一覧
議論 「大卒の生涯賃金は3億円」はおかしい
大卒の生涯賃金は3億円(平均年収750万円)

この数字が子供を大学に進学させる根拠になっているけど、
ごく一部の成功例(新卒で大企業正社員や公務員)を持ち出しただけで、
中小企業に就職した人やフリーター・ニートになった人を加味してない。
また専攻する学部・学科によって、大きく差があることも考慮していない。

これは詐欺だ!
投稿者 : 記入なし 日時 : 14/02/01 00:03

Infomation 774 件中 500 から 599 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


なおさら悔しくなる。
no.500 記入なし (16/03/21 13:18)

では、大学のPRは
「大卒の年収は3億円。ただし、新卒で就職しなかった人、辞めた人やリストラされた人は対象外」
とすべきだな
no.501 記入なし (16/03/21 17:16)

「新卒で正社員になり、なおかつそのまま定年一直線の場合」だけか

その想定自体が非現実的だ
no.502 記入なし (16/03/21 18:04)

「生涯賃金3億円」は定年後にさらに32百万円を稼ぐ事を前提にしている。
no.503 記入なし (16/03/21 18:54)

>その想定自体が非現実的だ

確かに大卒正社員率が97.5%だし、生涯転職率が52.5%だからね。
その想定が非現実と思いたくなるのはわかる気がしないでもない。
no.504 記入なし (16/03/21 18:57)

大卒の生涯賃金は3億円!なんてきくと
途端にピリピリと反応する人が出てくる。
その多くは平均に足らない人たちだろうね。
例えば男性の平均年収が481万円って聞くと途端にムズムズする人が出てくる。
これも非正規や中小企業勤務で満たない人たちだろう。
では平均足らずの人はどの位いるのだろうか。
大体60%程度なんである。
平均の半分にすら達しない人だって10%近くもいるんだね。
ということは類推すると
大卒でも生涯1億5千万円に達しない人も10%もいるってことだ。
安心したかな?
no.505 記入なし (16/03/22 11:56)

【大学と就職】8割の企業が採用しない? 既卒の就職活動の厳しい実態
http://resemom.jp/article/2014/10/17/20938.html
no.506 記入なし (16/03/22 11:58)

40人の小学校の同窓者のうち、20人が大学に行きました。
そのうち生涯収入が1億5千万円以下が2人で、5億円以上も2人。
そして20人全員を平均すると3億円になるって話。

1億5千万円以下の者は、20人の高卒以下の学歴の中でも
平均以下なので、どうしても妬みがちだ。
でもそれは受け入れようね。
no.507 記入なし (16/03/22 12:12)

そもそも3億円くれるなら、奨学金滞納者の大量発生なんて起きてないわ。
no.508 記入なし (16/03/22 12:41)

20人の大学進学率のうち10人が奨学金をもらっていました。
しかし、最近は大量に?1人が返還金の滞納を始めてしまいました。
no.509 記入なし (16/03/22 12:51)

奨学金の返済を延滞をすると人生終了するかもしれない
http://matome.naver.jp/odai/2135484585015342201

年収100万円の男性が元本163万円と延滞利息152万円の計315万円の支払いを求めて訴えられたとあるが、ひどい話だ
no.510 記入なし (16/03/22 14:27)

↑全くひどい話だ。借りたものは返すのは小学生でもわかる。
それで大学に行くなんて破廉恥の極み、ひどいね。
返せないなら借りないし、そもそも大学に行く必要はない、ただし、ごく少数なんだろうが。
no.511 記入なし (16/03/22 14:35)

多くの奨学金は貸与だけど給付と勘違いしている者もいるのかな。
数百万円の借金をして、正社員になれないならそれはなかなか返せんよね。
まあ、正社員になれないのは2.5%位みたいだが、辞めちゃうのよね、嫌になって。
no.512 記入なし (16/03/26 09:14)

>ごく一部の成功例(新卒で大企業正社員や公務員)

一部国立や有名私立で50%を超える。
一般的な大学で20%近辺でその人たちは上記ごく一部と言えますね、
no.513 記入なし (16/03/27 08:08)

いつも予備校みたいに適当に答えるの止めようよ

職業によるに決まっているよ

サラリーマンなら会社による
no.514 記入なし (16/03/27 10:58)

現実的には収入は変わらないからなあ。
支出を減らすしかない。つまり貧乏生活。
認めたくないんだが。
no.515 記入なし (16/03/27 11:04)

予備校みたいに答えたとしても
Fランク卒の体育専攻で中学高校の教員になれば何も教えなくても3億いくよ

身近な記憶にあるでしょ?
no.516 記入なし (16/03/27 11:07)

総理大臣の年収は5千万を超す
大卒でもニートの無収入は存在する。

問題は「大卒の生涯賃金平均は3億円」、サラリーマンの平均賃金は400万なのに
そこまでいくか?

ある調査では退職金まで含めて2億8千万円、それから再就職して3千2百万稼いで
3億円になる。

定年後、5年働くとして、年収640万だ。

60過ぎて再就職、大卒なら高給で雇う会社もいるが、平均で年収640万で雇うか?

前の会社の定年延長の話で、58歳で給料20%ダウン、59歳でさらに20%ダウン
つまり、57歳の頃の64%しかもらえない。
no.517 記入なし (16/03/27 12:40)

ここは貯金のスレッドと逆行してるね

ここの貯金のある人の職業を聞いてみたら?
no.518 記入なし (16/03/27 13:16)

>ここは貯金のスレッドと逆行してるね

当然だと思う。新卒に「借金はいくらありますか?」と聞くと、高卒より大卒が多いと思う。
なぜ借金が?「高収入を求めて、奨学金で大学に通ったから」と回答がくるでしょう
no.519 茶菓 (16/03/27 16:03)

  「大卒の生涯賃金は3億円」ときいて、最初はそんなことはないと思った。

 もちろんもっと高いと感じたから。

ただ、色々な資料を見ると確かに「平均」ではそんなところかもしれない。

 しかし、ここに神経質に反論している諸君は様々な理由により、かなり自らの収入が低いと思われる。

それなら平均効果で同程度の高い人がいると思われて、納得だね。
no.520 記入なし (16/03/27 19:23)

 大体、大卒の生涯年収が3億円というのはおおよそ分かっているだろう。
でも対象者の60%近くはそこに到達しない。
どころか非正規では1億円がやっとだろう。
だから神経質に平均!統計!って反論しちゃう。
ただ反論してもむなしいだけ、いずれ沈黙を決め込む。
no.521 記入なし (16/03/28 17:36)

正確には大学新卒入社で定年まで勤めあげたとしての生涯収入が3億年ということだ
実際には終身雇用制は崩壊しているから公務員以外では実例はない
no.522 記入なし (16/03/28 18:24)

>実際には終身雇用制は崩壊しているから

我が国での転職回数0は40%超(因みにアメリカは45%)だからまだまだ終身雇用は何とか続いていると思っていた。そうか、もう崩壊していたのか、知らなかったよ。
no.523 記入なし (16/03/28 18:47)

大卒3億円というのは、努力した人がそうなのであって、楽したら

いくらでも下降する。努力ってタブー?
no.524 記入なし (16/03/28 19:18)

努力した人、しなかった人、正社員、非正規、大企業、零細企業、取締役、平社員ぜーんぶの平均が3億円だね。
努力した人は4,5億場合によって10億円だろうが、すぐあきらめて逃走した人は2億円、場合により1億円なんでしょうねえ。
no.525 記入なし (16/03/28 20:26)

no.525
大学卒業後にニートとなって、親の年金で暮らしている還暦越えの人だとゼロ億円
しかも、そんな人々が多いんだけど?
no.526 記入なし (16/03/28 21:06)

>no.523 我が国での転職回数0は40%超

ソースは?
デマを書き込まれちゃ困るんだがね?
no.527 記入なし (16/03/28 21:08)

>しかも、そんな人々が多いんだけど?
良くはわかりませんが、きっとそうではないまっとうな人がはるかに多いんだと思います。
>デマを書き込まれちゃ困るんだがね?
申し訳ありませんが、貴殿のソースではいくらなんでしょうか?
no.528 記入なし (16/03/28 21:27)

ようするにデマってことねwww
no.529 記入なし (16/03/28 21:36)

 我が国の40代の男の平均身長は171.7センチです。
なんてきいたら、それより低い人は猛烈に反発するだろうね。
俺の周りにはいない、
五体不満足はどうする、
ソースはどこだ、って。
no.530 記入なし (16/03/29 07:51)

>no.523 我が国での転職回数0は40%超

それは、定年退職した60代の人のデータだろう

20代では転職経験がない社会人が半数を占めていましたが、30代は転職回数が1回でもある人が約75%、40代になると85%にも及んでいます。
https://careerpark.jp/6177

今の40代が60になる頃は85%を超える。
no.531 記入なし (16/03/29 09:34)

私は職歴を転々としたが、上司はすべてが高卒だった。
no.532 記入なし (16/03/30 19:41)

>no.532
よかったですね。
私の常務は中卒でした。
no.533 記入なし (16/03/31 00:53)

ほとんどの仕事が人工知能に置きかえれるから、大学を出ても意味がない。
no.534 記入なし (16/04/16 23:49)

仕事は妥協だが大学は妥協じゃないからな

人工知能のような枠の中では大学のように可能性を追求する意味はない
no.535 記入なし (16/04/17 02:01)

>ほとんどの仕事が人工知能に置きかえれるから、大学を出ても意味がない。

それ以前に肉体労働はロボットに置きかわるから、高卒の方が仕事がなくなるだろう。
中国に出稼ぎにいくか?
no.536 記入なし (16/04/17 10:34)

大学による。
そういうシステムを構築したり、行政をつかさどったり、人の医療を行ったり、
大学でないとできないこともある。
要はどうでも良い大学は不要で今後は生涯収入3億円も難しかろう。
no.537 記入なし (16/04/18 18:52)

どうでもよい大学と言っても新しく設備が充実してたりするけど
どっから金を得てるの?
no.538 記入なし (16/04/19 00:10)

大卒の生涯賃金は3億円です。

注意!:統計上の数字だから将来を保証するものではない。
また、統計の数字は大学進学率が平均30%程度の数字。
今の様に50%を越えると大卒の平均生涯賃金は将来統計よりかなり下回ると思う。
no.539 記入なし (16/04/22 13:01)

↑なんだか、結論が出ましたね!
スレ主さん、納得していただけました?
no.540 記入なし (16/04/22 22:12)

なるほど、日本人の数は約1億2千万人、
一歳あたりの人口は約100万人

100万人のうち、30万人が生涯賃金3億円だとして、
大学進学率が30%場合、大卒のほとんどが3億円になるが、
進学率が50%になると3億円の人はそのうちの60%程度になるわけか
no.541 記入なし (16/04/22 23:01)

つまり、大学進学率が低い時代に進学して、今では定年を迎えるような人も
含めた統計なわけね。

つまり、現在の若者が生活設計に使えるようなデータではないということ。
no.542 記入なし (16/04/23 12:16)

その統計の根拠がわかりませんが、もし、実測したものだとすれば、
定年退職して、退職金をもらった人、つまりは、現在の60歳以上の人のデータになります。

そして、団塊の世代の人を例に上げれば、「定年後も働いている」という事実があります。

通常転職を繰り返すと生涯賃金は下がります。
現在定年退職した人と、20代の若者がこれから転職するであろうという予想回数は
違うと思います。
no.543 記入なし (16/04/23 12:28)

たしかに、現在の大学進学率は50%で、サラリーマンの平均年収は400万前後だ。

これが、大学進学率を100%にして、サラリーマンの平均年収が700万になり
GDPが1.75倍になるとすれば・・・アベノミクスもびっくり
政府は全て大学の授業料を無料にすべきだ、GDPが1.75倍になれば、税収が増え
大学の授業料など回収できる。

実際、奨学金で金を借り、大学を卒業しても、返済できない事実は多い。
no.544 記入なし (16/04/23 12:54)

>現在の大学進学率は50%で、サラリーマンの平均年収は400万前後だ。

平均年収がそのくらいなら65歳まで働いて退職金込で1億8千万円位か。
でも最近は共稼ぎが多いから2倍で3億6千万円!
十分いけるやん!
no.545 記入なし (16/04/27 20:52)

「能力と意欲のある一流」大卒の生涯賃金は3億円
no.546 記入なし (16/04/27 21:21)

統計上の数字を求める際、サンプリングの段階で
早慶以下の学生は除外しているんだろうな
no.547 記入なし (16/04/27 21:29)

>早慶以下の学生は除外しているんだろうな


早慶までも除外したら、残るのはどこなん?
no.548 記入なし (16/04/28 12:00)

カトパンとか国立音大だけど3億円位稼ぎそうだけどな
no.549 記入なし (16/04/28 16:07)

今、年金をもらっている世代は
「大卒の生涯賃金は3億円」はあたりまえだった。
上場企業の管理職に到達すれば5億円位はあったのではないか。
公務員なら2億5千万円程度だったから、平均的な成績のものは眼中になかった。
それが今や平均で2億円を下回るだろうから、公務員が光り輝いて見える。
no.550 記入なし (16/04/29 06:51)

キャリア強化のための大学院は本当に正解? 考えるべき10の質問
http://news.livedoor.com/article/detail/13478373/

卒業後5年の給与で調査、最も「費用対効果が良い」専攻は?
https://forbesjapan.com/articles/detail/15032
no.551 記入なし (17/08/16 13:06)

経済学者が「大卒の初任給が高卒より4万円も高い」理由を解説!オイコノミア
http://snalime.com/tv/daisotsu-syoninkyuu/

学歴以下の職にしか就けない?オーバーエデュケーション

最近、オーバーエデュケーション(過剰教育、過剰資格)が問題になっている。
オーバーエデュケーションとは簡単に言えば、その仕事にその学歴必要ないでしょ?学歴が無駄になってるよ、ということ。

ある調査によれば、日本では、「自分の学歴が、仕事に求められるよりも高い」と感じている人のが31%もいる。

今の大学進学率は、約50%だ。となると、大学を出たからといって、全員が大卒者向けので仕事に就けるわけではない。

例えば、次のようなことが起こっている。

10人の高校生のうち、5人が大学に進学、残り5人は高卒で働き始める。4年後、大学に進んだ5人の学生が就職するときを迎える。
このとき大卒者向けの求人が2人分しかなかったとすれば、大卒の残りの3人は、高卒者と同じ学歴不問の仕事に就かざるを得なくなるのだ。

今は、奨学金をもらって大学に行っている人が大学生のうち約半数もいる。
もし大学を卒業後、給料の比較的安い、学歴不問の仕事にしか就けなくても、その中から奨学金を返済していかなければならない。
「これでは、何のために大学を出たのか」と思うようなことにもなりかねないのだ。

多くの人が大学進学する現在。しかし、卒業しても大きな会社に入れなければ、高卒の賃金を下回ることもある。そして、オーバーエデュケーション問題。

あなたは、就職するために大学進学しますか?それとも、他の理由で大学へ行きますか?
あなたのお子さんは、進学させたいですか?
no.552 記入なし (17/10/17 14:36)

15年で1000万円減!退職金クライシスの現実と対処法
http://news.livedoor.com/article/detail/14676685/
no.553 記入なし (18/05/06 19:43)

介護人材不足 担い手育たず待遇改善急務 政府、賃上げやロボット導入を後押し 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000003-fsi-bus_all

>厚生労働省の調査によると、介護職員の平均給与は月額約26万2000円で、
>全産業平均の約36万2000円を10万円下回った。

「介護職員の平均給与は月額約26万2000円」とは、
どうしたらこのような数字が出てくるのであろうか。
no.554 記入なし (18/05/08 14:23)

大卒の生涯賃金は3億円というのは、推計値です。
新卒で上場企業に就職して、定年まで同一企業で継続勤務、
そして毎年昇給があり、30歳で係長、40歳で課長、
50歳で部長に昇進することが前提条件です。
もうほとんどの人にとって無理な話だと思うよ。
no.555 記入なし (18/05/09 23:09)

まずほとんどの人は上場企業に就職できません。
仮にできたとしても、7割は課長にさえなれません。
40歳代でリストラされます。
no.556 記入なし (18/05/09 23:57)

昭和から平成に変わる頃は、大卒の生涯賃金は5億円って言われていたのにね。
no.557 記入なし (18/11/14 18:46)

外国人労働者の方が生涯賃金は多いのじゃないの?? 九九は言えるし・・・
no.558 記入なし (18/11/15 19:08)

大手企業は北京大学で日本語を学んだ人を採用するし、中国に工場のある会社の
工場とのメールは英語だし(中国語のメールは大変)
社内の公文書は英語だ。

一般の日本人大学生より給料は高い。
no.559 記入なし (18/11/15 22:00)

勤労統計で政府不信78% 新元号4月公表、66%評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000058-kyodonews-pol

大卒の生涯賃金が3億円というのも意図的に操作されているんだろうな。
no.560 記入なし (19/01/13 17:38)

2億5千万円ぐらいが妥当な額だと思う。
no.561 記入なし (19/01/14 09:36)

アイドルと結婚して、ももクロヲタのまー君でこれまでの稼ぎ168億円ってどうよ?
no.562 記入なし (19/01/14 09:43)

甲子園でまー君に勝ったハンカチ王子で今のところ2億円
no.563 記入なし (19/01/14 09:48)

ハンカチ王子は大卒だぞ
no.564 記入なし (19/01/14 09:49)

退職金「20年で1080万円減」大きく下がった理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000014-mai-bus_all

大卒者の定年退職者(勤続20年以上かつ45歳以上)の退職金の平均額は、
1997年の2871万円をピークに下がり続け、2017年は1788万円と20年間で1083万円も下がった。

退職金額のピーク時からの下げ幅は、大学卒、高校卒ホワイトカラー、高校卒ブルーカラーの順に大きい。
ブルーカラーはもともと水準が低いということもあるが、割高だった大卒の中高年への給付を抑制した面が強いことが見て取れる。
no.565 記入なし (19/04/20 11:40)

同じ大卒でも九九がいえるかどうかだな。九九もいえずアルファベットもいえないようでは、ちょっとねえ?
no.566 記入なし (19/04/20 17:59)

そんなの中卒でも言えるだろ
no.567 記入なし (19/04/21 18:27)

てか大学は九九習うとこではない
no.568 記入なし (19/04/21 18:43)

統計なんていくらでも操作できますからね。
no.569 記入なし (19/05/31 13:33)

統計なんて、何を基準にするかによって、いくらでも操作できる。 
日本では、交通事故死の定義を24時間以内に死亡した場合としているが、 
他の先進国では30日以内を基準にしている。 
公務員の給料や退職金も、大企業の正社員を基準にしているが、 
一方、国民年金や生活保護の支給は、別のモデル(最低賃金)から算出している。 
しかし、飼い慣らされた国民はこういう仕組みに対して、批判するどころか、 
選挙で投票に行こうとしないし、自民党を支持している人も多数いる。
no.570 記入なし (19/05/31 13:56)

>公務員の給料や退職金も、大企業の正社員を基準にしているが、

そうなんだよね。
国立大(公務員)の教授の給料は私立大(民間企業)の給料並にしてほしい。
no.571 記入なし (19/05/31 16:29)

統計情報Q&A:『ユースフル労働統計』の生涯賃金

https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/qa/a04.html

>退職金を含めて、推計しています。

>この「生涯賃金」は、実際に1人の人が生涯に受け取る賃金総額をそのまま示すものではありません。
no.572 記入なし (19/05/31 19:14)

生涯賃金が平均3億円は嘘!?格差バイアスをなくすには中央値を見るべき?
https://venture-finance.jp/archives/6925

大卒の年収の中央値を均等に配分すると年収が560万円となり、生涯年収としては2億4000万円、
高卒では年収が400万円、生涯年収では1億9000万円
no.573 記入なし (19/07/04 12:33)

現在、大卒と高卒の生涯賃金の差は、4000万円
俺が子供の頃は、差は1億円だったぞ。
no.574 記入なし (19/07/06 18:33)

つまり、それだけ大卒組の処遇が低下してきて、高卒との差が縮まっているということだね。
no.575 記入なし (19/07/06 19:01)

高校の教師が成績の悪い者の就職の斡旋をするのが面倒になり、
「勉強のできない奴は、大学に行って勉強をし直せ」と言っているので、
本来落ちこぼれの学生が大学に進学している。
no.576 記入なし (19/07/06 21:00)

高卒の方が稼ぎが早いので当然高卒の方が大卒より生涯賃金は多い
no.577 記入なし (19/07/06 21:43)

大卒の正規社員の生涯賃金
バブル崩壊後最大で3割下落
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/2032

日本では、大卒正規社員の生涯賃金が25年前と比べて3.2億円から2.3億円へと最大で3割近く実質的に下落した
no.578 記入なし (19/07/06 23:05)

大卒でも今はいいとこ行けると限らない
no.579 記入なし (19/08/25 22:07)

Fラン大学はどんどん潰した方がいい!?
大学入学共通テストに思うこと【NewsPicksコラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=gijZV-EVGwM

ホリエモン

少子化で破綻するのは明らかなのに、大学を造るのはバカ
大学は頭のいい奴がいくところ
馬鹿にアカデミックはできない
大学進学率は1割でいい
no.580 記入なし (20/01/05 18:00)

底辺大学は潰して、職業訓練学校にした方がいい
no.581 記入なし (20/01/05 18:13)

大学を造るのは頭のいい人の就職先を作る為だよ
no.582 記入なし (20/01/06 08:12)

よくわかりません
「頭のいい人」は自分で就職先が見つけられるでしょう
「頭の悪い人」の就職先を作ってほしい。
no.583 記入なし (20/01/06 13:16)

だから大学を造ってそこの助手やら講師やら助教やら准教授やら教授を増やすわけだよ
大学が増えれば教授や講師が必要でしょ
そんな就職先の確保 
底辺大学を造るのは学生の為じゃない
no.584 記入なし (20/01/07 01:22)

俺は九九が言えるが、4の段までは完璧だ!!  4×7は28だ

計算機など使わなくてもよい。
no.585 記入なし (20/01/07 12:50)

九九はろれつの問題もある 早口言葉に似てる
no.586 記入なし (20/01/07 13:55)

大学で九九を復習する?らしいね
no.587 記入なし (20/01/07 15:51)

それはあんただけでしょ?
一生かけて覚えなよ
no.588 記入なし (20/01/07 16:21)

おれだけかよ!
no.589 記入なし (20/01/07 16:26)

普通の人が、普通に働いて、普通に家が買える。そんな時代はとっくに終わってる。
no.590 記入なし (20/01/07 16:54)

大卒で九九?  昔は小学卒業なら99,999%が完璧に九九は言えたよ。
no.591 記入なし (20/01/07 19:29)

どこの大学で九九を教えてるんだよ?
九九学部 苦苦学部 苦学生
no.592 記入なし (20/01/07 19:39)

Fラン私立5流大では大半が九九が言えないと書いてあったよ?
no.593 記入なし (20/01/07 19:55)

試験に九九なんて出ないからなあ
私立だったら一流大学だって九九が言えないかもよ
経済学部等の文系は試験にまず出ないからな
no.594 記入なし (20/01/07 20:02)

女子は、文系大学に行くよりも看護専門学校に行って手に職をつけたほうがいいよ。
仮に大学に入って一流企業に就職したとしても、結婚や出産で退職せざるを得ない。
子育てが一段落して働こうとしても、ノースキルだから、スーパーのレジ打ちなどの低賃金の仕事しかない。
看護師なら中途採用でもいくらでもある。しかも看護師免許は業務独占資格だ。

こういうことを言っても、親がバブル世代だと、娘を大学に行かすのでしょうね。

「大学信仰」をやめて、手に職を
https://globe.asahi.com/article/11624650
no.595 記入なし (20/01/12 16:00)

定年まで働くという神話が崩れたから、高卒で働いたほうがいいよね。
no.596 記入なし (20/01/12 23:35)

奨学金滞納について
高校の責任、というよりは職業・業界の構造を
理解していない学生や親の自己責任とも言えます。

高校は大学進学率を上げることしか、考えていません。
また、「就職に強い」という各大学の宣伝なんて、
ビジネストークに過ぎませんし、就職内定率はいくらでも操作できます。

親は、教育というものに懐疑的であるべきです。
塾、予備校、高校、大学は、ビジネスのためなら平気で
うそをつくということを理解すべきです。
no.597 記入なし (20/02/04 12:11)

【中学受験撤退の前に】Fランク大学に進む人は誰なのか、その後はどうなっているのか。
https://www.youtube.com/watch?v=80ZNjahT6JY

大卒の生涯賃金について、Fランク大学は、高卒よりも低くなります。

Fランク大学に行く人たちは、中堅の普通科高校の人が多く、
勉強のできない人は、大学受験を諦めるので工業高校に行って、就職する人が多い。
大学上位と高卒就職の間に闇がある。

Fランク大学がなぜ存在するか その成因を日本の大学の歴史から考える
https://www.youtube.com/watch?v=F1bROW075qw

大学の数が増えだしたのは、小泉内閣以降
国別の私立大学の割合は、日本は多すぎる

Fランク大学に行く人は、適切な進路の選択に失敗した人
勉強が苦手な人を大学に行かせるのは間違いである
no.598 記入なし (21/03/14 20:00)

俺は底辺Fランク大学卒業です。
嫁も子もなく、仕事も金もなく、
no.599 記入なし (21/03/14 20:25)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


774 件中 500 から 599 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [就職氷河期について語るスレ]

次 [海外旅行について語りましょう]


  一覧  PC表示
「「大卒の生涯賃金は3億円」はおかしい」と似ているトピック
「「大卒の生涯賃金は3億円」はおかしい」を見た人は他にこんなトピックも見ています