一覧
就職 税金が格差社会を生み出した
●直接税(所得税・法人税)・・・収入に合わせた税金(=公平)

収入10万・・・・税金1万円(10%負担)
収入50万・・・・税金5万円(10%負担)
収入100万・・・税金10万円(10%負担)

●間接税(消費税)・・・・・・・収入に合わせない税金(=不公平)

収入10万・・・・税金1万円(10%負担)
収入50万・・・・税金1万円(2%負担)
収入100万・・・税金1万円(1%負担)

公平な直接税(所得税・法人税)を下げて不公平な間接税
(消費税)を上げると、モノが売れずに不景気になります。
その結果が今の格差社会(非正規・失業・自殺増加)です。
投稿者 : タクヤ 日時 : 15/04/09 11:17

Infomation 497 件中 1 から 99 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


消費税のせいで食料品が安く買えない。
no.2 記入なし (15/04/09 13:07)

計算が合わんな
●直接税(所得税・法人税)
収入10万・・・・月給10万、年収120万、税率5%、税金6万円
収入50万・・・・月給50万、年収600万、税率20%、税金120万円
収入100万・・・月給100万、年収1200万、税率33%、税金396万円
●間接税(消費税)
収入全てを使ったと仮定して、消費税10%で計算すると
収入10万・・・・税金9千91円(10%負担)
収入50万・・・・税金4万5千455円(10%負担)
収入100万・・・税金9万909円(10%負担)

消費税の方が税率は平等だよ
no.3 記入なし (15/04/09 18:20)

no.3

>>消費税の方が税率は平等だよ
計算がおかしいですよ。
間接税の不公平さは消費税推進派ですら
認めていますよ^^;。
no.4 タクヤ (15/04/09 19:08)

負担が公平になる直接税が税制の基本です。
しかし、80年代以降直接税がどんどん減らされ、
不公平な間接税が増えています。

そんな事をするから貧乏人がお金を使わず、
不景気になるのです。金持ちのウソに
騙されないようにしましょう。
no.5 タクヤ (15/04/09 19:10)

税金の影響を受ける層ほど「税金」について知らないので、
本当に困ったものです。掲示板を見ると本当によくわかる。

直接税と間接税さえおさえれば、消費税反対派が増えていく
でしょう。消費税がいかに不公平かを知ってください。
格差社会や自殺者を生み出したのは「税金」ですよ。
no.6 タクヤ (15/04/09 19:20)

すべての税金はゼロ0にしたらいい。みんなに喜ばれるから・・・・
no.7 記入なし (15/04/09 20:50)

no.7 

>>すべての税金はゼロ0にしたらいい。
>>みんなに喜ばれるから・・・・
無税国家にすると、社会が完全な弱肉強食になり
もっと大変な事態になります。警察・消防・自衛隊・
市役所がなくなればどうなりますか?

公平な税金に戻せばいいのです。80年代以降の
税金を金持ち中心にするから不景気になるのです。
直接税と間接税だけでも知ってほしいです。
no.8 タクヤ (15/04/09 21:28)

消費税ほど平等な税金はないというのが普通の人の感覚。
金持ちも貧乏人も同じ負担だから。
no.9 記入なし (15/04/09 21:32)

>>消費税ほど平等な税金はないというのが普通の人の感覚。
収入と消費・税金を調べてみればそれは嘘です。
貧乏人も金持ちも同じ金額をとるのが消費税。
no.10 タクヤ (15/04/09 22:06)

消費税を上げる割には法人税は下げるよね。政治が格差を作ってるわけだ。
no.11 記入なし (15/04/09 22:24)

年収1000万の人が1ヶ月に10万買い物をする。
年収100万の人が1ヶ月に10万買い物をする。
 
負担額は同じでも負担率が違うって意味?
no.12 記入なし (15/04/09 22:33)

今検討している「定額使い放題」を成立させる。
そして、上限を年収200万円に設定する。

会社員は全て年収の上限を200万円に抑えられ、そして使い放題になる。
これこそ平等
no.13 記入なし (15/04/09 23:06)

>no.4 計算がおかしいですよ。

どこがおかしいのな?
所得税は現在の税率で計算している。

消費税については
収入10万の人が消費税1万としても、収入100万の人が消費税1万円というのは
おかしくないかい?

それとも、収入10万の人も100万の人も支出は同じ10万だとでも?
no.14 記入なし (15/04/09 23:12)

税の目的として格差是正ってのはある。
でもスレタイトルみたいに格差を生み出すことはないと思うな…。
no.15 quickeggy (15/04/10 00:49)

no.11 

>>消費税を上げる割には法人税は下げるよね。
>>政治が格差を作ってるわけだ。
不公平な税金による財政不況(財政デフレ)です。
やはり財務省が日本経済を無茶苦茶にしています。

直接税を下げて間接税を上げると、金持ちにお金が
集まり貧乏人はどんどんお金を吸い上げられます。
大多数の庶民・貧乏人がお金を使わなくなれば、
日本が不景気になるのは当たり前です。

直接税(収入に関係する税金=累進課税)だけでも
知る事が大事でしょう。特に所得税は税の基本です。
no.16 タクヤ (15/04/10 11:55)

no.12 

>>負担額は同じでも負担率が違うって意味?
消費額は同じ、負担率が違うという意味です。

直接税は高所得者・高税金、低所得者・低税金に
なり公平な税金です。収入にあわせた税金を
累進課税と言いますが、公平さから税金の基本です。
特に所得税は最も基本(法人税は企業版の所得税)。

おそらく、日本人は直接税(所得・法人)と
間接税(消費税)の違いすらわかっていません。
不景気時に間接税を上げる事に納得していますが、
間接税を上げたらさらに不景気になりますよ。
no.17 タクヤ (15/04/10 12:03)

財務省は罪務省と改名した方がいいなw
no.18 記入なし (15/04/10 12:24)

>おそらく、日本人は直接税(所得・法人)と間接税(消費税)の違いすらわかっていません。

なんだか、日本人をバカにした発言だな。
消費税が貧民に直接打撃を与える事は貧民が一番よく知っているとおもうが?
no.19 記入なし (15/04/10 12:48)

no.19 

>>消費税が貧民に直接打撃を与える事は
>>貧民が一番よく知っているとおもうが?
失礼な発言ですみません。消費税による打撃は
貧乏人ほど痛いほど理解しています。

マスコミが直接税(所得税・法人税)と間接税
(消費税)の違いをきちんと報道しないので、
その2つの違いを日本人がまだ理解できていない
と思います。
増税であっても、直接税と間接税では効果が
全く逆になりますからね。
no.20 タクヤ (15/04/10 17:12)

(税金ゼロ党)という政党を作ったらよい。99.9%の支持があるでしょう。
みんなに喜ばれる政党だから・・・・。
no.21 記入なし (15/04/10 17:25)

no.7さんでは?

>>(税金ゼロ党)という政党を作ったらよい。
>>99.9%の支持があるでしょう。
>>みんなに喜ばれる政党だから・・・・。
税金がなくなれば本当の弱肉強食の世の中ですよ。
それでも警察や消防や役所は必要です。
80年代以降の不公平な税金を正せばいいのです。

敗戦後の日本国民が戦後教育によって「国家観」
「国家意識」「愛国心・誇り」を失った事が
問題でしょう。個人が儲かることしか考えていない。
「自分のサイフ」しか見ない人が増えましたね。
no.22 タクヤ (15/04/10 17:31)

では、消費税や所得税が1%はよくないが現在は高すぎるという場合、適度な税率

のラインは誰がどのあたりでひくのだろうか?
no.23 記入なし (15/04/10 17:36)

no.23 

>>では、消費税や所得税が1%はよくないが現在は高すぎるという場合、
>>適度な税率のラインは誰がどのあたりでひくのだろうか?
日本が経済成長している時代は直接税(累進課税)が高くて
公平でした。そもそも「消費税(間接税)がありませんでした」。
なかったのです。

消費税前は物品税でしたがそれは贅沢品にかけられていました。
贅沢品ですから金持ちから税金をとっていたのです。
このように、間接税(物品税)であってもきちんと金持ちから
税金を取って公平な負担をしていたのです。

しかし、今は全く逆です。直接税(所得税・法人税)を減らし、
間接税(消費税)を増やそうとしています。ましてや、
不景気に時にさらに間接税増税をしようとしています^^;。
貧乏人ほど負担が増えるので消費減・不景気は当たり前です。
no.24 タクヤ (15/04/10 17:50)

消費税という語とか消費税の影響という言葉は流行語であり日本人の特徴である。

日本人は流行好きだし反流行は無視される。事実・現実よりもまずは流行です。
no.25 記入なし (15/04/10 18:11)

消費税で
 収入10万・・・・税金1万円(10%負担)
 収入100万・・・税金1万円(1%負担)
が分からない?
消費税なら、収入10万も100万も同じ10%だろうに
no.26 記入なし (15/04/10 19:27)

>>収入10万・・・・税金1万円(10%負担)
>>収入100万・・・税金1万円(1%負担)
>>が分からない?
同じ商品を買うと考えてください。その消費税が
仮に1万円としたら、収入で負担率が違います。

消費税は「収入に合わせない税金」だから、金持ち
からも貧乏人からも同じ税額を取ります。
貧乏人ほど税負担が重くなります(=逆進性)。
no.27 タクヤ (15/04/10 20:13)

>27  そんなことは中学数学で解りきっているが、税負担が重くなるという

感じであって実際に重くなるわけではなく、公平に違いない。まるで金持ちの消費税が

安いのかと勘違いする。
no.28 記入なし (15/04/10 20:20)

収入、商品・消費税、負担率を考えたらいいと思います。
(ややこしくなるので、消費税を1000円にします。)

●10万、12500円・1000円、1%
●100万、12500円・1000円、0.1%
no.29 タクヤ (15/04/10 20:33)

同じ商品を買えば消費税は「同じ」です。
収入によって負担率が「違う」という意味です。
消費税は貧乏人ほど負担率が重いからです。
no.30 タクヤ (15/04/10 20:36)

言ってる事は解らないでも無いが
累進稼税率を上げるより相続税を上げたら良いのでわ?
no.31 タコヤ (15/04/10 21:21)

法人税を下げる分消費税を上げるという噂もある。
no.32 記入なし (15/04/10 21:26)

no.31

誰がタコヤですか(笑)。

>>累進稼税率を上げるより相続税を上げたら良いのでわ?
ややこしくなるのでまとめますが、直接税は「所得税・
法人税・相続税etc」です。
これらは収入に合わせた税金(=累進課税)です。

日本の三大税収は所得税・法人税・消費税ですから、
3つのみをとりあげました。昔に比べて所得税・
法人税が下げられていますからね。富裕層・大企業が
儲かるわけです。
no.33 タクヤ (15/04/10 22:43)

税金は所得に比例するのが公平と言い切れるんだろうか。
消費に比例する方が公平と言われたら反論できる?
no.34 quickeggy (15/04/10 22:43)

税金は所得に反比例させるのはどうかな。
所得が倍になれば税金は半分にする。
そうすれば皆、遮二無二頑張るでしょう。
日本の活性化につながるわけです。
間違っても、やれ累進課税強化だの、消費税増税は逆進性だの
阿保の一つ覚えみたいに繰り返し繰り返し(一度言えば分かるっちゅうねん。)
いう馬鹿がおりますが、なおかつバカみたいに類似のスレを乱立させるような
迷惑千万な輩がカタカナ3文字のHNにおりますけれども、
今一度よく考えなさい。
そういうのに限って怠け者が多い。
現にそんなことしたら誰も一生懸命頑張ろうとしなくなりますし、
いずれ日本は滅びます。
その昔、どこかの国で、誰も頑張らなくなり、食糧生産量がガタ落ちして
餓死者が多数発生した。これじゃいかんということで、資本主義、
いわゆる頑張った者はそれなりの処遇をという扱いに変わった。それでいいんです。
いい加減過去の歴史に学んではいかがかな、と個々の書き込みを見るたびに思います。
no.35 記入なし (15/04/10 23:28)

国民年金の支払額は約1万6千円
1万6千円を約40年納めて、約6万5千円がもらえる。

厚生年金は半分会社負担だから、自分が8千円、会社が8千円負担する人の
月給は約10万円である。

つまり会社を退職し、年金をもらうようになれば、収入は10万円から6万5千円に減る。
しかし、寿命が延びたせいで、それすらできなくなり、これから10年かけて
支給年齢を60歳から65歳に延ばす。

まあ、年金6万5千円すら、資金が足りないから、月給10万のワープアにも
税金をかけるのだね。

貧民の収入6万5千円を支給するため、年収200万以下の貧民にも税金をかけるのだね。

金持ちには?
ほら、自動車税は消費税の他に重量税がかかる。
ガソリンも消費税の他にガソリン税がかかる。

貧民は自動車に乗らず、自転車に乗ればいい。
重量税もガソリン税もかからないだろ。
no.36 記入なし (15/04/10 23:30)

高校の頃、就職模擬試験があった。
本来の成績には関係ないのだが、教師が
「試験の結果の良い者は成績に考慮する」といった。
それに対して
「成績の良い者の成績をさらに良くしてどうする?」と反論が出た。

80点の者を5点上げて、85点にしてもあまり変わらない。
しかし、32点の者を5点足して、37点にすれば赤点で無くなる。

その者は結局落第して、学校を辞めたが

ゆとり世代のように、全て1位でゴールテープを切ったり
赤点の者をげたを履かせて、卒業させることが、日本にとって良かったのだろうか?
no.37 記入なし (15/04/10 23:38)

>no.29 ややこしくなるので、消費税を1000円にします。

消費税は消費(収入)によって変動する固定率の税金です。
話をややこしくしているのは、収入(消費)に関わらず、1000円という固定金額で説明しようと
するからです。

例えば、学校の入学金等は年収が百万でも千万でも固定です。
仮に百万とすれば、年収百万の人にはつらいでしょう。

しかし、消費税は年収100万の人は10万、1000万の人は100万
決して、収入に関係なく100万ではありません。
no.38 記入なし (15/04/10 23:50)

no.35 

あなたみたいな傲慢な人に言われたくありません。自分の
気に入らない意見に対して「馬鹿」と言うのは、他人に
対する侮辱ですからすぐに謝罪していただきたいです。

他人を侮辱しているだけのあなたに何ができますか?
80年代以降の税金が「不公平」で、格差社会を生んで
いる事を指摘しているだけです。

ピケティブームでやっと一般市民に税の異常がやっと
浸透してきたのに、あなたみたいな偽善者が馬鹿だの
怠け者だの言ってブームの足をひっぱるのでしょう。
no.39 タクヤ (15/04/11 07:36)

まあ、テレビで税金について報道されない以上、
これ以上言っても無駄に疲れるだけですわ^^;。
しかし、スレッドで直接税と間接税についての
違いは伝わったと思います。これで満足しました。

消費税スレが多いのは認めます。少なくとも情報は
更新しているつもりでしたが、スレッドの修正が
できないので乱立してしまい申し訳なかったです。
馬鹿・怠け者と言われるとともう何も言えません。
no.40 タクヤ (15/04/11 07:45)

低俗な投稿など気にしなくていい。
no.41 記入なし (15/04/11 10:13)

10%でさえ、こんなに大騒ぎするのだったら欧米の25%なんて生きていけないネ
no.42 記入なし (15/04/11 11:28)

消費税の高い国は福祉の充実などの見返りがある。
no.43 記入なし (15/04/11 11:37)

しかし日本の場合は見返りは無いけどね。
no.44 記入なし (15/04/11 11:52)

20%程度は世界にずいぶん多くあるが(後進国が半数)どの国も見返りはない。
no.45 記入なし (15/04/11 12:41)

デンマークとかは質の高い福祉が約束されている。だから孤独死の不安とか少ないんだ。
no.46 記入なし (15/04/11 14:30)

税金は富の再分配があるから払う意味がある
公務員に美味しい思いをさせるためではない
あれ、俺の考え間違ってた?
no.47 記入なし (15/04/11 14:52)

間違ってない
no.48 記入なし (15/04/11 19:29)

アフリカのように幼児の死亡率が高い地域では、産んでも死亡してしまうため本能的に子沢山になる。
ヨーロッパのように成熟し、幼児の死亡率が低い国では、子供が少ない。

さて、日本の場合、戦前では幼児の死亡率が高く子だくさんであった。
しかも、敗戦直後減った人口を補うため「産めよ。増やせよ」政策を行った。

元々日本には年金は一部公務員(軍人)を除き適用されていない。
老後は自分の貯蓄でまかなうものだったのである。
しかし、赤紙で戦場に駆り出され、帰国後はまともな職もなく老後の資金を蓄える事が
できなかった国民(元兵士)は自分たちも職業軍人のような年金を要望した。

東京裁判にて、戦争責任は当時の一部政府首脳の責任となったが、政府責任には
代わりなく、老人となった元兵士の要求の矛先をかわすため、国民年金が導入された。
時は1960年代、団塊の世代が働く年代となり始めていた。

それから半世紀、当時働いていた団塊の世代年金世代となり、貧困子だくさんは
ヨーロッパ並みの少子化になっていた。

アメリカにも年金はあるが、国民年金でなく、企業年金である。
日本でいう退職金の一部を会社に預け、金利を年金として受け取る。
会社は本来銀行に借りるべき運転資金をOBから預かるため低金利で運用する。
会社の業績が悪くなれば、日本の日航のように年金を減らすのである。

日本の場合、平均寿命が10年以上伸び、政府のずぼらな管理により資金が足りない。
しかも少子化により、納めるはずの若者が足りない。
しかも「年金は破綻する」などといって納めない者も出てきた。
このため苦肉の策として消費税が導入されたのである。

「欧米化」などと言うが、これほどまでに少子高齢化が進んだ国は世界に類を見ない。
日本が「消費税率のわりに見返りが少ない」のは、福祉といいつつ年金や介護保険の
費用に宛てられているからである。
no.49 記入なし (15/04/11 20:30)

no.41 以降のコメントを見て正直ほっとしました。

私個人が信用されないのは別に気にしませんが、
間接税(消費税)増税によって悪影響を受ける層の
方ほど本を読んで勉強していません。
間接税(消費税)で金持ちは得をしますが、貧乏人
(非正規・無職)はさらに苦しみ、さらに自殺者が
増えるでしょう。自殺予防の為に警告しています。

消費税の本を読んで情報収集すると、80年代以降の
日本の金持ち優遇の経済政策を「新自由主義」と
言います。(「トリクルダウン」もほぼ同じ意味)
“わざと”金持ちにお金が集まるようにしていますが、
80年代のレーガン政権の大失敗した格差政策です。
富裕層・大企業が大歓迎の格差政策なのです。
no.50 タクヤ (15/04/12 13:44)

no.42 

>>10%でさえ、こんなに大騒ぎするのだったら
>>欧米の25%なんて生きていけないネ
間接税推進派はヨーロッパの税金を必ず言います。
「スウェーデンの25%に比べて安すぎる」と。
しかし、これには大きな大きな罠があります。

欧米諸国の間接税が高くても、それらは「贅沢税」で
あって贅沢品からとって生活必需品からはとらない。
だから、税率自体が高くても庶民の負担は小さい。
これは、日本の消費税前の「物品税(贅沢税)」と
同じ税金で、金持ちから税金を取っているからです。

スウェーデンの25%と消費税5%は「税収に占める
割合は同じ」で22・1%ですよ。負担が「同じ」。
しかし、欧米は金持ちが負担しているので公平ですが、
日本は庶民が負担しているので不公平・不景気なのです。
だから、テレビや新聞の間接税増税報道に流されずに、
消費税関連本できちんと情報収集するべきなのです。
no.51 タクヤ (15/04/12 14:02)

タクヤさん
その問題意識はマルクス経済学「労働力の商品化」に帰着します。
市場原理による雇用関係がある限り、不要な労働者が苦しむ局面が必ずあります。「苦しむ」だと伝わらないかな。短期的には「死ぬこと」を求められ、長期的には「子供を作らないこと」を求められるのです。
それを緩和する方法として所得再分配、つまり税制があるのですよ。
no.52 quickeggy (15/04/12 14:11)

>しかし、欧米は金持ちが負担しているので公平ですが、日本は庶民が負担しているので不公平・不景気なのです。

なぜ金持ちが負担するのが公平なんだ?
平等に負担するのが公平でないのか?
no.53 記入なし (15/04/12 19:10)

欧米と言うが、所得税・住民税を日本・アメリカ・イギリスを比較した場合、
最高税率は日本が一番高く(所得税40%+地方税10%)
最低税率は日本が一番低い(所得税5%+地方税10%)
アメリカ
最高税率(所得税39.5%+地方税)
最低税率(所得税10%+地方税)
イギリス
最高税率(所得税45%、地方税なし)
最低税率(所得税20%、地方税なし)

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/234.htm
no.54 記入なし (15/04/12 19:24)

タクヤの意見は自分勝手な主張をただ繰り返すだけであり、
突っ込みどころが満載。
しかも自分に都合の悪い意見が出ると箸をすり替えて
ただ単に批判するだけ。
全く話にならない。
馬鹿馬鹿しくて議論するだけ無駄。
no.55 記入なし (15/04/12 22:06)

>>タクヤの意見は自分勝手な主張をただ繰り
>>返すだけであり、突っ込みどころが満載。
もちろん足りないところは多いと思います。

しかし、こちらとしても消費税関連の本を
10冊近く読んでから書き込んでいますし、
当たり前の事を当たり前に言っているだけ
です。スレッドを見れば単純ですよね。
そういうシンプルな話をしたいんです。
no.56 タクヤ (15/04/12 22:11)

no.53 

>>なぜ金持ちが負担するのが公平なんだ?
スレッドでわかるように負担率の問題です。
収入10万のバイトが1万税金を払えば10%負担、
収入100万の経営者が1万税金を払えば1%負担。
100万に経営者は10万税金を払って10%負担に
なり、負担が公平になります。

このように、収入に合わせた税金が直接税(所得税・
法人税)です。負担が公平なので税の基本です。
直接税は収入(の多さ)に合わせるので累進課税とも
言います。直接税を下げるから不景気になるのです。
基本を知って考えたら誰にでもわかる事です。
no.57 タクヤ (15/04/12 22:18)

タクヤへ
でもさ、ここでグダグダ主張しても政治が変わらないと何も変わらないよ。
手っ取り早い方法は、政治を変える努力をするより自分を変えること。
その方が断然早い。
つまり、早く資本家になれるようコツコツ努力をすればよい。
そんな努力をしないでここでグダグダ言う時間がもったいないと思わんか?
まぁ、やるかやらないは本人の自由だけどね。
no.58 記入なし (15/04/12 22:19)

>>つまり、早く資本家になれるようコツコツ努力をすればよい。
要するに、あなたは直接税(累進課税)を上げられたら困る
んでしょう。それを堂々と言っていただきたい。
人それぞれで良いと思います。ホリエモンをオススメします。

そもそも、主張するより資本家・経営者になれって無茶苦茶
ですよ。日本人のうち何%が起業して経営者になって成功
できるんですか。。。。それはごくごく一部の方だけです。
私の親類に富裕層(経営者・開業医)はいますが、自慢じゃ
ないですが優秀です。そんな人間には私は絶対になれません。

財務省や税金は日本経済の基本です。ある国税庁出身者が、
税金を見ればその国の精神性がわかると言いました。
そのくらい税金は基本的なものです。
no.59 タクヤ (15/04/12 22:28)

別に起業しろとは一言も言っとらん。

君はまず人の話をよく理解するところから始めたほうがよさそうだな。

そんな奴は会社で真っ先に首切りの対象だね。
no.60 記入なし (15/04/12 22:32)

>no.57 ( タクヤ
>収入10万のバイトが1万税金を払えば10%負担
>収入100万の経営者が1万税金を払えば1%負担。
>100万に経営者は10万税金を払って10%負担に
>なり、負担が公平になります。

「100万に経営者は10万税金を払って10%負担になり、負担が公平になります。」
(多少計算値はことなるが)
収入10万のバイトが10%の消費税を払えば約1万円
収入100万の経営者が10%の消費税を払えば約10万円負担。

消費税は負担が公平だと思うのだが?
no.61 no.53 (15/04/12 22:37)

別に直接税(累進課税)を上げてもらっても全然かまわんよ。困りはしない。

だから君は全然わかってないね。よく考えよう。
no.62 記入なし (15/04/12 22:45)

no.61 

>>収入10万のバイトが10%の消費税を払えば約1万円
>>収入100万の経営者が10%の消費税を払えば約10万円負担。
61さんのおっしゃている消費税とは所得税の事ですよ。
「収入の10%=税金」なんですから。だから、収入に合わせた
所得税が公平だと言っているんです。
no.63 タクヤ (15/04/12 22:52)

>no.63
よくわからんが
小泉内閣は「格差はある」と言って消費税を導入した。
格差を広げることが政府方針であれば、消費税は正しい。
no.64 no.61 (15/04/12 23:01)

資本論で言えば
・労働者は労働力を提供し
・使用者(資本家)は労働に見合った対価を払う
だったような・・・・
提供する労働力が低ければ、払う対価も低くなる。
労働者は対価(賃金)で物を買い、その対価(賃金)が低ければ不利益を被る。

今の地球上でそんな共産主義はないだろうが
「提供する労働力がみな同じであれば、それに対する対価(賃金)は同じであり、平等である。」
100mを10秒で走る者もいて10分かかる者もいる。
10分かかる者に「10秒で走れ」といっても無理なので、
「皆が同じ労働力」とは「10秒で走れる者が10分かけて歩く」事なので労働力は低下
し、みな貧乏になる。

現在の日本は「労働力も賃金も違う」ので賃金の低い者は不利益を得る。
問題はその「不利益の差」をどの程度にするかである。

>要するに、あなたは直接税(累進課税)を上げられたら困るんでしょう。
このような話では
・高所得者:累進課税を上げ、消費税を下げるのに反対
・低所得者:累進課税を上げ、消費税を下げるのに賛成
で、ずっと平行線のままとおもわんかね?
no.65 記入なし (15/04/12 23:34)

要するにタクヤは金持ちになる自信がないため現状に甘んじて、
そんな自分を正当化しようとしているだけだと思われる。
ただ、知り合いに経営者がいるなら、努力すればチャンスはいくらでもあると思うが、
人それぞれだとか言って現状打破の努力が足りない自分を棚に上げて、
やれ、金持ちからもっと取れ、みたいなことを繰り返すだけ。

単にスネている、とも見てとれるが、スネたら議論にならない。

まずはやってみる、いい社会勉強するつもりでやればいいんです。
no.66 記入なし (15/04/12 23:51)

>65
>・使用者(資本家)は労働に見合った対価を払う
>だったような・・・・

それはない。
それでは会社が儲からないではないですか。
no.67 quickeggy (15/04/13 00:12)

no.66

>>要するにタクヤは金持ちになる自信がないため現状に甘んじて、
>>そんな自分を正当化しようとしているだけだと思われる。
何が「金持ちになる自信がない」ですか?あなたは他人を
見下すだけで説得力も何もないですね。。。。。。。。。
no.68 タクヤ (15/04/13 01:48)

私の主張はスレッドで書いたようにシンプルです。
別に難しい話ではありません。「直接税」「間接税」の
違いだけでも知っていただければ不公平さがわかります。

私は難しい話などしていないはずですが。。。
no.69 タクヤ (15/04/13 01:56)

>no.67 ( quickeggy それでは会社が儲からないではないですか。

原則論です。
労使平等の立場から言えば、労働者は労働組合で団結し、賃金を使用者と交渉する。
実際は、ストライキなど起こせば、組合幹部はリストラされる。
no.70 記入なし (15/04/13 07:32)

自由がいいか公平がいいか。公平なら不自由と諸義務が待っている。
自由がいいなら、現状維持だ。大半の人は両方を要求する。
no.71 記入なし (15/04/13 11:09)

税金は全国共通だからまぁ許す
だが、地方格差はどうにかしないと滅ぶぞ
同じ仕事で首都圏が30万とすると地方は15万ぐらいだ
その収入で必要経費はだいたい同じ
食糧も首都圏の方が安い場合もあるし、品質もいいものばかり
no.72 記入なし (15/04/13 18:08)

no.72 

>>税金は全国共通だからまぁ許す
税金の不公平が格差社会を生んでいるんですよ。
これは無視してはいけないと思います。

地方格差ですか。都心では生活全般が大変ですから
収入が高いのは仕方ないと思います。地方なら
家賃も安くて生活しやすいのではないでしょうか。
地方発展の為にも税金を正さないといけません。

地方で住んで日々格差を感じますか?
(地方と言っても過疎地みたいなレベルもあり)
no.73 タクヤ (15/04/13 21:36)

税金について
平等ということは、同率の税がわかりやすい。

かといって、極貧の世帯から税金を取るのは「死ね」と言うに等しい。
従って、人道的な考えから、極貧の世帯に関しては、減税とか生活保護とかで
救済するとして、最低限の生活を保障できれば、後の税金は同率で良いのではないか?

例えば、教育。北欧では大学までの教育費を無料にし、税金でまかなう所もある。
日本では「義務教育」といい中学までの教育を受けさせるよう保護者に義務を課している。
例え、日本人かどうかわからない捨て子ですら、それなりの施設に預け、中学までの
教育を受けさせている。
では、その子が「高校に行きたい」と言えば「どうぞ、どうぞ、昼間働いて、夜間高校に
通って下さい」が政府の方針である。
教育の義務と権利と言うが「俺は教育を受ける権利があるから大学まで無料でいかせろ」
は通用しない。

まあ、一般的な日本人が高校や大学を卒業するのに対し、最低限の教育が中学だ。
それと同じように最低限の生活を保障し、それ以上の生活は本人の能力だろう。
no.74 記入なし (15/04/13 22:04)

タクヤさん、これからも情報発信お願いします。とても参考になります。ありがとうございます。
現状肯定は大きな間違いです。人民はメディアによってマインドコントロールを受けてます。
政治や経済に国民の関心が薄いのはそのままです、意図的にそらしてるのです。白痴のままのほうが支配しやすいから。
僕も情報集めてますけどこのままでは大変なことになりそうです。もちろん支配層の意図的なシナリオによるものです。

行き着く先は、中東発端の戦争、経済破綻、世界政府樹立、国民総家畜化、資産収奪・・・最悪です。

ゆで蛙国家日本ではいけません。
no.75 夜曲 (15/04/13 22:12)

タクヤよ
>あなたは他人を
見下すだけで説得力も何もないですね。。。。。。。。。

悔しかったらもう少しまともな反論せい。

まぁ、偉そうな御託並べとるようだが、
自尊心が保たれるなら結構な話ですな。
no.76 記入なし (15/04/13 22:37)

no.74

>>それと同じように最低限の生活を保障し、
>>それ以上の生活は本人の能力だろう。
不景気で財政赤字でそれすらできないんですよ。
格差税によって格差社会になっているんです。
no.77 タクヤ (15/04/13 23:56)

no.75

>>政治や経済に国民の関心が薄いのはそのままです、
>>意図的にそらしてるのです。
お役に立てて大変光栄です。

国政や日本経済への無関心ですよね。これは、
あなたも使った言葉のように情報(マスコミ)の
問題だと思います。テレビが愚民化を推進しています。
逆に言えば、情報を正せば日本は良くなりますよね。
(税金の問題も情報ですぐに解決すると思います。)
no.78 タクヤ (15/04/14 00:01)

だってマスゴミは戦後体制が壊れたら、困るからw 政界も経済界もマスゴミも官僚もみなウォーギルトインフォメーションプログラムの洗脳に侵されたままだし、しかも近年は重症化してるんだからw 
no.79 記入なし (15/04/14 00:08)

>70
資本論でいうと、企業が払う賃金は労働の対価ではないのですよ。
労働成果と賃金に差があるから利益が生まれるんです。マルクス経済学でいう「搾取」です。
税制なんかよりこっちの方が格差を生み出す仕組みとして重要なんですけどね。
no.80 quickeggy (15/04/14 00:26)

>no.80
否定はしないが、労働者は労働力を提供し、賃金をもらう。
搾取されるのがいやであれば、起業するしかない。

資本家から見れば売り上げから経費を引いたのが利益である。
労働力は経費としてみなされ、利益は税金を引いた後、株主に分配される。(かな?^^;)
no.81 記入なし (15/04/14 00:34)

>不景気で財政赤字でそれすらできないんですよ。
>格差税によって格差社会になっているんです。

たしかにバブル期に比べれば不景気です。
しかし、格差社会のツケを金持ちに押し付けるのはおかしいでしょう。
no.82 記入なし (15/04/14 10:20)

ウォーギルトインフォメーションプログラムの影響による極端な欧米かぶれが原因だよ。
no.83 記入なし (15/04/14 10:33)

欧米かぶれというがアメリカは、消費税は州単位でバラバラで、消費税の無い州もある。
従って、支出に対し同率の消費税に対し

「公平な直接税(所得税・法人税)を下げて不公平な間接税
(消費税)を上げると、モノが売れずに不景気になります。」

という議論もでないわけだ。
no.84 記入なし (15/04/14 10:43)

政界やマスコミがよく「欧米では〜」っていうからねw
no.85 記入なし (15/04/14 10:50)

それを見た人がアメリカとヨーロッパの違いを調べもせず「欧米では」と言う
「ウォーギルトインフォメーションプログラム」に消費税は入っているの?

アメリカは「アメリカンドリーム」の国だから「金持ちの税金を安くする分
相対的に貧乏人の税金が高い」わけだが、国家予算に消費税はないんだよ。
no.86 記入なし (15/04/14 10:55)

すぐ欧米の真似をするって意味ではねw
no.87 記入なし (15/04/14 11:01)

日本の所得税の最低税率は5%であるが、アメリカは10%である。
所得税10%を先送りする代わりに最低税率を10%に上げよう。
no.88 記入なし (15/04/14 11:17)

所得税を上げないのは、金持ちの所得隠しの他に、不法就労外国人の対策でもある。
金持ちの所得隠しは国税局が調査するが、不法外国人は数が多く、調査に費用を
かけても効果が少ない。元々所得が少ないからね。
no.89 記入なし (15/04/14 11:20)

政界で言わない事
「欧米では国会議員の給料はもっと安い」
no.90 記入なし (15/04/14 11:42)

旧国鉄の借金の額もすごいけどね。
no.91 記入なし (15/04/14 11:43)

>no.91
あれは国民が税金で返すんだよ。
元々、終戦後、戦地から帰った人が仕事がなく、仕方なく、公共事業として国鉄で雇った結果だ

それにこりているから、現在失業者が多くても、公務員として雇う事はしない。
no.92 記入なし (15/04/14 11:48)

no.82

>>しかし、格差社会のツケを金持ちに
>>押し付けるのはおかしいでしょう。
それは今の日本の税金が「公平」だと思い込んでいる
からです。
今の税金は金持ち優遇になっており、意識して金持ちに
お金が集まるようにする格差税です。

金持ちがきちんと税金を払っていない 
http://musyoku.com/bbs/view/1424183811/
no.93 タクヤ (15/04/14 23:48)

――消費税分がごっそり、法人減税の穴埋めに回っていることになりますね。

 しかも、生きている限り逃げられない消費税と違って、法人税はさまざまな税逃れの手法や租税特別措置による政策減税の恩恵がある。グローバル企業であればあるほど、税金が安い国やタックスヘイブンの国に本社を移してしまうから、日本で法人税を払わない。ここにこそ、日本の税制の歪みと欠陥がある。

 消費税を上げるくらいならば、まず、法人税を改めるべきです。20%でいい。大儲けしている大企業がちゃんと税金を払ってくれれば、消費税なんか要らないのです。
no.94 記入なし (15/04/15 00:27)

no.94 

おっしゃるとおりです。もしかして『税金を払わない巨大企業』
とかを読まれましたか?

法人税も直接税ですね。所得税も法人税も下げられています。
その代わりに消費税を増税しようとしているのです。
貧乏人に負担をかけるから不景気になるのですが。。。
no.95 タクヤ (15/04/15 07:21)

税収によって、景気・不景気が決まるのであれば、集められた税金によって決まるのではないか?

確かに、貧乏人から税金を集めれば、貧乏人は金を使わなくなり、物が売れなくなる。
しかし、その分金持ちを優遇すれば、金持ちが金を使い、物が売れる。

庶民が買うのは米とかの食糧であるが、金持ちが買うのは車とか酒とかでさらに税金がとれる。
庶民を優遇しても、食糧しか買わないが、法人税を優遇すれば、その分、設備投資される。

税制において、庶民を優遇するか、金持ちを優遇するかは別にして、
徴収する金額が同じであれば、優遇された方が金を使うので
「貧乏人に負担をかけるから不景気になる」はおかしい。

もし、所得税を上げれば「金持ちに負担をかけるから不景気になる」も成り立つ。

むしろ、貧乏人を優遇しても(今までのように)貯蓄にまわすだけだから
景気はよくならない。
no.96 記入なし (15/04/15 07:47)

>96
貧乏人の方が遥かに大勢いるのが問題。
金持ちは一日、5食くわねば生きていないというなら
問題ないが、同じ人間とみたらその基本構造がかわらんから
問題なのだ。

それに金持ちは貧乏人からしてみたらケチだ。
だから金持ちになれる。
そして無駄金を使えば貧乏人になれる。
よって貧乏人に金は配るべきで、金持ちがそれを回収する。
no.97 記入なし (15/04/15 08:53)

消費税=悪
no.98 記入なし (15/04/15 15:26)

金持ちになりたいわ
no.99 記入なし (15/04/15 15:49)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
497 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 次のページ

前 [非正規労働者の苦しみや悩み…]
次 [感謝のスレッド 感謝しましょう]

  一覧
「税金が格差社会を生み出した」と似ているトピック
「税金が格差社会を生み出した」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧