時間の過ぎる速さは半端ないがひとりでのんびり出来る年末年始は好きだな
no.1400 記入なし (16/11/09 18:36)
年末年始ひとりぼっちは耐えられない。
多分実家に帰ります。
no.1401 記入なし (16/11/09 18:37)
たまたま外を見たら目の前のコンビニの外に、クリスマスツリーが光ってるのが見えた。もうクリスマスツリー飾られるんだな…あっという間だ。
no.1402 記入なし (16/11/13 23:53)
年末年始はひとりで過ごすのが好きになったのは
東京での受験時代からだな
no.1403 記入なし (16/11/27 08:18)
まるでテレサ・テンの歌詞のような人生、時の流れに身をまかせていたら爺になっていた。
no.1404 記入なし (16/11/27 09:23)
「長生きする」ということは幸福な人生を送っている人(または送れそうな人)以外は無意味なのではないでしょうか。
no.1405 記入なし (16/11/27 13:18)
金持ちで長生きしても家族から見放され老人ホームで呆けて朽ち果てるなんて幸福とは縁遠い気がする
no.1406 記入なし (16/11/27 13:44)
貧乏でもホームレスの老人の方が楽しそうだ
no.1407 記入なし (16/11/27 18:35)
時の歩みは三重である。
現在は矢のごとく早く立ち去り
未来はためらいつつ近ずき
過去は恍惚とたっている。
あっていたかなぁ?
no.1408 記入なし (16/11/27 22:53)
時間だけは刻々と過ぎていくなぁ…
はぁ〜
no.1409 記入なし (16/11/28 13:00)
でもこの費やした時間の痕跡がこの掲示板に莫大に残っている
掲示板を読み返すと懐かしい
no.1410 記入なし (16/11/28 18:01)
光の速さで明日へ
ダッシュさぁ
no.1411 記入なし (16/11/29 14:29)
こんな人生嫌だと思いながら
あっという間に時間だけが過ぎてゆく
no.1412 記入なし (16/11/29 15:18)
時間は待ってくれないなぁ
何もしてない間に外で遊んでいた子供は昼飯でも食いに帰ったようだ
no.1413 記入なし (16/12/10 12:06)
数年前までは「年を取ると時間の経過が早くなると思っていた。」
実は、自分の職務能力が落ちており「相対性理論」により
自分の能力に反比例して、時間の経過が早くなったのである。
no.1414 記入なし (16/12/10 15:21)
またすぐ夏になるんだろうな〜
no.1415 記入なし (16/12/10 21:04)
来年こそは運命の出会いがほしい!
no.1416 記入なし (16/12/10 21:15)
宿命の対決とかすべて思いこみ
穏便が一番 ただ時間だけは早く過ぎる
no.1417 記入なし (16/12/16 18:13)
毎日がマンネリ 同じことの繰り返しだから早く感じる
安定してるけど
no.1418 記入なし (16/12/16 18:59)
単調な作業的な仕事をしてた時は、時間が経つのがめちゃくちゃ遅かったのに、無職になったらあっという間に時間が過ぎる。
no.1419 記入なし (16/12/16 19:04)
安定がいちばん!だ
no.1420 記入なし (16/12/16 19:22)
AKB48って何だろうと思っていたら
あれからもう10年も経っているんだよ
no.1421 記入なし (16/12/16 19:24)
今年は全く前進なしだった。
2歩後退でも1歩前進だったのに
後退ばかりでマイナスのトンネルに入ってしまった。
no.1422 記入なし (16/12/17 20:45)
AKBが出てきた時からもうついていけない感が漂っていたが
no.1423 記入なし (16/12/18 16:53)
起きている八時間
寝ている八時間
同じ八時間なのに寝ている八時間は早すぎる
no.1424 記入なし (16/12/19 05:21)
今年も後10日か。
no.1425 記入なし (16/12/22 23:18)
なんか週に一度のテレビがすぐやってくる
タモリは笑っていいともを毎日やってたのを辞めたけどブラタモリは週に一度でも全国各地に行くから大変だよな?
ミュージックステーションもあるしなあ
健康の為によく寝るようにしてると言ってたが70過ぎても大変だよなあ
no.1426 記入なし (16/12/23 01:17)
タモリのオールナイトニッポンよく聴いてたな
つぎはぎニュース最高だった
NHKからクレームきてコーナーなくなったけど
no.1427 ヒースクリフ (16/12/23 03:04)
芸能人の身体はボロボロなんだろうな時間とのたたかいだから。ロケ弁と仮眠だとまともな精神は破壊しますね。
しかし、無職で破壊するのと どう違うのだろう。
no.1428 記入なし (16/12/23 08:05)
無職の場合は規則正しく睡眠と食事を取っている人は問題ないと思うけど
芸能人は不健康になるとストレスも半端ない早死にすると思う
no.1429 記入なし (16/12/23 11:26)
飯島愛さんがクリスマスイブに孤独死で知人に発見されて8年になる
無職コムでお悔やみを語りあったのもつい最近に感じる
no.1430 記入なし (16/12/23 11:35)
今年も明日で終わってしまう 早いなあ
no.1431 記入なし (16/12/30 10:26)
つい この間、孫たちに 御年玉あげたのに又 あげるのか
no.1432 記入なし (16/12/30 11:20)
1951年2月に誕生し もう2017ねんになろうとしてる半世紀をとっくに越えてしまった 残りあと何年あるんだろう
no.1433 記入なし (16/12/31 04:26)
20年は大丈夫ですよ
no.1434 記入なし (16/12/31 20:20)
20歳以上歳上だな
no.1435 記入なし (16/12/31 20:47)
あと1分で今年も終わり
no.1436 記入なし (16/12/31 23:59)
正月らしさが年々失われ日本の衰退を実感する
no.1437 記入なし (17/01/01 11:57)
今年も残すところ364日か、時間の経つのは早いな、ちょっと前に大晦日だったような気がするよ。
no.1438 記入なし (17/01/01 12:00)
初詣行かないからじゃない
俺も行かなくなったけど
no.1439 記入なし (17/01/01 12:00)
初詣行ったけど虚しいだけ
なんか何しててもつまらん
no.1440 記入なし (17/01/01 12:08)
子供の頃、自分が爺様になるなんて想像もしてなかった 振り返って見ると時間は とても速く光のように過ぎ去ってきた毎年 友の訃報の葉書が送られてくる、顔を会わせるのが葬儀の場が増えてきた昨今、アァあの時代に戻りた〜い
no.1441 記入なし (17/01/01 12:11)
10代後半から徐々に新年がつまらなくなってきたけどまさかここまで酷くなるとは
no.1442 記入なし (17/01/01 12:54)
学生までかな
学生でも試験があるから楽しくはなかったかな
no.1443 記入なし (17/01/01 14:32)
ちゃんと親戚がいるのに、最後にはお年玉をくれるのは親だけになった
子供ながら侘しいな・・と思った
no.1444 ななこ (17/01/01 14:53)
正月なんて中2までですよ
no.1445 記入なし (17/01/01 15:16)
すぐ暖かくなり夏が始まる。
no.1446 記入なし (17/01/01 15:34)
ホント、そう
3月の決算のこと考えて仕事してる
日本に居る限り、のんびりなんて出来ない・・
no.1447 ななこ (17/01/01 15:42)
仕事してるんだ、羨ましいな
no.1448 記入なし (17/01/01 15:48)
続けるのも大変ですよー
派遣で入社して1年、週末になると辞めようと思いながら何とか1年続いた。
ストレスが胃に来たこともある。
抗うつ剤飲みながらだし、月2回の通院が負担。
土曜の午前診しか行けないので。
no.1449 ななこ (17/01/01 16:04)
2016年、去年1年過ぎるのがホント早かった。
漠然とボーッと充実してない生活してると
あっという間の1年だわ。
no.1450 記入なし (17/01/01 16:29)
時間を浪費する、という。また、おカネを浪費する、という。
もったいない、と言いつつ。
no.1451 時間と金 (17/01/01 17:52)
時間の浪費というのは、時がアッと言う間だということだろう?
no.1452 記入なし (17/01/01 18:12)
若いときは正月に働いてる人が可哀想に思ったけど今は尊敬するし気持ちがわかるし自分も働きたくなる。大人になると何もかも、もちろん正月もつまらなくなるんだよね
no.1453 記入なし (17/01/02 14:43)
いつの間にか幼稚な大人とマセた子供だけになってしまったね
no.1454 記入なし (17/01/02 15:04)
初めてのことを体験すると時間が長く感じられる。
今年初めてお節料理をいくつか作ったんだけど、ほんの1時間でも長く感じられた。
普段やらないことだから、時間当たりの脳の活動が多いんだと思う。
no.1455 quickeggy (17/01/03 09:43)
子供のころはそれなりに正月楽しめたのに今は全然だめだ
no.1456 記入なし (17/01/03 14:17)
そうか?楽しいじゃないか
誰とも喋らずに、ネットして、ゲームして、テレビ観て、酒飲んでお、節つまんで。
それとも
年始の挨拶に来た親戚にバカにされて、愛想笑いして、お酌しながらお節食べたいか?
no.1457 quickeggy (17/01/03 17:54)
本当やっぱりみんなそうなんだね
親戚ってそうやって馬鹿にしたがるんだろうね?
no.1458 記入なし (17/01/04 00:37)
まあそれはあるね。
お前まだ結婚しないのか?兄弟はみんな結婚してるのに、とか。
俺は長男なので風当たりは強い(T_T)
というかあきれられている。
no.1459 記入なし (17/01/04 01:59)
まだ言われるだけマシというのもある
言われなくなるのも逆に終わった感があるし
no.1460 記入なし (17/01/04 02:13)
自分は言われ続けてきたから両親が亡くなくなっても解放感の方が強かったな。
ただ、母親が亡くなくなった後々に孤独感は生じたが元々ボッチ人生を生きてきたから生活への影響は全く無かったよ。
no.1461 記入なし (17/01/04 14:26)
時間はどんどん早くなるのに自分が成長する速さはどんどん低下する
no.1462 記入なし (17/01/04 15:48)
激しく同意
no.1463 記入なし (17/01/04 15:51)
子供のころは良かったっていうけど幼保小中学生なんて先生も環境も選べないし逃げ場がないしそれはそれでキツイぞ 大人の苦難とはまた違う
no.1464 記入なし (17/01/04 16:05)
大人も仕事選べないし逃げ場がないしキツイ
要は詰んでる
no.1465 記入なし (17/01/04 16:24)
社会に出て学ぶ事柄が大人にしてくれるのに、今時の親は大人にさせないよう苦労から引き離す傾向が強いな。
no.1466 記入なし (17/01/04 17:06)
今の大人昭和の大人より、威厳がないとおもいませんか、
no.1467 56さいの男 (17/01/04 17:56)
それは無い、いつの時代の大人も繰り返し同じ言葉を発している、今の若い者は、あんなんで立派な大人になれるのかとね
no.1468 記入なし (17/01/04 18:03)
戦争行って後に日本復興させた世代を超える威厳ってこれから出せるんだろうか
no.1469 記入なし (17/01/04 18:10)
今の若い子はしっかりしている子が多いような気がする。景気の悪い時代に生まれ育ってるから浮足立ってない。
翻って今の中高年は、シラケ世代、新人類、バブル世代、ゆとり世代とロクなのがいない。
no.1470 quickeggy (17/01/04 18:14)
人権が前に出るからムリ
しかし、自分は今の時代に感謝です。
no.1471 記入なし (17/01/04 18:16)
1471は1469へ返信
no.1472 記入なし (17/01/04 18:19)
確かに戦後の時代じゃなくて良かった
no.1473 記入なし (17/01/04 18:50)
22歳までは人生いろいろあるのに23歳以降は新鮮味が無くて老ける
no.1474 記入なし (17/01/08 14:56)
職場を転々とすると色々嫌な事はあるぞ
そのパターンにうんざりしてくる
no.1475 記入なし (17/01/08 16:57)
出会い1%
ストレス99%
no.1476 記入なし (17/01/08 17:31)
無職になってからの時間があっという間過ぎて怖い。
もう8カ月目。
なかなか抜け出せず辛い。
no.1477 記入なし (17/01/09 11:49)
2007年ってついこの間の感覚なんだよなぁ・・・
出来事としては藤原紀香と陣内智則が結婚とか。
でももう10年も経ってる。。。
no.1478 記入なし (17/01/09 14:22)
二人の結婚の話は凄い昔に感じるけどね。
no.1479 記入なし (17/01/09 14:32)
2007年あたりなんてyoutubeもあったしファッションなんてファストファッションが普及しきってて今と全然変わらない気がする スマホだけがこの後激変するけど
no.1480 記入なし (17/01/09 14:43)
可愛い幼稚園児の女児たちは中学生になっている。
no.1481 クラウド (17/01/10 10:44)
若い時、中学校三年生の春休みとか長すぎて早く終わればいいと思ってた。
no.1482 記入なし (17/01/10 10:46)
40代は、ぐっと早くなる。
50代は、転がるように過ぎる。
no.1483 記入なし (17/01/10 10:54)
来年は戌年。
no.1484 クラウド (17/01/10 10:59)
若い時は、一年なんか随分遅かったのに
50代になれば、一年が短くなってきたなあ。
no.1485 クラウド (17/01/11 15:40)
再来年は亥年。
no.1486 クラウド (17/01/11 15:57)
人生ゆっくりなのは10歳までですな。あとはどんどん早くなる。
no.1487 記入なし (17/01/12 16:33)
確かに大人になってからの記憶って薄いなあ
no.1488 記入なし (17/01/12 16:56)
若い時は一ヶ月過ぎるのが随分遅かったのに、50過ぎるとどんどん早くなる。
no.1489 444 (17/01/13 07:25)
50過ぎると若者に比べると一ヶ月過ぎるのがどんどん早くなります。
no.1490 20歳の女の子 (17/01/13 07:34)
オレは早生まれだから来年だけどほとんどの同級生は今年50歳になる。
no.1491 SEA GRAPES (17/01/13 08:31)
天皇陛下は83歳。
no.1492 444444 (17/01/13 09:36)
高齢になると、時間が経つのが早くなります。
no.1493 数え年20歳 (17/01/13 09:43)
バブ〜
no.1494 永遠の18ヶ月 (17/01/13 09:52)
大好きな曜日があっという間に過ぎてしまい
大嫌いな曜日が来るよ。
no.1495 永遠の18ヶ月 (17/01/13 10:01)
大學受験が昨日のことのようだ
no.1496 記入なし (17/01/14 09:56)
大学行かせてほしかった…母子家庭だったから高校でも感謝しているが。
no.1497 記入なし (17/01/14 10:29)
私も大学行きたかったです。
大人になってからは、学歴で引っかかって受検できなかった資格もあったり
人と会話していて、「専攻は何だったの?」と訊かれて、「大学へは行ってません」と答えなければいけないことが何度かあり、みじめでした。
通信制大学を申し込んだことがありましたが、通信制なのに通信制用の教材ではなくて、学部生と同じ教科書でレポートを提出しなければならず、働きながらはとても無理・・と思い、さっさと退学しました。
講義なしで学部生と同じなんて酷過ぎでした。
no.1498 ななこ (17/01/14 13:21)
ななこさんはやはり賢い人だったんだね。
複雑な家庭だったみたいですが努力家でもある。
結婚はその逆の女性が…自分の周りは適当な方が結婚しているので世の中は矛盾だらけだ。
no.1499 記入なし (17/01/14 13:36)