一覧
生活 サラリーマンの一日について
サラリーマンはどのような一日を過ごすのですか。
勤めたこと無いからわからないんですが。
投稿者 : 記入なし 日時 : 03/06/14 22:56

Infomation 103 件中 1 から 99 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


満員電車に揺られて会社につく頃には疲労困憊
no.2 記入なし (03/06/15 00:01)

>>1
業種によって色々
no.3 記入なし (03/06/15 01:20)

愛妻弁当が楽しみ



・・なわけない
no.4 記入なし (03/06/15 05:29)

あんま気楽な仕事なんて無いよ
皆イッパイイッパイですってばよ
no.5 記入なし (03/06/15 22:34)

そろそろ出勤です
no.6 記入なし (03/06/16 07:14)

サラリーマンなんてやってられん。
no.7 記入なし (03/06/18 23:51)

よーし。明日から連休だ!



と言ってみるテスト。
no.8 記入なし (03/06/20 23:26)

毎朝大声を出すような会社は嫌だ
no.9 記入なし (03/06/22 09:29)

弱肉強食、社内いじめ、まとわり付、不倫、社内営業、All Okさ。
君も早くこのゲームに参加するべし、楽しいか楽しくないかは腕次第。
no.10 記入なし (03/10/10 00:49)

 朝から晩まで、先輩と言われる連中や、上司と言われる連中の憂さ晴らしの的。
no.11 記入なし (03/10/15 12:03)

歴史年号当てクイズしながら仕事してたらすぐ5時
ドラゴンボールの登場人物いいあいしてたらすぐ6時
上司の悪口言い合いながらしてたら急に現れた・・・
(以上忙しくない日の慣れたある1日)
no.12 記入なし (04/03/09 01:53)

めし。ふろ。ねる。
no.13 記入なし (04/03/09 02:15)

↑まじでそんな感じ。。。
no.14 記入なし (04/03/09 04:55)

賃金奴隷
no.15 記入なし (04/03/09 08:21)

あれも、やれやれやれやれ・・・・・!
 これも、やれやれやれやれ・・・・・!
  ねねで、やれやれやれやれ・・・・・!
 (寝ないで)
定時で帰っちゃ・・・いけません!!
 年休使っちゃ・・・いけません!!
  土日祝日・・・・ありません!!
   サービス残業・・・それはOKョ?

さあ、クレヨンしんちゃんのテーマソングで
声高らかに歌いましょう。
no.16 おばんです (04/03/18 00:29)

初期の歌しか知りません・・・(^_^;)
no.17 記入なし (04/03/18 09:12)

大変だ
no.18 記入なし (04/03/18 12:40)

パニック パニック トラブル みんなが慌てる
オイラに すごいぞ 天災的だよ OH NONONONO
怒鳴るな!吠えるな!騒ぐな!落ち着け!!嗚呼課長!!!
悪夢な時間が始まるぞ〜!!

(以下、皆さん歌詞を考えてね!!)

>17さんこれなら解りますよね。
no.19 おばんです (04/03/18 23:16)

おばんですさん・・・カラオケでマイク離さんタイプやな。趣味の川柳は?
no.20 記入なし (04/03/18 23:18)

↑いま、やってきました。
no.21 おばんです (04/03/18 23:35)

なんだず〜。
誰も続きを書いてけねのか?
しゃーね、自分で打つか・・・。

始末書書くなら 任せておくれよ 
言い訳などせず お詫びが肝心
カモンベィビ〜 カモンベィビ
総務が呼んでる 何の用事か急いで行けば
そ〜さ そ〜さ オラは任期切れ〜
パニック パニック パニック カーちゃん
怒ってる オラもつらいよ 転職ばかりだ
将来年金はー!!

no.22 おばんです (04/03/19 20:48)

大丈夫か、アンタ?
no.23 記入なし (04/03/19 20:50)

お〜!!
no.24 おばんです (04/03/19 22:12)

ああすりゃ、こう言われる。
こうすりゃ、ああ言われる。

どうしたらいいかと考えていると、「仕事が遅い」と言われる。

「じゃ、どうしたらいいんですか?」と聞くと、「どうしろと言っているんじゃない!」と返って来る。

「じゃ、何ですか?」と聞けば、「自分で考えろ!」

そんなもんさ。
no.25 記入なし (04/03/19 22:16)

上司の方々は
部下のやることなすこと
みんな気に入らないのですかね?
no.26 記入なし (04/03/19 22:19)

「いかにして利益を上げるか?」、「どうすれば売れるか」を部下に求めていると思われる。
上司たちの大半がバブル機の産物で、「作れば売れる」
「何でも売れる」の時代に、年功序列で(一部の方は、違うと思うが)平々凡々とやってきたのだが、今は自分の首がかかってきて、その危機感を、我々部下に説明もできない(能力がない)為、怒鳴り散らしているのではないのか?
ちなみに会社の損益とか、自分の職場の採算等は、理解していますか?
no.27 こんばんは (04/03/19 22:59)


 正しくは「賃金労働者」というべきところを「サラリーマン」なんて曖昧な言葉を使うから、あのすし詰め満員電車に乗せられていても、文句言わずに我慢するんや。

 青木雄二 「悪徳日本に翻弄されない知識教えたる!」
      メディアファクトリー 定価950円 より。

 うーん、分かるような気がします・・。
no.28 アナノブ (04/03/20 10:53)

賃金労働者
no.29 記入なし (04/03/20 12:17)

サラリーマンコ
no.30 記入なし (04/03/20 12:18)

サラマン
no.31 記入なし (04/03/20 12:20)

「サラリーマンのかっこいい言い方」の提供でお送り致しました
no.32 記入なし (04/03/20 12:21)

でも、サラリーマンがいるから、
今の日本が成り立っていると思う。
私たちでは、将来どうなるか・・・?
no.33 おばんです (04/03/21 22:40)

朝センズリ7時5分→出勤→8〜10時(遊びのスポットを22歳の社員と話しながら、いつもの工場作業)10〜10時30(シークレットメンバーで多めに休憩、ここでも遊びの話※40位の馬鹿なオヤジは休憩時間にも仕事の話しかしてこない。一呼吸置いて話せ!)10時30〜12時(今日の段取り再確認しながら工場作業)12〜12時45(昼飯)12時45〜13時(勝手に休憩)13〜15時(工場作業※40位の馬鹿なオヤジ抜き打ちで来るかもしれないので注意)15時〜15時30(シークレットメンバーで多めに休憩、ここでも遊びの話※40位の馬鹿なオヤジは休憩時間にも仕事の話しかしてこない。15時30〜17時(モウチャージ!工場作業)17時〜(残業&遊び話)
no.34 山口 (04/03/23 11:32)

世の中うまくやればいいと思うよ!
自分が経営してるわけでもなく・・・
今の40位の奴は妙に責任感ぶるね〜中途半端な年頃だしね!
その日の最後にきちんと仕事終了してればいいんだよ
(工場作業限定)
no.35 山口 (04/03/23 11:38)

 花見シーズンになると新入社員は場所取り・・。場所が悪ければ上司・先輩から罵声。もちろん好きで参加しているわけでなく強制参加・・。「会社内での社員と上司の親睦を深める。」と奇麗事をいいながら結局は役員どもの機嫌取り。酔って桜の枝を折るダメ上司や先輩ツラした連中からの説教や一発芸の強要・・。新入社員は社会の汚いものを見せられる・・。最悪だ!!
no.36 アナノブ (04/04/07 10:03)

最初に言っておくが、
俺の社内での評価はかなり高いので、ダメ社員と間違えないように。
(つっても、かなーりサボってるがナーw)

以下、時間はかなりアバウト。
あと、今はそんなに忙しくない段階(まだ仕様検討中なのさ)



 8:30〜   始業(俺はまだ電車の中w)
 9:00〜9:10 会社到着 マターリとお茶を入れる
 9:10〜9:40 30分ばかり、お茶をすすりつつネットを眺める
10:00〜11:00 ぼちぼち仕事を始めるも、「午前中はいいか・・」って考え
11:00〜12:00 ちょこっと回路とかプログラムを考えてみる。
       あと、資料をネットで調べたり、専門書を眺めたり。

12:00〜13:00 昼休み。 メシ食ってお昼寝。
13:00〜14:00 マターリと資料読み。
14:00〜15:00 惰性で15:00まで行く。 この間あぷとプット無し
15:00〜16:30 仕様検討してみて、ちょっとだけ設計してみる。
16:30〜17:00 設計に行き詰まり、また、マターリとお茶
17:00〜17:15 今日の晩御飯は何かと考える。
17:15〜17:30 定時で帰るのも悪いかなァと思い、15分ほどネットを眺める
17:30    「モツカレー」といいつつ、逃げるように素早く退社。


ってな感じだな。
裁量労働制なんで、早く帰ろうが徹夜しようが、給料は変わらない。
no.37 あるIT技術者の一日 (04/04/07 10:24)

>>28
いわゆるビジネスマンは、賃金労働者とは言わない。
賃金労働者は、工場などで働く者たちを指す。
no.38 記入なし (04/04/08 16:37)

>38さん

そうですね。
サラリーマンは、「給与所得者」
賃金は、工場で働く人の分なので、製造原価。
給与は、製造には直接関係しないので、多くの場合、販売費及び一般管理費に分類されます。

>アナノブさん
ホントその通り、酔っぱらって桜を折るくらいならまだかわいいです。
カラオケ屋のシャンデリアを破壊したり、トイレの便器をまっぷたつに割ったり、「一体どうやったらできるんだ?」てなことをいっぱいやって、尻拭いを後輩がやるようなこと、日常茶飯事でした。思い出したくもない。

ちなみに、かつての韮山のタイムテーブル
起床時間覚えてない・・・・
 7:30出社 各種設備、資料の準備
 8:30朝礼 各自、本日の目標・行動予定を発表
 9:00開店 と、同時に営業開始午前中5〜10件程度
12:00までに 帰店
昼食終了後資料整理、及び事務・稟議書作成
13:00までに営業再開
17:00帰店
18:00までに他課引継物件を受け渡し、その後、翌日分事務・及び稟議書作成
21:00
or22:00退社
帰宅後、食事入浴その後
24:00〜翌2:00又は3:00稟議書作成

疲!(ーー;
次職、もう少し楽なところ希望。
no.39 韮山 (04/04/08 21:09)

↑でも、稼いでたんでしょ?

no.40 記入なし (04/04/08 22:05)

決して薄給ではありませんでしたが、年収400万程度。
転職後、大分時間的に楽になりましたが、あまり年収はダウンしませんでした。
若手ですので、世間で言われているほどはもらわなかったということでしょう。
ちなみに、残業(早出)代は原則つきません。
というか、自主的につけません。
それも、支店収益向上のためです。

ついでにいうと、給料は上司の飲みにつきあう以外には使う機会がなかったように思います。
時間的に、使いようがなかったからです。
no.41 韮山 (04/04/09 02:51)

<韮山さんへ。

 次は絶対に理不尽なところは辞めたほうがいいですよ。いくら年収が400万でも私も勘弁願いたいです。もう少し自分の時間を作ったほうがいいです。
no.42 アナノブ (04/04/09 11:48)

ちなみに、俺はあるIT技術者なのだが、
去年の年収は500万だった。
九州だから、それなりに貰ってる事になる。

俺は転職を1度だけしたが、
そのとき思った。
給料が多いやつがたくさん仕事をしてるわけじゃない。
たくさんもらえる会社に、滑り込んだ者勝ち。
no.43 記入なし (04/04/09 13:03)


それは正しいと思う。
no.44 記入なし (04/04/12 11:50)

ほんとうにそれはあるな。利益があって良き経営者のいる会社に
当たることを祈るしかないな。
まあ、少数派だろうけど。
no.45 記入なし (04/04/12 11:57)

43
九州だからというのはどういう意味?九州辺りの給料基準は低いということ?
たくさん貰える会社というのはやはり運ということになるのかな?
前の会社、先輩でも大した給料貰っていなかったなー・・・自分はもっと低かった・・・
no.46 記入なし (04/04/12 12:02)

退職する忍者の生活を(最高に過酷だったとき 20代後半)

 8:00出勤 自宅出る
 9:00出社 伝票整理や企画書を作成・見積もり作りなど
 
12:00までに さまざまな打ち合わせ
昼食終了後(1時間は休む。または顧客へ行くときは運転する)

13:00顧客ケア、企画書作成、仕入れの準備、スタッフのオーダー
17:00デザイン作業など
18:00打ち合わせなど

06:00 退社
07:00 着替えて通勤
09:00 出勤

*2日に1日は徹夜。当時はイベント制作をしていたので、ツールの作成や
アルバイトの手配などをしていたし、現場が同じ日に5現場くらいあったので
もう大変でした。お客がショッピングセンターで、営業時間に引きづられて
おりました。

*最高瞬間年収は600万円。ただし、これには携帯電話、打ち合わせのお茶台
 高速道路使用費、車(自家用車持ち込み)の燃料費がフルコミッションだった
 ので実質は400万くらいではないかと思います。これって、各種行政の
 サービスを受けるときに不利で年収が多いと判断され、なにも受けられません。
*その後、人材部門に入って、年収はマイナス100万円になりました。それでも
 営業活動やスタッフの面接時のお茶代、時としては差し入れなどをしているので
 必要経費は同じ。辛いもんでした。ほかの社員では、燃料費をけちって、営業
 に行かないヤツまで出ました。
*今となっては笑い話ですが、とあるテーマパークに家族と兄弟家族で行くことに
 なり、6時出発だったのですが、仕事が間に合わず、そいつらは会社に来て、朝食
 を取り、8時30分になって、移動を開始したこともありました。


no.47 忍者 (04/04/14 22:21)

死ななくて良かったですね。
親だったら心配です。
no.48 記入なし (04/04/14 22:24)

補足します。
忍者の会社は家族経営で、労基法の決まりを全くしりません。よって、健康診断も受けたことないし、通勤途中の通勤災害も「運がなかったの〜」でおしまい。経営者夫婦が毎年、健康診断は受けていて、それをまた会社で「ガンマGTPがどうの、こうの」とかいちゃいちゃ、検査結果を見せ合っているのがいつも不満でした。
no.49 忍者 (04/04/14 22:27)

そう言えば私が以前に勤めていた会社も、健康診断は全く無かったな・・・。
ある程度の年齢を超えた人たちは受けてましたけど。

なのでもう10年近く健診を受けてない。
お、恐ろしい・・・(; ̄ー ̄)A
no.50 記入なし (04/04/14 22:32)

健康診断・・・

まれに、下手な医者orナースがくることありますよね。
前職の時には焦りました。
血液検査での注射。なんか、慣れてない感じだな、と思ったら。

「っ!」
そこ、血管の真ん中じゃないから!(ーー;)
そして、針が刺さった瞬間。
「プシュー」と、血液が噴き出し・・
「あの、あの・・・」と思わず狼狽の声をあげてしまいました。
結果的にたいしたことにはならなかったのですが、あの光景を思い出すのは今でもいやです。
たかが注射痕なのに、しばらく消えなかったし・・
まぁ、その後すぐその会社を辞めたわけだから、「出血大サービス」ということでOKですかね。 

・・またしても、スレの主旨からずれてしまったか
no.51 韮山 (04/04/14 23:56)

俺も前職では健康診断無かった。
文句言ったらそんな金あるか。
全く社員の健康など考えてなかった。
no.52 記入なし (04/04/15 08:11)

団塊の世代では「俺達が一生懸命、日本をここまでにした」という自負があるのではないかと思うことがあります。よって非合法なことも多かったのでは? 家族よりも仕事、会社に尽くした、という。結果、現代の日本の教育問題、モラルの低下が発生したと考えています。団塊の世代の経営者は仕事に打ち込んだ、という点で尊敬は出来ますが、彼らの家庭の経営の馬鹿さかげんをみると、どうなの?と思うことがしばしばです。しかし、私たちの父、母です。
 企業は「人」なり、というのは本当だと思います。大中小おなじく。もちろん、権利を主張する前に義務を履行する必要はあると思います。人財を意識していない会社は人が居着きません。
no.53 忍者 (04/04/15 10:33)

団塊の世代は運が良かっただけ。
今では誰もがそう思っている。
高度経済成長期は発展途上国には必ず訪れる。
そこにうまく乗っかっただけである。
逆に高度経済成長の甘い汁を吸った人々なので
現在の経済状況に危機感が無い。
よって、子供がフリーターになったら、「なぜ正社員にならないのか!」
といって怒鳴る。 ならないのではない。 なれないのである。
高度経済成長期の甘い汁で、子供を我侭放題育てたのも
この世代である。 この世代は、高度経済成長の恩恵により
豊かな生活をしてきており、その恩恵は当然子供にまで及ぶ。
しかし、子供が親からしてもらったような生活を自力で、
今の時代に再現するには、高度経済成長期に甘い汁を吸った
人々とは比べ物にならないほどの努力が必要となる。
no.54 記入なし (04/04/15 10:42)

高度成長期でも駄目な人は駄目だったんでは?
その時代に乗れた人、努力した人、そういう人が成功したのでは?
今は確かに不景気。企業は人を減らし、採用枠いれても、
人材は選びたい放題。
今の時代も同じだと思う。この時代にも乗れた人が成功するのでは?
とすると、やっぱり努力だね。
no.55 記入なし (04/04/15 11:53)

>>55
いや、高度経済成長期にそれなりの財を築けなかった
人は、真の落伍者だと思う。
普通にやってれば、結婚をし、子供+持ち家+土地あり
の状況となっている。
no.56 記入なし (04/04/15 12:32)

確かにと言わざるを得ないね。
普通にやってある程度の財蓄積する時代ではないか・・・。
no.57 記入なし (04/04/15 15:03)

>>57
だろ? うちの親ですら
土地+家+子供もいるし、
貯金だってあった。
なんせ、金利が5%、6%いってた時代だぞ?
その時代に財を成せなかったヤツって、相当の落ちこぼれだと思うんだよ。
うらやましい時代だ・・・。
no.58 記入なし (04/04/15 15:09)

>58さん
確かにうちの親でもそうだ。
今思えば一戸建ては凄いかも
no.59 記入なし (04/04/15 16:28)

いや、うちの親もそう。
中卒同様で一部上場会社の工場入って(今ならこれ自体奇跡)
40年勤めて庭付き4DKを2軒立てて(最近立て直した)
子供2人大学出してそれで尚預金が5千万近くあるなんて・・・
後は厚生年金で余裕の暮らし。


で、バカ息子(俺)は失業半年。パラサイト。はあー。
no.60 記入なし (04/04/15 17:21)

親の話聞いてると都市伝説のようだ。
残業代は5分単位で青天井だし、賞与は年7ヶ月が
普通だったとか・・・
基本給の2倍はあったらしい、手取りが・・・
no.61 60 (04/04/15 17:28)

>60さん
そんな俺もパラサイト2ヶ月目。
残業代付くこと自体いい。

no.62 59 (04/04/15 17:34)

パラサイト期間はトータルですでに2年を超えてしまった・・・。
この度は今までの中で一番前向きに就職活動頑張ってるのに、
なかなか決まらん。やっぱ年齢と職歴がネックなのか( ̄□ ̄;)!!
no.63 記入なし (04/04/15 17:38)

世の中ではパラサイトが悪く言われているが、
親も寂しくなく、子も経済的なパラサイトは
むしろ褒められるべきなのではないか?

パラサイトしない場合、子は一人暮らしを
するわけだが、おそらくはアパートか
ワンルームマンションを借りる事になるだろう。

この行動、一見自立してて良いようにみえるが、
富の2極化という観点からすると、
とんでもない過ちを犯している。

賃貸物件のオーナーは、そろいもそろって
金持ちである。 その金持ち連中が
余剰資金(ここ重要!)で立てた賃貸マンションに、
貧乏人がムリして家賃を捻出し、住む。

おかしくないか?
富裕層をより太らせ、貧困層はよりやせ細ってゆく。

現状、400万人程度(もっとか?)のパラサイト
シングルが存在すると思われるが、
これらがドっと一人暮らしを始めると、
富の二極化にますます拍車がかかることになる。

ここのところを今一度考えて、それでもなお
富裕層をより豊かにし、自分は高い家賃に耐えて
貧困生活をする というのであれば、一人暮らしをはじめるといい
no.64 記入なし (04/04/15 17:46)

これは単なる言い訳だが、父が8年前に亡くなったので、母を置いて一人暮らしを
する気にはなれず、家から通える範囲で仕事を探しております。
no.65 記入なし (04/04/15 17:57)

>>65
それは当然そうすべきだろうし、
あんたは間違っちゃいないよ。
no.66 記入なし (04/04/15 18:14)

>66

・・・そうかな・・・。ありがとう。
no.67 記入なし (04/04/15 18:18)

>>65
あんたみたいなヤツに、早く仕事が回ってくるといいな。
就職活動がうまくいくことを祈ってるよ。
no.68 記入なし (04/04/15 18:29)

>64さん
一人暮らしってしたことある?
地方から都会に出たことある?
自分一人で生活したことある?


経済的なパラサイトなんていませんよ。
いたら相当なパラサイト。
生活費ぐらい普通は家にいれてると思う。

無職だらパラサイトしてるけど自分・・・。
no.69 記入なし (04/04/15 18:30)

>>69
正社員以外の年齢35歳男性の平均年収が150万円。
年齢35歳男性の、平均支出額が230万円。
平均値的に80万円足りない。
足りない分はどうするのか? それは親からの援助である。
おわかり?
no.70 記入なし (04/04/15 18:42)

>70さん
バイトで平均12.5万は少ない気がする。
平均支出は平均の支出。
10万持ってる人は1万使えるけど、
1万しか持ってない人は千円も使えないもの。
同じ割合でも違うのでは?
親から援助してもらってる人って、
ホントは少ないと思う。
自身無職で今はお金家に入れてないけど。
no.71 記入なし (04/04/15 18:48)

>>71
なるほど、そういう解釈もあるか。
目から鱗がおちた。
no.72 記入なし (04/04/15 19:47)

俺、ねえちゃんに小遣いたまに貰う。
いらねえ、っていうのに無理に呉れる。
情けないと思いつつ貰ってしまう。
ねえちゃん、公務員事務職。8時半〜17時完全週休2日。
うらやましい・・・
no.73 記入なし (04/04/15 19:52)

>>71
おれ田舎に住んでるからだけど、結婚して子供いる人ってほとんど親の援助うけてるよ。

ほとんど共働きだけど、車ないと生活できないから。夫婦二台分の車の維持費ってばかにならないし。

年功序列世代は余裕あるけど、工場主体の田舎では親の援助なしでの子育ては、かなり厳しい。
no.74 記入なし (04/04/15 20:00)

 サラリーマンよ!!もうすぐメーデーだ!!日ごろの不満をぶつけては?
しかし、無職は出られないだろうな・・。メーデーに出たことある人いますか?
no.75 アナノブ (04/04/24 11:13)

まあ、メーデーは働く人の祭典だからな。。

でも、一度でてみるのも経験かもな。
no.76 金ナイデー (04/04/24 18:20)

<76さん。

 有難うございます。一度見に行きます。サラリーマンの怒りが聞きたい!!
no.77 アナノブ (04/04/27 13:50)

>アナノブさん

水を差すようで申し訳ないのですが・・
私自身の考えでは、労組の機能不全により、サラリーマンは本質的な「怒り」を労組活動を通じて行う行動様式を失い、今労組に頼っているのはあまり働く気のない人たちではないかと思っています。(つまりは、不当要求)
正当な要求やサラリーマン代表の意見は、労組主催のイベントで聞くことができないのではないかと考えているのです。

とはいえ、折角行く気になっていらっしゃるようだし、参加されたあとには、ぜひ感想をお願いいたします。
単純に私の考えが間違っているだけかもしれないし、アナノブさんは、しっかりとした見識を持った方だから、そのコメントには大変興味があります。

家族連れ参加者用の各種イベントもある模様で、最近のメーデーは割合楽しいのだとか・・
良い季節だし、楽な気持ちで楽しんできてくださいね。
(^^)
no.78 韮山 (04/04/27 23:47)

>韮山さん
それは本末転倒の理論ですよ(^^;
一般サラリーマンが労組活動を通じて行う行動様式を失ったので、
労組の機能不全が起こったのです。
そして残ったのが、労組にぶら下がるような使えない人間・・・
以前のように一般サラリーマンの多くが労組活動するようになれば、
健全な労組に戻りますよ。
                  
no.79 下っ端公務員 (04/04/27 23:55)

もはや労組に期待するものは何もない。もう過去の遺物に近い。
定期昇給制度がなくなり、年棒制度になり、ほとんどの福利厚生制度がある現状で
組合員の求心力はほとんどない。
事実、春の交渉議題だってめぼしいものは何もなく、大部分が安全衛生だの
職場環境がどうのだの程度だし。
この状況では、組合の縛りはかえってありがた迷惑。
いっそ脱退したいし、組合費の徴収もやめてもらいたい。
組合活動は就業時間以外にやっているのに組合幹部はへらへらと学生の部活のような
のりでいるし。話だってどっかで聞いたような通りいっぺんとうな返事ばっかだし。
はっきりいって、不要。
no.80 記入なし (04/04/28 02:00)

>下っ端公務員
理屈では、あなたが正しいのです。
しかし、民間は、そうはなっていません。
これまで、労組の存在する2つの会社に勤務した経験がありますが・・

ユニオンショップ制であった最初の会社では、最早会社の人事部の外郭団体であり、中執幹部は将来を嘱望されたエリートの指定席でした。
その主な業務は、社員の不満の顕在化を押さえ込むこと。
なかには労働法を勉強し、中執に反旗を翻す機会をうかがう者(主に勤続年数が長く職位の低い人たち)もいましたが、それを上回る知識で手続上(形式的な)の労働争議を行い、なにも言えない状況をつくるのです。
サラリーマン社会では、経営上層部を目指すのが究極の目標(そうでなくては排除される)訳ですから、中執の対応は当然であり労働者として有能であったと思います。
その意味では、ユニオンショップ制における労組は、それなりにサラリーマンの代表として機能するのかもしれませんが、それが労働者側の組合費で維持され、末端各支部に至るまでの労働者の無償労働でその活動がまかなわれていることを考えると、非常にばかばかしく、全て人事部の方でやってもらいたかったというのが本音です。
仕事が忙しいと、「この上労組まで・・」と思うのです。

2社目は、不当な要求ばかりを出す、完全に時代錯誤な組合でした。
あるときですが、社員の業務改善アイディアを募るとの社内通達がありましたが、組合メンバーはこれを問題とし、その日は、朝礼が紛糾し始業が遅れました。
曰く
「このうえ更に労働させるのか!」
(ただ、アイディアがあれば言ってもいいよという意味なのに・・)
「今すぐ糾弾すべきだ。手当を出すべきだ。」
信じられないの一言。

日本では労組はそう言う集団です。
>>以前のように一般サラリーマンの多くが労組活動するようになれば、
>>健全な労組に戻りますよ

あえて、極論を言いますが、その健全な労組を取り戻そうとする(つまりは、組合員の総入れ替え)の為には、相当な荒療治が必要と考えます。
例えば、既存労組の強制的解体が、企業又は国によって一度行われることです。
そうでないと、労組(ユニオンショップ御用組合除く)に関わる者は問題児との社会的評価を覆せず、新規の労組立ち上げは不可能です。
既存労組への加入も、現状中枢にいる人たちを新参がどかすには、相当なエネルギーがいるでしょう。

もちろん、それは違法だし、私もそこまではやって欲しくありません。
だから、現状是認なのですが・・・

労働条件を下げ、社員のモチベーションを下げるリスクを背負うのは結局会社自身。
これからは、労組自体の存在意義が薄れると考えられる上、投資家対策を考えると、労組の存在自体が会社の価値を大きく下げかねません。
まして、かつてのような激しい労働争議が起これば、その会社はつぶれるでしょう。
そう言う時代です。
各人、団結権の存在は大切にすべきですがそれを行使するときは、自分も高い確率で失業する・・・。そのリスクを考えるべきでしょう。

ついでにいうと、既存労組幹部もせめて決算書くらい読み、労働側との融和的関係づくりをしなければならないと思います。
no.81 韮山 (04/04/29 20:44)

>下っ端公務員さん

すみません。m(_ _)m
また敬称略しちゃった・・
no.82 韮山 (04/04/30 01:05)

>韮山さんへ

 ごめんなさい!!メーデー行きませんでした・・。しかし、行っとけば良かった。地元の夕刊で見たのですが、最初は「国民のための年金改革を!」「雇用条件の改革を!」と熱く語っていたのですが、最後は地元の太鼓などエンターテイメントに。何だか学園祭のノリみたかったです。私は砺波までドライブに行き、2000円とガソリン無駄にしました。あーあ・・。メーデー行くべきだった・・。5月1日の午前11時に戻って・・。

 それより新しい職場はどうですか?いい調子ならいいのですが。
no.83 アナノブ (04/05/02 17:14)

はっきり言って、朝から、夕方まで働く
当たり前のように残業をして、家に帰るの繰り返しです
出る杭打ち砕くような、会社には勤めないことをおすすめしたい
no.84 記入なし (05/03/19 04:09)


誕生 意識  未来


を意識し、口癖にしている⇒大成功。
no.85 記入なし (05/03/19 15:25)

手当たりしだいのスレで言ってんねそれ
なんかちょっと前に「気づいて」発言がやたらと多かったことを思い出した
no.86 記入なし (05/03/19 15:48)

(程度の)低い 高い

が、人生の境い目だね。
no.87 記入なし (05/03/19 16:21)

とにかく、社会人なんだから
皆とあわせて、同じ事をしていくように努力をしないと・・・
って、頑張ってあわせる為に
努力する毎日さぁ!
no.88 記入なし (05/03/28 00:04)

リーマンブラザーズ
no.89 記入なし (05/03/28 00:09)

サラリーマンといってもいろいろとあると思うが・・・

現職 (設備設計)
朝、雑用(出荷等の確認)
終了次第cad
昼cad
夕方、出荷等確認
終了後cad+勉強


前職(営業事務)
朝、出荷手配と在庫補充
昼、出荷手配と在庫補充
夕方、電算処理と在庫調整
夜、電算処理と在庫調整
終了後、在庫確認

当然仕事するところですね(笑)
no.90 記入なし (05/03/28 00:46)

出勤前、スタバ
朝から夕方まで、働く
夜、遊びに行きたいが、家に帰宅
本よんだり、音楽聴いたり、友達とメールしたりして
しゅう〜りょう〜
no.91 記入なし (05/08/16 17:25)

おお!
優雅だな。
俺がリーマンやってた時なんか

出勤前、マクド
朝から夕方まで、働く
夜、疲れ果てて、家に帰宅
飯食って風呂はいれば、もう一時
しゅう〜りょう〜
no.92 記入なし (05/08/16 18:18)

7時起床、21時退社、24時に寝る。
7時起床、21時退社、24時に寝る。
7時起床、21時退社、24時に寝る。
7時起床、21時退社、24時に寝る。
・・・・


♪単調な生活を繰り返すだけ〜そんな毎日もいいさ〜
no.93 記入なし (05/08/16 18:28)

は〜。ブルーだ。
会社のクルマぶつけてしまった…。
入社3日目にしてだよ…。
no.94 記入なし (05/08/16 18:37)

退社してから寝るまで時間があるだけいい。
no.95 記入なし (05/08/16 18:42)

♪晩飯は社内でインスタントフード食べてんだ〜頑張りやさん〜〜〜〜 報われないけど〜〜!!!
no.96 記入なし (05/08/16 18:43)

10時会社で起床
30時に会社で寝る。
を繰り返し、一ヶ月に一度風呂屋に行ったり、着替えを取りに行ったりする。
no.97 記入なし (05/08/16 18:45)

そして、過労死・過労自殺・精神病であぼ〜ん。
よくあるパターン。
no.98 記入なし (05/08/16 18:46)

自分の仕事を疑うのはよしたまえ。
たとえどんなに意味不明で甲斐のない仕事に見えても、
実際にその通りだという事実に直面するよりはマシだ
no.99 記入なし (05/08/16 18:57)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
103 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 次のページ

前 [人間には死ぬ権利があります]
次 [失業期間が長いと何故会社側はいい顔しないのですか?]

  一覧
「サラリーマンの一日について」と似ているトピック
「サラリーマンの一日について」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧