一覧
議論 世の中の便利が不況になってると思いませんか。
昔はガソリンスタンドは殆どが手作業でやってました。
駅のホームの改札でさえ手作業でした。

都内に手軽に温泉に入れることで各地の地方温泉は年間100以上が廃業しています。
インターネットで無料でゲームが遊べて家庭用ゲームが全く売れない。
辞書等の本類もインターネットで全く売れない。

これからますます便利になっていくにつれて不況になると思う。
投稿者 : おっぱーぴー 日時 : 10/07/20 18:02

Infomation 72 件中 1 から 72 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


昔100円ショップなどが出来る前に、
雑貨屋さんで買ったプラスチックのコップ。

今でも愛用してるが確か500円位だったと思う。

耐熱温度が120度までOKなので、
問題なく使用。

方や100円ショップで買ったプラスチックのコップ。

100円だけあって、
耐熱温度は70度まで。

熱いお湯など入れたら溶けて変形しそう・・
素材も質が悪そうと言うか、安っぽい。

ある程度余裕があった時は「少し高くても良い物」を選んでたが、
最近は自分が経済的に切迫しているので「安いが一番」になってしまった。

頭の中では「安かろう悪かろう」と思いつつも、
選ぶような余裕が無いのが現在です。
no.2 記入なし (10/07/20 21:09)

問題は途上国に仕事を取られること、が第一点。次に技術の進歩←これは必ずしも悪い出来事ではない。技術の進歩によって人が余った分、また他の仕事を創出すればいい(できればの話だが。)
no.3 ゆうすけ (10/07/20 22:10)

会社を運営していく上で一番ネックになるのが人権費である。
機械で済むのであれば積極的に導入して人権費を減らす事で会社は大きくなる。

温厚でリストラとかしないでずっと手作業してる会社は消える。
no.4 記入なし (10/07/20 22:37)

no.4 機械で同じものを作っていたんではそれこそつぶれる
大量生産すれば生きていける時代はとうの昔に終わってる
no.5 記入なし (10/07/20 22:40)

最近、スーパーにもセルフレジが出てきた。
no.6 記入なし (10/07/20 22:43)

>no.6
普及しないだろうね。万引きが増える。ちょっと前常習犯だった者より。
no.7 記入なし (10/07/20 22:48)

戦後はアホでも身体が満足だったら誰でも就職できたが
時代が進むにつれて頭の良い人しか就職できなくなってくるってことだな。
もうすでになってるか。
no.8 記入なし (10/07/20 22:49)

セルフ風俗もでそうだな。
no.9 記入なし (10/07/20 22:51)

no.7はとんでもない野郎だな。警察に出頭しろ!
no.10 記入なし (10/07/20 22:53)

>no.10 
現行犯じゃないと捕まりません。罪を償う意思もありません。私は病気なのか?
no.11 記入なし (10/07/20 22:58)

セルフ風俗ってどういうんだ。想像がつかないけど。
no.12 記入なし (10/07/20 23:01)

人間と同じ肌質と弾力の機械人間に手○キなどをインプットしておく。
no.13 記入なし (10/07/20 23:05)

たしかにネットが普及され始めた1999年辺りから地元の商店街などが潰れ始めた気がする。

今僕の地元は北斗の拳状態になってます。
no.14 記入なし (10/07/20 23:20)

商店街が北斗の拳状態って・・・どんなだよ
no.15 記入なし (10/07/20 23:23)

頭が多少良くてそれで入社できても入社後は別の能力がいるんじゃないか
no.16 記入なし (10/07/20 23:25)

廃墟だらけってことだろ。
no.17 記入なし (10/07/20 23:28)

俺なんか喫茶店で紙コップだったら嫌だけど
若い人は気にならないらしいね
そういう意味じゃ店側はあまり金が取れないかも
no.18 記入なし (10/07/20 23:28)

若いので歩きながら缶ビール飲んでる奴
公園で四,五人で女も含めて飲んでる連中
昔だったら今でもかあホームレスのやること
no.19 記入なし (10/07/20 23:32)

一〇〇円ショップが出る前は安いのがなかったから残念だけど高いのを買った
no.20 記入なし (10/07/20 23:34)

昔は結婚式のスピーチ等の行事があるたびに専門の本を買っていたけど
最近もうネットで十分なくらいの情報が得られる。

まあこういう事の積み重ねで色んな所の物が売れなくなるんだろうね。
no.21 記入なし (10/07/21 00:11)

コンビニでお酒が買える時代なので、友達とも居酒屋に行く必要がなくなりました。コンビニでつまみとお酒を買って、公園で乾杯しています。煙草臭くなくて室内よりも快適です☆
no.22 記入なし (10/08/03 17:18)

>>no.22
私は賛成!
川原なんかも広くて気持ちよし!
時代は変わる、昔「ホームレスのやること」が当たり前になってきた。
「電車の中でお化粧する女性」ってのも昔は「オミズ」と決まっていた。
no.23 記入なし (10/08/03 20:09)

公園など公共の場のゴミ拾いは職業になっているのだろうか?
no.24 記入なし (10/08/03 22:29)

家電がまさに便利になりすぎてるな。
8万位する電子レンジは食材をただ入れてチンするだけで
食材を自動で認識してプロ並の料理ができる。
料理人が路頭に迷うな。
no.25 記入なし (10/08/03 23:37)

食材をレンジに入れるまでの工程を面倒がる人が多いから、お客がいなくならない。
no.26 記入なし (10/08/03 23:52)

レシピどおりに作っても、美味しくできるとは限らないからね。
多少の手直しは必要。
料理しない人は味見しないから、出来上がりにがっかりする事が多いw
no.27 記入なし (10/08/04 00:02)

最近になって気づいたが、
昔は駅周辺に喫茶店が沢山在ったのに、
今は壊滅して残ってない。
変わりにコンビニや牛丼屋やスターバックスなどが出来てた。

俺が高校生の時は帰りによく友人と喫茶店で時間つぶししてたが、
今の高校生は帰りに何してるんだろう?
no.28 記入なし (10/08/04 04:16)

若いのがあまり金使わない
no.29 記入なし (10/08/04 04:18)

牛丼戦争もいいけれど、個人商店を確実に追い込んでいると思います。
個人商店ではあの激安な値段では、とても商品を提供出来ません。
no.30 記入なし (10/08/06 08:33)

デフレまで輸出する中国
no.31 ゆうすけ (10/08/06 09:13)

>29

 使わないと何か問題ですか?
no.32 記入オレンジ (10/08/10 11:45)

便利になって不況はわかる気がする
しかも便利についていけるのは若者であって、
高齢化社会にとっての便利とはまた少し違う(むしろ不便?)

高齢者が最先端の便利を利用するための仲介サービス業がどんどんできてきて
新しいジャンルでの雇用ができるんじゃないかな

ほんと便利が社会をややこしくしてるよね
世の中は移ろうものだからあたりまえかもしれないけど
no.33 記入なし (10/08/10 16:29)

若いのが無駄を造ってその無駄に金掛ければいいんじゃない
no.34 記入なし (10/08/10 16:34)

便利すぎるのもあまりよくない。昔は不便でも文句なかったのにね。
no.35 記入なし (10/08/10 20:05)

昔は1000円持って早朝にエロ本を買いに行きました。
今はいつでもどこでも無料でエロサンプル動画が閲覧できます。
no.36 記入なし (10/08/10 22:54)

便利ばかりを追求すると
逆に知識は後退してゆく
no.37 記入なし (10/08/11 00:29)

そいでネットを止める奴はいない
no.38 記入なし (10/08/11 00:41)

出会い系は流行りません。なぜならば、コミュニティサイトでも簡単に、確実に出会えてしまうからです。しかも通信費以外は無料です。
no.39 記入なし (10/08/11 10:50)

確かに便利が物を売れなくしてるけど
CDの原価なんて10円にパッケージ原価10円の計20円に音や写真入れるだけで3000円近くで売ってぼったくっていたCD業界みたいなとこもあるからな。
no.40 記入なし (10/08/11 11:49)

便利=不況などということはない。
好景気不景気は何時だって人間の心理の問題である。
そうでないなら平成<昭和<大正<明治・・と過去に遡るほど
好景気ということになってしまう。勿論そんな事実はない。

温泉を例にすれば、都会の喧騒を離れて静かな山間に湧き出る
いで湯に身を漬けることに意味があり今でも多くの人が利用している。
一時の温泉ブームが去り廃業する旅館も多いが、それでも
昭和時代の件数から下回ってはいないのである。

短期的に見た場合は確かにスレ主のいうような状況にみえなくは
無いが中長期的にみれば便利だから不景気ということはないのである。
no.41 記入なし (10/08/11 13:06)

キャバクラも合コンで事足りる。風俗もたいていの女性が即H、OKとなって不要。服もユニクロで大丈夫。本当に金使わない、もちろん車も買わない。
no.42 記入なし (10/08/11 13:27)

今後人間ロボットが完成されて介護分野に参入する話もあるが
更に人が働く場が少なっていくだろうね。
no.43 記入なし (12/06/19 12:54)

安楽死をビジネスにすればいい
全部こみで300万とかどうよ
no.44 記入なし (12/06/19 20:34)

ビデオも普及してない頃だったら大竹がちんこ出しても2,3日で忘れる出来事なのに
ここまで地デジ、ブレーレイ、ネットで大竹がちんこ画像が溢れてしまう。
no.45 記入なし (12/11/05 14:49)

大竹のちんこなんてどーでもいいだろ。
no.46 記入なし (12/11/05 15:02)

カラOKと言う商品が品切れ状態らしい。
自宅で1人でカラオケの練習しても音が漏れないらしい。
この商品でまたカラオケ店が枯れていくんだろうね。
no.47 ザ・年金 (12/11/12 12:21)

俺が高卒で半年だけ働いた印刷会社
久々に車で通ったら工場が無くなっていてマンションが建ってました。

紙のパッケージ等のオフセット印刷で中堅会社だったのに
やっぱり時代のデジタルの波に潰されたようだね。
no.48 記入なし (12/11/13 16:50)

売り物の経費の大半は”人件費”だからね
ドリンクバーなんかも、飲み放題な代わりにお客自らが
注ぎにいくことでバイトの人件費を削減してるわけで
no.49 記入なし (12/11/14 09:35)

結果として残った人間の消化能力を求められる
それはもう普通の人間には物理的に無理なほど・・・

労働とはつまり地獄なのです
no.50 記入なし (13/05/02 08:56)

結果として残った人間の消化能力を求められる
それはもう普通の人間には物理的に無理なほど・・・

労働とはつまり地獄なのです
no.51 記入なし (13/05/02 08:58)

そもそも何で不況が問題になるのか理解出来ない

お金の話し等人生には関係ない問題だと思う
no.52 記入なし (13/05/02 10:59)

教祖様、ハウス!!
no.53 記入なし (13/05/02 11:06)

洋服も靴もネットで安く買える。服屋も靴屋もどんどんなくなっている。試着して初めて買う気になるんだが。
no.54 記入なし (14/01/30 23:45)

>49

セルフのうどん屋は好きです。
マクドナルドも、2割引にしてくれるのならセルフでかまわない。パンにあれこれはさむだけじゃん。マックさん、これを読んでいるのならセルフシステムの構築を!!(←あほきゃ)
no.55 記入なし (14/01/31 00:16)

音楽業界が衰退した最初のきっかけは、CDを買いに行く手間を省く為にネットで買えるようにした。しかしそれが原因で300億の金が動く業界が今や10分の1以下まで落ちる業界になってしまった。
no.56 記入なし (14/06/13 22:18)

美容室もセルフにならないかな。
毎回カットする人と沈黙になっちゃうのが気まずいだよね。
no.57 記入なし (14/06/13 22:32)

意外と機械がやってそうな仕事を人がやってることもあるよ。
no.58 記入なし (14/06/13 22:48)

掃除機のルンバなんてデブ主婦を助長させる機械だからね。
no.59 記入なし (14/06/13 23:01)

少子高齢化だから俺が老人になる頃はロボットに介護されるのかな。
no.60 記入なし (14/06/13 23:23)

老人入浴の際のヘルパーの脚に動力のついたアーマーはつけることになると思う。完全ロボットなどは有り得ない。
no.61 記入なし (14/06/13 23:25)

物が売れなくなったのなんて、大概の事がネットで無料で情報が得られるようになったからだからね。昔、まだネットがそんなに普及する前、会社を退職する時を例に1つ挙げてもその後どうしたらいいかわからず、その関連の本買いまくったり、求人雑誌(ビーイングやガテン等)も買いまくったりと今じゃタダで得られる情報に金使ってたからな。
no.62 記入なし (14/06/14 00:46)

TPPの問題もあるから断定はできないけど、食物は生きていく上で必要不可欠だから安定していく業界だけど、それ以外は何かの便利な開発によって衰退していく不安定さはあるよね。
no.63 記入なし (14/06/14 00:55)

無料アプリの存在で廃業した会社が山ほどでたらしい。
no.64 記入なし (14/06/23 15:05)

ロボットが人手をとってしまう。
no.65 記入なし (14/06/23 15:37)

ケツ拭き介護ロボットが急務!
no.66 記入なし (14/06/23 16:58)

いまから四百年くらい前、北欧の技術者がはるばるインドまで招かれまして。土地の鍛冶屋に釘や弾丸の効率的なつくりかたを指導したそうです。これで作業は四倍にスピードアップ!!・・・・・・・・の、はずだったんですが、地元の偉いさんが新技術の導入を許可しなかったそうです。
「多くの鍛冶屋が仕事を奪われるかもしれない」
と言って。C・M・チポラの本で紹介されていた逸話ですがね。

やはり、むかしにも賢い人はいたんです。ちゃんと見通していた。
no.67 記入なし (15/03/28 20:39)

昔、東京と甲府に鉄道を敷こうとしたんです。
東京と甲府の間には甲州街道があり、通常はそれに沿ってしかれます。
しかし、沿線住民が「鉄道を敷かれたら、泊まる人がいなくなる」と反対しました。

甲府と東京の鉄道は甲州街道よりずっと北の人のいないところに敷かれました。
人がいなかったので用地買収が楽で、まっすぐ引かれました。今の中央線です。

中央線に人を取られた甲州街道の住民は鉄道を引きました。今の京王線です。
鉄道を引く事により、人が戻ってきました。
no.68 記入なし (15/03/29 00:07)

ロボットが仕事をやってくれて、人間は遊んで暮らす。
ひとつの理想だと思う。
そのためにはロボットが働いてくれた収益をどうやって配分したら理想が実現するかかんがえなきゃいけない。そこがうまくいかないんだろう。
no.69 quickeggy (15/03/29 01:00)

昔、狩猟民族だった頃、日本の人口は数十分の一でした。
稲作が伝わり、収穫は増えましたが、人口も増えました。
狩猟の生肉は蓄える事ができないため、獲物はエスキモーのようにみんなで分けました。
しかし、米は蓄える事ができるため、貧富の差ができ、また個人でなく部落単位で
貧富の差ができ、他の村を襲う部落間抗争が始まりました。

関ヶ原の頃の人口は今の十分の一でした。
徳川家康が天下を取り、戦が無くなると収穫は増えましたが、人口も増えてしまいました。

日本人は収益が増えると人口も増え、結局食えない貧民ができるのです。
no.70 記入なし (15/03/29 09:36)

便利になるにつれ儲けの出る業種はますます限れてくるだろうね。
一部の人間ががっぽり稼ぐ格差が加速するだろう。
no.71 記入なし (15/03/29 09:53)

AIなんて特に働き手を大幅に奪うだろうね。
近々コンビニが自動で会計するようになるみたいだし。
no.72 記入なし (17/03/11 08:10)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
72 件中 1 から 72 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [憲法改正についてどう思いますか?]
次 [今と昔 どちらが幸せな世の中なの?]

  一覧
「世の中の便利が不況になってると思いませんか。」と似ているトピック
「世の中の便利が不況になってると思いませんか。」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧