一覧
生活 ラジオについて語りましょう
栃木の大洪水、ニュースを見てるとやたらとラジオを準備しとけって言ってる。
でも普段聴くならラジコの方がキレイな音だしなあ…。今さらお金出してちゃんとしたラジオを買う人は少なそうな気がする。
みなさんはラジオ環境ってどうしてますか?聴いてないとか?


[前のトピック]
ラジオについて語りましょう
http://musyoku.com/bbs/view/1140689328/
投稿者 : 記入なし 日時 : 15/09/11 00:14

Infomation 561 件中 200 から 299 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


周波数2OOゲト
no.200 記入なし (18/08/09 22:24)

2018年8月15日(水) 今日は一日“久石譲”三昧
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/
12:20〜21:30
no.201 記入なし (18/08/15 13:07)

大竹まこと復帰!
no.202 長さん (18/08/15 13:10)

今日は一日“ありがとう!ヒデキ”三昧
8月16日(木)
午後0時20分〜午後6時50分
午後7時30分〜午後9時30分
NHK FM
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/350/
no.203 記入なし (18/08/16 11:45)

爆笑問題カウボーイ
欽ちゃんのこれでいいの
萩本欽一氏、蕎麦を蕎麦つゆにどっぷり浸けて野暮ったい食べ方をしてしまう

萩本欽一氏、これでいいの
食べ物はおいしい食べ方をしたもの勝ちなの
投稿練習にちょっと作ってみた、もう一つひねりを入れたいところだ。
no.204 記入なし (18/08/24 18:46)

インターFMはソウル、レゲエ、スカ、ジャズなど幅広いブラックミュージックが聴けて最高
no.205 記入なし (18/08/24 20:49)

最近、コミュティFMもいいです!
no.206 まっつん (18/09/06 01:06)

10年前位に荒川強啓と一緒に話してた女性
物まねが上手かった
no.207 下等ミツオ (18/09/06 17:28)

デイキャッチですかね?
no.208 まっつん (18/09/06 19:06)

中島みゆきのオールナイトニッポン
次回がひとまず最終回!
生放送は2018年9月16日日曜深夜
http://www.allnightnippon.com/nakajima/
no.209 記入なし (18/09/17 02:10)

災害時のスマホ(ラジコ)は電源がなくて使えないことが判明
アナログラジオを見直しましょう。
no.210 記入なし (18/09/17 10:40)

確かに災害時には本当のラジオの方が役に立つ。
でも普段使いならスマホの方が音が綺麗だし荷物増えないし。スマホ使うよね。
防災袋にラジオを入れてても電池を定期的に交換しないといけないのはもったいないし面倒くさい。

現実的には、クルマから充電するか手回し発電で充電だな。
あとは、普段からモバイルバッテリーを使うこと。あると無いとで大違い。
no.211 quickeggy (18/09/17 11:03)

災害時
コミュニティラジオで情報把握する方が良いかもね
no.212 記入なし (18/09/17 21:20)

no.210
機内モードにして内蔵のアナログFMラジオを使えばいいですよ。
画面も消灯すればかなり長時間使えます。
no.213 記入なし (18/09/18 12:20)

チューナー内蔵してるスマホってどれくらいあるんだろう。
昔使ってたやっすいスマホはチューナー内蔵だったけど、
今使ってるiPhoneには入ってない。
非常時にはありがたい機能だと思う。
no.214 quickeggy (18/09/19 23:50)

中華スマホには付いてるの多い。
no.215 記入なし (18/09/20 05:05)

ググッてみたら、スマホの多くにはFM受信チップが内臓されているのに、わざわざ機能をカットしているといった記事があった。有効にしてくれたら非常時に便利だと思う。
no.216 quickeggy (18/09/21 00:28)

ネットで検索
「たいていのスマホにはFMラジオが内蔵されています」
あら、そうだったの?
しかし多くの機種ではラジオの機能は無効になっている
その理由として「必要ないから」
いやいや、必要かどうかは使う側が決めることですよ。
no.217 記入なし (18/09/21 13:15)

フィデル・カストロはメキシコからキューバに発つちょっと前
「僕もうすぐ帰国しますよー」
とラジオで宣言したそうです。正気かどうか疑うような挿話ですが、案外うまいやり口かもしれませんな。カストロが帰って来ると聞き、奮い立つキューバ人も多かったでしょう。当時すでに、カストロは無名の青年ではなかった。

ラジオなら文盲の人でも情報が得られるわけですし。
no.218 記入なし (18/09/21 20:01)

ラジオチューナーが入ってないか、手元にあった古い携帯端末を2つ調べた。
auガラケーのグラティーナにはFMチューナーは入ってなかった。
HTCのTouchDiamondってソフトバンクスマホには入ってた。でもイヤホン端子が3.5ミリじゃなくて特殊ミニUSBなんです。購入時についてきたのは断線してしまった。1000円で3.5ミリイヤホンが使える変換・分配アダプタが売ってるんですが、980円で買ったスマホに1000円出すのはもったいない。
no.219 quickeggy (18/09/23 22:25)

大阪MBS「ますますハイヒール」でリンゴの発言が気になった。
リンゴ「歓迎会をしてもらう時、ぐるなびとか食べろぐとかで夜5000円〜7000円といった価格目安を見ると、自分をそういう評価されてるのかって捉えてしまう」

なるほどなあ。
今後は歓送迎会はできるだけ高い店でやるようにしようと思った。安い居酒屋だと主賓の気分も悪かろう。
no.220 quickeggy (18/10/14 00:51)

爆笑問題カーボーイ
ショートショート投稿練習

期末試験が近づいて来た
俺は理科の授業のメタン系炭化水素の暗記をしている
俺「メタン、エタン、プロパン、ブタン、ペンタン」
その時、近くにいたクラスの不良の一人がピクリと反応する
不良「今何て言った?」
ヤツのあだ名は「ペーター」
ハイジのペーターに似ているから
そしてヤツは自分のあだ名が嫌いだ
不良「ちょっと校舎の裏まで顔貸せや」
どうやら「ペンタン」と「ペーター」を聞き間違えたらしい
誤解で災難だ。
no.221 記入なし (18/11/08 13:35)

AMかFMで、一日中ニュースだけを淡々と伝えるレディオ番組は有りますか?因みに聴く機械は昔ながらのレディオです。
no.222 記入なし (18/11/13 11:12)

ビートたけしのオールナイトニッポン放送中
no.223 記入なし (18/12/10 19:12)

スマホならラジコ入れればいいんじゃない?
no.224 海ぶどう (18/12/10 19:39)

オーディオはレコード派
録音機器はテープ派
ラジオはアナログ派
我、アンティークを愛す。
no.225 記入なし (18/12/10 20:46)

スマホにFMついてないのはVHFアンテナーがでかいし、高価だからでないの。電波の波長も長いし。ICは安いかも
no.226 記入なし (18/12/12 20:16)

イヤホンをアンテナにする手があった。すみません
no.227 226 (18/12/12 20:20)

アンテナはラジオ一般、無線機器を構成する外部パーツの一つ、とは昔の話
昔の短波ラジオの八木アンテナは10〜100mだからね
それに比べたらFMのアンテナは2m程度だから小さいもの
地デジはUHF帯で波長が50cm程度、スマホは波長が12cm程度
それでも現代人にはアンテナは存在自体が邪魔らしい
アンテナ、見直せよ〜。
no.228 記入なし (18/12/13 03:38)

有吉のラジオ番組でホームレスを「ワンカッパー」「ダンボーラー」「ブルーシーター」と馬鹿にしているけど特に問題にならないのは不思議
no.229 記入なし (18/12/28 11:42)

細川たかしのスマホのCM耳障り
俺だけかな?
no.230 記入なし (19/02/23 11:19)

福山雅治のトーキングFMってまだやってんですかね?
no.231 記入なし (19/02/23 11:29)

壊れかけのラジオ 徳永英明
no.232 記入なし (19/02/23 12:14)

あのう、金属製の真空管って高級品なのでしょうか。1940年代に青春を過ごした人が、ヨーロッパ製ラジオに金属の真空管が使われていたと書き残していたんです。
「たかがラジオにそんな高級品を使うとは」
という驚きがあったのかなー、と。

あるいは、単純に、珍しく思っただけか。
no.233 記入なし (19/02/23 20:43)

FM受信チップが内蔵されてるのだったら、機能を殺さずに受信できるようにして欲しい。昨年9月ごろにこのスレに書き込んでたんだけど、最近「ラジスマ」としてキャンペーンまでしてる。
そんな大層なことしなくても、各メーカーが対応したらいいと思うんだけどなあ。なんか許認可とかあるんだろうか。

https://radisma.com/
no.234 quickeggy (19/03/16 11:08)

スマホとタブレットに内蔵してるラジオ結構使ってます。
ただ、アプリの仕様が日本向けになっていない場合が多く、日本の周波数帯とずれていて中途半端にしか聞けません。
それでもバッテリーもパケットも使わないので重宝してます。
ここ最近は、RTL2832U搭載のワンセグチューナーをスマホに接続して長波から短波まで(もちろんAM,FMラジオも)聴いてます。
ただし、アンテナがテレビ用を分波して使ってるので聞こえない周波数もありますけど。
no.235 記入なし (19/03/16 11:15)

金属球は優秀だが真空管のヒーターの灯りが見えないので不人気。
no.236 ヒースクリフ (19/03/16 11:57)

なるほど。

真空管、まだ生き残っているそうですね。真空管の方がうまくこなすしごともあって。
no.237 233 (19/03/16 12:17)

デジタルはどこまで行ってもギザギザ、アナログは限りなくなめらか。
お金に糸目をつけないならアナログのほうがいいと思う。
no.238 記入なし (19/03/16 13:14)

今月71Aを3ペア購入した…
no.239 ヒースクリフ (19/03/16 13:34)

真空管が出す音はふしぎな魅力があるそうですね。にぶい僕にはわかりませんが。
no.240 記入なし (19/03/18 07:00)

先日、ラジコのスマホアプリのインターフェイスが新しくなった。
使い方を覚えなおすのが面倒くさい。
no.241 quickeggy (19/03/21 22:19)

ローカルFMが聴けるアプリをインストールした。
no.242 記入なし (19/03/21 22:33)

西日本の田舎で暮らしています。

むかしの職場に大阪から流れてきた同僚がいまして。ラジオを聞きつつ
「ときどき大阪の電波も入るんですよねぇ」
と目を細めていました。胸が痛む思い出。
no.243 記入なし (19/03/23 10:10)

昭和初期に、日本政府がいろんな周波を聞けるラジオの保有を禁止(制限?)したという話を読みました。同時期、ドイツ政府も同じようなことをしていて、これが電子機器の進化を滞らせバトル・オブ・ブリテンでルフトバッフェに苦杯をなめさせた・・・・・・・というのですがね。
no.244 記入なし (19/03/23 10:42)

千葉の停電、報道を見ると「ラジオ買わなきゃ」と思うんだけど、普段はラジコなので使われずに行方不明になるだけだろう。
no.245 quickeggy (19/09/14 13:00)

AMは夜になると音が良くなる気がする。
no.246 記入なし (19/10/25 17:58)

私も災難に備えて携帯ラジオ買いました!
no.247 まっつん (19/10/25 19:18)

ラジオのスイッチオン
さ〜て、今日はどんな電波が出ているかな

長波153〜279KHz
かつてはモンゴル放送209とロシア放送279が2強だったがロシアは放送終了したようだ、寂しいバンド

中波531〜1602KHz
TBSラジオ954、文化放送1134、ニッポン放送1242
TBC東北放送1260、ラジオ大阪1314、東海ラジオ1332
韓国のラジオ局711、972、1170
入感あり、雑音多し

短波3〜30MHz
ラジオニッケイ6.055、後は省略

FM76〜108MHz
BayFM78、TokyoFM80、FMヨコハマ84.7、InterFM89.7
TBSラジオ90.5、文化放送91.6、ニッポン放送93
にぎやか。
no.248 記入なし (19/10/31 05:01)

ラジオは視覚障碍者向けなのか、ニュースが多いので聞いていておもしろい
no.249 記入なし (19/10/31 05:34)

エルパERC57
電源投入時に見慣れない数字「90」が表示されるようになった
この数字の意味するものは何だ?取扱説明書を調べる
電源ボタンを連続で押すとスリープモードで時間を選択できる
ふむふむ、電気製品を買ったらまず取説をじっくり読む
という習慣がない私はこういう失敗をよくやらかす。
no.250 記入なし (19/12/31 02:55)

トリセツって記載義務がたくさんあるから、読みたくもないことが延々と書いてある。
no.251 quickeggy (19/12/31 10:08)

ICF-EX5MK2
ほしいっ!高いっ!
no.252 記入なし (19/12/31 10:15)

今日のももクロ、百田夏菜子だけかよ。
no.253 競艇小僧 (20/04/19 16:10)

5月4日月曜
NHKFM 午後0時20分〜 午後9時15分
頑張れ!みんな!今日は一日応援歌(エール)三昧 ▽前半
午後0時20分

こんな時だからこそニッポン全国のリスナーに歌の力で元気とエールをお届けします▽「あなたにとっての応援歌は?」「今あの人に贈りたい応援歌は?」リクエスト&メッセージ大募集▽会えなくても大切な人とおウチで歌でつながろう!▽有名アーティストからのメッセージも紹介▽司会:永井伸一アナウンサー・中川安奈アナウンサー▽ゲスト:岡本真夜・イルカ・中川翔子・はなわ▽出演:青山テルマ・家入レオ・平原綾香・加藤登紀子

【出演】岡本真夜,イルカ,中川翔子,はなわ,青山テルマ,家入レオ,平原綾香,加藤登紀子,【司会】永井伸一,中川安奈

午後7時45分

こんな時だからこそニッポン全国のリスナーに歌の力で元気とエールをお届けします▽「あなたにとっての応援歌は?」「今あの人に贈りたい応援歌は?」リクエスト&メッセージ大募集▽会えなくても大切な人とおウチで歌でつながろう!▽有名アーティストからのメッセージも紹介▽司会:永井伸一アナウンサー・中川安奈アナウンサー▽ゲスト:岡本真夜・イルカ・中川翔子・はなわ▽出演:青山テルマ・家入レオ・平原綾香・加藤登紀子

【出演】岡本真夜,イルカ,中川翔子,はなわ,青山テルマ,家入レオ,平原綾香,加藤登紀子,【司会】永井伸一,中川安奈
no.254 記入なし (20/05/04 11:27)

今日は一日ガンダム三昧Z
5月6日(水・休)
午後0時15分〜6時50分
午後7時20分〜9時15分
昨年放送した「ガンダム三昧」の第2弾!その名も「今日は一日“ガンダム三昧Z”」!
no.255 記入なし (20/05/06 12:05)

Nutty Radio Show THE魂 (月)

Happyだんばら 斉藤優里

20:00〜23:00(月)

79.5FM
no.256 記入なし (20/05/14 10:22)

ゆったん!!
no.257 まっつん (20/05/16 12:23)

ももクロのハッピークローバー始まった。
結成12周年なのか……
no.258 EGGYQUICK (20/05/17 16:09)

ラジオ関係の本に、人種差別の壁をラジオが破ったという挿話が出てきました。70年ほど前のアメリカで、黒人向けラジオ局というものが出てきまして。そういう局はもちろん黒人向けに流していたそうです。しかし、白人の若ものがそこから流れる音楽を聴きハートを捕らえられた。
あたりまえなんですが、ラジオをつけていたらたまたまつかんでしまうこともあるのです。デンパは自由だ←と、言えば聞こえはいいですが。

保守的な白人の中には文句を言うものもいたそうです。青年たちが黒人音楽に汚染されたとか何とか。けっ。文化は鎖で縛れるようなものではねぇだぁ!
no.259 記入なし (20/08/22 20:01)

夜ラジオをつけていると外国語の放送がたくさん入ってきます。AMなのに。こんな田舎でも、聴者がいるんですね。
no.260 記入なし (20/08/23 18:09)

通勤に1時間かかるのでパナソニック「ポケット通勤ラジオ」で番組を聞いています。
まぁ半分は寝ながらですが。
no.261 記入なし (20/08/23 18:45)

芸人のラジオも良いけど、地方など、個性あるラジオ番組が多数あり、とても面白い
no.262 記入なし (20/09/09 12:47)

大昔、鶴こうのオールナイトニッポンが面白かった。
no.263 記入なし (20/09/09 21:14)

ラジオ日経がお勧め。
視聴者層が高齢なので、若者向け番組がほとんどないところに好感が持てる。音楽番組も多いがデフォルトが懐メロである。
no.264 quickeggy (20/09/13 17:09)

NHKのらじるラボとごごカフェなんとかして欲しい
no.265 記入なし (20/09/13 19:55)

落合恵子のセイヤング
no.266 記入なし (20/09/15 10:26)

大好きなラジオ番組が改編期で終わってしまいました。
毎日(月から金)の楽しみだったので残念です…
no.267 記入なし (20/09/26 00:31)

来週も、また好きな番組が終わってしまう…
no.268 記入なし (20/09/26 15:22)

つまらないのに続く番組があるから納得いかない!
no.269 記入なし (20/09/26 15:46)

ラジオっていいな
no.270 記入なし (20/09/27 00:05)

ラジコの
タイムフリーがもっと長くなればいいのに。
エリアフリーが無料になればいいのに。
no.271 quickeggy (20/09/27 00:14)

いつものラジオが終わって今週からはやらないから不思議な気分でした。淋しいなぁ
no.272 記入なし (20/09/28 21:48)

ラジオの改編期なんて大嫌いだー!
no.273 記入なし (20/09/29 17:28)

昨日、私の好きなラジオ番組が終わってしまいました…
no.274 (20/10/01 23:36)

ラジオ日経のマーケットプレス。今日はシステム障害で東証がストップしてたので、番組の内容がすごく苦しそうでした。
no.275 quickeggy (20/10/02 00:29)

ラジコで全国のラジオが聴ける昨今、未だに地元リスナーびいきしているラジオ番組が、ちらほらある。
そんなことやって何が得になる?
no.276 (20/10/17 00:11)

宮城・福島の地震、ネットが使えないらしい。
やっぱりラジオいるよね。
no.277 quickeggy (21/02/14 00:59)

今使っているラジオ、民放を聞いていたらいきなりNHKに切り替わります。触っていないのに。い、陰謀だ。

がたがきているというのが真相でしょうけど。
no.278 記入なし (21/02/15 00:03)

ありがとう浜村淳です
no.279 記入なし (21/02/15 17:22)

あきのひかげというイラスト描いて新聞配達して、あちこちのラジオに投稿している奴が、この前、学生の時、友達がいないという内容のメールを送り読まれていた。
友達がいないのは納得!だってラジオばかり聴いて、投稿ばかりしているから。ほとんどの奴らが、その手のタイプなんだろうな!
no.280 記入なし (21/03/10 23:53)

あきのひかげさんもあちこちのラジオに投稿してるんですね。
まぁラジオ好きな人に悪い人は
no.281 まっつん (21/03/11 08:19)

途中で送ってしまいました。

悪い人はいないというイメージがあります。
no.282 まっつん (21/03/11 08:20)

悪い人はいないというのを否定もしないし、そうとも思わないけど、気持ち悪い奴が多いのは確かだ!
モテなければ友達がいない奴が過半数。
no.283 記入なし (21/03/11 08:52)

ラジオ好きに悪い人はいないというより、ラジオ好きが少ないから単純に悪い人も少ないだけだろ。
no.284 記入なし (21/03/11 08:55)

きっと、あきのひかげって奴は、キモいブサイクなんだろうな〜
no.285 記入なし (21/03/11 09:05)

CBCラジオ、ZIP-FM、東京FM、NHKFM。などをよく聞く。
no.286 記入なし (21/03/11 11:04)

FM愛知
no.287 記入なし (21/03/11 13:47)

ラジオ聞きながら寝っ転がってます。
no.288 記入なし (21/03/11 14:22)

あきのひかげ調べたらキモい絵書いてた
no.289 記入なし (21/03/11 18:08)

そうそう、その絵を描いている奴が、実家暮らしで新聞配達だけして、趣味のイラスト描いて毎日、全国のラジオに投稿しまくっている31歳独身男なのです!
no.290 記入なし (21/03/11 22:41)

今使っているラジオ、古くて古くて。FMは完全に聞こえなくなりました。AMも、聴けるのは二局のみ。いや、外国語放送を含めたら三局か。意味不明の外国語放送がやけに明瞭に聞こえてくるのは悔しいです。

NHKしか入らなくなったら買い替えまつ。
no.291 ドケチ (21/03/11 22:50)

塹壕ラジオ
用意するもの
エナメル線10m
コイル用木片1、台座用木片1
カッター、鉛筆の芯
クリスタルイヤホン

ゲルマラジオよりバリコンを省略したさらに簡素なラジオ
作り方はネットで参照
検波回路をゲルマニウムダイオードに置換する
アンプを追加すなど後々アップグレードしていける。
no.292 記入なし (21/03/12 11:06)

今日もラジオ聞きながら寝っ転がってます。
no.293 記入なし (21/03/12 12:57)

no.292
簡易ラジオ好きなんですが、いつも思うのは「クリスタルイヤホンが用意できない」。
クリスタルイヤホンが用意できるなら普通のラジオ用意できそう(^^;;;
no.294 記入なし (21/03/13 12:57)

塹壕ラジオって面白そうですね。
イヤホン入手がちょっとハードル。通販だと送料の方が高くなりそう。
子供の頃、階段の手すりをアンテナにしてゲルマラジオ作った時は近所の電子パーツ屋で買えたんだが。
no.295 quickeggy (21/03/13 13:18)

中川翔子のアニソンアカデミー
no.296 記入なし (21/03/13 14:01)

ゲルマニウムラジオや塹壕ラジオのメリットは電源が必要ない事だけですね、トランジスタを使ってしまうとそのメリットも無くなってしまうので難しいところ。
あと、音が小さいので難聴の自分には無理そうな予感。
防災用ならソーラーパネルのラジオが最適なんじゃないかと思う。
no.297 記入なし (21/03/13 16:02)

そうなんです
電子工作はパーツ集めでお金がかかる
趣味の王様…ではなく王様の趣味というやつ
それでいて完成したゲルマラジオは音が小さく実用性は乏しい
電子工作は好奇心や情熱で作るものなんです(292)
no.298 記入なし (21/03/13 18:47)

298さんに、真空管の伝説という本をお奨めしたい。著者の回想アツイっす。こんな青春もあるのかぁ。うっとり。
no.299 機械音痴 (21/03/13 23:01)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


561 件中 200 から 299 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [次の元号は何が良いですか?]

次 [日本の歴史をまったく知らない日本人が英語を・・・]


  一覧  PC表示
「ラジオについて語りましょう」と似ているトピック
「ラジオについて語りましょう」を見た人は他にこんなトピックも見ています