞭然だと思う。
no.10 記入なし (10/06/09 17:33)

知っている3年前までは、
まったり、のんびりとした雰囲気だったけど、
何か変わったのかもしれないですね。
いずれにしても、一度訪問してみます。
no.11 通りすがり (10/06/09 17:42)

農協って楽そうなイメージだった 違うのね
no.12 記入なし (10/06/09 17:42)

通りすがりさん、ギスギスしていたら即アウト。
そうでなければまだ見込みはある。
no.13 記入なし (10/06/09 17:45)

>12
2ちゃんねるの存在を知っていたら
農協には行かなかったかも・・・。
いろいろな意味で勉強になった3年間でした。
no.14 通りすがり (10/06/09 17:49)

>13
ちょっと怖いけど、アポだけは取ってみます。
ちなみに今回はハロワの紹介ではありません。
no.15 通りすがり (10/06/09 17:51)

>通りすがりさん
>営業時代の取引先の求人です。
 社長は人柄が良くて、とても穏やかな人物でした。

私の周りの経験からすると会社も人も外から判断するのと実際とは
ギャップがあると思います。
社外の人間には人当たりはいいが、いざ従業員になってみると雰囲気、人間関係、
仕事内容などで問題ができて居ずらくなってしまったり、
こんなはずじゃなかったと後悔したり・・・
隣の芝は青く見えるものです。
よく考えてからでも遅くないと思います。
no.16 記入なし (10/06/09 17:56)

>16
まずはお会いさせていただき、
自分が求める人材としてふさわしいのかどうか、
そこからの出発になろうかと思います。

雇用する側と、される側のベクトルが
当初から逆方向では、お互い辛いですもんね。
「経験の有無」はベクトルが一致してから
考える問題なのかもしれませんね。
no.17 通りすがり (10/06/09 18:15)

保険の営業は厳しいと聞いた。
最初の数カ月は固定給があるが、あとは実績によって給与額が変動するとか。
no.18 記入なし (10/06/09 19:06)

>6
溶接だけど、あなたにちょっとやそっとじゃ諦めないという
気持ちがあれば大丈夫ですよ。
あと、一度や二度焼けども経験しますが忍耐強く頑張れれば
覚えられます。
ガス・一般アークは勿論、アルゴン溶接(主にアルミ)・Mig溶接
Tig溶接も半年もやればいけるでしょう。
暑苦しい防具と面の扱い等、最初は大変ですが1月くらいで慣れると
思います。
no.19 記入なし (10/06/09 19:28)

フォークリフト技能資格を持っているけど、有効的に使えませんか?
no.20 記入なし (10/06/09 20:33)

中年になってから、机に向かって資格の勉強も大変だ。
でも、何もしないともっと駄目になりそうでこわい。
no.21 記入なし (10/06/09 21:47)

やる気はあっても理解力が伴わない。
ただテキストを眺めているだけって感じ。
no.22 記入なし (10/06/09 22:00)

>1
 担当者に聞いてみれば、少しくらいは経験があった方がいいか分かると思うよ。
 若年者には不問というのもある。
no.23 記入なし (10/06/09 22:17)

俺くらいの年(40代)の未経験と言うのはまず採用されない。
30代からに求められるのは即戦力だ。
ただ最近は若手を育てる、という発想を持った企業が減ったのは否めない。
no.24 記入なし (10/06/09 22:50)

そうそう、若手を育てるなんて暇も余裕も無い
うちなんか自分の事で精一杯だ、若手を預けられると足手まといにしかならない
酷い会社だ、情けないよ 
no.25 記入なし (10/06/10 00:37)

うちは製造業で即戦力になる人を求人しているが、条件も良くないせいか
それほどのできる人は、来ないねぇ。(来たとしても、すぐ辞める)
人を育てられない会社は、やはり会社自体伸びないし、
そこに居る自分のスキルも、伸び悩む事になるんだろうな
悪循環とは、こんなモノなのかな。   いつか潰れるだろうな
no.26 記入なし (10/06/10 00:53)

景気いい時はつぶれそうでもつぶれないよ
no.27 記入なし (10/06/10 04:08)

経験を問われたら何もないとしか言いようがない。
ボーっと過ごしてきた事が悔やまれる。
頭いい奴は、厨房の頃からでも、ちゃんと将来を見越して努力してきたのかと重うと歯がゆい気持ちだ。私の時代は情報不足すぎたと思う。
no.28 記入なし (10/06/10 07:43)

>26
企業は今、伸びることを考える時期ではなく、
「耐える」時だと認識している。
1年、2年、もう良くなるかなと思っている。
今の状態があと3年以上も続いたら耐え切れなくなった中小が
バタバタ倒れていき失業率は二桁近くまで行ってしまうかもしれない。
no.29 記入なし (10/06/10 10:03)

>28
少々厳しいですが「後悔先に立たず」ですね。
自分が面接官だったとしたら、経験は特に無く、ぼーっと
過ごしてきました・・って人は採用しないでしょう?。
no.30 記入なし (10/06/10 10:19)

経験を認められて入ったはいいが、
入ってみたら完全にアウェイ状態。
なんだ、この閉鎖的な企業風土は。

1年間本社勤務で下積みということで
仕方なく悲しいくらいペコペコして
周りの人の機嫌をとって仕事を覚えた。
その部署では何とか耐えられた。信頼も得ることができた。

異動した支店は、本社から来た人間というだけで
何か、しらないけど目の敵にされた。
支店と本店とは軋轢があったらしい。
業務を教えてもらうにも無視され、これまでの経験頼りに単独で動こうにも
この会社では所詮入社1年の新人。限界は目に見えていた。

私は、空気を読まない、役に立たない人間とレッテルを貼られ
村八分になってしまった。
その支店で2ヶ月耐えたが、とうとう体調を崩し心療内科を受診。
軽度のうつ病か適応障害と診断された。2ヶ月の休職。
前職での10年間、1日も休んだことがないほど健康だった私が休職とは。

復職して配置転換してもらったが、
結局異動先でも似たような扱いを受け退職をした。

経験があっても、結局は人間関係が重要だと思います。
no.31 記入なし (10/06/10 14:36)

自分の居場所が作れるかどうかだね。
新参者の話を聞かせて従わせるには飛びぬけたスキルが必要。
no.32 記入なし (10/06/10 14:44)

私は何処の職場に行っても、人との関係が上手く行かない。
俺みたいに黙っている人もいるのに、そいつは好かれて俺は嫌われる。
no.33 記入なし (10/06/10 16:19)

タクシーの運転手ってどうでしょう?
怪しげな会社の営業よりよっぽどマシなような気がしますが。
経験された方、いらっしゃいますか?
no.34 記入なし (10/06/10 16:36)

元タクドラです。完全歩合の世界で自分の給与は自分で稼ぐ世界です。車庫を出れば煩わしい上司や同僚とのギクシャクなく気楽な稼業ですが水商売ですので収入が安定していないのがデメリットと思います。後は自分のペースで走れて売上をそこそこ上げればクビになりません。現在ビル管理(ボイラー)の常用にて雇用されたのでタクシーに乗ってませんが何かあったらタクシーに乗ります。
初心者でも各社、養成で2種免取らせて頂けますので気になる会社があれば気軽に面接に行き自分に合う会社選びして下さいね。
no.35 記入なし (10/06/10 17:04)

>>35
2種免許って、割と簡単に取得できるんですか?
私は普通免許1種を15年くらい前に取りました。
外回りで毎日100kmほど運転してました。
3トントラックやフォークリフトも運転してました。
収入は不安定かもしれませんが、気楽にできるなら興味津津です。
no.36 記入なし (10/06/10 17:31)

普通二種免は二種免許の中では一番取得し易いでしょう。
基本的な安全運転ができる人であれば問題はないと思います。
ま、学科は多少の勉強が必要でしょうが。
no.37 記入なし (10/06/10 18:22)

>>37
学科!!
難しそうです。大丈夫かなぁ〜。
no.38 記入なし (10/06/10 18:50)

>36さんへ
養成でしたらタクシー会社と提携の自動車学校で平均10日位で習得可能です。学科よりも実地の方が難しいと思います。当然ですが旅客輸送の営業ですので一発は運転技能が優れた人でしたら可能です。だいだい2〜3回位で合格と思いますが難しく考え無い事、とにかく確認、合図、発信、停車が重点です。学科は普通免の学科プラス旅客の学科ですが問題集や効果測定でカバーします。因みに私が習得した時は指定校でしたので実地は学校にて学科は公安委員会で受けました。
それと、この業界は運転好きで接客も合わせて好きな方でしたら上手くやっていけますよ。余り参考になりませんが興味持ってもらえて嬉しいです。
元タクドラ
no.39 記入なし (10/06/10 20:50)

怖い客、変な客に出くわしたら嫌ですね・・;
no.40 記入なし (10/06/10 21:05)

>>39
いろいろと情報をありがとうございます。
営業畑、販売畑と合わせて12年ほど経験があり、
世間話は得意中の得意です。もしかしたら天職かもしれません?
営業で探すと建物とか損保などヘビーな物件しかなくて
ちょっと視点を変えてみました。前向きに考えてみます。
no.41 36 (10/06/10 22:38)

経験は不問だったが、20代が欲しかったみたいです。
ちなみに私は30代です。

今回は資格も経験もなしだったので、考えてみれば無謀でした。
次回からは、資格もしくは経験を活かせる求人にチャレンジします。
no.42 通りすがり (10/06/14 20:07)

電話掛けるのが恐怖なメンヘラいる?
no.43 記入なし (10/06/17 15:05)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
43 件中 1 から 43 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [これ以上不採用にはなりたくないよ。]
次 [動物の名前でしりとりしましょう]

  一覧
「「必要な経験等」について」と似ているトピック
「「必要な経験等」について」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧